X



実況 ◆ TBSテレビ 52958

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (8級)
垢版 |
2024/07/22(月) 16:31:22.57ID:NAYpGpS0
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotakahashirienokao
実況 ◆ TBSテレビ 52957
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721628975/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/07/22(月) 17:12:07.81ID:9lBBYRqM
普通のマンションみたいなのにあんなんで一億超えとか
2024/07/22(月) 17:12:12.43ID:xo1gAvQI
>>65
飯能なんてムーミンパークしかなくね(´・ω・`)
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:12:16.30ID:5nl2GtZ5
>>30
現大統領のユンはこないだの総選挙で大敗とも言える状況だったけど対日協力路線崩してないぞ
だからむこうの大統領近辺の動向は日本にとってすごく重要
2024/07/22(月) 17:12:22.02ID:ZPgWz/hI
>>63
服に全然金かけない金持ちは結構多い
特に投資家
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:12:34.32ID:w7ZXOSFe
売れ残りタワマンは外人に売って、固定資産税でしっかり稼がないと
2024/07/22(月) 17:12:36.19ID:fAvxrjL5
埼玉の田舎で家建てろよ。お安くかなりデカい家建てられるぞ。
水害はちと多いがそこはちゃんと調べれば避けられるし地盤強いから地震にも強い。
川口近辺はおすすめしないが。
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:12:48.47ID:pNSmh9Ac
仕事で不動産やってるけど首都圏以外の家にこれだけの価値ないからみんな気をつけてくれよな。千葉なんて大金払って住むところじゃない。
2024/07/22(月) 17:13:20.98ID:fAvxrjL5
>>67
埼玉県民はそんなに陰湿ではないぞ。
川口市民は知らん。
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:13:32.18ID:+b6WYFHa
一軒家に住んだら
マンションなんて住みたく無い
2024/07/22(月) 17:13:35.94ID:yXe+8P2J
>>70
そういうこと書くやつって、政府のせいにしたい田舎のパヨだけだよ
2024/07/22(月) 17:13:37.09ID:tu8gLBD6
>>21
韓国人か
道理で
2024/07/22(月) 17:13:38.77ID:kqkA4rR9
のぞみ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:13:48.02ID:uj0aG3cg
>>77
千葉は首都圏ちゃうんか?
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:13:59.76ID:IcobYa7g
>>77
売るとき苦労しそうだねよ
今は踊らされてるけど、そのうち「千葉で一億ww?」とか言って誰も買ってくれなそう
2024/07/22(月) 17:14:06.17ID:3ioJKFUT
また長時間音楽番組やるのか
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:14:08.63ID:c6iz0IJH
公園でタバコも吸えない
2024/07/22(月) 17:14:23.91ID:BEaQSdN3
花火売れてるのかなかなり売上下がってそう
2024/07/22(月) 17:14:29.09ID:etxHMVZD
20年近く前に家族で近所の公園で花火をやって
やり終わってしばらくしたらお巡りさんが自転車で来て
「この辺で花火をしていた人がいたと聞いたもので」
と…
父親が「さっき帰りましたよ」とか惚けていたわw
2024/07/22(月) 17:14:37.18ID:7PawPYxM
安倍皮
2024/07/22(月) 17:14:43.54ID:HiSIYthl
じゃあ、隅田川もドローンでいいんじゃね?
2024/07/22(月) 17:14:47.36ID:yXe+8P2J
かわいいw
2024/07/22(月) 17:14:49.08ID:tSeDDB05
>>77
不動産屋の言うことが一番信じられないじゃん。
自分が売ることしか考えてない
2024/07/22(月) 17:14:55.83ID:fAvxrjL5
>>21
なんで帰化せんのやろな…
2024/07/22(月) 17:15:02.97ID:XeHEhL+3
公園でやるようなもんじゃねえからなあ
2024/07/22(月) 17:15:03.12ID:I4EzUlN1
550円て
2024/07/22(月) 17:15:05.33ID:kqkA4rR9
線香花火でいいじゃん
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:15:06.88ID:CgN6pJZN
>>77
勘違いしてるやつ多いけど投資目的じゃないから価値とか関係ないんだわ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:15:07.24ID:dXFwmYUs
公園で花火解禁→バカが燃えカスを持ち帰らず放置→近隣住民が苦情→花火禁止
この流れが見える
2024/07/22(月) 17:15:15.41ID:yXe+8P2J
ヘビ花火の臭い
2024/07/22(月) 17:15:18.33ID:5WEx1Lrt
公園で花火やるキッズ消えたわ
爆竹鳴らすヤンキーすらいない
少子化が酷い
2024/07/22(月) 17:15:28.32ID:9msMTWAp
花火なんか🎆一生やる事ないだろう
2024/07/22(月) 17:15:28.64ID:OeNkP46W
(´・ω・`)東京都町田市も教えてよ
2024/07/22(月) 17:15:44.24ID:i1B5MvD2
ロケット花火を打ち込む人とかいるからね
2024/07/22(月) 17:15:47.18ID:etxHMVZD
「なかなか」を使いたいのなら
「なかなか〜無い」だろ
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:15:50.44ID:IcobYa7g
公園できたあとに引っ越してきて文句いうとか、、、
2024/07/22(月) 17:15:50.57ID:BEaQSdN3
金持ちのガキやろ
千代田区
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:15:52.60ID:KMJsly6y
ソーラーパネルに花火カスかかってクレームが増えてるらしく
花火大会がどんどん中止になっていってるらしいね
2024/07/22(月) 17:15:54.26ID:cNwsOIyH
蛇花火と金魚花火って今でもあるんかな
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:15:57.21ID:pNSmh9Ac
郊外の建売は在庫ダブついて大変だ。飯田グループなんて営業所閉めまくってるぞ
2024/07/22(月) 17:15:59.42ID:fAvxrjL5
手持ち花火のみならまぁ
2024/07/22(月) 17:16:05.21ID:EPccxAvs
解禁なんかしたらまた苦情の嵐でしょ
2024/07/22(月) 17:16:08.40ID:R1A2Ud92
苦情殺到してぜったいすぐ禁止になるよw
2024/07/22(月) 17:16:12.79ID:ZPgWz/hI
近隣住民からするとかなりうるさいからな
禁止の公園の近くだけどたまにアホがうるせーもんな
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:12.93ID:+b6WYFHa
凧揚げも禁止
2024/07/22(月) 17:16:13.32ID:yXe+8P2J
そうしたほうがきちんと後片付けもするだろうしな
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:14.08ID:06y7GVlv
>>94
手持ち花火だけならともかく、
ぎゃあぎゃあ騒ぐからなぁ
2024/07/22(月) 17:16:15.70ID:HiSIYthl
後片付けさえやってくれれば公園でやっても構わんけどな
2024/07/22(月) 17:16:20.44ID:3ioJKFUT
落下傘花火はよく電線に引っかかったなぁ
2024/07/22(月) 17:16:21.60ID:uGGugyQT
上級国民か外人しかいないだろ
2024/07/22(月) 17:16:24.81ID:9msMTWAp
>>77
一軒家買うなら中古を土地値で買うって聞いた
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:26.26ID:8xP+bg9K
>>80
残念どっちかっていうと逆なんだわ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:28.04ID:mH82G1wL
五月蠅いし、臭いしゴミ捨てるは、花火は中国産だし、火事の危険性もあるから中止で良いよ、pm2.5も増える
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:31.80ID:ysdhQyf/
雌豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/22(月) 17:16:44.99ID:GPOXQyfh
豚ァ!
2024/07/22(月) 17:16:46.86ID:EPccxAvs
非常識な時間にロケット花火飛ばすやつとか絶対に出てくる
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:48.49ID:VW+jYh3T
ホラン千秋の、オッパイ舐めたい(´・ω・`)
2024/07/22(月) 17:16:52.59ID:5vH98Kye
公園には変態がいる
2024/07/22(月) 17:16:53.06ID:Y85pOdFl
家に火がない
あっキッチンはIHFやったからカセットコンロはあるンゴねぇ
2024/07/22(月) 17:16:55.14ID:7PawPYxM
花火が良くて火を使わない過熱式タバコがダメっておかしい
2024/07/22(月) 17:16:56.17ID:fAvxrjL5
このホモ気象予報士、段々ホモ臭さが抜けてきて悲しいなぁ…を
2024/07/22(月) 17:16:57.03ID:i1B5MvD2
>>110
手持ちでも火の玉が発射されるやつとかあるよね
人に向けて撃つと危ないやつ
2024/07/22(月) 17:16:58.30ID:xD1eKof5
ブーナタソ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/22(月) 17:17:12.17ID:HiSIYthl
今は豚も花火をやる時代なのか
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:17:19.68ID:RnSMfnaG
ブーナちゃんと花火した〜い
2024/07/22(月) 17:17:23.15ID:EvTZq1Or
>>118
あれ夜にやってどこに落ちたかわかんなかった(´・ω・`)
2024/07/22(月) 17:17:40.98ID:fAvxrjL5
>>131
今はそんなのもあるのか、凄いなw
2024/07/22(月) 17:17:51.41ID:cNwsOIyH
夜に落下傘花火やると
探すの大変だよねえ
2024/07/22(月) 17:17:56.01ID:tSeDDB05
OH!モーレツ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:17:58.42ID:/2hZ19Ow
最初の予報と全然違う方行くな
2024/07/22(月) 17:18:01.70ID:xD1eKof5
アニメブーナタソもカワ(・∀・)イイ!!お。
2024/07/22(月) 17:18:05.59ID:5WEx1Lrt
さっきい雷ゴロゴロしてた
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:18:21.56ID:w7ZXOSFe
>>93
名前を変えないのは、自分のルーツを大切にしたいからだよ
2024/07/22(月) 17:18:25.81ID:yXe+8P2J
上陸しない程度に本州まで近付いてもらった方が涼しくなっていいのにな
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:18:26.77ID:ysdhQyf/
アニメブーナに花火で根性焼き入れたい(´・ω・`)
2024/07/22(月) 17:18:29.57ID:i1B5MvD2
>>136
30年以上前の思い出だからもうないかも
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:18:33.23ID:CgN6pJZN
子供がうるさいとか公園なくそうとする老害おるやん
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:18:39.92ID:06y7GVlv
>>118
あの落下傘に異常に興奮した少年時代
なんだったんだろうなww
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:18:51.78ID:IcobYa7g
またゲリラ雷雨くるのか
ふるならもっと涼しくなるくらい降ってほしいな
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:19:08.45ID:vvLlCYGA
>>77

都内もなぁ住むところじゃないと個人的に思う(´・ω・)
2024/07/22(月) 17:19:12.99ID:BEaQSdN3
最低気温が27℃って
2024/07/22(月) 17:19:22.42ID:xD1eKof5
>>144

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:19:24.51ID:DUGgadnS
DQN親が打ち上げ花火やりだしてそれを見た若造DQNがマネて大騒ぎするのが目に見えてる
世の中の3割は常識が通じないアホなのをすぐ忘れがち
2024/07/22(月) 17:19:27.40ID:cNwsOIyH
部屋は暑くて、息するのもつらいよなあ
2024/07/22(月) 17:19:29.23ID:EPccxAvs
毎日35度ぐらいか。
はやく8月にならないと電気代がやばい
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:19:35.10ID:RnSMfnaG
あせる広瀬さん
2024/07/22(月) 17:19:35.70ID:fAvxrjL5
>>142
三世なのにこだわりつええなぁ。
帰化した方が色々捗りそうやが。
俺が知らんだけで帰化しない方がメリットあるのかもしれんが。
2024/07/22(月) 17:19:37.92ID:5WEx1Lrt
32、3なら別にって思うが36は嫌だな
2024/07/22(月) 17:19:38.82ID:uGGugyQT
ぬいぐるみ着せて熱中症気をつけろて
2024/07/22(月) 17:19:56.65ID:xo1gAvQI
ナポレオンズが↓
2024/07/22(月) 17:19:56.80ID:Y85pOdFl
夏のliveは死ぬどー
2024/07/22(月) 17:19:59.56ID:xD1eKof5
ブーナタソ、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
2024/07/22(月) 17:20:03.04ID:EPccxAvs
ミセス紹介して大丈夫なん?
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:20:06.06ID:ysdhQyf/
>>151
ごめんなさい(´;ω;`)
2024/07/22(月) 17:20:13.48ID:yXe+8P2J
差別的なPVの件はみんな許してくれたようです
2024/07/22(月) 17:20:13.78ID:q/uaFL7P
コロンブス
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:20:15.26ID:g9xrwzk0
先住民から許された
2024/07/22(月) 17:20:18.13ID:9msMTWAp
もう無かったことになってるのか
2024/07/22(月) 17:20:20.29ID:ZPgWz/hI
今日のホランの髪型、奇面組の一堂零みたいでかわいい
2024/07/22(月) 17:20:21.71ID:ADj+AEfs
鎮火してよかったな
アミューズくらい事務所強いのか
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/22(月) 17:20:32.27ID:RnSMfnaG
>>161
またね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況