実況 ◆ TBSテレビ 52884
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720684095/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 52885
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720686068/
実況 ◆ TBSテレビ 52886
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720750180/
実況 ◆ TBSテレビ 52887
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/12(金) 11:38:41.83ID:BxsxfQLU
480渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:55.80ID:2VqNFaaE 地上波で株の話をし始めると天井が近い。定期
481渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:56.00ID:jXARg4T8 自己責任
八代さんは分かってるな(笑)
八代さんは分かってるな(笑)
482渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:56.11ID:sqpGwxAJ 俺は23歳で250万円から旧NISA始めて、
今30歳で1850万円まで増えたよ
今30歳で1850万円まで増えたよ
483渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:56.53ID:2IVZxZ7x 自己責任テロキタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:57.61ID:nGR2rzJg >>380
リーマンショックの時でも? そういう時に定年とかなったらイヤだなあ
リーマンショックの時でも? そういう時に定年とかなったらイヤだなあ
485渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:57.99ID:qm9Sdajs 競馬やるわ
486渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:01.31ID:RlCZq3Am ジャップ円持ってるよりはリスク低いな
487渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:02.82ID:GYq3x9R3 暴落したらひるおびでこんな特集やったのも
無かった事にされるんだろうなw
無かった事にされるんだろうなw
488渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:04.18ID:yZZ1qQ92 19年間株投資やってるけど税金1億円くらい払ってるわ
489渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:05.12ID:gTpSEyVp 森永卓郎が↓
490渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:05.97ID:Gp80rsib そんな金余ってる奴は一喜一憂せん
491渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:08.71ID:nf5KfRZp >>371
ないものに言及できないだろw(´・ω・`)
ないものに言及できないだろw(´・ω・`)
492渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:08.92ID:7/XFl4Wi ヘッジファンドが会社買い取れる以上の金を動かしてるのに勝てるわけねぇだろ(´・ω・`)
493渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:08.88ID:s60VoUsG >>421
TBSは安倍政治を批判して割りにはアベノミクスの果実を享受したね
TBSは安倍政治を批判して割りにはアベノミクスの果実を享受したね
494渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:10.86ID:sqgZ47e9 インデックス投資ですら平均6%なんだから
アメリカの金利5%ってのがいかにすごいかがわかる
アメリカの金利5%ってのがいかにすごいかがわかる
495渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:11.66ID:XoIoDLRD 株暴落したら再起不能の株高だぞ
496渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:12.02ID:Ba6iZqCQ 良いことしか言わないひるおびの投資講座w
詐欺投資セミナーみたい
詐欺投資セミナーみたい
497渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:12.32ID:OHbFrxQk 平均6ならこの後落ちるね
FANG一択
FANG一択
498渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:14.04ID:ECfSpxFy 損した人のインタビューは無いんか
499渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:15.90ID:Pp2bHhcH 失敗する確率はゼロにはならない
500渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:17.04ID:IYMssXau >>434
いや、証券口座作るだろ
いや、証券口座作るだろ
501渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:18.67ID:yHjwqSMD 年初で投信800万買って150万儲かってる
502 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 12:50:19.23ID:jc4badoC お前ら独身おじおばの寿命は60代だからな
健康にいけよ(´・?ω・`)
健康にいけよ(´・?ω・`)
503渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:20.86ID:H7wPnugE 宇内さんは経済番組やってるからな
504渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:25.08ID:i+rn0A1K 株価崩壊も間近だな気をつけたほうがいい
505渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:25.34ID:3qhUimfb ペイペイ祭や宝くじ買うより増えそうなきがしないでもないが
506渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:25.81ID:55KqLV/W もしやタンス預金してる年寄りの金を市場に流そうと連日株の話をして政府も援助してるのでは?
507渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:26.53ID:MqXVPXC7 そろそろ暴落くるんやろなあ
楽しみだ
楽しみだ
508渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:26.85ID:oMofNK5t NISAちょっとしかやってない(´・ω・`)
NISA資産 2,421,719円
評価損益 +871,719円(+56.23%)
NISA資産 2,421,719円
評価損益 +871,719円(+56.23%)
509渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:26.97ID:UcR/Xq0e >>487
真逆に今度は煽りそうだこの番組の場合
真逆に今度は煽りそうだこの番組の場合
510渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:33.31ID:A4WM2mja オールカントリーミュージック
511渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:34.47ID:sqpGwxAJ スタンダード&プアーズな
512渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:35.05ID:ixSo9UmC >>448
だけど月1万円でも投資すればやってない人より資産を作れて有利になる
だけど月1万円でも投資すればやってない人より資産を作れて有利になる
513渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:39.93ID:yLuSM5UC これだけさんざん推奨しといて最後は「自己責任」
放送倫理委員会仕事しろ
放送倫理委員会仕事しろ
514渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:40.17ID:NRhAnN+Z515渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:42.49ID:gDQod36j S&P500とかオルカンすら自力で調べられない人はやめておいた方がいいんじゃない
516渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:43.50ID:lZeJU4LM517渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:44.57ID:KytJmIYc 30年あれば戻る若い奴らはヤルしかない
お前らはやったら死ぬで
お前らはやったら死ぬで
518渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:45.06ID:jXARg4T8 自己責任
八代さんは分かってるな(笑)
自己責任=騙されるなよ
そういうこと
八代さんは分かってるな(笑)
自己責任=騙されるなよ
そういうこと
519渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:45.07ID:gMF0Jxg5520 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 12:50:49.06ID:jc4badoC レバ茄子やろ(´・ω🍆・`)
521渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:51.88ID:yHjwqSMD >>498
今損してる人は少ない
今損してる人は少ない
522渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:52.73ID:wpv4iBgZ わいの旧つみたてNISAが110倍になってるんだけどこれって下がる前に崩した方が良いと思ってしまうのは素人だから?
523渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:57.27ID:7AMRtqP5 持株会が補助20%出るからそれが一番運用益出てるわ。、
524渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:58.12ID:2LAngj6U >>434
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
525渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:50:59.26ID:zRvGtkp+ まさに海外投資は短期運用に向いているといえる
投資は元本保証が無いから
長期運用はリスクが伴う
投資は元本保証が無いから
長期運用はリスクが伴う
526渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:00.74ID:FpMiIkXl >>410
成長投資枠でNTT買った損切り民もいるらしいぞ
成長投資枠でNTT買った損切り民もいるらしいぞ
527渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:02.41ID:Lc54beeI 旧NISAやれば2.5倍ぐらいになったのにね。
528渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:03.17ID:E6DTeV15 米株に偏ってるだろ
529渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:04.39ID:GtWm8anY530渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:06.89ID:sqpGwxAJ FANG+がいいよ
531渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:07.74ID:dqsGD1/C 20年代、住宅と耐久消費財の需要を背景として、空前の好況にあった。
これらの需要は27年にピークを迎えたが、
24年以降流入した投資資金によって株価は上昇を続け、
平均株価は24-29年の5年間で5倍に高騰した
これ
これらの需要は27年にピークを迎えたが、
24年以降流入した投資資金によって株価は上昇を続け、
平均株価は24-29年の5年間で5倍に高騰した
これ
532渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:12.37ID:RRfxs7/1 日本の会社の株しか買いたくないからやらない
533渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:13.92ID:xm0q2bxv 株は、アメリカ株が中心だからなww日本株もアメリカしだいだわwwww
534渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:18.03ID:s60VoUsG >>484
リーマンショックみたいなことが10年に1回くらい起きるから、その時は換金を延ばすしかない
リーマンショックみたいなことが10年に1回くらい起きるから、その時は換金を延ばすしかない
535渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:18.14ID:5/C9qLFq そもそもnisaで儲かる人は何やっても儲けられるお金持ってるでしょー
536渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:21.05ID:gnRalvjK 世界の株安きたらこいつら終了
537渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:22.74ID:oMofNK5t >>484
その一瞬だけ見れば下がってるけど、別に定年になったからって解約しなきゃいけないわけじゃないから気にするな
その一瞬だけ見れば下がってるけど、別に定年になったからって解約しなきゃいけないわけじゃないから気にするな
538渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:23.89ID:ESYzvSrE 世界情勢が非常に不安定なのによくできるもんだ
539渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:25.04ID:ORGq2l8P 会社で株の事を色々したり顔で語ってる奴がいたけど、インデックスを知らなかった
540渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:25.83ID:uc3std9R >>513
占い師とか天気予報士とか都市伝説芸人と同じだからな
占い師とか天気予報士とか都市伝説芸人と同じだからな
541渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:27.60ID:sqgZ47e9 とは言え、世界景気はアメリカ次第だよ
542渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:28.30ID:sqpGwxAJ NVIDIAだけでいいよ
543渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:28.85ID:7/XFl4Wi そもそも日経平均ってのが罠(´・ω・`)
544渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:29.64ID:ktfTBA0J もう中国が出てくるだろう
545渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:30.59ID:9qus22Ua 一般人の投資は、仮にその金額がなくなってもいいお金のなかでやれよ
生活費つかったらアウト
生活費つかったらアウト
546渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:35.99ID:5eQJqgWO 米テックの比率高いからアメリカ下落したら落ちるやろオルカン
547渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:36.77ID:Pbuy2q1M よくこれだけテレビで煽れるもんだなw
証券会社がスポンサーだったりするのか?
証券会社がスポンサーだったりするのか?
548渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:40.53ID:ahi/ij0d ここに不良債権が隠されているんですね
549渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:41.45ID:Di+HHmo5 アメリカが終わる時は世界が終わる時だよ
550 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 12:51:42.33ID:jc4badoC あれこいつゲーム実況YouTuber宇内梨沙ぢゃん(´・ω・`)
551渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:42.81ID:c8emuQGG 日本はトピックスあるのに言えないw
552渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:45.30ID:TgUfaQ09 >>497
地獄まで転げ落ちろWWWWWWWWWWWW
地獄まで転げ落ちろWWWWWWWWWWWW
553渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:45.69ID:hgF58yRu いやアメリカが不況になったら大体全世界が不況になってるんで…オルカンは中途半端なんや(´・ω・`)
554渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:48.13ID:j6XZfGlq アメリカが下げれば世界が下げるから意味ないな
555渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:48.07ID:oO4mxa/j でもオルカンでもほとんど米株なんじゃ?
556渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:48.88ID:nf5KfRZp >>427
特定で3倍レバETFとかやっちゃってるし(´・ω・`)
特定で3倍レバETFとかやっちゃってるし(´・ω・`)
557渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:51.59ID:Pp2bHhcH 世界が不況になることも有る
558渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:52.20ID:Y96vXXEZ アメリカに投資するより、日本に投資してもらう方がいいんじゃないの
559渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:53.22ID:ZlZcsi2y 株は安い時に買って、高くなったら売る
高い時に株を買うど素人のアホは、株価下落で大損する。
以前のバブル崩壊で大損したバカどもが多くいたよねw
高い時に株を買うど素人のアホは、株価下落で大損する。
以前のバブル崩壊で大損したバカどもが多くいたよねw
560渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:53.38ID:E6DTeV15 全員はねえよw嘘つくな
561渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:53.82ID:/cPLKXCa NISAやってるやつの大半がS&P500とオルカンにしてるよな
日本じゃなくてアメリカへの投資をニュース番組でまで推奨していいのかな
日本じゃなくてアメリカへの投資をニュース番組でまで推奨していいのかな
562渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:54.21ID:IHgbGR4d563渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:55.57ID:wa/WZkJ0 メグミ、やってるだろ
知らないフリかな?
知らないフリかな?
564渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:56.72ID:eKlbkir3 宇内さんの旦那さんの方がかやさんより詳しそうだからそっちを解説に呼べよ
565渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:57.20ID:owN8gbO5 タンス預金ジジババ「自称情強おつwwwwww」
566渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:57.52ID:4isXBvC7 みんな忘れてるけど3年前までは1ドル100円台だったんだから
これから数年で急激にその水準に戻るリスクがあるんだよね
そうなったら日経暴落、ドル資産持ってる人もみんな大損してしまう
これから数年で急激にその水準に戻るリスクがあるんだよね
そうなったら日経暴落、ドル資産持ってる人もみんな大損してしまう
567渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:51:59.69ID:yHjwqSMD568渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:02.99ID:Gp80rsib 金魚のフンは養分
569渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:06.84ID:gMF0Jxg5570渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:07.95ID:jXARg4T8 新紙幣発行
新NISA推し
アメリカ「日本の金欲しいんやあ!」
新NISA推し
アメリカ「日本の金欲しいんやあ!」
571渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:12.40ID:sqpGwxAJ オールアメリカはVTI
572渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:12.65ID:2LAngj6U ミーチャ
573渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:15.76ID:3qhUimfb574 警備員[Lv.46]
2024/07/12(金) 12:52:20.55ID:EUG3CkJF ゼロサムゲームって言えよ
全員勝ちは無い
全員勝ちは無い
575渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:25.43ID:pR9HDbME 全員が買い方というありえない世界
576渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:26.78ID:VSTqDbwV 全員勝つとかありえん
577渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:29.69ID:QwFpoJ/y 宇内さんロングあまり似合わないな・・・
578渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:32.66ID:s60VoUsG >>529
俺は月10万円ずつオルカン、SBIで三井住友GOLDの100万円修行
俺は月10万円ずつオルカン、SBIで三井住友GOLDの100万円修行
579渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:52:33.80ID:Pp2bHhcH リーマンショックを忘れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【鯖】「サバショック」“庶民の魚”も高騰 水産庁が漁獲量8割減を検討 地球温暖化で餌のプランクトン減少…成長も遅く [ぐれ★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- ひろゆき「食料品が減税になっても1日3食を5食にしよう!とはなりません。食品は減税によって無駄な消費が増えるわけではないのです」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 【画像】小4「自作PC組みたい」欲しい各パーツがこれらしい [394133584]
- 【石破悲報】ひろゆき「免税店っていらなくね?外国人にも消費税払わせろよ」 [705549419]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]