X



巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/08(月) 20:24:09.59ID:hArua3EU
巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720377823/
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:07.62ID:Rva6g/fi
やるやん
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:08.80ID:37ooFDFl
>>198
ワロタw
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:09.85ID:nWtygBXt
完売?
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:10.90ID:lpr64KyJ
ほっぺにハートマークついてる
2024/07/08(月) 20:30:14.42ID:VHRH6ZSO
マサルこんなデカくなってた
https://i.imgur.com/4Bfyn2p.jpeg
2024/07/08(月) 20:30:15.04ID:9/ec9/+L
個人経営で廃棄出さずに売り切れるって超優秀
2024/07/08(月) 20:30:16.01ID:Gi23OayE
スーパーの唐揚げ冷めてて不味いもんな
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:20.93ID:SYbupFYE
原価率も言えや
2024/07/08(月) 20:30:21.19ID:4FbcXQ57
コロンブス
2024/07/08(月) 20:30:21.35ID:nK3YSqcj
コロンブス
2024/07/08(月) 20:30:22.30ID:GSn6vqpH
かしわ餅揚げれば良いんじゃね?
九州とかだと鶏肉をかしわって言うし
2024/07/08(月) 20:30:23.89ID:rKM43z2v
>>211
やす!
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:26.28ID:YwjGLV1c
コロンブス
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:29.12ID:U9jc56MH
唐揚げ屋ってだいたい注文が入ってから作るから時間かからないのが売れてる理由か
2024/07/08(月) 20:30:29.45ID:nnfi2F1u
グラムの量り売りより個数指定だから売れまくるんか?
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:30.51ID:5PMQjr53
>>174
冷食の2倍位で高いと思うが
外で売ってるのだと普通かも?
でもスーパーのは安い
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:31.81ID:/aBTUoZZ
となりのチェーンは1個150円
団子やは1個80円
2024/07/08(月) 20:30:32.51ID:hWkZHcZG
適当な番組だな 深夜にやれよ
2024/07/08(月) 20:30:33.37ID:vgT4BNGE
保温させる場所もなさそうで外置いてるし作りすぎても冷めるんだろうな
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:37.04ID:z6QC2ezc
専門店は1個100円以上するでしょ
80円だもん
2024/07/08(月) 20:30:38.19ID:WSChl1eI
大量の鶏肉パックがwww
2024/07/08(月) 20:30:38.87ID:c7LjKALA
このオヤジの企画で過去最高の売り上げだろw
2024/07/08(月) 20:30:42.38ID:WytpHAO2
チェーン店も良いけど、個人店の味も試してみたくなる。
しかも団子屋のw
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:42.66ID:KPwh5z2i
揚げ団子も売ろう
2024/07/08(月) 20:30:45.06ID:0qTWZBLt
専門店なら1個150円位するから相対的に安く感じるのかな
2024/07/08(月) 20:30:45.29ID:5q/fcqNs
>>216
一瞬クモかと思ったわ!!
2024/07/08(月) 20:30:46.41ID:lPRZaBbt
>>205
専門店のように変な小細工してないのが逆に良かったりして
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:46.52ID:98dkp2hG
こりゃ明日唐揚げだな
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:48.59ID:OaLfOs2t
オリンピックとか全部BSとかでやってくれw
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:49.73ID:YwjGLV1c
第一生命は奴隷制度肯定か
2024/07/08(月) 20:30:50.91ID:MMOHAx8+
>>218分かる。そして小さい
2024/07/08(月) 20:30:51.99ID:JDvgfCm/
ジャパンミートのジャンボ唐揚げ弁当が好き
2024/07/08(月) 20:30:53.50ID:6c3BG8Nd
今日だったのかよ!ふざけんな出遅れた
CMで日付けだけじゃなくて曜日も言えや
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:53.45ID:lpr64KyJ
スーパーで特から買ってきてチンしようぜ
2024/07/08(月) 20:30:54.20ID:SdK+xoD4
このデカさで80円は安すぎやろ
2024/07/08(月) 20:30:54.73ID:Na0L37nD
>>167
唐揚げ好きを職業にしてない限り、無理ある数値なんよな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:30:54.81ID:Q6ZGbJhW
>>174
オリジンだと4個500円ぐらい
2024/07/08(月) 20:30:54.99ID:Y7C92lIT
ブームは去った
2024/07/08(月) 20:30:56.46ID:4FbcXQ57
チョコザップ何がしたいんだwww
2024/07/08(月) 20:31:00.98ID:APSnKugE
>>216
ザギトワかわってない美しい
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:02.63ID:d7fTOsrI
>>211
大阪じゃ適正か高いぐらいやで
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:05.61ID:Ll384HjI
唐揚げ屋と団子屋(唐揚げ屋)に挟まれてる店が気の毒だなw
絶対、アブラの臭いがすごいw
2024/07/08(月) 20:31:08.60ID:t8CJXjlz
元々中京の深夜番組なんだよなコレ
2024/07/08(月) 20:31:09.24ID:Rh2Uk7iB
>>216
秋田犬ってやっぱりデカくなるんだな
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:19.14ID:psMGQsxH
たぶん専門店より一個二個の少量が買いやすいんだろうな
それか安いか
2024/07/08(月) 20:31:19.24ID:u9DaAPnl
唐揚げ屋は儲かるのか
2024/07/08(月) 20:31:19.56ID:GfMNTSjd
肉買って切って市販の唐揚げ粉で揚げるだけでも惣菜唐揚げより美味しいもんな
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:22.60ID:b3MU9xs3
1個80円は安い
これは専門店よりこっちいくかも
味なんてたいして違いないだろ
2024/07/08(月) 20:31:25.17ID:ARH5xAcx
もうこれ団子も油で揚げちゃえばいいのに
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:26.04ID:z6QC2ezc
岸田不況でみんな実質賃金減り続けて貧乏になったしな
2024/07/08(月) 20:31:26.43ID:9/ec9/+L
人雇ってないからその分安くてもいけるんじゃないかな
2024/07/08(月) 20:31:34.55ID:Y7C92lIT
>>237
www
2024/07/08(月) 20:31:35.23ID:TnmFB/84
>>167
居酒屋に行く人達と食べ盛りの子供がいる家族とデブ達が平均値をかなり上げてそう
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:45.20ID:6q6l6zNA
潰れてる店は不味いんか?
2024/07/08(月) 20:31:48.43ID:mqPdOaac
鶏肉なんて安いの仕入れればいいから利益率が高いんだろうな
2024/07/08(月) 20:31:49.66ID:4FbcXQ57
握手会w
2024/07/08(月) 20:31:50.28ID:APSnKugE
>>228
これはうれるわ
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:50.69ID:d7fTOsrI
これに味しめて団子屋が唐揚げ屋に完全移行したらどう責任取るんやw
2024/07/08(月) 20:31:50.82ID:CU5QbhXR
>>174
ファミマのが100円近くするから安いし
多分あれより大きい
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:31:51.88ID:ECG8dpS0
この商店街全部の店がカオスになったら楽しいのに
2024/07/08(月) 20:31:55.33ID:iAGxIoV0
>>228
それなら団子やの買うな
2024/07/08(月) 20:31:55.54ID:LnKupFvW
この番組日テレの時は放送してなくて
特番以外は見逃し配信しか見れなかったんだよな
それがゴールデンで見れるようになうとは
日テレもったいない事したな
2024/07/08(月) 20:31:58.00ID:4jOBegxL
ゴールデンでやるには弱すぎる企画だな
2024/07/08(月) 20:32:00.20ID:bLBg6eXg
この店放送された後はもう売ってないんだよな?
毎回それがもったいないと思うw
2024/07/08(月) 20:32:09.22ID:yURIucGF
>>262
おばちゃんはパートさんよ
2024/07/08(月) 20:32:09.28ID:15ezoStz
駐車場終わった?
2024/07/08(月) 20:32:14.33ID:ap3TA1Kw
80円は安いな
おそらく微益だろう
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:17.00ID:Rva6g/fi
ライバル店の半額だったわ
2024/07/08(月) 20:32:21.28ID:1sNABNaK
から揚げ専門店はまだ良い方だな
ホントに一瞬の輝きだったのは、高級食パン専門店
2024/07/08(月) 20:32:21.81ID:GFEJiiIz
>>265
過当競争かな
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:25.75ID:98dkp2hG
54.9っていかにも信憑性もたせる所がいやらしいよなテレビって
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:25.85ID:4FnB+92v
>>273
日テレ基準だとこの番組はゴールデンにならん
2024/07/08(月) 20:32:34.59ID:Gi23OayE
>>274
視聴率がグイグイ上がってる
2024/07/08(月) 20:32:35.43ID:9/ec9/+L
>>276
あら、そうなんか
2024/07/08(月) 20:32:43.00ID:bIiwkS/C
adoの握手会ってどうするんだろ?狼の被り物バンドみたいにマスクとかすんのかな?
2024/07/08(月) 20:32:49.60ID:vgT4BNGE
セブンだってわざわざからあげ棒なるものを売るくらいだからな
2024/07/08(月) 20:32:50.38ID:6c3BG8Nd
今日がtbsに移籍の第1回目じゃないん?今日で2回目なの?
2024/07/08(月) 20:32:51.37ID:15ezoStz
>>284
今帰ってきたよ
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:51.68ID:Ll384HjI
>>276
マサルにバイト代は払ってるんだろうか…
マサルの貢献度めちゃくちゃ高いやろ
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:54.08ID:Q0xkf+/L
今来た。
俺は団子大好きだけど、団子より唐揚げのほうが売れるのは当然だよな。
2024/07/08(月) 20:32:58.04ID:CU5QbhXR
>>274
レギュラー化しろって声多いけど
深夜でさえマンネリだったからね…
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:32:58.58ID:b3MU9xs3
ケンタッキーはチキン1個310円だぞ
もう気楽に買えないわ
2024/07/08(月) 20:33:03.08ID:Na0L37nD
>>280
端から想像力出来た、FC契約裁判沙汰
2024/07/08(月) 20:33:04.18ID:Gi23OayE
>>286
箱に手を入れるシステム
2024/07/08(月) 20:33:16.41ID:V5kjh1e8
>>262
雇ってるぞ
2024/07/08(月) 20:33:17.00ID:CU5QbhXR
>>288
3回目
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:33:17.88ID:lpm33yCn
からあげクンやろ
2024/07/08(月) 20:33:26.48ID:15ezoStz
>>288
1回目は1週間何かを食べ続けるやつとかやってた
2024/07/08(月) 20:33:26.89ID:vgT4BNGE
>>283
これよりつまらないのいくらでもゴールデンで流してるのにな日テレは
2024/07/08(月) 20:33:27.63ID:MMOHAx8+
利益1個30円ぐらいか?
2024/07/08(月) 20:33:27.85ID:TnmFB/84
>>280
家の近所の高級食パン屋はまだ何とか生き残ってる
タピオカ屋は全て潰れた
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:33:27.98ID:/aBTUoZZ
となりの唐揚げチェーンのメニュー
とりあえず高い

https://i.imgur.com/u18T0Wb.jpeg
2024/07/08(月) 20:33:33.30ID:GfMNTSjd
出前館ガスト併設のから好しの唐揚げは1個190円もするんだよ
高いけどたまに買っちゃう
2024/07/08(月) 20:33:36.93ID:4FbcXQ57
>>286
箱に入って穴から手を出すらしいよw
2024/07/08(月) 20:33:38.21ID:yURIucGF
セブンの唐揚げ棒は竜田揚げになったり唐揚げになったり
2024/07/08(月) 20:33:39.42ID:Na0L37nD
むかしはな
でもいまそれは100円で買えない
2024/07/08(月) 20:33:40.68ID:zwJr/BE2
>>286
アドが箱に入って手を穴から入れて握手
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/08(月) 20:33:42.57ID:lpm33yCn
すげえええ
2024/07/08(月) 20:33:42.65ID:Y7C92lIT
すげえww
2024/07/08(月) 20:33:44.15ID:IZWSQ3eE
80円で利益出るんだからずっと売り続けたら唐揚げ屋より儲かるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況