実況 ◆ TBSテレビ 52884
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720684095/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 52885
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720686068/
実況 ◆ TBSテレビ 52886
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720750180/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 52887
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/12(金) 11:38:41.83ID:BxsxfQLU
345渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:05.80ID:gqZkM5oN 日経平均株価倍以上上がってるからな
利益が出てなきゃおかしい
利益が出てなきゃおかしい
346渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:08.65ID:77+JWbc6 譲渡税二割が無いのは大きいな
347渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:09.12ID:sKFyqbva 国が国民にってその内税金だの取るだろw
348渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:11.23ID:DpyLliAR 3ヶ月で3000円ってw
しかも減るリスクあるのに
3時間マックでバイトしたほうが減るリスク無しで早いじゃん
しかも減るリスクあるのに
3時間マックでバイトしたほうが減るリスク無しで早いじゃん
349渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:11.50ID:Pp2bHhcH 投資できるお金が有るなら貯金する
350渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:12.26ID:ixSo9UmC >>289
それを言い出したら世界中操作してるって話だし破滅主義や共産主義者でもなければ保証された市場と捉えられるでしょ
それを言い出したら世界中操作してるって話だし破滅主義や共産主義者でもなければ保証された市場と捉えられるでしょ
351渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:15.11ID:nGR2rzJg 1990年から始めたと考えると30年後でも利益は出てたの?
352渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:17.87ID:oMofNK5t >>305
時間は大正義だからな
時間は大正義だからな
353渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:19.59ID:5eQJqgWO NTT株買った奴にインタビューしてくれ
354渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:20.74ID:bErKHDZZ 使う分だけ解約すればいいだろ
355渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:21.58ID:eKlbkir3 こんなしょぼいのじゃなくて億ってタワマンや高級会社買ってウハウハみたいなのにインタビューしろよ
356渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:22.42ID:7/XFl4Wi 俺、金無くなったら刀振り回してお前らからカツアゲするから(´・ω・`)
357渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:23.20ID:gMF0Jxg5358渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:24.67ID:OHbFrxQk だまってFANG買えよ
359渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:26.29ID:Q7NepZ/H 完全に家計の円売りパターンを作っている
岸田の支持率に全部響いているからまぁ自業自得
岸田の支持率に全部響いているからまぁ自業自得
360渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:27.96ID:ZlZcsi2y ま、新NISAとか、株高の時にババを引く愚か者しかやらないよね、
株価の下落で大損する愚か者、新NISA
株価の下落で大損する愚か者、新NISA
361渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:28.55ID:RSb6PR/9 こういう投資って全く無知なんだが
NISAって積立だと毎月一定額を支払わないといけないんでしょ?
NISAって積立だと毎月一定額を支払わないといけないんでしょ?
362渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:29.03ID:cq8kCo++ リーマンやコロナみたいな暴落きたときのNISA損切り民の狼狽っぷりを見てみたい
363渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:31.75ID:nf5KfRZp >>338
楽天と松井も使ってる(´・ω・`)
楽天と松井も使ってる(´・ω・`)
364渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:32.52ID:s60VoUsG >>334
少しはあるだろう、オルカンは米国株は3分の2で残り3分の1は米国以外
少しはあるだろう、オルカンは米国株は3分の2で残り3分の1は米国以外
365渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:32.96ID:IHgbGR4d >>323
利下げは株価上昇要因だろ
利下げは株価上昇要因だろ
366渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:33.26ID:UcR/Xq0e 月一万投資するくらいなら年金保険のが良くね
367渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:33.41ID:xXUNp61P 今の若い世代はかわいそうだな大量の老人支えなきゃいけない
368渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:33.53ID:13ybx60X めんどくせ働く以外で金に縛られたくない
369渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:33.95ID:hgF58yRu370渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:35.21ID:s8qrhcZQ SP500は、相当儲かったよ
371渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:37.65ID:NRhAnN+Z NISA税には言及しないマスゴミ
372渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:38.37ID:wX+cl1z5 5億だったら6000万か
373渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:39.68ID:UrSeI+zf 元本割れもあるからな
374渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:42.46ID:hKNRpSfE >>339
カントリーだよ
カントリーだよ
375渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:44.03ID:lZeJU4LM376渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:44.50ID:TgUfaQ09 せめて3万ぐらいしろや積み立てw
377渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:45.66ID:1zGxrUMZ 対象を国内の株式だけにしないと投資が海外に逃げていってしまうだけなんだよね?
378渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:46.58ID:Y7+wQRZu 未来のある若い人向け
379渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:48.52ID:Gp80rsib 6000円ってw
380渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:51.01ID:oMofNK5t >>351
余裕で出てる
余裕で出てる
381渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:52.38ID:AcVYxauv 数ヶ月の結果とか笑えるんだが
382渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:52.64ID:picd67A9 >>343
パチンカスの期待値ほど草生えるものはないw
パチンカスの期待値ほど草生えるものはないw
383渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:54.29ID:zcvxDGsc spは18%上がってね?
384渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:55.13ID:DYJLtEnU 怒りの実況民の予感!
385渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:56.57ID:c8emuQGG NISA始めたから消費支出減ってるんだよねw
切り詰めてNISAとかだっさ
切り詰めてNISAとかだっさ
386渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:56.93ID:JyhWAjeH オルカンオルカンオルカンオルカンオルカンオルテガオルカンオルカン
387 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 12:47:58.41ID:jc4badoC 今後雪だるま式に複利効いてくるからな(´・ω・`)
388渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:47:59.22ID:cZK6VeUx 近所の百姓のバカ息子が投資で何千万も穴開けて家の蓄え使い切ってて草生えたの思い出した
しかもまだ続けてるらしいしクズやな
しかもまだ続けてるらしいしクズやな
389渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:01.59ID:Pp2bHhcH 利益が出なかった例を見せてよ
390渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:02.32ID:hmcGBGFQ 日本円なんて3年で利回り-50%だからな
仕方ねえ
仕方ねえ
391渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:02.56ID:IYMssXau >>328
500万以上で運用は勇気がいる
500万以上で運用は勇気がいる
392渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:03.16ID:sqgZ47e9 みんな大好きSP500とオルカン
393渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:04.06ID:XoIoDLRD リーマンショック以来損を取り戻せない
394渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:04.84ID:s60VoUsG でも、みんながオルカンSP500やり始めたから、円安へ
395渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:05.65ID:sqpGwxAJ オールカンパニーね
396渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:10.90ID:KZ1K1JAO S&P500ならいいけど株クラではS&P10の方がいいとか言ってるバカがいるからな
397渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:12.23ID:rskNMZgE これ為替変動も含まれてるから
表示されてる利益=投資信託の運用益ちゃうやろ
表示されてる利益=投資信託の運用益ちゃうやろ
398渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:14.50ID:RRfxs7/1 ニーサって外国の株買わせるのしかないの?
399渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:15.22ID:KytJmIYc マジで10年後日経10万ならハイパーやぞ
投資しなんだらやべーやん
投資しなんだらやべーやん
400渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:15.50ID:gMF0Jxg5 今は株だからだからな
アメリカ利下げしたら一気に株安になるぞー
一括投資のタイミングを狙う
アメリカ利下げしたら一気に株安になるぞー
一括投資のタイミングを狙う
401渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:17.67ID:3qhUimfb じ(あ、それを現金化しようとした場合いくら手数料引かれるんだよ
そこまで教えろよ
そこまで教えろよ
402渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:18.55ID:4isXBvC7 今はまだ円安トレンドだからいいがこれが急に円高トレンドになって
3年前の1ドル100円台になったら日経暴落して阿鼻叫喚しそう
3年前の1ドル100円台になったら日経暴落して阿鼻叫喚しそう
403渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:19.61ID:PTqzfMHC 積立投資とかNISAとかは長期的な投資商品なんだから、短期の利回りを宣伝するのは間違ってるよ
404渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:20.40ID:KLk4yl4F 過去20〜30年ってどういう計算してんだ?
405渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:21.91ID:0AyaIHMv >>348
人手不足のマックが大喜びしそうなご意見
人手不足のマックが大喜びしそうなご意見
406渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:23.45ID:9qus22Ua407渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:23.96ID:sqgZ47e9 ワイは月10万だから10倍の11万か
408渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:24.19ID:Kc74l4qD409渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:26.80ID:RlCZq3Am 逆に調子良い時逃すとパフォーマンスはかなり悪くなりそう
410渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:27.72ID:4LsGd0uk 今年NISA始めた奴のほとんどは利益でてると思うぞ
411渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:29.10ID:6/S2lgcn リーマンショックの再来で資産半減コース
412渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:30.43ID:gnRalvjK エヌビディアバブルはじけると
こいつら
こいつら
413渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:31.80ID:sqpGwxAJ 俺は🍆ダック100だよ
414渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:32.19ID:fp0G0zK7 >>264
それ聞いて手を出すのやめたわ タイムリミットはちーかーいー
それ聞いて手を出すのやめたわ タイムリミットはちーかーいー
415渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:33.94ID:umNA3LpF 投資・貯蓄増えて景気良くなるんだっけ?
416渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:34.55ID:7/XFl4Wi 早くこんなクソみたいな世界壊れてしまえ(´・ω・`)
417渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:35.16ID:zxXqN9Cm 少額だからしゃーない
418渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:35.27ID:5/C9qLFq バイト代1日分にもならないじゃん
419渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:35.73ID:l7f3QUr5 資産8万てなんやねん
420渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:37.69ID:U/6T3A0b こんなテレビでやり始めたら終わりそうで怖いな
421渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:39.05ID:2VqNFaaE422渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:40.42ID:O4halbZE423渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:42.94ID:Ba6iZqCQ コロナ禍にやったのが大正解だった
424渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:45.44ID:3mKigeKn こうしちゃいられない100万くらい借りてくるか
425渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:45.51ID:TgUfaQ09 >>352
40年運用したらすごいすごーいw
40年運用したらすごいすごーいw
426渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:46.35ID:s60VoUsG >>391
積立でやれば1800万円が上限
積立でやれば1800万円が上限
427 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 12:48:47.30ID:jc4badoC >>342
目が眩んで負けるパターンだな(´・ω・`)
目が眩んで負けるパターンだな(´・ω・`)
428渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:49.22ID:Uk81v/mH 7か月で1万とか
自分で株やってたほうがマシですな(´・ω・`)
自分で株やってたほうがマシですな(´・ω・`)
429渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:50.53ID:zvNTIIH7 >>235
消費性向は圧倒的に低所得者が多いから同じ額なら低所得者に給付する方が効率がいい
消費性向は圧倒的に低所得者が多いから同じ額なら低所得者に給付する方が効率がいい
430渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:52.16ID:GtWm8anY431渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:52.27ID:Pp2bHhcH 貧乏国ニッポン
432渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:54.05ID:yHjwqSMD もっと突っ込まないと、インデックスはリターンが少ない
433渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:57.42ID:tP4h9pao 米国株も利下げ期待で上がってるけど加熱しすぎで怖いわ
434渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:48:58.00ID:TQCI4O+6 こんなに儲かるの?
今からゆうちょ銀行行ってくる
今からゆうちょ銀行行ってくる
435渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:00.07ID:VkQI1xDb この後、アメリカ株安円高
436渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:04.73ID:tz/bL33x 春頃から40万ほどやって7万の益が出てる
437渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:05.08ID:cZK6VeUx リスクがあります
草
草
438渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:05.75ID:YCt9xxfx 恵から見たらゴミみたいな金額だろうな
439渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:05.84ID:lZeJU4LM 今年の俺の利回りは年利換算で80%ぐらい
ちゃんと自分でやれば儲かるけど自動運用で儲かる訳が無い
ちゃんと自分でやれば儲かるけど自動運用で儲かる訳が無い
440渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:09.47ID:sqpGwxAJ アメリカ500とオールカンパニーと🍆🦆100
441渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:09.76ID:gnRalvjK 円高リスクとバブル崩壊の
ダブルリスク
ダブルリスク
442渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:09.95ID:RSb6PR/9 そもそもNISAやるための原資がないからいくら勧められても無理(´・ω・`)
443渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:10.63ID:uc3std9R >>422
レスが付いて大喜びしてるよ。その人
レスが付いて大喜びしてるよ。その人
444渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:11.40ID:ixSo9UmC >>344
だからアメリカは預金より投資額が大きくなるからGDPが伸びやすくて資産も増える
だからアメリカは預金より投資額が大きくなるからGDPが伸びやすくて資産も増える
445渡る世間は名無しばかり
2024/07/12(金) 12:49:11.54ID:QUu5rVZqおまえら2ちゃんねるはNISAが日本政府の「年金が破綻するから自分でどうにかしてね」の丸投げ制度で顔真っ赤だぞ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 電通、超絶赤字 1921億円 [402859164]
- 日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
- 【悲報】富良野で日本人先住民族と白人の衝突が深刻化 [691850561]
- 特攻兵器 日本人の人権感覚でなんでこんな非人間的なものが作れたんだ…? [533895477]
- 【悲報】下着ブランド「ピーチジョン」モデル中町綾さんの道路陥没事故に関わる不適切発言を受け春からの仕事を解雇 [776365898]
- ✊🏡✊