X



実況 ◆ TBSテレビ 52904

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 17:52:38.36ID:vQu9ss7I0
実況 ◆ TBSテレビ 52903
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721030584/
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:50.46ID:v2ZPedKB
小泉「値上げして国民を痛めつけて感動した!おめでとう!」
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:51.77ID:9SX/ji71
そんな安い店では食わんからどうでもいい
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:53.26ID:xHWIcVj3
閉めろや
アホか
2024/07/15(月) 18:02:54.59ID:C8CQpdN0
ランジャタイなら知ってる
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:54.68ID:mlxAYEEz
牛定840円かい
20年前は590円くらいだったな
あと今よりうまいカレーが290円くらいで食べられた
2024/07/15(月) 18:02:58.40ID:AxvzO20S
すき家ならワンオペで安いのに…(´・ω・`)
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:58.91ID:1pJJKCgx
深夜営業やめて清掃しろ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:02:59.36ID:FwCaHxHP
味噌汁を100円にすりゃいいんじゃ
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:03.16ID:PKZKrjBS
まあ深夜はしょうがねぇだろうな
夜勤手当分稼がないと
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:06.00ID:kVvG6sh3
値上げやめろ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:07.99ID:QkqHQ4UN
280円にしろよ ホラン
2024/07/15(月) 18:03:08.82ID:A9o67sLq
牛丼は紅生姜を味わうためのもの
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:10.63ID:eU1lkS6x
さっきやってたよね
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:11.78ID:r82CvXbX
ホラン、透けてる
2024/07/15(月) 18:03:12.62ID:D5v0mY7O
松屋で800円使うならファミレスのランチ行くよ
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:13.64ID:AfM5TdZA
外食のほうが圧倒的に安上がりなのが現実
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:14.22ID:4UgIcvJw
深夜料金は深夜に行くことないから、ええね
2024/07/15(月) 18:03:15.45ID:UQwtRsDO
しのりな案件w
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:16.36ID:Xxd8YDMq
ごはんばっか食ってるヤツ大変だな
2024/07/15(月) 18:03:17.01ID:hUZbGKD2
最近牛丼屋とか全然行ってないからまだ500円超えてないのかって逆に驚いたわ…
2024/07/15(月) 18:03:17.97ID:i7ixr2zD
ますみん
2024/07/15(月) 18:03:21.31ID:IEwhhWyE
おにぎり店が悲鳴だって!?
2024/07/15(月) 18:03:24.77ID:gd7n8eO6
おむすばない
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:27.98ID:Jg8uEu5o
牛丼って280円くらいだったよな?!
2024/07/15(月) 18:03:29.66ID:WB2KIe4c
まぁ言うても90年代も400円だったしな
2024/07/15(月) 18:03:32.37ID:rDt1KHCD
ぼったくりもいいとこやなこれ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:32.90ID:yBkWgNen
うむ
米はやべえわ
2024/07/15(月) 18:03:33.47ID:NN0eZjYX
地元のラーメン屋の値上げに比べたらかわいいもんだな
2024/07/15(月) 18:03:33.88ID:t22ERU4t
牛丼ももう高級料理になっちまったな・・・
280円だった時代が懐かしい(´・ω・`)
2024/07/15(月) 18:03:36.37ID:K2GyIZ+O
>>111
マクドナルドのハンバーガーが60円だったしね
2024/07/15(月) 18:03:42.22ID:D5v0mY7O
ぼぼぼぼぼぼぼぼ僕は
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:42.28ID:eU1lkS6x
ボッタクリ
2024/07/15(月) 18:03:43.78ID:C8CQpdN0
もうスーパーのイートインぐらいでしか
外食できなくなったよ
2024/07/15(月) 18:03:44.04ID:zKOtWEIW
たかっ
2024/07/15(月) 18:03:48.45ID:ga+YtVIx
おにぎり。美味しそう!!
俺も可愛い彼女に作ってもらおうかなぁ~~
2024/07/15(月) 18:03:51.95ID:c6MAvNo7
これ系のおにぎりて1個で腹一杯になっちまうなぁ
2024/07/15(月) 18:03:54.49ID:UQwtRsDO
地味にカロリーが高いからなぁ、炭水化物
2024/07/15(月) 18:03:55.17ID:A9o67sLq
デカいなぁ
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:55.28ID:4FQuXW2K
深夜割増で商品価格値上げするなら従業員の給料も上げてやれやボケ企業が
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:56.07ID:QkqHQ4UN
ホランのおにぎり
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:03:56.96ID:FwCaHxHP
おむすび430円なら牛丼食うだろ
2024/07/15(月) 18:03:58.21ID:AxvzO20S
こんな高いのよく食えるな(´・ω・`)
2024/07/15(月) 18:04:00.65ID:X7wvVJwF
夏ボーナスも全産業で平均5%くらい上がってるからな
自動車屋は17パー
食べ物も上がるしかねえよ
2024/07/15(月) 18:04:02.42ID:jj5nzCEi
いや作れよ
2024/07/15(月) 18:04:02.52ID:/SXdNHTZ
おにぎりとか高いよな今
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:02.72ID:eU1lkS6x
余裕で抱けるわ
2024/07/15(月) 18:04:02.89ID:TvOv2Y6d
原価いくらやねん
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:05.02ID:4FQuXW2K
深夜割増で商品価格値上げするなら従業員の給料も上げてやれやボケ企業が
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:06.95ID:n+QERZ6f
えっちそうなお姉さん
2024/07/15(月) 18:04:07.67ID:sJmAPdiJ
(;・∀・)ミニストップのおにぎりは他のコンビニより具が多い気がする
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:08.77ID:vd+XZ597
世界的になんでも不作続きが原因で値上がりしてるのがツライな
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:09.59ID:Hlqto5mb
寿司よりおにぎりの方が好き
2024/07/15(月) 18:04:10.92ID:K2GyIZ+O
筋子のおにぎり、好きです(`・ω・´)
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:11.05ID:kVvG6sh3
おにぎりに金使いたいか?
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:15.69ID:AfM5TdZA
スガキヤでセットとか頼んだら1000円超えた
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:16.36ID:rlK1lg47
おにぎりからパンに変えるだけ
2024/07/15(月) 18:04:18.06ID:6AvA9GHZ
牛丼と同じ値段
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:20.15ID:xHWIcVj3
おにぎりぐらい自分で作れや
アホか
おかか最強
2024/07/15(月) 18:04:20.93ID:ZhA25Zlp
高っ
2024/07/15(月) 18:04:21.05ID:Rxt6xXe/
おにぎりをわざわざ並んで店で食う気にならんな
2024/07/15(月) 18:04:21.19ID:lZQlrl1J
おにぎり430円www
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:22.84ID:1pJJKCgx
自宅で出来るやん
2024/07/15(月) 18:04:23.21ID:D5v0mY7O
値上げばかりで給料上がらず
もう尾張だよこの国
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:23.66ID:eU1lkS6x
富裕層やね
2024/07/15(月) 18:04:26.85ID:i7ixr2zD
牛丼1杯の値段のおにぎり
2024/07/15(月) 18:04:27.30ID:eBAR+SUr
昨日行ったスーパーコロッケ1個200円くらいしてた(´;ω;`)
2024/07/15(月) 18:04:28.01ID:NN0eZjYX
この女にいくらなら作ってくれるか聞いてみたい
2024/07/15(月) 18:04:28.63ID:XARFeXyG
たっか
弁当買った方がいいわ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:28.97ID:jJ1ymDzg
おにぎりも高くなったな、コンビニでも150円ぐらいする
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:28.94ID:EfbGuh9x
たけえええ
2024/07/15(月) 18:04:30.90ID:c6MAvNo7
>>151
茶色そう…
2024/07/15(月) 18:04:32.00ID:QU45bSIQ
腕毛
2024/07/15(月) 18:04:33.52ID:kHJtZ6Vc
おにぎりはコンビニのくらいがちょうどいい
2024/07/15(月) 18:04:35.43ID:Lbj8yRcJ
きたねー店長で草
2024/07/15(月) 18:04:35.65ID:ZUT0J01w
さっきの牛丼、しかも値上げ価格と同じやんけ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:36.13ID:QkqHQ4UN
ホランのにぎにぎ
2024/07/15(月) 18:04:36.55ID:3Mhd+kfd
牛丼vsおにぎり
2024/07/15(月) 18:04:37.11ID:WB2KIe4c
それなら寿司の方がよくね?
2024/07/15(月) 18:04:38.55ID:VXuaHlp7
>>48
軍用ライフルの精度ならそのくらいは普通みたいやね。
訓練は必須だろうけど。
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:41.82ID:Vn4u5d9V
悪夢自公で値上げ
2024/07/15(月) 18:04:43.87ID:A9o67sLq
高い具材載せてたら高くなるのはおにぎりも寿司も一緒
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:48.78ID:rlK1lg47
おにぎりは100円までなら買う
2024/07/15(月) 18:04:49.42ID:VLlyswXb
握り方が下手だな
2024/07/15(月) 18:04:50.27ID:TFUfJsqt
>>135
バブルで地価と人件費が上がりまくってる時に味噌汁付きで250円だったよ(´・ω・`)
2024/07/15(月) 18:04:50.48ID:K2GyIZ+O
赤飯のおにぎりは良く買う、ザ・ビッグで
2024/07/15(月) 18:04:51.46ID:37BtDJHU
セブンの山賊おにぎりでいい
2024/07/15(月) 18:04:52.05ID:LIhB84d/
にしても高いだろ…
2024/07/15(月) 18:04:56.73ID:rDt1KHCD
原価30円くらいだろ
2024/07/15(月) 18:04:57.81ID:ga+YtVIx
お米も値上がりかぁ~~。余っているっていう過去もあったのに。
2024/07/15(月) 18:04:59.97ID:GGrV3Wn/
今コメって5kg2000円くらいか
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:04:59.97ID:eU1lkS6x
店長がチンコ握った手で握るおにぎり
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:05:00.51ID:xHWIcVj3
いやさぁ
おにぎりぐらい家でつくれ
マジでアホか
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:05:01.59ID:Xxd8YDMq
クワトロパンチ
2024/07/15(月) 18:05:03.60ID:l7FxmDrU
>>177
スーパーコロッケだからね
2024/07/15(月) 18:05:04.35ID:GazhlZbz
もう500円でいいよ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:05:06.69ID:5s0pipfh
もう定食くえるじゃん
どんな🍙
2024/07/15(月) 18:05:07.08ID:6AvA9GHZ
スーパーなら1個78円
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/15(月) 18:05:08.99ID:vd+XZ597
牛めし or おにぎり
2024/07/15(月) 18:05:12.92ID:7XXcoS+u
米の価格はコロナ前に戻っただけだぞ
2024/07/15(月) 18:05:13.02ID:vuIVVKoB
おにぎりデカ過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況