X



週刊さんまとマンコ 夏の特大号★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:22:04.77ID:mE0dXPc6
20:00~22:00
出 演:明石家さんま マンコ・デラックス
ゲスト:島崎和歌子
進 行:近藤春菜(ハリセンボン) 京面龍太郎(テレビ高知アナウンサー)
※前スレ
週刊さんまとマツコ 夏の特大号★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721241875/
週刊さんまとマツコ 夏の特大号★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721302411/
週刊さんまとマツコ 夏の特大号★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721303620/
2024/07/18(木) 21:45:29.38ID:gqeqC26F
>>404
東京から沖縄行くのもつらくなってきた・・・北海道が限界
2024/07/18(木) 21:45:30.09ID:TwBn8eRT
ファーストクラスを三人で使います
2024/07/18(木) 21:45:31.04ID:+Y6YJx0H
本当は入口前じゃないんだよね?全員ファースト通るとかファーストの人嫌やろ
2024/07/18(木) 21:45:38.13ID:VRGiDikB
>>410
今の口ぶりだといつもはファースト使ってるっぽいね
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:45:38.61ID:XgtZDrI4
でも話し声は聞こえてくるんじゃないの?
こういう席座ったことないからわからないんだけど
2024/07/18(木) 21:45:42.62ID:3mZbPHi6
>>403
古畑って確かビジネスの席だっけ?
今思うと大して豪華さの無い造りだったような
2024/07/18(木) 21:45:44.33ID:c4wIXasH
24インチで4K出せるのか
2024/07/18(木) 21:45:47.08ID:Aejp/3ML
>>412
夜行バスも今のビジネスみたいのあるよ
2024/07/18(木) 21:45:48.70ID:rEb3deNZ
>>412
腰を越えて背中に来るらしい(´・ω・`)
2024/07/18(木) 21:45:58.73ID:VJwbWs/V
partition
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:00.67ID:0ch4L5PS
>>419
日本相撲協会の海外巡業とか
2024/07/18(木) 21:46:02.51ID:+tRVihYv
うわCM2回いきやがった
死ね
2024/07/18(木) 21:46:03.04ID:iSFjfif0
マツコはハスラーに乗れるくらいやで
大体いけるやろ
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:03.12ID:vlwitrTS
またCM
2024/07/18(木) 21:46:06.04ID:IJaX5kNU
>>412
JRAバスが最悪
やっぱりウィラーくらいではないと
2024/07/18(木) 21:46:11.87ID:xa3W9JW6
>>419
いやマツコはアメリカでも規格外だよ
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:12.25ID:WejFg45e
いい加減にしろ!
2024/07/18(木) 21:46:14.54ID:3mZbPHi6
>>425
沖縄はね、行くときは楽しいから何とかなる
帰りがキツいよな
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:17.10ID:d+HySts+
さんまの「これならビジネスでもいける」という言い回しに住む世界の違いを実感した。
2024/07/18(木) 21:46:17.76ID:iDdrANLY
>>412
5000円浮かせても疲れで1日潰れるようになる
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:20.36ID:ECwNOghQ
>>404
そうね
もうそれもキツくなってきた
北海道行くのに新幹線で行ったわ去年
ちょこちょこ一泊しながら
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:22.13ID:ta2HyLBH
何なのこの切り方
最近のCMの切り方はおかしいやろ
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:25.29ID:SF6v7egF
>>326
舛添
2024/07/18(木) 21:46:27.50ID:3seZFr+8
>>439
お馬さんですか・・
2024/07/18(木) 21:46:30.29ID:gqeqC26F
ドコモCMの石原さとみ好き
2024/07/18(木) 21:46:31.50ID:r4Qs5Pk7
四国銀行のCM流れた@高知
2024/07/18(木) 21:46:34.47ID:tyMblqqb
>>427
こんぐらいでかいと入口はいくつもあるからエコはエコ用のゲートを使うはず
2024/07/18(木) 21:46:36.22ID:OFY2Fuj+
はい消した
2024/07/18(木) 21:46:37.31ID:xa3W9JW6
>>420
ファーストが全部埋まれば採算取れるらしいな
2024/07/18(木) 21:46:38.02ID:vGdQ+LNj
>>428
そんな言い方だったな
往復だと数百万だけどさんまなら特番1本くらいか
2024/07/18(木) 21:46:39.98ID:2UMq+Rfx
>>397
30年前の外資だったけど
そんな学校を経由しないと日本ではCAになれないの?
2024/07/18(木) 21:46:40.40ID:aW5saZnz
>>432
個室みたいなやつかな?乗ってみたいわー
でもバスはフルフラットはだめなんだっけ
2024/07/18(木) 21:46:48.10ID:i0ceieQD
年収少なくとも億はないとファーストはきついな
2024/07/18(木) 21:46:48.83ID:IJaX5kNU
ぶりっ子すかん、モスバーガー
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:50.89ID:07GukZX5
プレミアムモルツは次の日気分悪い
2024/07/18(木) 21:46:56.19ID:ajAUStlA
>>440
しょせん日本人よ
やつらは厚みが違うよ
2024/07/18(木) 21:46:56.52ID:XXmd11+c
docomoもそうか企業に見えてくる
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:46:57.88ID:79aShQG0
こんな漫画喫茶みたいなスペースに金使うのバカらしいな
2024/07/18(木) 21:47:04.51ID:Qia8LvzS
>>427
ファーストクラス設定のある飛行機で、エコノミークラスの人がファーストクラスの席を通ることはないんじゃないかな
ビジネスクラスの後方席を通ることはあると思うけど
2024/07/18(木) 21:47:07.56ID:3mZbPHi6
>>422
高速バスは4時間までしか経験したことがないけど、10時間くらいの便もあるんだっけ?絶対キツい
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:07.51ID:PMFTQyZg
大谷翔平はファーストクラスでずっと寝てたらしい
食事も飲みものも取らないで10時間以上ずっと寝てたって
2024/07/18(木) 21:47:11.92ID:uGHWey5T
>>423
それ見たいわ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:13.25ID:EipQv1d5
JALのサーバーが重い
2024/07/18(木) 21:47:13.79ID:OFY2Fuj+
久々にテレビ見た今こんなうざいCMのまたぎしてるんだな
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:18.58ID:ZAJ4TVaY
まあさんまならこの特番のギャラでニューヨーク往復分くらい貰えるのかな
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:20.03ID:jh1wqaJ5
>>439
日本馬匹か
2024/07/18(木) 21:47:22.39ID:t7ZedI5Q
>>226
普段と同じ生活とかクオリティじゃないと無理な人たちなんじゃないかな
この夏にエアコン故障したからって半日エアコン無しで生活できないでしょ?ホテル行くとか漫喫行くとかするじゃん
そういう感じ何だと思うよ
2024/07/18(木) 21:47:24.41ID:Z21ErPXu
ファーストクラスでもエコノミーでも
墜落したら一緒やからなぁー
2024/07/18(木) 21:47:34.22ID:+tRVihYv
>>442
旅行の帰りの飛行機って
ものすごい虚無感ある
2024/07/18(木) 21:47:41.40ID:a4v46XNn
シンガポール航空のA380ファーストクラスみたいなのは日本じゃできないのかしら
需要ないか JALもANAも国際線は外国人ばっかりだもんな
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:44.74ID:vlwitrTS
>>421
首相→政府専用機、大臣→ファースト、ヒラ議員→ビジネスらしい
2024/07/18(木) 21:47:48.74ID:gqeqC26F
>>454
さんまレベルでファースト乗ってなかったら何か嫌だよw
2024/07/18(木) 21:47:50.03ID:suuvkSA4
>>429
聞きたくなければヘッドホンしてテレビでも見てればいいし
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:56.42ID:WejFg45e
>>472
最後尾のエコノミーなら少し望みがある
2024/07/18(木) 21:47:57.02ID:Otj+OJBo
>>440
アメリカンデブは歩けずに移動用のバイクみたいなの乗ってるの多いじゃん
マツコはまだ歩けるし
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:57.59ID:7OcQy8Dq
>>428
海外なにしに行くんだろ?
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:58.49ID:79aShQG0
>>457
プライベートで使う人なんてあんまりいないんじゃ?
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:03.45ID:XgtZDrI4
このクソ声優のスイフトのCMって誰に宣伝しているんだろう
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:04.19ID:7V3NKIW/
国民全員👥の未来を左右する「事件」なんですまんな。朝🌅📺の実況で露骨に邪悪な国民詐欺トーク術式展開する自称副社長🐻➿?が部下🥷🥷🥷🥷ゾロゾロ引き連れながら湧きいでてワロタ...ʘ⁠‿⁠ʘ⁠
http://imgur.com/TYTVJ6n.jpg
http://imgur.com/mlt99j9.jpg
http://imgur.com/rVsGt8T.jpg
http://imgur.com/nm69kVM.jpg
http://imgur.com/hcrPoXz.jpg
http://imgur.com/ilVtLlA.jpg
>>1-3
2024/07/18(木) 21:48:18.96ID:ajAUStlA
>>471
200万くらいなんでもない奴はおるからな
2024/07/18(木) 21:48:21.53ID:VJwbWs/V
芸能人は一般人を避けるためにも
いい席使うんだろうな
話し相手させられてもうんざりするだろうから
2024/07/18(木) 21:48:23.91ID:og62AUUu
マツコは昔三菱デリカに乗ってたんやろ
余裕やろ
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:23.91ID:7V3NKIW/
>>483
続きの補足
http://imgur.com/n92WVjR.jpg
http://imgur.com/flVWXyu.jpg
http://imgur.com/FddjSMk.jpg
http://imgur.com/yIfn9d1.jpg
http://imgur.com/5qHTL9Y.jpg
>>1-3
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:25.26ID:ECwNOghQ
>>464
長距離バスなんて今乗ったら死ぬわ
SAで逃亡してしまう
2024/07/18(木) 21:48:26.23ID:TmWV/yLq
>>425
フロリダ行くときは死ぬ思いだった
シカゴで降り変えだったけどそれでも14時間ぐらい最初のってた
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:26.72ID:1Gx9vCvv
番組終了間際だからCM消化ゾーンだな
もう視聴者が離れてもいいと思ってる
2024/07/18(木) 21:48:26.85ID:3mZbPHi6
>>473
旅行帰りの空港に着いたときの現実感に絶望する
2024/07/18(木) 21:48:41.52ID:tyMblqqb
>>456
ダメではないけど安全上の条件が多すぎて面倒でやりたがらない
あと場所取るから儲からないし
2024/07/18(木) 21:48:42.58ID:F5cXyHR+
>>464
途中サービスエリアで外出れるのは気分的にだいぶラクになる
飛行機は外でれないからな
2024/07/18(木) 21:48:50.88ID:PY+C3qs2
さんまなら、プライベートジェット乗ってても嫉妬しねぇーよ
2024/07/18(木) 21:48:51.26ID:rH9xL6w8
>>451
じゃないと搭乗にとんでもない時間かかっちゃうもんね
国内線なら1つの搭乗口から高額席の客から乗って最後エコノミーだけど
2024/07/18(木) 21:48:53.99ID:Aejp/3ML
余裕w
2024/07/18(木) 21:48:56.06ID:IJaX5kNU
さんまはファースト使うのいいけど
静かにしてるとキツくないのかね
新幹線の時は声かけるな
ずっと喋りの相手にさせられると言われるけど
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:56.91ID:7V3NKIW/
>>487
よろしこシコシコ⚾♂
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:48:57.57ID:EipQv1d5
JALのニューヨーク行きだと、ファーストが150万円、ビジネスが50万円だな
2024/07/18(木) 21:48:58.30ID:suuvkSA4
ギリギリでしょw
2024/07/18(木) 21:48:58.46ID:ajAUStlA
きつそうやん(´・ω・`)
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:00.57ID:jh1wqaJ5
>>474
エミレーツはシャワーついてるんでしょ
2024/07/18(木) 21:49:03.76ID:FNY1mUPC
結構ギリギリ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:07.17ID:PMFTQyZg
マツコでも座れるwww
2024/07/18(木) 21:49:08.26ID:9wVJBnBL
結構窮屈そうだけど
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:20.36ID:PNA8Q2YQ
欧米のデブはまずケツ周りのデカさが違うよな
2024/07/18(木) 21:49:20.77ID:spMYT+KE
快適そうだ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:21.17ID:i3w44p9K
>>472
しかも前方の席はヤバいしな
2024/07/18(木) 21:49:22.69ID:SE8PH3Zc
ビジネスはいくらくらいだろ
2024/07/18(木) 21:49:25.78ID:qIKS9eVA
ビジネスでいいなこれ
2024/07/18(木) 21:49:29.28ID:Aejp/3ML
機内にカレーの匂いが
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:30.28ID:kE/uLrne
ビジネスの方が美味そう
2024/07/18(木) 21:49:35.40ID:gqeqC26F
エコノミーはわかるがファーストビジネスでもメシ違うのかぁ
2024/07/18(木) 21:49:35.80ID:3seZFr+8
マツコ、プレミアムエコノミーいけるかなぁ
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:36.35ID:FLBq+wnP
少し斜めに座ってない?
2024/07/18(木) 21:49:38.08ID:O5KQuSQ9
なんでファーストからやるんだ
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:40.60ID:nPphsJhZ
また珍しい苗字のイケメン
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:48.92ID:XgtZDrI4
そういう宣伝の番組だからそう言うでしょうよ
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:49.94ID:ZAJ4TVaY
お酒は飲み放題なの?
2024/07/18(木) 21:49:52.47ID:Z21ErPXu
やっぱ、監修シェフもファーストクラス担当じゃないのが悔しかったりするのかな
2024/07/18(木) 21:49:53.34ID:DQAp7WX8
60万くらいかな
2024/07/18(木) 21:49:54.24ID:aW5saZnz
>>492
そういう事情だったのか!
たしかに儲からなさそうだ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/18(木) 21:49:56.20ID:3LebK7mH
ファースト見た後じゃかなり狭く見える金あるんだから1乗んなさい(´・ω・`)
2024/07/18(木) 21:49:57.11ID:B38DlMmw
ビジネスの方が美味そうw
2024/07/18(木) 21:49:57.40ID:tyMblqqb
>>519
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況