X



実況 ◆ TBSテレビ 52813

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり (3段)
垢版 |
2024/07/02(火) 11:49:39.71ID:ilZGdjil
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkosakamotomaaya
実況 ◆ TBSテレビ 52812 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719886063/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/07/02(火) 12:04:59.52ID:ViHWZ2D1
2 渡る世間は名無しばかり sage 2024/07/02(火) 11:09:46.18 ID:ViHWZ2D1
12 渡る世間は名無しばかり sage 2024/07/01(月) 18:08:53.84 ID:Ddo2bHNv
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719819763/-9

>>1 何でTBSの12時から17時まではドングリで立てるんだ?
2024/07/02(火) 12:06:27.70ID:ViHWZ2D1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719819763/3

908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
2024/07/02(火) 12:06:50.32ID:ViHWZ2D1
>>1 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716797448/-15
1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/04/24(水) 13:08:25.77 ID:O7Dfnc11
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkocheesecake
実況 ◆ TBSテレビ 52358

実況 ◆ TBSテレビ 52359宮沢議員デリヘル嬢連夜自宅訪問出会い系で処女探し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714119240/-5

misakichi unko cheesecake

宮沢議員 デリヘル嬢連夜自宅訪問 出会い系で処女探し
2024/07/02(火) 12:07:38.65ID:ViHWZ2D1
>>1
実況 ◆ TBSテレビ 52631真鍋、五輪パラスポーツ応援大使に就任(
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717470867/

>>3 >>4

実況 ◆ TBSテレビ 52641 国民民主・玉木代表「自民と維新のグダグダ、
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717561088/
2024/07/02(火) 12:09:47.16ID:ViHWZ2D1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716800415/381-

捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a


TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719324454/647-
2024/07/02(火) 12:11:06.57ID:ViHWZ2D1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
2024/07/02(火) 12:11:44.65ID:ViHWZ2D1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
2024/07/02(火) 12:12:21.19ID:ViHWZ2D1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

筑後川の洪水の歴史 明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html

1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
2024/07/02(火) 12:14:38.69ID:ViHWZ2D1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

土砂が堆積した川が多い!積極的に浚渫しないと氾濫リスク増
https://kanmegu.com/river-dredging-20200712/
2024/07/02(火) 12:15:16.52ID:ViHWZ2D1
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html

都市型水害はなぜ起きるのか 都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
2024/07/02(火) 12:16:30.54ID:ViHWZ2D1
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。
2024/07/02(火) 12:17:46.15ID:ViHWZ2D1
偽装地球温暖化のからくり
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:17:49.61ID:TEekaZOi
水没したアンダーパス通るやつはホント馬鹿だよな
水没した車はどんなに新車でも査定0円だし
保険も途中で引き返さなかったのが悪いってことで降りないし
レッカーに数十万かかるしでリスクがありすぎる
2024/07/02(火) 12:20:14.63ID:ViHWZ2D1
佐野(栃木)36.8℃ 今年一番の高温 東京都心も33.4℃で今年最高 25日(火)も暑さ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31

あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760

https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
2024/07/02(火) 12:21:07.33ID:AmcafL5K
>>14
てか昨日おとといとかも映像流れてたけど、タイヤの半分以上の
高さに水がきてるのに無理やり走行させてる車もアホだと思うわ
走ったら両サイド水しぶきが上がる状態の時点でもう走行を止めるべき
2024/07/02(火) 12:21:33.92ID:Dh0dZz7t
わかばが髪を短くしてる!日曜日は長かったから昨日の休みで美容室いったのね(´・ω・`)
失恋したのかな!?(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:21:37.66ID:k9DZR0ge
わかばきたー
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:21:41.02ID:tNGaEiXF
ビッチさん
2024/07/02(火) 12:21:42.02ID:nx18LB0W
髪切ってさわやかわかば
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:21:45.12ID:0R29ubT4
ワシのわかば
おまいらのあゆ
2024/07/02(火) 12:21:48.47ID:z2s0DLhM
天気見て登るのに予約って馬鹿だわ
2024/07/02(火) 12:21:48.98ID:Q/NhX9gs
俺の嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

俺のわかば
お前らの長峰
2024/07/02(火) 12:21:49.76ID:HjcrZ7kb
わかば 開き・・・
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:21:54.58ID:33YItZRZ
落ちて死んだニコ生主みたいに
あっ滑る!ってなるぞ!!!
2024/07/02(火) 12:22:03.65ID:En/ZUst7
何も見えんおつかれちゃんw
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:12.01ID:33YItZRZ
わかばのマンコ開きまだ?
2024/07/02(火) 12:22:19.26ID:V+yG0cle
2000年ぐらいまではジムニーとかバイクで登れてたけどな
2024/07/02(火) 12:22:20.96ID:Dh0dZz7t
わかばのご来光とご開帳が見たいなあ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:22:21.17ID:+TWFdx8A
わかばちゃんのご来光がみたい
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:29.85ID:QCO+hTIt
富士宮ルートは缶バッヂくれる
2024/07/02(火) 12:22:32.33ID:XBGOu+om
最近夏子ちゃんがわかばちゃんに寄せてきて区別がつかない
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:40.82ID:wC8VEUSm
>>25
スニーカーで登る奴なんて山登りの知識皆無で死にに行くようなもんだぞ
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:42.46ID:pBktva22
他のTBSアナも結婚や熱愛発覚してるのになぜ若林だけビッチって言われるのか
2024/07/02(火) 12:22:43.19ID:STyk0rcH
若葉ちゃんの御来光を拝みてぇ
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:48.80ID:O952BJhd
富士山ばっかり登んないで、他の山も登ってください。
2024/07/02(火) 12:22:55.24ID:PFJs3pFo
頂上までヘリで行くサービスないんですかね
10万くらいなら余裕でみんな出しそう
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:55.46ID:E+hFSQsy
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮ハラけた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/07/02(火) 12:22:55.76ID:WsTBLwjs
外国人は2万円でも払うだろ
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:22:56.64ID:0R29ubT4
わかばご開帳しろ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:10.78ID:ksXt9SdR
気楽に登る人もいれば
亡くなる人はなんで?違うルートなの?
2024/07/02(火) 12:23:13.89ID:RxTNYVDJ
若林俺がそろそろ髪切れって命令したらすぐ切ってきた
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:16.24ID:0R29ubT4
このスレは変態しかいない…
2024/07/02(火) 12:23:17.69ID:Dh0dZz7t
わかば髪切ったよね?(´・ω・`)
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:19.57ID:JdSgyBJs
自己アピールがすごい
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:19.99ID:33YItZRZ
ホントか知らないけど元CIAのREINA
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:22.49ID:8u+38lel
北岳のほうが難易度高いのか
2024/07/02(火) 12:23:24.79ID:BJYytDZp
アへ顔が似合いそうな女だな
2024/07/02(火) 12:23:26.81ID:V+yG0cle
>>36
トムラウシ縦走ええよ
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:28.49ID:995RFD5b
たまたまだろうけど男好きビッチ穴久々に見たわ

お前らがクソ気持ち悪いのはいつもだけどな
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:29.57ID:pjQs5SCv
何のためにチェックしてんだよ
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:41.02ID:xcI6updI
ニートでも登れたもん
2024/07/02(火) 12:23:51.51ID:PxQX6Uku
偽造リストバンドが出回るんだろ
2024/07/02(火) 12:23:53.62ID:YTcO+B8P
吉田類が初めて登ったから吉田ルート?
2024/07/02(火) 12:23:55.75ID:Q/NhX9gs
>>29-30
>>35
最近、こういう変態エロジジイが多くてイヤだなぁ
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:23:56.07ID:33YItZRZ
>>44
赤ベンツやまりなが紹介したキノコ頭のIT勤務彼氏と別れたのかな?
2024/07/02(火) 12:23:58.36ID:+TWFdx8A
わかばちゃん腋みせて
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:02.27ID:JdSgyBJs
恵、切れ味わるわるだな
2024/07/02(火) 12:24:03.53ID:Xb7CVQZF
>>43
>>45
2024/07/02(火) 12:24:03.69ID:xek1xpW5
時間規制なんかしたら戻って来れない奴出るよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:24:06.26ID:62X7j5nX
わかばかわいすぎだろ
セックスしてえなあ
2024/07/02(火) 12:24:07.23ID:nx18LB0W
こども感増したわかば
2024/07/02(火) 12:24:08.85ID:yuz2SmNK
あら髪切った!かわいいね
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:15.95ID:wC8VEUSm
>>41
山をなめた装備、その日の体調、過剰な自信、無謀な勇気
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:18.03ID:4VNAH8tX
登山道が整備してるといいね
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:22.62ID:SiBSDeLM
富士山は日本人にとっては心だからな外国人は入山料100倍払え
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:23.36ID:hsey7y4+
>>41
急に悪天候になって前が見えなくなる
2024/07/02(火) 12:24:33.70ID:xek1xpW5
本当に余計な事するわな(´・ω・`)
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:35.92ID:n4bjnJpD
今日わかばの日なのね
2024/07/02(火) 12:24:36.15ID:arnPtc+f
半ズボン生足って大丈夫なのか?コケたら痛そう
2024/07/02(火) 12:24:40.63ID:+TWFdx8A
中国人って言えよ
2024/07/02(火) 12:24:41.40ID:z2s0DLhM
4時になったら獣を放て
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:41.93ID:33YItZRZ
まるでJCみたいなロリわかば
ジュニアアイドルのIV出れるぞ
2024/07/02(火) 12:24:43.46ID:JsrRSkLh
当たり前じゃい
2024/07/02(火) 12:24:49.54ID:nx18LB0W
高槗
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:49.93ID:0R29ubT4
アラレちゃんメガネ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:50.01ID:gLZbElWJ
ひどいな
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:52.27ID:t8nwOTp2
フェス方式か
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:53.37ID:/+gc/9Lu
中国人来るなよ
2024/07/02(火) 12:24:54.70ID:+uG1Jxfl
2000円じゃ安いよ
2024/07/02(火) 12:24:56.32ID:WG8FrEK7
かわええええ😢
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:56.61ID:bErZBI/e
中国人らしいなw
2024/07/02(火) 12:25:01.93ID:En/ZUst7
日テレ「よーし障碍者を登山させちゃうぞ(`・ω・´)」
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:04.28ID:QCO+hTIt
で、シーズン前に登るやつはどうするのか
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:05.10ID:Z+9rhYS7
眼鏡っ娘
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:07.26ID:HBXjpn1J
橋(この漢字では無い方の類似)杏
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:09.23ID:TEekaZOi
軽装すぎだろw
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:09.40ID:cWH4F0cN
外人との差をつけない理由が分からない
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:12.67ID:wC8VEUSm
ゴアテックスぐらい着て行かずに山頂目指すのはNG
2024/07/02(火) 12:25:14.01ID:YTcO+B8P
偉そうに
2024/07/02(火) 12:25:14.21ID:P2mcinST
外国人だけ一万円くらい取れよ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:14.82ID:4VNAH8tX
カラードじゃん
2024/07/02(火) 12:25:19.61ID:eDQu7Lli
バカ外人ワンピースかよ
2024/07/02(火) 12:25:19.93ID:V+yG0cle
まず山小屋のキャパ増やせよ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:22.33ID:33YItZRZ
シナ人は常に声がデカい
そしてマナーという概念がない
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:23.37ID:SiBSDeLM
どうせ汚して帰るんだよ外国人は精神的な繋がりも無いから
2024/07/02(火) 12:25:23.75ID:WG8FrEK7
あんな勢いで怒るんだ😢
2024/07/02(火) 12:25:24.61ID:Xb7CVQZF
>>71
イタズラしにきたから言えないんだよ
2024/07/02(火) 12:25:27.34ID:yuz2SmNK
警備員ってなんか権限あんの?
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:29.57ID:mC5yWORl
なんで締めるの?
2024/07/02(火) 12:25:32.43ID:fvnGE1ep
観光客歓迎してないよってもっとアピールすればいいのに
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:33.66ID:cWH4F0cN
中国人が偽造し始めてるはず
2024/07/02(火) 12:25:33.83ID:BJYytDZp
偉そうな警備員っているよな
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:36.51ID:0R29ubT4
あのーあのーあのーあのー
2024/07/02(火) 12:25:38.59ID:xek1xpW5
閉められたら戻れないじゃん(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:25:40.85ID:IS1XmxWm
門があるんだ
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:41.51ID:Axere7Nq
閉山ガラガラ
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:41.94ID:bErZBI/e
あんなリストバンドだけだといくらでも偽装されるだろw
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:43.18ID:HBXjpn1J
>>75
橋(この漢字では無い方の類似)
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:44.66ID:/+gc/9Lu
外国人は日本語喋れ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:48.25ID:X3SZupgA
>>33
サンダルで登ってるバカもいたぞw
2024/07/02(火) 12:25:49.46ID:MQUtIQ0X
安いJAPANを食い散らかすガイジン様
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:51.26ID:zYtOMMGr
外国人(支那人)
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:57.47ID:9oXe6vsK
中国人の使うお金を頼りにしてる企業を叩かないのはどうしてなの?
2024/07/02(火) 12:25:58.55ID:+TWFdx8A
降りてくる人は?
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:00.01ID:9x1U1Qpz
おこられるのはいつもシナ人
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:01.10ID:HBXjpn1J
マスメディアも悪いのよ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:07.69ID:xcI6updI
>>80
安いとは思うが最近まではタダだったからな
2024/07/02(火) 12:26:10.23ID:z2s0DLhM
ゲートに間に合わなくて死ぬやつ出てくるだろ
2024/07/02(火) 12:26:11.93ID:P2mcinST
なんで日本人が歩み寄らなければいけないんだよ
だったらもっと金取っていいよ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:14.20ID:ELG2UFYq
ぱよの嫌がらせ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:15.90ID:pBktva22
でもハイキングレベルの山に重装備で来てる人も逆に違和感あったりするね
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:16.14ID:uXCF9fSI
いくら何でも警備員イライラしすぎやろ
感じ悪い
2024/07/02(火) 12:26:16.78ID:YTcO+B8P
乗り越えれば入れるのでは?
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:18.94ID:33YItZRZ
わかばの肛門は22時に開いて5時に閉まります
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:19.46ID:Z+9rhYS7
わかばちゃんの締まりハァハア
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:19.84ID:Qcg/zUeQ
外国人は入山料10万にしろよ
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:20.67ID:cWH4F0cN
向こうが勉強してこいよ
海外なんてそんなに優しくないだろ
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:20.77ID:d8ZLld3X
マナー違反の中韓だらけやろ
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:22.01ID:ksXt9SdR
>>84
その時期日本人増えそう
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:22.25ID:mC5yWORl
リストバンドメルカリで売ってるかな
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:23.32ID:X/cnYRt/
誹謗中傷名誉毀損開示請求アウト

ID:995RFD5b
ID:QYI2dDAI
ID:33YItZRZ
ID:tNGaEiXF
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:25.67ID:0R29ubT4
飯田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/02(火) 12:26:26.75ID:vdjSekBv
この後の話題はびしょ濡れTDRとススキノ事件と総裁選か
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:26.90ID:QYI2dDAI
ふたたびカワ飯田さん
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:29.80ID:Axere7Nq
パイスラ
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:31.66ID:O952BJhd
中国人は中国の山登れ。反日のくせに何しに来てんだよ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:38.54ID:4VNAH8tX
TBSならヘリ飛ばせ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:40.12ID:9x1U1Qpz
富士山ってゴミ問題もあったよね。
2024/07/02(火) 12:26:40.59ID:3x5iqRyu
恵が黒い…
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:42.13ID:33YItZRZ
人妻デリにいそうな飯田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:45.58ID:bErZBI/e
マスゴミが散々富士登山を煽っていたのは入山料のためだったのね(´・ω・`)
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:45.90ID:XAx2/GJA
また紫外線対策万全の飯田さん(´・ω・`)
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:46.35ID:wC8VEUSm
>>111
毎年居るから
ジーンズで登る奴、100均のカッパで登る奴とか普通に居る
2024/07/02(火) 12:26:52.29ID:vdjSekBv
飯田さん指長い
2024/07/02(火) 12:26:54.17ID:C68LBwHL
飯田さんと登山
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:54.43ID:Z+9rhYS7
飯田さんかわいい
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:26:54.73ID:I+90d449
「山なめすぎ!」って言いたい気持ちもわかるけど、富士山はぶっちゃけ健康なら誰でも登れるちょろい山だからな
「こんな軽装で登ろうとしています!」って撮影したりインタビューした外国人観光客も、ほぼほぼ全員登山成功して安全に下山してるしな
欧米人は真冬の日本でも半袖Tシャツで過ごせるくらい体温高くて低温に強いし、
日常的に運動する人も多いから体力もけっこうあるからね
2024/07/02(火) 12:26:55.49ID:nx18LB0W
馬が
2024/07/02(火) 12:26:58.73ID:xek1xpW5
午後4時までに間に合わんよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:26:58.97ID:JsrRSkLh
車椅子はなんやねん
2024/07/02(火) 12:26:59.99ID:hNlfYIuw
リストバンドは改良しないと糞害人が複製するぞ
2024/07/02(火) 12:27:03.18ID:+TWFdx8A
へえ~
静岡県はまだ山開きじゃないのか
2024/07/02(火) 12:27:04.00ID:HcPacSre
富士山の頂上で寝転がってる奴がたくさんいて驚いた思い出
酸素薄い日向で寝ても回復しないだろうに
2024/07/02(火) 12:27:04.74ID:teb6OTit
若林と一緒に登り詰めたい
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:06.74ID:aFigU71k
やはり富士山は静岡
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:08.56ID:wC8VEUSm
>>123
そらイライラするよ
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:09.95ID:mpwgyb/A
外人は入山料2万くらいとればいいのに
2024/07/02(火) 12:27:12.31ID:FztrtTt4
六合目までは馬でも登れます
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:12.43ID:YHLp5Fw0
俺は、この間高尾山を1人で登って、ただキツいだけだったんで
もうこりごり。
なんでみんなそんなに急坂を登りたがるんだ?

彼女ができたら登る。
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:16.91ID:bErZBI/e
5合目も有料化しろよ
2024/07/02(火) 12:27:18.51ID:4s/ofVNg
中韓は見た目でわからんからもっと多いだろ
2024/07/02(火) 12:27:18.79ID:Dh0dZz7t
>>56
俺らには関係ないけど別れてたらなんか嬉しいな!30歳過ぎてから結婚して欲しい(´・ω・`)
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:24.17ID:7Nc693pE
4時10分にゲートに着いた場合
午前3時半まで待たないといけないのか
2024/07/02(火) 12:27:27.84ID:xek1xpW5
余計混むんでるやん(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:27:33.03ID:BECS4+Ef
飯田さんそのうちこのバンドの偽造品とか出回りそうだな
2024/07/02(火) 12:27:33.55ID:WG8FrEK7
ガイジンばっか😢
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:35.58ID:0R29ubT4
俺も病院でいつもリストバンドするぞ
2024/07/02(火) 12:27:37.99ID:WsTBLwjs
英語話せる人を置いたらまた金かかるな
外国人は入国税入山料10万でいいだろ
2024/07/02(火) 12:27:42.87ID:ApOhs4Gt
コロナ前は協力金だったが職員が門番みたいに登山者から金払えと凄んできていた。
五合目の警察詰所で、払ったと言ったのに嘘をつくな払えと義務でもないのに怒鳴られ、払った時に渡された木の札をザックから出したところ、見えるところに付けとけよと暴言を吐かれた。吉田ルートはえげつないなと思ったよ。
2024/07/02(火) 12:27:43.79ID:JGyo7VSh
そんなことより小池の学歴詐称を流せよ。
2024/07/02(火) 12:27:45.89ID:+TWFdx8A
今から登る人は山小屋に泊まるんだな
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:48.85ID:bErZBI/e
毎日ランダムで色を変えないとだめだよ
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:27:53.91ID:HBXjpn1J
今朝の📺朝日のグッドモーニングでも埼玉の深谷の市役所へ行き、未だか未だか、新紙幣の肖像画のアレで深谷の市役所の新紙幣の関連のアレで日本銀行から第1号の新券(ピン札)の連絡は来ムゐガとか急かす!アングル 本当にワイドショーと云い、低俗の其の物デスワヨネエ
2024/07/02(火) 12:28:02.15ID:nx18LB0W
車椅子でもええんや
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:04.67ID:ELG2UFYq
あし
2024/07/02(火) 12:28:05.47ID:z2s0DLhM
車椅子で登山いた
2024/07/02(火) 12:28:11.27ID:teb6OTit
ホント外人ばっかりやな富士山も
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:12.52ID:XAx2/GJA
車椅子で入山するなよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:28:12.75ID:W4Tttuev
ごっつい女おるなw
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:12.76ID:wfLLKVi3
外人が富士山登りたがるのはほどよい高さだからか
2024/07/02(火) 12:28:13.63ID:eDQu7Lli
おい車椅子マジかよ
さすがに無理だろ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:14.78ID:TEekaZOi
ベビーカーは無理だろw
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:16.99ID:9oXe6vsK
つけてなかったら殺されるの?
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:17.33ID:SiBSDeLM
もう下山してるやついるぞ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:17.57ID:1TFEE8d3
車椅子とかダメだろ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:20.35ID:pBktva22
今の車いすは雰囲気だけ見に来たのかな
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:20.56ID:X3SZupgA
>>96
本来は浅間神社の本山なんだけどな
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:21.96ID:HBXjpn1J
長野の飯田 コレで飯ノ田
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:22.49ID:fh5Dvh77
長野県民だけどなんでそんなに山に登りたがるの?
子供の頃親に付き合わされて登山したけど疲れるだけで楽しかった記憶ないわ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:22.83ID:8u+38lel
高尾山なんてヒールやサンダルで来てるの多いぞ
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:23.15ID:cWH4F0cN
>>56
あいつ良くないな
2024/07/02(火) 12:28:23.26ID:3d3zFt+R
>>170
昨日?
2024/07/02(火) 12:28:24.53ID:KeonDa74
結構生還してきてるやん
2024/07/02(火) 12:28:26.74ID:E9wE5Z+o
途中で下痢になったらどうすんの
2024/07/02(火) 12:28:27.19ID:C52ulp3o
途中で下痢になったらどうすんの
2024/07/02(火) 12:28:32.02ID:WG8FrEK7
しにぎわの思い出に連れてきたみたいな😢
2024/07/02(火) 12:28:34.44ID:rr4/zwiq
1時間以上の有酸素運動は筋肉が減るからダメだ
2024/07/02(火) 12:28:35.24ID:NlwHE7Ig
国も自治体も観光業界に気をつかって
本気で規制する気ないだろ
2024/07/02(火) 12:28:35.39ID:En/ZUst7
車椅子で来るとかチャレンジャーすぎるw
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:38.97ID:995RFD5b
そこのミニバン後輪浮いてなかったか?w
2024/07/02(火) 12:28:40.94ID:LDPhHola
ヤブコギで関所を迂回していかんと
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:44.52ID:Azo/3VB/
2000円払ったら登頂しないと損だな
2024/07/02(火) 12:28:45.34ID:qmfZdMyU
外人ばっかじゃん
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:46.50ID:ksXt9SdR
>>160
彼女も同じ考えかもなのにムリヤリ付き合わせるなよw
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:47.53ID:t8nwOTp2
バイクで林道通ってここまで来れたな
滝沢林道だったかな
今はどうなんだろう
2024/07/02(火) 12:28:52.48ID:vGxYdpOk
そこで声掛けもするならもう一人配置した方がよさそう
2024/07/02(火) 12:28:54.09ID:+TWFdx8A
弾丸登山ってかっこいいな
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:58.62ID:wC8VEUSm
>>181
観光名所だからよ
フランス行ったらモン・サン・ミシェル見るようなもん
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:03.91ID:HBXjpn1J
飯田線 飯ダ田ダ線
2024/07/02(火) 12:29:05.64ID:hNlfYIuw
英語が小さい。その時点でダメだわ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:06.49ID:HFe5UgOB
関西で大人気のコメンテーターREINAはん、大出世やなあ
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:07.39ID:XAx2/GJA
よじ登るバカ出そう(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:29:09.08ID:n9AqW7O2
リストバンにGPSを付けて
2024/07/02(火) 12:29:10.49ID:PxQX6Uku
16時に入った人は帰れないの
2024/07/02(火) 12:29:10.79ID:V+yG0cle
>>182
24時間テレビの影響
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:12.96ID:aYYzbMVZ
滑落死体とかの写真貼っておけばバカが突入しなくなるだろ
2024/07/02(火) 12:29:19.40ID:xek1xpW5
朝早い登山なんて当たり前なのに(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:29:19.72ID:PUuw/Z4h
>>208
珍走登山に改名しよう
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:20.24ID:QYI2dDAI
飯田さんかわいいなあ
2024/07/02(火) 12:29:20.88ID:arnPtc+f
勝手に登って問題起こした奴は罰金取るって書いとけ
2024/07/02(火) 12:29:22.80ID:hCo4UTNX
山小屋の定員は何人なのか
2024/07/02(火) 12:29:28.60ID:+iUTZgXP
飯田さん 良く見るとそれほど可愛くない
2024/07/02(火) 12:29:30.03ID:c3+FK5Ku
大崎ゲートウェイ
2024/07/02(火) 12:29:31.44ID:P2mcinST
そりゃ標高高くなれば気温下がるやろ
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:31.67ID:Axere7Nq
山の天気と女心と秋の空
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:31.73ID:HBXjpn1J
飯干 飯田 飯能 飯◎ 
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:33.02ID:9x1U1Qpz
山の天気と山男には気をつけろってじっちゃんが言っていた
2024/07/02(火) 12:29:42.77ID:LDPhHola
>>204
日本人が梅雨時にわざわざ登山しないでしょ
2024/07/02(火) 12:29:48.17ID:z2s0DLhM
それも金いる
2024/07/02(火) 12:29:48.67ID:3d3zFt+R
山登りのよさ未だわからない
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:51.57ID:HBXjpn1J
ロク ゴーメー
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:29:52.12ID:cWH4F0cN
入口でQRコードちゃんとチェックしないとナメられるぞ
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:00.44ID:pFWSl1hV
わがままで自己主張の強いクソ害人のせいで色々規制される様になる。
2024/07/02(火) 12:30:00.83ID:+TWFdx8A
アイドルが罰ゲームで富士登山してるから簡単だと思ってたわ
2024/07/02(火) 12:30:04.57ID:V+yG0cle
>>170
コピペ貰うね
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:04.79ID:4VNAH8tX
クマ出ないの?
2024/07/02(火) 12:30:06.45ID:uHWMOg5y
飯田さんずっと映して
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:07.27ID:mC5yWORl
楽しいのならなによりだな

俺はいかないけど
2024/07/02(火) 12:30:07.56ID:ay4c/Wu0
このアジア人のガイドさんは誰?
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:08.08ID:HBXjpn1J
とんがりハットを被ったオバハン
2024/07/02(火) 12:30:18.05ID:JJLCqrPx
マイクロビキニで来いよ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:18.16ID:I+90d449
中国人観光客のおっさんが半袖短パンにスーツケースをゴロゴロひっぱって登山してたのは笑ったな
さすがに厳しいか?ておもったら普通に登山成功しててワロタ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:19.22ID:aYYzbMVZ
自動改札機設置しろよ
2024/07/02(火) 12:30:28.27ID:4s/ofVNg
女はどこで小便してるんだ
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:29.49ID:HBXjpn1J
>>240
琉球のホウのカタです
2024/07/02(火) 12:30:33.90ID:n9AqW7O2
登山道は整備されてて登りやすい
初心者向け 吉田ルート 山梨県側
2024/07/02(火) 12:30:39.08ID:arnPtc+f
中国人がリストバンド偽装して配りそう
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:44.85ID:5Wb/NRUO
7合目くらいで子供が嫌がってギャーギャー泣いてたけど連れて来んなよと思ってたわ
2024/07/02(火) 12:30:46.26ID:PUuw/Z4h
弾丸登山批判してる登山家いるけど
登山家ってたまに山で死んでんじゃん
登山家が偉そうにほざくな
山なんか娯楽で入らない人間しか言う権利ない
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:47.57ID:SZDWlxC0
途中で断念して帰るやつはいるけど
6合目まで散歩して帰るなんてやつはいないだろ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:52.05ID:85d6ZOsx
車イスで犬抱いて、人に押してもらってまで
富士山行きたいわ〜とか思うBBA〇んでくれ
2024/07/02(火) 12:30:52.77ID:xek1xpW5
弾丸登山なんて言われる筋合いもないわ(´・ω・`)
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:30:55.58ID:Azo/3VB/
それじゃあ山頂で野宿しないと朝日見れないのか
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:03.59ID:HBXjpn1J
>>240
ブルー(青)マウンテン(山)キャンパス(大學)
2024/07/02(火) 12:31:08.14ID:P2mcinST
今のはなんや
2024/07/02(火) 12:31:08.36ID:3d3zFt+R
頂上で見たいんでは
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:09.03ID:q1zh6WSc
なんも問題ないじゃん

なんかあっても自己責任

体制に影響なし
2024/07/02(火) 12:31:12.92ID:V+yG0cle
>>206
バイクやジムニーで山頂行ってるやつ多いぞ
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:13.18ID:XAx2/GJA
>>228
むっすめさんよくき〜けよ山男にゃほ〜れるなよ(´・ω・`)
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:20.92ID:mpwgyb/A
せっかく日本来たからには頂上でご来光見たいんだろ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:23.69ID:Qcg/zUeQ
朝9時からゲートオープンって早朝から日帰り登山もダメなのかよ
2024/07/02(火) 12:31:24.74ID:uHWMOg5y
日本語で弾丸登山とか書いても外国人分らんだろ
264@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:27.26ID:JwvRceqH
ぬいぐるみの中身もお前外にいて驚いてたら草^^お前ハッセ以上じゃね^^;
https://imgur.com/0DHSZhr
2024/07/02(火) 12:31:36.61ID:HcPacSre
お鉢巡りをして帰ってきたらこの時間だわな
2024/07/02(火) 12:31:38.76ID:V+yG0cle
>>215
山小屋強制
2024/07/02(火) 12:31:40.28ID:PFJs3pFo
詳しい人がいると具体的な数字が出てきてわかりやすい
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:43.09ID:Axere7Nq
Gパン
2024/07/02(火) 12:31:43.37ID:NlwHE7Ig
軽装w
2024/07/02(火) 12:31:46.81ID:57juFcBL
イカレテル人はいる
2024/07/02(火) 12:31:48.63ID:PUuw/Z4h
なにがご来光だよそもそも
地球と太陽の距離考えたら
標高差なんか誤差だろ
どこでみても太陽は太陽
2024/07/02(火) 12:31:49.86ID:3d3zFt+R
二千円とか安い
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:31:52.86ID:AJxlXp7E
軽装警察うぜえな
2024/07/02(火) 12:31:53.83ID:P2mcinST
何が気になるの?
2024/07/02(火) 12:32:00.72ID:KRJgtKur
車椅子はなんなん
2024/07/02(火) 12:32:01.48ID:EEt774yp
一万でいい
2024/07/02(火) 12:32:03.42ID:X+7FYfFj
軽装のひとって少し登ってすぐ降りるとかもあるからな
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:06.74ID:BbXnKjCt
あほがおるわ
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:07.67ID:zYtOMMGr
水谷何言ってるんだ当たり前だろ
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:08.52ID:Azo/3VB/
山開き終わったら登ればタダで登れるね
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:08.87ID:Z+9rhYS7
登山してる可愛いワタシ見てえ
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:10.84ID:HBXjpn1J
飯干 飯田 飯能 飯星 飯◎
2024/07/02(火) 12:32:11.56ID:nx18LB0W
わかばのご開帳なら
2024/07/02(火) 12:32:12.89ID:vQBD+CLO
下ぶくれ水谷2000円が惜しいのか
2024/07/02(火) 12:32:13.69ID:61JG9e94
5000円くらい取ればいいのに
2024/07/02(火) 12:32:16.57ID:TYWRmF7t
白人さんの耐寒性能凄いよな
2024/07/02(火) 12:32:17.90ID:W4Tttuev
2万円にしろよ
2024/07/02(火) 12:32:17.99ID:/N8hdZZt
取りすぎってなことか?
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:18.80ID:bErZBI/e
日本人5000円外国人2万円でいいよね
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:19.32ID:SZDWlxC0
弾丸登山やめろとか言うけど
登山者全員が泊まるほど山小屋のキャパないだろうに
2024/07/02(火) 12:32:21.96ID:P2mcinST
2000円は安すぎだよ
2024/07/02(火) 12:32:27.85ID:LDPhHola
背中からも可愛いワカバちゃん
2024/07/02(火) 12:32:28.56ID:+uG1Jxfl
>>250
ちょっと前にプロクライマーが富士山で死んでたな
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:29.52ID:6wCmb5we
どんどんとれ
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:32.16ID:ksXt9SdR
天気悪くて軽装でも受付で止められるわけじゃないんだね
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:32.72ID:HBXjpn1J
>>240
琉球の圀のホウのカタです
2024/07/02(火) 12:32:35.56ID:MiquDyaV
わかばちゃんよくみると可愛くないよね(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:32:36.93ID:uHWMOg5y
なるほどぶつかるのは危ないな
2024/07/02(火) 12:32:37.28ID:fvnGE1ep
通行量については進行上言わされたのか
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:40.73ID:vbQc8W4K
日本一高い山なのに何で簡単に登れると思うんだろ?
2024/07/02(火) 12:32:43.03ID:so4KiuFz
さあ、大谷だ!
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:43.91ID:mpwgyb/A
登山でモッシュは険しいな
2024/07/02(火) 12:32:45.01ID:n9AqW7O2
筑波山は登りやすい道
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:47.30ID:ot8mXDkO
>>277
なるほど
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:47.47ID:TEekaZOi
>>252
よく見ろ車いすじゃなくてベビーカー
まぁ帰っていったから雰囲気だけの人だろ
2024/07/02(火) 12:32:51.27ID:hCo4UTNX
このQRコードは日時でちゃんと変更されて偽造防止になっていますか?
2024/07/02(火) 12:32:52.21ID:HcPacSre
4000人も山小屋のキャパあるんだな
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:53.32ID:bErZBI/e
400人にしろよ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:54.17ID:F0Zr1MmF
頂上までロープウェイがあれば行ってみたいな
2024/07/02(火) 12:32:58.85ID:teb6OTit
1日の売り上げ結構あるな
2024/07/02(火) 12:32:59.25ID:P2mcinST
この人混みが一番嫌だわ
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:00.31ID:mC5yWORl
かわいすぎる!!
2024/07/02(火) 12:33:03.37ID:+TWFdx8A
>>297
薄目で見てあげて
2024/07/02(火) 12:33:03.68ID:PUuw/Z4h
有子かわええな~
2024/07/02(火) 12:33:04.57ID:H9Mkfd7V
髪切ったのか
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:07.60ID:cWH4F0cN
その平均数で4000人って
やっぱり決めたやつバカだろ
2000人にしろよ
2024/07/02(火) 12:33:11.46ID:jas05igt
散髪したのか
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:12.55ID:wfLLKVi3
森七菜かと思ったら女子アナだった
2024/07/02(火) 12:33:12.94ID:uHWMOg5y
2万くらい取れよ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:17.32ID:HBXjpn1J
>>240
ブルー(青)マウンテン(山)キャンパス(大學)オー(O)ビー(B)
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:18.06ID:QYI2dDAI
スケベそうなアナだなあ
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:18.82ID:Bf8M8kuG
流行らない静岡側登山道
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:18.93ID:I+90d449
>>250
もやしみたいなアイドルでも、ジジババでも、子連れファミリーでも登れるし、駅伝大会が開催できるレベルの山、それが富士山
2024/07/02(火) 12:33:24.54ID:KRJgtKur
2000円は安い
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:26.94ID:q1zh6WSc
わかばの二の腕ペロペロ
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:27.30ID:0R29ubT4
募ってはいるが募集はしていない
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:28.57ID:mpwgyb/A
>>291
海外の有名な山だと1万超えるよね
安すぎ
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:29.25ID:ctqNSiXp
マツコの知らない世界で富士山の回に出た人は
頂上まで1日2往復するときもあると言っていたなあ
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:31.10ID:HBXjpn1J
>>240
琉球の國のホウのカタです
2024/07/02(火) 12:33:31.67ID:n9AqW7O2
静岡側は難しいでしょう 
2024/07/02(火) 12:33:32.95ID:V+yG0cle
日帰り登山なら着替えとか少なくて済むんだから早朝5号目発に限り日帰り登山は認めるべきだわ
2024/07/02(火) 12:33:38.64ID:XpQHghZh
生配信中に滑落したの思い出す
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:38.86ID:X3SZupgA
>>199
勝手に遭難して勝手に死ぬならいいけれど
それでも捜索するのには人手も費用も削られるんだよね〜
消防団だって仕事休んで出動するんだから
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:38.95ID:hsey7y4+
>>300
高さがあるだけで、山道が凄く整備されてるから
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:39.09ID:bErZBI/e
指導員はボランティアじゃないの?w
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:40.91ID:BbXnKjCt
2万3万とれや
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:43.98ID:etbiaAPk
乗鞍岳もなかなか良いぞ
盆休みに行ったけど残ってる雪でスキーしてる人たちいた
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:33:48.33ID:33YItZRZ
>>321
おっぱいは盛ってるけどめちゃくちゃエロいぞ!
2024/07/02(火) 12:33:50.59ID:PFJs3pFo
関西発音が所々出ちゃうわかば
2024/07/02(火) 12:33:52.53ID:57juFcBL
任意で75%ってすごいな
免許更新の時の寄付も同じくらいの確率だろうか
2024/07/02(火) 12:33:55.35ID:NlwHE7Ig
ゴミだらけ問題は改善されたんだろうか
2024/07/02(火) 12:33:55.45ID:+TWFdx8A
多めに取れよ
2024/07/02(火) 12:33:56.78ID:X+7FYfFj
アホが価格設定しとるよな
一万円くらい取れや
2024/07/02(火) 12:34:01.13ID:WG8FrEK7
まだとるんだ😡
2024/07/02(火) 12:34:04.26ID:rr4/zwiq
中抜きはどれくらいされてるんだろう
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:09.00ID:85d6ZOsx
さっきの車椅子BBAって、BBAもBBAだけど
押してる奴も詳しくなさそうだったよな
ガッタガタの地面に四苦八苦してた
知らない者同士だから平気でじゃあちょっと行ってみる?w
みたいなノリになるんだろうな犬抱いてたもん
2024/07/02(火) 12:34:10.02ID:z2s0DLhM
両方かよwwwがめつすぎるw
2024/07/02(火) 12:34:11.07ID:BECS4+Ef
>>306
入口で読み取って無いので意味無しよ
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:11.10ID:zYtOMMGr
まとめて3000円取れよ
2024/07/02(火) 12:34:11.57ID:hCo4UTNX
賄える価格に通行料値上げすればいいよ
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:11.95ID:9LWV5S3n
任意の金もそれ強制にすりゃいいじゃん
利用する人が払うのは当たり前や
2024/07/02(火) 12:34:13.55ID:aru7pnml
3000円で固定でいいよ
2024/07/02(火) 12:34:17.17ID:XDgevXdO
外国人からは4000円取っていいだろ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:17.65ID:bErZBI/e
>>332
あれは何月だっけ?
2024/07/02(火) 12:34:25.54ID:arnPtc+f
服装見て料金変えれば良いじゃん
半袖+2000 半ズボン+5000 スニーカー+10000とか
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:27.98ID:0C2wJoup
>>297
ならよく見なくていい
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:29.42ID:0C2wJoup
>>297
ならよく見なくていい
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:29.49ID:lHG8YlB5
たけーよ
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:34.27ID:/VTZc+NZ
5000円以上取ってもいいと思うけどなあ
その分、登山道とかの整備をしっかりしてもらってさ
2024/07/02(火) 12:34:34.80ID:En/ZUst7
さっくり3000円にすりゃいいじゃない(´・ω・`)
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:34.85ID:mpwgyb/A
整備しっかりしてるんだから2万くらいとればいいんだよ
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:36.20ID:BbXnKjCt
ばかが。
2024/07/02(火) 12:34:36.33ID:PUuw/Z4h
>>340
免許に行ったときの見た目の感覚では
50%も払ってない気がする
2024/07/02(火) 12:34:38.36ID:hNlfYIuw
エイリアンは20000円でも良いな
2024/07/02(火) 12:34:39.06ID:rr4/zwiq
混雑具合に応じて入山料変動制にしよう
無理かな
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:34:42.56ID:Fj60U48N
抜け道とかないの?
獣道みたいな
2024/07/02(火) 12:34:45.70ID:HcPacSre
別に通行料から整備費用を全部出す必要はないけど、金とれそうだから獲るんだろうな
2024/07/02(火) 12:34:51.40ID:JJLCqrPx
要するに
2024/07/02(火) 12:34:58.82ID:n9AqW7O2
山梨県側から入っててるから
道は整備されてる
2024/07/02(火) 12:35:05.52ID:Dh0dZz7t
こんなしょうもないニュースよりもKADOKAWAの個人情報大量流出のニュースやれひょ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:35:11.15ID:nx18LB0W
軽装のヤツは2万円でもええやろ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:14.30ID:cWH4F0cN
>>350
ほんこれ
2024/07/02(火) 12:35:16.46ID:z+eSeLfl
ご協力頂けるとか言ってるから舐められてるんだろう
需要と供給なんだから5000円くらい取れば良い
2024/07/02(火) 12:35:16.45ID:wLpcoxTG
エベレスト入山料は170万+現地ガイド雇う
2024/07/02(火) 12:35:17.33ID:Y4RXBtaF
わかばさんかわいい
2024/07/02(火) 12:35:19.13ID:JJLCqrPx
ハーバード大って
2024/07/02(火) 12:35:21.21ID:ml0BmiSI
誰このおばちゃん
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:21.40ID:ksXt9SdR
大晦日も2千円?
2024/07/02(火) 12:35:21.45ID:vQBD+CLO
水谷って現役辞めた途端バラエティ出始めたけどホリプロでも入ったのかな
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:31.07ID:aYYzbMVZ
ハーバードまで出ててこんな番組に出演してるのか
2024/07/02(火) 12:35:36.22ID:EEt774yp
>>360
いや一万でいい
2024/07/02(火) 12:35:45.03ID:xek1xpW5
金取るなら頂上まで動く歩道作れよ(´・ω・`)
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:45.57ID:AnHs+Y4c
水谷まだクビになってなかったんだ
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:47.66ID:bErZBI/e
外国人には安すぎるんだよ
2024/07/02(火) 12:35:49.97ID:uHWMOg5y
>>367
金払うなら登らないっていうドケチ除けだよ。そういうやつはマナーも悪いからできるだけ排除したほうがいい
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:50.21ID:Azo/3VB/
>>366
リストバンドチェックされるらしいけど、強要逮捕とかはないんじゃないかな
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:50.36ID:BbXnKjCt
みるぶんにはいいけど登ってみたらとんでもないゴミの山
って昔から言われてたんだ
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:51.94ID:mpwgyb/A
>>366
富士山クラスで整備されてないとこ入るとか舐めすぎ
それこそ自己責任だが結局レスキュー呼んで迷惑かけることになる
2024/07/02(火) 12:35:52.25ID:+TWFdx8A
高いと言う人に詳しく聞きたい
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:53.56ID:/VTZc+NZ
外国人にしたら、2000円なんて激安だろうね
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:53.68ID:85d6ZOsx
REINA久しぶりに見た
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:53.64ID:h32BbBBI
ピンポンに何がわかるのよ🏓
2024/07/02(火) 12:35:54.10ID:V+yG0cle
>>354
10月末
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:55.40ID:HBXjpn1J
>>306
♪〜キュ〜ッ〜キュ〜ッ〜キュ〜ア〜ル〜ランラン〜📻〜は〜キュ〜ア〜ル〜ブンカ〜ホウソウ〜ブンカ〜ホウソウ〜ジェ〜イ〜ウォ〜キュ〜ア〜ル〜♪
2024/07/02(火) 12:35:56.30ID:PUuw/Z4h
そら日本に登山観光に来るような人は
クソ貧乏人いないからな
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:35:59.63ID:4VNAH8tX
2000円は何ドルだ?
2024/07/02(火) 12:36:05.76ID:pYgx+gCL
いいお値段って、高いって意味だろ普通
2024/07/02(火) 12:36:09.77ID:LDPhHola
香港人なのに広東語じゃないのか
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:13.92ID:5cu3w0Fm
1万円くらい取ったほうがいい
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:15.70ID:paieTGjy
さっきの高橋杏みたいなアナウンサーの正式な名前を誰か教えてください
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:17.21ID:AJxlXp7E
>>346
お前が車椅子生活になっても誰も助けてくれないから心配するな
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:17.70ID:BbXnKjCt
ハイキングじゃないよ富士山だよ
2024/07/02(火) 12:36:20.50ID:57juFcBL
そもそも円安でお手頃なので
2024/07/02(火) 12:36:20.71ID:Q/NhX9gs
わざわざ高いかって聞くのバカみたいだわ
2024/07/02(火) 12:36:29.84ID:xek1xpW5
値段じゃなくて時間規制が問題なんだよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:36:31.56ID:K4I0YVen
安すぎるだろ
富士山なら三万だろ
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:33.92ID:HBXjpn1J
>>306
♪〜キュ〜ッ〜キュ〜ッ〜キュ〜ア〜ル〜ランラン〜ラジオ〜は〜キュ〜ア〜ル〜ブンカ〜ホウソウ〜ブンカ〜ホウソウ〜ジェ〜イ〜ウォ〜キュ〜ア〜ル〜♪
2024/07/02(火) 12:36:35.15ID:PUuw/Z4h
吹替えって
なんでアナがやらんの?
なんのためにアナ採用してんの
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:36.55ID:wC8VEUSm
高くないよ
2024/07/02(火) 12:36:38.61ID:vQBD+CLO
よし中国人は3万円
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:39.11ID:spif4KZU
ほら舐められてんだよ。もっと取れよ。
2024/07/02(火) 12:36:40.00ID:NC5megK+
日本人2000円
外国人2000ドル
こうすべきだよね?(´・ω・`)
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:40.40ID:6wCmb5we
インディアンか
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:40.92ID:XAx2/GJA
さすがイン土人(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:36:41.26ID:/HcAm7M7
外人ばかりじゃねーか
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:41.40ID:6aaxR/7i
富士宮ルートだってバス運賃も環境保護でも結構取られるぞ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:41.59ID:9LWV5S3n
何で外人ばっかに聞いてんだ馬鹿か
2024/07/02(火) 12:36:43.52ID:V+yG0cle
2000円で山小屋込みとか言ってんぞ
2024/07/02(火) 12:36:44.25ID:W4Tttuev
カレーでも食べてろ
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:45.14ID:bErZBI/e
だったら5合目で我慢しておけw
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:46.66ID:AJxlXp7E
高いか安いか聞く意味ある?
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:47.74ID:mpwgyb/A
>>385
本当それ
富士山整備されてるからもっと金とってもいい
2024/07/02(火) 12:36:49.51ID:z+eSeLfl
2000円ぽっちで妥当とか言われやっぱり舐められてるだろ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:49.59ID:Azo/3VB/
何人払わないで逮捕されるかな
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:49.65ID:HFe5UgOB
>>377
この方を知らんとは
キミ、モグリだな
2024/07/02(火) 12:36:50.92ID:n9AqW7O2
富士山からユーチューブで生中継をつねにやって
エベレスト山はユーチューブで生中継見れるし
2024/07/02(火) 12:36:51.37ID:61JG9e94
高いと思うなら登るな(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:36:51.51ID:HvnOHjd1
インドはそんなもんだな
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:52.07ID:I+90d449
>>382
下山用のすべり台も作ろう(´・ω・`)
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:55.61ID:DFy+Ovuy
妥当という人の多くは「安い」とも言ってる不思議
2024/07/02(火) 12:36:57.06ID:BeEIdy5h
円安やしね
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:57.45ID:JdSgyBJs
12ドルって聞くと、激安だなw
2024/07/02(火) 12:36:58.67ID:BECS4+Ef
途中の五合目までタダだろうよ、その先行くならって話なんだから
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:36:59.01ID:NoCVmooT
日本人の人、外人だと思ったのかな
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:00.24ID:NLa9xVVx
一万くらい取ったれ
2024/07/02(火) 12:37:02.33ID:KeonDa74
富士山はもっとカレーまみれになるべきです
2024/07/02(火) 12:37:04.07ID:LDPhHola
2000円で高いと言われてもな
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:06.16ID:ztahPJ4N
東京マラソンエントリー料並みに取れ
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:06.76ID:aYYzbMVZ
高けりゃお金貯めてからおいで
2024/07/02(火) 12:37:06.77ID:3d3zFt+R
インタビュー受けた人達のようにまともな登山客ばかりだといいのにね
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:08.51ID:85d6ZOsx
>>401
無問題
2024/07/02(火) 12:37:19.04ID:V+yG0cle
>>412
外人大好き岸田は逆にしそう
2024/07/02(火) 12:37:22.77ID:+uG1Jxfl
まだ試験段階だから
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:23.78ID:VEm3N4e9
外人は1万円取ればいいよ
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:24.53ID:/VTZc+NZ
途中まで登るにしては高いって、それなら5合目で観光して終わりでいいじゃん。
5合目以上上るのにハイキング感覚でええんか?
2024/07/02(火) 12:37:24.58ID:z2s0DLhM
>>418
それなら納得だ
2024/07/02(火) 12:37:25.51ID:w5sPuDCO
下手くそな吹き替えだな
2024/07/02(火) 12:37:26.15ID:PUuw/Z4h
弁護士ごときが
商売の経験もないくせに
「とっても安い」て何を根拠に断言してんだよハゲ
2024/07/02(火) 12:37:26.17ID:FqlhtyG9
どーするの
2024/07/02(火) 12:37:26.29ID:xek1xpW5
日帰りで登るなら時間規制が問題なんだよ(´・ω・`)
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:28.11ID:JdSgyBJs
恵、お前電波のことしか気にしないな
2024/07/02(火) 12:37:30.21ID:4s/ofVNg
アメリカもグランドキャニオン入山料とるよ
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:35.78ID:wC8VEUSm
>>426
金剛山でも見てろ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:36.29ID:zYtOMMGr
日本人2000円
外人200ドルにするべき
2024/07/02(火) 12:37:37.24ID:NlwHE7Ig
日本は売りが観光くらいしかなくなって
オーバーツーリズムとか言ってられない
2024/07/02(火) 12:37:37.70ID:Udt7dC+E
一万円くらいとるのかと思ってたわ
安すぎだろ
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:43.09ID:TEekaZOi
山道にも整備員いるんだよな
海外だとお前の命の補償はしないって立札で終わりなのにもてなしすぎなんだよ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:45.93ID:HFe5UgOB
外国人様からしたら100円くらいの体感か
2000円ぽっちなんて
2024/07/02(火) 12:37:47.49ID:qmfZdMyU
短パンだらけ
2024/07/02(火) 12:37:48.35ID:BECS4+Ef
>>429
摩擦でケツ燃えるな
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:53.22ID:/GwW/EOd
外国人には1万円で日本人は1千円で
2024/07/02(火) 12:37:55.87ID:57juFcBL
次におまいらが登るときには1万円取られるんだ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:37:56.19ID:V+yG0cle
>>429
摩擦熱凄いからローラー式でいいね
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:59.53ID:q1zh6WSc
ないところから取るな

あるところから取れ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:00.95ID:Fj60U48N
>>388
いや、ないならいいんだよ
地元のジジイとかがこっそり教えるとか
あるかと思って
2024/07/02(火) 12:38:03.80ID:YHBIJd9Y
外人からは一万でええやろ
空前の円安なんやし(´・ω・`)
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:04.86ID:N1+64oQr
 
外国人4000円でもいいよ
2024/07/02(火) 12:38:06.65ID:OTgVyBQS
二重価格で5000、10000くらいとっていいと思う
2024/07/02(火) 12:38:06.90ID:kXnPqMSF
富士山800万で貸し切ってみたw
とか言うアホユーチューバーが現れなければ良いが
2024/07/02(火) 12:38:14.09ID:AmcafL5K
弾丸登山の何が楽しいんだか
2024/07/02(火) 12:38:14.15ID:z+eSeLfl
この円安は完全にディスカウントジャパンだろ
日本の価値の向上に何も繋がって無いわ
2024/07/02(火) 12:38:14.60ID:xek1xpW5
夜中登るのも計画的な登山だが(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:38:16.99ID:+TWFdx8A
かっこいいBGMだな
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:18.20ID:/VTZc+NZ
おもに有料になったのは、こいつらのせいだなw
2024/07/02(火) 12:38:18.49ID:EEt774yp
>>412
なんの為のマイナンバーなんだと思うよな 普通に外国人1万 日本人5千円位が妥当
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:19.91ID:DFy+Ovuy
1万円はとったらいいのに
年間10万人としたら10億円
それこそ妥当だろ
2024/07/02(火) 12:38:21.75ID:teb6OTit
学割は設けてもいいと思うわ
2024/07/02(火) 12:38:22.23ID:3d3zFt+R
死んだ人いる?
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:22.26ID:PNyuu2Rd
引き籠りのお前らには関係ないね
2024/07/02(火) 12:38:22.95ID:61JG9e94
2000円で高いとか言ってる外人が他で金落としていくとは思えないな
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:24.57ID:0R29ubT4
キャノンボール
2024/07/02(火) 12:38:25.82ID:TYWRmF7t
グレートレース民なんやろ
2024/07/02(火) 12:38:27.04ID:PUuw/Z4h
え?弾丸登山=外国人なの?
じゃあなんで看板日本語なの?
2024/07/02(火) 12:38:30.04ID:XBGOu+om
>>56
やまりなと言えばネプリーグに出るたびにおバカを晒して青学のイメージダウンしてる
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:36.51ID:wC8VEUSm
>>448
便所の落書きレベルの内容で弁護士に楯突く奴の方が何様なんよ
2024/07/02(火) 12:38:38.20ID:z+eSeLfl
レスキュー代金請求しろ
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:43.26ID:X3SZupgA
>>406
それも外国人と日本人と氏子は分けたほうがいいね
氏子は信者だから無料でいいと思う
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:46.07ID:cWH4F0cN
勝手に死ぬ分には良いんだけど
助けに行ったり死体の処理とか添っが大変なんだもんな
2024/07/02(火) 12:38:47.39ID:BECS4+Ef
こんな所わざわざ行く人達よ
2024/07/02(火) 12:38:48.23ID:YHBIJd9Y
外人はタフやから大丈夫ちゃうか(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:38:48.35ID:xek1xpW5
こんなの昼間でも動けなくなる奴いるわな(´・ω・`)
492下痢悪党悪魔安倍死んでざまぁ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:48.55ID:YMlF5Qc3
ファックしとけ八代
2024/07/02(火) 12:38:50.18ID:mQlSxn8i
弾丸登山ってそういう意味なんや
2024/07/02(火) 12:38:50.74ID:uHWMOg5y
>>483
台湾なら漢字読めるし
2024/07/02(火) 12:38:52.56ID:3egU86H7
自分らも学生の頃は弾丸登山が当たり前だったけどな
初めて行った時は見事に高山病になったわ
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:54.01ID:ORMcmrrE
1万でええやん払えない額じゃないし何も考えずに登ってトラブル起こす人減る
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:38:54.43ID:spif4KZU
弾丸登山者は救助しません!とあらかじめ看板に記しておけばいい。
2024/07/02(火) 12:39:02.36ID:ApOhs4Gt
安いよね。特に日本に旅行に来られるような外国人からしたら円安でより安くかんじるだろう。
あっ弾丸登山は悪く無いと思うよ。
コロナ前は弾丸登山で登っていたから。
2024/07/02(火) 12:39:04.48ID:FqlhtyG9
18500円でいいよ
2024/07/02(火) 12:39:04.56ID:26Tr0NYZ
自然の山に登るのになんで金払わなあかんのや
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:05.23ID:BbXnKjCt
富士山が厳しいことは
日本人なら知ってるけど
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:08.68ID:/GwW/EOd
死なせてやればいいんだよ
死体は燃やして富士の土に返せば良い
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:11.44ID:cWH4F0cN
>>483
どうせyoutubeで見たとかそんなのだよ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:12.16ID:HFe5UgOB
外人は高く、日本人は安く
ってしみったれた考えだなあ
乞食国家の下級国民の考えって恥ずかしいと思わないのかな
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:15.39ID:85d6ZOsx
昨日キ〇ガイのニュース映像見たな
止めてるのにチャレンジしたいんだ!って叫んでる
シナ人か何かの
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:21.54ID:DFy+Ovuy
外人1万
日本人2000円
でよくね?
2024/07/02(火) 12:39:23.19ID:wLpcoxTG
そういや火口で死んでた人たちは低体温症かなんかだったのかね?
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:23.31ID:pjQs5SCv
雪上車見たいので上まで運んでくれるなら行きたい
2024/07/02(火) 12:39:24.72ID:z2s0DLhM
>>450
閉じ込められたらどうなるかユーチューバーにやってもらいたいなw
閉店後の店内みたいか
2024/07/02(火) 12:39:25.12ID:4PytB+E5
>>406
なんかそのくらいが妥当な気がする
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:27.82ID:ksXt9SdR
>>476
1万になったらそんなに登る人いるかな
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:35.30ID:BbXnKjCt
一万円でもやすいよ
2024/07/02(火) 12:39:35.45ID:3egU86H7
>>483
別に外国人だけではない
学生の頃はみんな弾丸登山してた
2024/07/02(火) 12:39:36.18ID:HcPacSre
迷ったりとか体力がなくて16時過ぎに降りてきた奴は閉め出すんだろうか
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:38.01ID:JeH+wDwU
ダマレカスピンポン
2024/07/02(火) 12:39:41.40ID:EEt774yp
>>504
海外では普通だけどな
2024/07/02(火) 12:39:41.71ID:26Tr0NYZ
そのうち海に入るのも金かかるな
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:42.79ID:JdSgyBJs
>>497
その辺に死体が転がってる山なんて誰が登るんだよ…
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:43.47ID:9LWV5S3n
>>500
警備したり環境整備してるから
それ全くやってなかったら取られないかもな
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:43.55ID:8zXPCO3y
日本国籍を証明できないやつからはインバウンド価格として5万円くらい取っていいだろ
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:44.81ID:wC8VEUSm
体力ないのにいきなり富士山登ろうとするから遭難率上がるんよ
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:46.85ID:6a7gmBqW
ダンカンが
↓↓↓
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:50.58ID:8WSb5QMk
>>495
どんな感じになるの?(´・ω・`)
船酔いみたいなの?
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:52.36ID:bErZBI/e
頂上火口内に宿泊施設作ればいいよな
2024/07/02(火) 12:39:52.60ID:PUuw/Z4h
弾丸登山を自覚してるようなのは
猛者だけだろ
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:55.62ID:Ng+EcRY9
登山する奴ってなんでいつも迷惑掛けてばかりなの
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:56.13ID:ctqNSiXp
>>323
自衛隊が無双するあの駅伝もテレビの中継がなくなってだいぶたつよなあ
大学とかでもかなわないからなあ
でも大学とかは控え中心なのかなあ
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:00.39ID:Azo/3VB/
中には強行突破とかしそうだけど
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:05.95ID:DFy+Ovuy
>>501
9割以上の日本人が富士山に登ったことなどないと思うが?
2024/07/02(火) 12:40:12.05ID:z2s0DLhM
閉じ込められたらゲートの前で野宿してやれw
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:14.70ID:z60kbytV
裾野から見えるヘッドランプの行列は見えなくなるのかな
2024/07/02(火) 12:40:15.58ID:xek1xpW5
計画的な夜の登山を弾丸って言うなよ(´・ω・`)
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:16.83ID:6a7gmBqW
ペロペロペロペロペロペロ
(^σ^)ペロペロペロペロ
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../*´ω`*  \富士山なめないで
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:16.97ID:/GwW/EOd
>>500
人が山に登れば環境と安全管理に金がいるでしょおじいちゃん
2024/07/02(火) 12:40:18.03ID:FqlhtyG9
まあこうさせたのはマナーが悪いからだから自業自得
2024/07/02(火) 12:40:19.38ID:wLpcoxTG
高尾山も500円だもんな
2024/07/02(火) 12:40:20.26ID:deiiIdYl
登りやすそうに見えるんだろうな
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:21.91ID:SZDWlxC0
>>483
俺も富士山登ったときは弾丸登山だったけど何の問題もなかったな
2024/07/02(火) 12:40:22.33ID:BECS4+Ef
8合目から上の所有者で有る浅間神社が、金取ってやればいいんだよ
2024/07/02(火) 12:40:23.71ID:57juFcBL
ブレットハイキング?(´・ω・`)
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:24.74ID:JeH+wDwU
>>521
富士山の遭難率は上がっていませんヨ。
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:25.37ID:bT5UpIPM
誰この人
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:26.41ID:q1zh6WSc
こんなもんほっとけばいい

一番困るのは国が戦争に巻き込まれること
2024/07/02(火) 12:40:27.66ID:hNlfYIuw
だから害人は20000円にしろ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:27.82ID:mpwgyb/A
>>487
外人日本人区分けすると同じグループに混ざってるときに揉め事になるよね
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:28.07ID:6aaxR/7i
レンジャー!
2024/07/02(火) 12:40:30.35ID:+TWFdx8A
>>514
降りてくる人は何時でも通すだろ
2024/07/02(火) 12:40:31.53ID:uHWMOg5y
>>518
エベレストはそこら中に転落者遭難者の死体があるそうだ。誰も始末しないらしい
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:31.82ID:4VNAH8tX
富士山は宗教施設だから
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:35.07ID:wC8VEUSm
>>518
うちの近くの山結構登ってるぞ金華山だけど
2024/07/02(火) 12:40:37.21ID:t9vqYYop
>>504
乞食国家が普通の国に成り上がるにはそれしかないんだよ
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:38.85ID:JeH+wDwU
何言ってんだよピンポン
2024/07/02(火) 12:40:40.82ID:3egU86H7
>>523
頭痛、吐き気、だるさ
2024/07/02(火) 12:40:42.89ID:PUuw/Z4h
逮捕できたとしても
それを誰がやるの
税金で警察常駐させるの
無駄無駄
2024/07/02(火) 12:40:44.17ID:4s/ofVNg
マチュピチュも金かかる
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:56.27ID:8WSb5QMk
>>504
市民と市民以外で値段が違うなんて当たり前(´・ω・`)
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:57.31ID:JeH+wDwU
>>544
なんで?
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:58.57ID:BbXnKjCt
登山道はずれたら
たぶんしぬよ。登山家じゃないのなら
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:58.83ID:lHG8YlB5
>>518
エベレスト「せやな」
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:40:59.58ID:mpwgyb/A
この人ユニークな顔だな
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:03.96ID:I+90d449
しかし外国人観光客ほんと増えたよね
地元のアウトレットモールに久々に行ったら、以前は日本人観光客ばっかだったのに外人さんチラホラいたもんな
しかも日本人だとばかり思ってた人たちもよく見たらアジア各国の観光客がいっぱいいた
2024/07/02(火) 12:41:09.05ID:G3hFoqd9
救助の手間かけさせられたら50万くらい取ればいい
2024/07/02(火) 12:41:10.09ID:iDtUN3ur
「富士山で遭難しても捜索・救助は行いません」て書いとけ
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:10.41ID:DFy+Ovuy
>>549
霊山ではあるけど施設じゃねーよ
2024/07/02(火) 12:41:13.97ID:pLvPYG8N
このショーゴみたいなの誰
2024/07/02(火) 12:41:18.42ID:nx18LB0W
その時間でふる?
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:20.19ID:OEFTyw3X
富士山て舐めて登ると思ってる異常にきついからな
特に8合目からは風強いし命の危機を感じる
2024/07/02(火) 12:41:21.17ID:z2s0DLhM
>>532
だよね夜間登山なんて登山やってりゃ誰でも知ってるのにな
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:24.29ID:wC8VEUSm
>>541
備えあれば憂いなしの徹底よ
2024/07/02(火) 12:41:26.68ID:Xb7CVQZF
当然の流れだよな
2024/07/02(火) 12:41:28.64ID:FqlhtyG9
富士山をスライスカットして別の場所に置けたら良いのに
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:30.26ID:t8nwOTp2
この人漫画のダメおやじに似てるな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:30.84ID:mpwgyb/A
エベレストって入山するのに18000円くらい取られるよね
2024/07/02(火) 12:41:32.28ID:O0hl9CBm
水谷w
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:33.98ID:JeH+wDwU
>>556
どこの市民?
2024/07/02(火) 12:41:34.59ID:u1Ze9vCk
リフト作れば
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:36.89ID:CeIqDGLB
反対なの?
何が自由だ
こんな頓珍漢な奴出すなよ
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:37.69ID:Azo/3VB/
2000円払うんだから、体調悪くなったときの補償もしてほしいね
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:40.47ID:JdSgyBJs
>>548
あれは回収したくてもできないんや……
2024/07/02(火) 12:41:43.31ID:z+eSeLfl
だから緩いルールが守られて無いからこの惨状なんだ
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:46.59ID:8WSb5QMk
>>553
嫌な症状だね(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:41:47.36ID:HcPacSre
>>547
でも門閉めちゃってたよ
門の山側で24時間体制で見守ってる人とか居るのかな
2024/07/02(火) 12:41:47.69ID:wLpcoxTG
>>538
大学生が思いつきで弾丸登山決行して散々な目にあった動画見なさい
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:51.57ID:X3SZupgA
いあ一般人にも逮捕権はあるけど法令や条例の整備がないと通用しないよね
2024/07/02(火) 12:41:53.84ID:p1r8DWYm
アメリカでは〜てなんか古いなw
2024/07/02(火) 12:42:02.71ID:3egU86H7
吉田口から弾丸登山はきついだろ
富士宮口ならそこまできつくはない
何で標高差ある吉田口を使うのか
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:06.29ID:7CCONnbh
弾丸登山どうこうというより人だらけで定員オーバー状態が問題なんだろうに(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:42:07.46ID:EEt774yp
>>557
オーバーツーリズムの話でしょ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:09.23ID:JeH+wDwU
>>563
富士山ごときで遭難なんかしないだろw
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:12.08ID:BbXnKjCt
自分が気をつけて登っていても富士山は
落石があるんだよ。
それでだいぶ亡くなられたりしている
2024/07/02(火) 12:42:14.98ID:BECS4+Ef
>>549
山頂は奥宮なんやで
2024/07/02(火) 12:42:16.71ID:XEzlKHe0
>>548
死体がルートの目印になってる
2024/07/02(火) 12:42:17.10ID:hCo4UTNX
外人価格を設定して日本語話せたり在住の登山客は割引するようにする
外人向けガイドサービス(スマホ対応で良い)を設定料金に含めておく
2024/07/02(火) 12:42:18.62ID:wLpcoxTG
>>579
しかも腐敗しないってか
2024/07/02(火) 12:42:25.36ID:QgbXOquO
10分前の予報など、予報とは言わん
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:29.26ID:JeH+wDwU
>>567
虚弱体質なの?
2024/07/02(火) 12:42:30.69ID:PUuw/Z4h
個人的には
レジャーとして山なんか登る気ないから
20万円でも構わんけど
コメンテーターのゴミどもは
何を根拠に上げていいって言ってんの
もし価格設定によって入山者が全然来なくなったら
維持管理キツくなるくらいわかりそうなもんだけど
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:31.91ID:mpwgyb/A
>>548
冷えてるから腐らなくていいかもしれん
2024/07/02(火) 12:42:36.79ID:3egU86H7
>>573
その100倍は取られるだろ
そんなもんじゃなかったかも
2024/07/02(火) 12:42:37.88ID:uHWMOg5y
>>589
しょっちゅう滑落して死んでる
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:41.10ID:8WSb5QMk
>>540
クライミングじゃない(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:42:41.82ID:V+yG0cle
>>553
普段からあるんだけど
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:44.80ID:qRqBknFu
金はどんどん取っていいと思うが
ちゃんと富士山に使えるんかねぇ
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:47.28ID:wC8VEUSm
>>573
やっす!どこのエベレストなんそれ
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:49.60ID:/GwW/EOd
弾丸登山は徳島の弁天山だけにしなさい
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:50.73ID:JdSgyBJs
>>594
まあ、放っておいても臭くないし
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:53.05ID:ksXt9SdR
>>561
こんなに安くて安全な海外旅行できるってラッキーだよね
海外も日本くらい安全なら行きたい
2024/07/02(火) 12:42:53.18ID:wLpcoxTG
>>573
170万円だよ あと現地ガイド必須
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:42:56.88ID:JeH+wDwU
>>569
備えない人は死ぬのも仕方ないな
2024/07/02(火) 12:42:58.48ID:RbYD6OT2
先週くらいに
富士山火口にあった3人の遺体って
結局誰だったの?
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:03.74ID:Azo/3VB/
5合目に登山グッズのレンタルってあるのかな
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:08.18ID:BbXnKjCt
>>549富士講ね
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:10.14ID:mpwgyb/A
>>583
学生は無茶な貧乏旅するからね
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:12.06ID:moQKtzCc
そもそも日本人から金取るな
外人から1万取ればいいだけ
それで差別だーとかいう奴は基地外
外国の美術館なら当然そんなの
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:13.66ID:8WSb5QMk
>>575
火葬場とかさ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:43:13.95ID:vGxYdpOk
>>573
安くなったな
前は1万ドルくらいだったのに
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:20.99ID:LZAEMsfl
運営の人件費でしょ
2024/07/02(火) 12:43:23.86ID:+TWFdx8A
わかばちゃんのゲートはいつも開いてるのかな
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:25.19ID:t8nwOTp2
フェリーのニュースはやらんのか
2024/07/02(火) 12:43:36.54ID:3egU86H7
始業時の学校の校門かよ
2024/07/02(火) 12:43:37.32ID:HxzYcehe
>>531
普通に続く
小屋に泊まって1~2時出立
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:39.19ID:Azo/3VB/
夜に登る方々
2024/07/02(火) 12:43:40.66ID:FqlhtyG9
いま個人輸入したら損かな
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:41.26ID:OEFTyw3X
>>596
散歩でひーひー言ってるお前はまず外でろよw
2024/07/02(火) 12:43:45.80ID:NWeV0EgD
乗り越えて行くのか
2024/07/02(火) 12:43:47.84ID:+TWFdx8A
時間を考えろよ
ルーズなんだよ
2024/07/02(火) 12:43:51.08ID:G3hFoqd9
これ閉じたの開いちゃうんだもん
最初が肝心なのに
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:51.76ID:JeH+wDwU
>>583
そんな大学生らは谷川岳でも死ぬ
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:52.23ID:I+90d449
>>563
以前途中で足を怪我して動けなくなった登山客を、半袖短パンで富士登山して下山中のアメリカ海兵隊が救助して降りてきたことあったな
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:43:56.20ID:mpwgyb/A
>>608
桁が違った(´・ω・`)
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:01.09ID:fh5Dvh77
まだやんのこの話題
2024/07/02(火) 12:44:01.24ID:6k+kFK17
山賊だあ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:03.03ID:wC8VEUSm
>>609
ふざけた奴ってのはどの国にも居るから自衛って大事よ
馬鹿に巻き込まれて窮地に陥るのは防げる
2024/07/02(火) 12:44:04.90ID:AmcafL5K
ああなんだ
どうするかと思ったら予約してたらいけるのね
2024/07/02(火) 12:44:07.26ID:XEzlKHe0
アメリカのおまえら
2024/07/02(火) 12:44:08.00ID:LDPhHola
ヤブコギ関所迂回してる奴は取材しないのか
2024/07/02(火) 12:44:09.99ID:e3ct+tpV
>>588
何それ
2024/07/02(火) 12:44:10.53ID:y3Q+uGfc
夜通し歩きたくないや
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:14.06ID:zYtOMMGr
デブ登れるのか
2024/07/02(火) 12:44:14.75ID:YHBIJd9Y
前もって予約しとけや
2024/07/02(火) 12:44:18.11ID:X/HON8Ug
ギリに入る意味あるの?
2024/07/02(火) 12:44:19.08ID:+TWFdx8A
ばーか ばーか
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:22.34ID:Azo/3VB/
当日予約とか、いくら金積んでも日本じゃ無理だから
2024/07/02(火) 12:44:23.55ID:uHWMOg5y
電話しても山小屋の人英語判らへん
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:23.60ID:8WSb5QMk
なんでこんなルーズなんだろ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:44:23.64ID:IS1XmxWm
嘘をつくな
2024/07/02(火) 12:44:34.35ID:qmfZdMyU
>>561
この前ひるおびでもやってたけど、
メジャーな観光地なんて外人だらけだよ
聞こえてくるのは外国語ばっかり
2024/07/02(火) 12:44:35.96ID:HcPacSre
予約してたら入れるのか
2024/07/02(火) 12:44:49.42ID:y3Q+uGfc
いけるやろの精神
2024/07/02(火) 12:44:54.71ID:61JG9e94
海外の登山ってそんないい加減で登れるのか(´・ω・`)
651 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:44:57.56ID:PIWGXZ5x
今どき電話予約?
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:00.82ID:9LWV5S3n
山の8時は暗くなった直後ってレベルじゃないだろ
2024/07/02(火) 12:45:01.16ID:YjHaOmbD
これ完全に山小屋の利権だよな
2024/07/02(火) 12:45:01.69ID:mQlSxn8i
>>571
「富士山の標高、世界800位に下方修正!」
2024/07/02(火) 12:45:01.99ID:+TWFdx8A
山小屋って個室に泊まれるの?
2024/07/02(火) 12:45:06.98ID:4s/ofVNg
山小屋いくらよ
2024/07/02(火) 12:45:20.48ID:tp5s2Tco
半袖半ズボンとか正気か?
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:21.21ID:6aaxR/7i
他国に行ってそこのルール守らないって感覚がわからん
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:24.86ID:S5MtTgp1
>>600
それは年に2回くらいだな
谷川岳や槍ヶ岳の方がはるかに死にやすいが自由に登れる
2024/07/02(火) 12:45:25.14ID:uHWMOg5y
>>655
個室なんかない
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:29.39ID:JdSgyBJs
恵「じゃあ、ご来光間に合わないかもしれないですね」

なんてアホなコメントなんだw
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:37.80ID:t8nwOTp2
新五合目からはどうなってんだ?
2024/07/02(火) 12:45:37.97ID:+TWFdx8A
それは楽しそうだな
2024/07/02(火) 12:45:43.59ID:xek1xpW5
軽装の奴をゲートしめて閉じ込めてどうすんだよ(´・ω・`)
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:43.69ID:OEFTyw3X
富士山登ったこともない引きこもりがここで富士山程度とか言ってるの草はえるわw
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:46.06ID:SZDWlxC0
>>583
それって弾丸登山の問題じゃなくて
装備の準備不足とかじゃないのか?
高山病とかなることはあるけど別に弾丸登山じゃなくてもなるときはなるしな
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:45:53.40ID:8WSb5QMk
静かな山小屋の朝ごはんは〜って歌があったな(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:45:56.87ID:+TWFdx8A
>>660
おふとんは?
2024/07/02(火) 12:45:58.79ID:WsTBLwjs
>>561
街中だとブランド店で外国人が行列つくってるの見るけど、アウトレットでも免税なのかな
入国税ないし、免税だし、そりゃ外国人にとってはお得だわな
2024/07/02(火) 12:46:00.35ID:deiiIdYl
慣れてる人はギリギリ通過でもいいのか
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:01.89ID:0R29ubT4
スリッパww
2024/07/02(火) 12:46:03.05ID:nx18LB0W
ブタ一家
2024/07/02(火) 12:46:05.38ID:IS1XmxWm
ケガしろバーカ
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:06.53ID:z60kbytV
スリッパwww
2024/07/02(火) 12:46:08.02ID:y3Q+uGfc
マスコミ名物ボソボソ実況
2024/07/02(火) 12:46:08.54ID:hCo4UTNX
電話で予約受付の英語対応なんか人材いないでしょ
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:09.17ID:BbXnKjCt
途中でひきかえすだろうなあ
2024/07/02(火) 12:46:10.35ID:EEt774yp
スリッパw
2024/07/02(火) 12:46:10.47ID:p1r8DWYm
世界のIQ比べてみたら日本人が1位で韓国が6位ぐらいアメリカ人て27位ぐらいだったかなやっぱ頭悪いんだろうな てニダニダ言ってた
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:11.44ID:HnA5+ddt
サンダル?ほっとけよw
遭難してもほっとけ
2024/07/02(火) 12:46:11.63ID:u1rEJj60
スリッパ。。。
2024/07/02(火) 12:46:14.92ID:En/ZUst7
山小屋予約しないと御来光見れないのん(´・ω・`)
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:16.32ID:wC8VEUSm
あぁいう輩はゲートで返せ
何のための門番だよ
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:16.93ID:mpwgyb/A
コンビニ感覚だな
2024/07/02(火) 12:46:26.68ID:uHWMOg5y
>>668
自前の寝袋使え
2024/07/02(火) 12:46:27.01ID:G3hFoqd9
>>653
ワガママクソ外人だらけじゃやってられんかもな
寒いからって壁剥がして燃やすし
2024/07/02(火) 12:46:27.79ID:VCrl3bAa
頭おかC
2024/07/02(火) 12:46:28.12ID:4s/ofVNg
近くのごみ捨てでもいくのか
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:28.74ID:Axere7Nq
スリッパ草
2024/07/02(火) 12:46:29.73ID:xek1xpW5
ちょっと5合目のその辺歩くだけだからいいんだよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:46:31.89ID:PFJs3pFo
余裕で山頂w
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:32.27ID:Azo/3VB/
やるじゃん
2024/07/02(火) 12:46:34.70ID:WsTBLwjs
これで救助されたら100万とか規定設けろよ
2024/07/02(火) 12:46:35.20ID:deiiIdYl
強者や
2024/07/02(火) 12:46:35.97ID:z2s0DLhM
北海道民もこのくらいの体感温度じゃないか?
2024/07/02(火) 12:46:37.43ID:JDXzubPn
行けるんか
2024/07/02(火) 12:46:37.58ID:Tur8z6qM
登れるのかよw
2024/07/02(火) 12:46:37.84ID:PUuw/Z4h
いつかNHKBSで見たけど
南米の高山地帯に住んでる人たち
サンダルで岩山駆け下りてたよ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:39.65ID:I+90d449
欧米人は真冬の日本でも半袖短パンで過ごせるからな
2024/07/02(火) 12:46:40.62ID:EEt774yp
でたグエン
2024/07/02(火) 12:46:42.39ID:nx18LB0W
双子か
2024/07/02(火) 12:46:43.37ID:BECS4+Ef
馬鹿な双子か
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:43.75ID:BbXnKjCt
外国人はなんにもしらないんだろう……
2024/07/02(火) 12:46:45.18ID:rr4/zwiq
ほっといてやれよ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:48.31ID:9LWV5S3n
バイクとかも半袖半ズボンで乗ってるバカもいるからな
暑い寒いじゃなくて安全を全く考えてない
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:48.44ID:alCXehJG
ひ弱な日本人とは違うのだよ
2024/07/02(火) 12:46:49.00ID:wLpcoxTG
防水加工の登山靴履けよ
2024/07/02(火) 12:46:49.43ID:tp5s2Tco
日本人全くいないな
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:49.64ID:JdSgyBJs
サンダルでも登れる、それが富士山
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:49.78ID:lgn2Sq4+
そういう奴を締め出せよアホ
711 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:50.75ID:PIWGXZ5x
日本在住の外人が、5合目から山頂登山してるのをライブ配信してたが
5合目からだとすぐ山頂というイメージあるが大間違い
朝から登っても夕方になる山頂。もう死にそうだったわ
2024/07/02(火) 12:46:52.12ID:57juFcBL
双子やな ベトナム
2024/07/02(火) 12:46:52.14ID:NWeV0EgD
救助で金取ればいいだけよ
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:52.31ID:z60kbytV
グエン兄弟か
2024/07/02(火) 12:46:53.69ID:V+yG0cle
アニメのTシャツ・・・
2024/07/02(火) 12:46:54.25ID:y3Q+uGfc
ムチムチやなぁ
2024/07/02(火) 12:46:54.83ID:WsTBLwjs
ベトナム人「安いやすーい」
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:54.93ID:wC8VEUSm
自殺志願者やん
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:55.69ID:h5Jgzefi
富士山をよく分かってないんだろうな
2024/07/02(火) 12:46:56.67ID:vQBD+CLO
ザ・タッチ
2024/07/02(火) 12:46:57.01ID:YHBIJd9Y
ほなええか(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:46:58.16ID:nx18LB0W
令和のベトちゃんドクちゃん
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:46:58.45ID:6G/6CN9H
実際、スリッパでも登れるんだな
2024/07/02(火) 12:46:59.12ID:+TWFdx8A
>>685
ありがと(‐^▽^‐)
2024/07/02(火) 12:47:00.84ID:W4Tttuev
ホモホモしいな
2024/07/02(火) 12:47:01.23ID:VCrl3bAa
何かあっても助けにこなくていいサインしていけ
2024/07/02(火) 12:47:02.42ID:4EbGdQ+1
外国人は失敗を考えないから強い
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:03.16ID:mpwgyb/A
散歩感覚
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:05.01ID:XAx2/GJA
ベトナムのザ・たっち(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:47:05.04ID:zzCk+faG
登れるんならいいんじゃないの外人限定で
こいつらは何言っても無駄
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:07.21ID:wfLLKVi3
夏やしな!
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:11.28ID:/VTZc+NZ
こういう無計画な奴らのほうが問題な気がするけどな
2024/07/02(火) 12:47:11.76ID:kXnPqMSF
アニオタの双子かな
2024/07/02(火) 12:47:11.95ID:rr4/zwiq
チェンソーマンのTシャツ着てた
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:16.01ID:pvh1eMGB
まあ事故らないと学ばないよな
2024/07/02(火) 12:47:18.56ID:y3Q+uGfc
ハゲは薄着ですか?
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:19.79ID:vXBPVVhI
舐めとるなあ
2024/07/02(火) 12:47:20.18ID:IS1XmxWm
ハゲてた
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:20.61ID:wC8VEUSm
アホで草
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:21.65ID:utoFioJ0
幽体離脱〜
2024/07/02(火) 12:47:22.22ID:PUuw/Z4h
楽しそうw
2024/07/02(火) 12:47:25.99ID:+uG1Jxfl
頭の毛が有りませんよ
2024/07/02(火) 12:47:26.40ID:RbYD6OT2
この放送って
軽装でも登れますって
言ってるようなモンだよね
2024/07/02(火) 12:47:26.90ID:szcvluL2
マジキチ
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:27.48ID:6n3CYg05
>>624
えっ、俺2年に一回くらいはK2とか
アイガー北壁とか登頂してるけど?キョトム
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:30.60ID:995RFD5b
キャリーバッグはアホやなw
2024/07/02(火) 12:47:31.31ID:HcPacSre
軽装のまま国旗降りながら歩いてる外人もたくさん居たわ
2024/07/02(火) 12:47:31.84ID:FM/aCbL+
飛行機の機内の与圧は2500mが基準だとか
高山病にならないギリギリ
2024/07/02(火) 12:47:32.62ID:TaMqpI57
富士山なんか世界的にみたは小さいんだからほっといてやれ
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:34.12ID:Azo/3VB/
強い
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:34.48ID:bT5UpIPM
アホだった
2024/07/02(火) 12:47:35.14ID:lpNAP19q
白人は耐寒性がちゃうからまあええやろ
2024/07/02(火) 12:47:35.64ID:LDPhHola
まるで映画の撮影みたいな恰好が多いな
2024/07/02(火) 12:47:35.68ID:PFJs3pFo
引きずるより背負ったほうがいいと思います
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:36.04ID:MJ6GmKPo
白人の平熱は37度だっけ
2024/07/02(火) 12:47:36.81ID:p1r8DWYm
キャリーバッグw
2024/07/02(火) 12:47:38.57ID:ug4nuvB6
登って下りたやつに文句つけるなよw
救助要請ならまだしも
2024/07/02(火) 12:47:38.68ID:y3Q+uGfc
くさ
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:38.75ID:mpwgyb/A
修行だな
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:39.39ID:wfLLKVi3
これがやっぱり外人人気の理由だろ
気楽に登れるイメージ
2024/07/02(火) 12:47:39.89ID:57juFcBL
アホなのかな(´・ω・`)
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:40.12ID:I+90d449
このキャリバッグーおじさん!!!
ちゃんと登山成功してんだよなw
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:40.33ID:XAx2/GJA
よく分からん(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:47:40.63ID:9vMj9Ve5
なんでそんなに計画性がないんだ
2024/07/02(火) 12:47:40.72ID:EE4G9hGw
規制しろよw
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:41.47ID:8WSb5QMk
バカにして下に見てた東南アジアの若者が海外旅行に行けて日本人の若者が行けない現実をそろそろ考えた方がいいと思うよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:47:42.30ID:RzaBAlXy
吹き替え、やる気無いやついるなw
2024/07/02(火) 12:47:43.10ID:4s/ofVNg
中韓はやっぱりバカ
2024/07/02(火) 12:47:43.29ID:szcvluL2
傷つけんな
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:44.86ID:6G/6CN9H
ここまで外人に舐められてる国もないだろ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:46.69ID:Vkc+vbtx
登山にふさわしくない服装の登山者は入山禁止かレスキュー保険加入を義務付けたらいいんやないか?
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:46.71ID:M2Spg1cL
そんなに小せえ荷物なら持てばいいじゃん
2024/07/02(火) 12:47:47.45ID:nx18LB0W
各局出てるなキャリーオヤジ
2024/07/02(火) 12:47:48.62ID:qmfZdMyU
アホ過ぎるほどアホ過ぎた
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:48.79ID:spif4KZU
そしてキャスターを捨てていくんだよな
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:48.76ID:HnA5+ddt
キャリーてw
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:49.04ID:hsey7y4+
むしろ、日本人が寒さに弱すぎるんだよ
2024/07/02(火) 12:47:50.44ID:xek1xpW5
こんなの頂上まで登る気ない人だからいいんだよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:47:50.88ID:vdjSekBv
トレーニングかな
2024/07/02(火) 12:47:52.74ID:WwrO+tKf
中国の吹き替えはおちゃらけ
2024/07/02(火) 12:47:53.03ID:IS1XmxWm
ガラガラは草
コインロッカー知らんのか
2024/07/02(火) 12:47:53.13ID:hNlfYIuw
害人は医療サービス無しにするべき
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:54.61ID:SZDWlxC0
登山口に山頂の気温書いときゃいいと思うよ
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:54.69ID:Azo/3VB/
タイヤ引きずる修行みたいな
2024/07/02(火) 12:47:58.40ID://+2g1wh
服を着て登山してるのは素人
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:47:59.70ID:0In9CF3q
>>633
どう巻き込まれるの?
2024/07/02(火) 12:48:00.86ID:wLpcoxTG
>>666
ご来光見るためとかで準備不足もあるし閉山中だったし
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:02.10ID:BbXnKjCt
たぶん上で具合悪くなって帰るのにも大変になると思うが…
2024/07/02(火) 12:48:02.37ID:hCo4UTNX
リストバンドしてない登山客は全て有料対応にする
2024/07/02(火) 12:48:02.58ID:vGxYdpOk
乗るキャリーケースで登山してる人はいないの?
2024/07/02(火) 12:48:07.97ID:zjZRRomU
ガイジンなんて遭難しようが凍死しようがほっとけよ
2024/07/02(火) 12:48:12.30ID:JG1hJs35
こいつらトムラウシ山遭難事故のwiki読んでこいよ
2024/07/02(火) 12:48:14.16ID:4HOlkE5V
富士山は、頂上でご来光見て「ばんざーい」ってみんなでやるのが良いんだよw
でも、本当に最高なのは富士山で見る星空、あれは感動する
2024/07/02(火) 12:48:15.58ID:PxQX6Uku
キャリーバッグが壊れたら捨てて帰るんでしょ
2024/07/02(火) 12:48:17.75ID:p1r8DWYm
確かに日本の夏は暑いけど山は違うだろうw
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:19.23ID:ULZrMP7D
山の途中の売店で超高額の登山靴や雨具を売ればよい
2024/07/02(火) 12:48:19.90ID:G3hFoqd9
他人から装備追い剥ぎする奴はまだおらんのか
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:24.20ID:mpwgyb/A
軽装で頂上までいくのか
キチガイだな
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:25.93ID:wC8VEUSm
>>745
書いてて悲しくならないか?
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:28.02ID:vXBPVVhI
こんなの助けないとあかんのね
2024/07/02(火) 12:48:28.10ID:IBcWw7g/
ジャップみたいに軟弱じゃないからね
802 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:38.36ID:PIWGXZ5x
デブ率高杉
2024/07/02(火) 12:48:38.89ID:z2s0DLhM
いやみんなが山頂まで行くわけじゃないのに
2024/07/02(火) 12:48:39.82ID:V+yG0cle
>>762
ビーチサンダルでも登れる山
それが富士山
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:40.20ID:6G/6CN9H
軽装登山は何人か死人出すべきだろ
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:42.38ID:DDLsdiHc
軽装山登り客のビジネス始めましたw
2024/07/02(火) 12:48:42.71ID:+0ytctLe
下手くそな吹き替え何なん
社員がやってるのか?
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:43.74ID:HnA5+ddt
俺たち日本の富士山が外人に舐められっぱなし(´・ω・`)許せねーよ
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:45.08ID:TEekaZOi
ここに熊をはなとう
2024/07/02(火) 12:48:45.60ID:7PDXL49/
救助も有料にするべきだわね
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:46.03ID:IuzN7uYo
中国で白頭山ツアーにウィンドブレーカーで参加して死にかけたわ
2024/07/02(火) 12:48:46.56ID:rr4/zwiq
レンタル代5千円だとして4万掛けたらいくらよ?
2024/07/02(火) 12:48:46.70ID:wLpcoxTG
>>709
高尾山だとヒルが吸い付くわ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:47.84ID:wfLLKVi3
まぁ実際短パンで頂上まで行けてるわけやしな
2024/07/02(火) 12:48:48.54ID:PUuw/Z4h
>>797
山に入るときは
ナイフ1本であとは現地調達が基本だよな
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:51.61ID:z60kbytV
こう言う奴らは実際頂上には行って無いだろ、無料だから散策だろ
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:48:59.79ID:X3SZupgA
>>614
そもそもが信仰の本山なんだから氏子以外は有料でもいいだろ?
頂上は私有地なんだから参拝料は当たり前じゃん
外国人はなおのこと10倍払わせてもいいじゃん
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:01.97ID:HB+0IkuO
ドイツもこいつも山をペロペロしてるな
2024/07/02(火) 12:49:02.45ID:xek1xpW5
半ズボンばかにしてるけど長ズボンで大汗かいて脱水症状になるよりいいよ(´・ω・`)
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:06.30ID:SZDWlxC0
>>787
閉山中とか論外だろw
2024/07/02(火) 12:49:09.63ID:Tur8z6qM
帽子取ったらご来光やろな
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:13.92ID:lIl+69dA
大昔の日本人は草鞋で登ってたんだろ
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:17.66ID:6G/6CN9H
8合目に星野リゾート建てろよ
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:19.33ID:I+90d449
>>794
ちゃんとあのキャリーバッグもったまま登山成功してる
2024/07/02(火) 12:49:23.17ID:V+yG0cle
だからその山小屋が予約できないって話なんだが
2024/07/02(火) 12:49:23.43ID:57juFcBL
寒い日に頂上でフリース5万円くらいで売ったらバンバン売れるのでは(´・ω・`)
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:25.19ID:Azo/3VB/
自己責任とは言うものの、雨宿りは邪魔やねんと
2024/07/02(火) 12:49:26.94ID:WsTBLwjs
レンタルとかちまちまやってないでとりあえず入国税10万
2024/07/02(火) 12:49:27.05ID:YTcO+B8P
清純派アナウンサー
2024/07/02(火) 12:49:28.61ID:cWH4F0cN
バカのせいでルールが厳しくなる良い例だね
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:33.45ID:JdSgyBJs
短い、だぞ
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:39.50ID:DDLsdiHc
>>762
キャリーバッグの中見せてくれてたよ
靴とか防寒着入れてたよ
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:43.72ID:rYzXrlaL
白人は体感温度が違うんだよな
富士山頂上で半袖短パンの白人みたわ
2024/07/02(火) 12:49:45.21ID:En/ZUst7
山小屋1泊おいくら万円?
2024/07/02(火) 12:49:45.74ID:PUuw/Z4h
バカは対応が大変だから規制しますって
日本はおもてなしとホスピタリティの美しい国じゃなかったのかよ
バカでもなんでも面倒みてやれよ
2024/07/02(火) 12:49:47.09ID:POMBEoLH
>>810
携帯基地局撤廃して救助呼べないようにしよう
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:48.54ID:BbXnKjCt
さっきの外国人の便所スリッパはないわ
2024/07/02(火) 12:49:48.59ID:sp5pW6pt
オータニやれよ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:49:49.34ID:hNlfYIuw
やはり、害人は入山料20000円で良いな
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:49.79ID:wC8VEUSm
>>786
ノリで山登ろうぜ!って馬鹿からの自衛
計画性のない登山は命の危険あるから特に富士山みたく天候変わりやすいような高所の山は
2024/07/02(火) 12:49:55.68ID:cWH4F0cN
>>824
そういうことではない
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:49:56.13ID:ULZrMP7D
>>801
DQNは生命力が強いもんな(´・ω・`)お前やGみたいに
2024/07/02(火) 12:49:58.64ID:y3Q+uGfc
日本人でも馬鹿な登山者いたよな
指なくなったり死んじゃったり
2024/07/02(火) 12:49:59.65ID:EEt774yp
>>628
谷川岳でもって言ってる時点で夢知ですって言ってるんだけど
2024/07/02(火) 12:50:04.68ID:uHWMOg5y
>>822
わらじは高価だから通常は裸足じゃね
2024/07/02(火) 12:50:10.87ID:p1r8DWYm
山に登りたいと思ったことが無いな
2024/07/02(火) 12:50:13.61ID:x/u4Tr2z
ていうか日本人、外国人問わず
入山者全員一律にレスキュー時利用料取ればいいだけだろ?
2024/07/02(火) 12:50:15.06ID:PFJs3pFo
>>826
ユニクロ富士山山頂店開店しましょう
2024/07/02(火) 12:50:15.12ID:EE4G9hGw
>>826
背中に富士山のプリントでも入れとけばいいな
850渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:16.53ID:JsrRSkLh
https://i.imgur.com/Fl8sgjV.jpeg
851渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:17.50ID:so4KiuFz
さあ、大谷だ!
2024/07/02(火) 12:50:18.61ID:kXnPqMSF
まあ真冬でも半袖ハーフパンツの外国人とか見かけるし、中には本当にその格好で大丈夫って人もいるんだろうなとは思う
853渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:18.89ID:OEFTyw3X
>>745
自分語り草w
お前の話なんてしてねーから
854渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:21.88ID:MJ6GmKPo
登山服のメーカーがお怒りなのか
外人も高いやつ買えよって
855 ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:22.22ID:PIWGXZ5x
日本は情報発信が弱すぎる
どれだけ危険性があるか全く知らされてないに等しい
2024/07/02(火) 12:50:22.79ID:qmfZdMyU
馬がいる(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:50:24.20ID:AmcafL5K
・登山届けを出してない人間
・入山手続きをしてない人間
からの救助要請は断ります
トラブルになった場合罰金が科せられます

って看板立てとけばいい(あらゆる言語で)
2024/07/02(火) 12:50:24.23ID:PUuw/Z4h
楽しい登山とか言ってるからダメなんだろ
本当に命を守りたいなら
859渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:24.41ID:DDLsdiHc
>>817
え?富士信仰の氏子?
2024/07/02(火) 12:50:27.04ID://+2g1wh
大谷翔平やれや
2024/07/02(火) 12:50:28.76ID:rr4/zwiq
人間わちゃわちゃ多くて富士さんもウザいだろ
人身御供システム作ろう
862渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:29.94ID:JdSgyBJs
つまり、天候がアホほど崩れないと、軽装でも余裕ってことだな
2024/07/02(火) 12:50:32.69ID:CXQDdXPL
SDGs的には登山禁止じゃないのか
2024/07/02(火) 12:50:32.76ID:HcPacSre
>>825
どこの山小屋もネットで予約になってる
2024/07/02(火) 12:50:33.74ID:nx18LB0W
わかば乙
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:36.81ID:QYI2dDAI
わかばオワタ
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:38.30ID:XAx2/GJA
大谷やれよ(´・ω・`)
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:39.13ID:0R29ubT4
わかば〜(´д`;)
2024/07/02(火) 12:50:42.56ID:TaMqpI57
>>614
観光客は有料で現地民無料なんて世界では当たり前だよ
2024/07/02(火) 12:50:42.78ID:+TWFdx8A
あれっ 進次郎はいないの?
2024/07/02(火) 12:50:43.89ID:YTcO+B8P
愛ちゃん昨日は良かったよ
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:47.41ID:ksXt9SdR
>>832
それならなんでリュックじゃなくキャリーを選んだんだろうw
2024/07/02(火) 12:50:49.46ID:hCo4UTNX
防寒服や登山靴を受付で高額販売する
2024/07/02(火) 12:50:50.00ID:uHWMOg5y
上川はもう候補から外れたか
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:54.82ID:wC8VEUSm
>>844
あそこがけ多くて昔は自衛隊が射撃して遭難者を回収してたな
2024/07/02(火) 12:50:55.51ID:Dh0dZz7t
今日のわかば今までで一番可愛くなかったか?(´・ω・`)
わかば見るといつも同じ事言ってるけど(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:50:57.39ID:sp5pW6pt
ジューシーって言えよ(´・ω・`)
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:57.99ID:Azo/3VB/
いちごもっと食べろ
2024/07/02(火) 12:50:58.29ID:RbYD6OT2
5合目より上はケータイ
使えないようにしたらどうかな
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:50:58.75ID:BbXnKjCt
>>844
谷川岳は世界一ひとが亡くなられている山じゃなかったっけ…((((;゚Д゚))))
2024/07/02(火) 12:50:59.38ID:7FIgKPOd
ジューシー
2024/07/02(火) 12:51:00.49ID:57juFcBL
タニハラこねー
2024/07/02(火) 12:51:03.23ID:4s/ofVNg
総選挙が怖い自民
2024/07/02(火) 12:51:03.36ID:YTcO+B8P
>>860
やらんでええぞ
2024/07/02(火) 12:51:03.96ID:oFcD5g1g
江藤さん老けたなあ
2024/07/02(火) 12:51:04.94ID:xek1xpW5
>>823
高くて泊まれない(´・ω・`)
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:05.31ID:Vkc+vbtx
通常国会終わって7月になったのにまだクソメガネは居座っとるんか?
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:08.27ID:t8nwOTp2
>>815
ファブル乙
2024/07/02(火) 12:51:10.94ID:cWH4F0cN
>>847
カード情報登録必須にすべきだよな
2024/07/02(火) 12:51:13.98ID:TaMqpI57
岸田がいなくなるのは既定路線?
2024/07/02(火) 12:51:14.38ID:p1r8DWYm
キッシー政権なんだかんだ言いながら歴代8位の長期政権
2024/07/02(火) 12:51:15.04ID:rr4/zwiq
>>877
クリーミィにしようぜ
2024/07/02(火) 12:51:17.18ID:szcvluL2
大谷は?
2024/07/02(火) 12:51:19.11ID:YHBIJd9Y
国民からの信頼ドン底メガネ(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:51:22.43ID:RzaBAlXy
あんぎゃぁぁぁあああああ!(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:51:23.79ID:STyk0rcH
わかばタイムオワタ移動
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:24.35ID:LLD6mHK4
岸田って割と山梨来るよな、堀内への挨拶か?
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:28.57ID:wC8VEUSm
いや…翔平もしくはスポーツやれよ待ってたのに
2024/07/02(火) 12:51:30.87ID:hNlfYIuw
>>838
サンフランシスコからロサンゼルスへ移動中
2024/07/02(火) 12:51:34.50ID:SQ5V9x4m
岸田より茂木はダメだろ
2024/07/02(火) 12:51:35.72ID:YHBIJd9Y
自民広報のスシローはよ
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:38.32ID:0R29ubT4
茂木w
2024/07/02(火) 12:51:39.25ID:qmfZdMyU
>>815
ファブルかよwww
904 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:40.93ID:PIWGXZ5x
こう言う報道繰り返してきたから、日本だけ何もかも遅れた
2024/07/02(火) 12:51:44.01ID:BJYytDZp
チャルメラ食べたよ( ^∀^)
2024/07/02(火) 12:51:44.66ID:kXnPqMSF
岸田って後に何をやった総理として語られていくんだろうな
2024/07/02(火) 12:51:48.91ID:p1r8DWYm
ゲルは危険だな
908 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:53.94ID:PIWGXZ5x
誤爆した
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:57.82ID:t8nwOTp2
フェリーのニュースやらんのか
2024/07/02(火) 12:51:58.26ID:+TWFdx8A
岸田の代わりより自民党の代わりを
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:03.37ID:G4hcGelV
軽装サンダルの奴らは上まで行けないよ
途中で寒くて下りてくるしかない
帰りもサンダルだと足場が悪くて転ぶよ
軽装連中は痛い目に遭わないとわからないバカ集団よ
2024/07/02(火) 12:52:03.49ID:LDPhHola
人相悪いのはダメだろ
小沢とか野中とか問題外にされたろ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:20.85ID:0R29ubT4
>>905
∧_∧
(*゚ー゚) 
/つ🍧O
し―J
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:25.17ID:1TO6rJYO
茂木「やりたいことはライドシェア」
もうアホかと
2024/07/02(火) 12:52:25.53ID:wLpcoxTG
ガースーはキングメーカーになりたいのか?
2024/07/02(火) 12:52:25.70ID:YHBIJd9Y
河野とか日本が沈みそう(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:52:25.87ID:uHWMOg5y
この中だと茂木かなあ。いまいち信用ならんのだが
2024/07/02(火) 12:52:26.84ID:SQ5V9x4m
茂木は単に生理的に無理かな常に酔っぱらいみたいだし
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:28.32ID:Azo/3VB/
極端なやつばっか、この中だと岸田の次に石破がマシかよ
2024/07/02(火) 12:52:31.47ID:rr4/zwiq
>>900
あまりにも顔が悪すぎるわな
第一印象がひどい
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:35.93ID:7bPKKwst
富士山の山小屋
豚小屋みたいなところに押し込められて食事はレトルトカレーで料金1万円以上
従業員は「泊めさせてやってる」みたいな横柄な態度

弾丸登山の方がよほどマシ
2024/07/02(火) 12:52:36.83ID:4s/ofVNg
自民議員ども統一教会と懇意だったのはまずかったな 全員落選しろ
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:38.77ID:Vkc+vbtx
今日も千矢子とスシロー
2024/07/02(火) 12:52:42.58ID:kXnPqMSF
>>912
麻生が総理やってた時期もあるからなあ
2024/07/02(火) 12:52:43.41ID:57juFcBL
自民党の新しいリーダーズ
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:44.23ID:OEFTyw3X
つーかポストって岸田が辞めるって決まってんのか
先走りすぎだろ
2024/07/02(火) 12:52:51.89ID:FM/aCbL+
>>907
身内を裏切る奴だもんな
次は国民を裏切る
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:52:53.78ID:0R29ubT4
クソスシローきた
2024/07/02(火) 12:52:55.85ID:TaMqpI57
>>911
生駒たけしとか軽装で山頂まで行ったぞ
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:00.84ID:6G/6CN9H
群馬の朝日毎日のキチガイ女記者もやれよ
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:03.68ID:t8nwOTp2
さて通勤準備するかな
2024/07/02(火) 12:53:04.26ID:ViHWZ2D1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-

石破茂講演会が開かれました。約40分間、日本の将来や地球温暖化の問題について、そして自民党総裁選挙では、何故、河野太郎を支援するのか、熱く語りました。
https://ameblo.jp/megasira417/entry-12700297167.html
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1698

河野太郎の危うさ 中国側からすれば河野親子は抱え込んだ“身内”も同然
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09281101/?all=1&page=2
中国の統一戦線工作!? 主催は「国貿促」河野洋平氏と玉城デニー沖縄知事が訪中、習主席とも面会か 日本が「親中・親韓」回帰の〝悪い予感〟
https://www.zakzak.co.jp/article/20230629-7ELKXD3URNNILMO27BVIDLK55Y/
河野太郎&日本端子の実態が怪しすぎる!中国・超巨大企業との合弁の裏側 
youtu.be/VkNUo2Sx0P4
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:06.48ID:I+90d449
>>875
滑落して崖の途中でひっかかった登山者のご遺体回収で狙撃してたね
2024/07/02(火) 12:53:11.83ID:Tur8z6qM
逮捕しろよ
2024/07/02(火) 12:53:12.72ID:YTcO+B8P
背肉がすごい
2024/07/02(火) 12:53:13.80ID:BJYytDZp
>>913
( ^∀^)またまたありがとう。汗だくだから助かった
2024/07/02(火) 12:53:16.01ID:YHBIJd9Y
ヨボヨボ2Fはよ辞めろよ
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:16.22ID:0R29ubT4
二階ははよしねや
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:18.61ID:wC8VEUSm
>>921
上らなくて良いぞそんな精神の奴は
2024/07/02(火) 12:53:24.48ID:VCrl3bAa
はよいね
2024/07/02(火) 12:53:24.96ID:hCo4UTNX
酷い顔ぶれ
2024/07/02(火) 12:53:26.01ID:SQ5V9x4m
都知事選もアメリカ大統領もろくなのがいないやべーな
2024/07/02(火) 12:53:27.81ID:rr4/zwiq
こいつまだ生きてたのか
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:30.84ID:Azo/3VB/
50億返せよ
2024/07/02(火) 12:53:31.83ID:TaMqpI57
この老害はいつ死ぬんだよ
2024/07/02(火) 12:53:36.35ID:xek1xpW5
バカヤロー(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:53:36.89ID:WsTBLwjs
二階入院してたんじゃなかった?
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:36.81ID:HnA5+ddt
売電よりは喋れてるな(´・ω・`)
2024/07/02(火) 12:53:37.10ID:STjX6XIw
いま総裁になっても首相の任期は衆院選後の国会までだからなあ
2024/07/02(火) 12:53:37.70ID:HkxWMQ20
もうヨボヨボじゃねーか
2024/07/02(火) 12:53:38.28ID:szcvluL2
死にそう
2024/07/02(火) 12:53:38.39ID:p1r8DWYm
>>927
でもなんか一番人気あるんだよね
2024/07/02(火) 12:53:39.02ID:RbYD6OT2
フガフガ
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:39.34ID:6G/6CN9H
まだ動けるのか、二階
2024/07/02(火) 12:53:39.95ID:kXnPqMSF
二階ってだいぶ影響力減ったのかと思ってるが、そうでもないのかな
2024/07/02(火) 12:53:43.93ID:PFJs3pFo
二階機嫌が良さそう
2024/07/02(火) 12:53:46.29ID:3xXcaY6v
もうしにそうじゃん
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:47.69ID:BbXnKjCt
>>875
結構昔だけど衝撃的な事故
2024/07/02(火) 12:53:48.29ID:VCrl3bAa
これがほんとの老害
2024/07/02(火) 12:53:49.09ID:ApOhs4Gt
河井夫妻の親分が管さんだよね。
何かや言わんやだ。
2024/07/02(火) 12:53:50.24ID:57juFcBL
ヨボヨボにもほどがある
2024/07/02(火) 12:53:50.55ID:+TWFdx8A
あおり運転って言うと名誉毀損
2024/07/02(火) 12:53:51.09ID:K4UnW5ck
完全に惚けてる
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:52.81ID:I+90d449
二階もうろくがすすんだな
2024/07/02(火) 12:53:54.24ID:p1r8DWYm
2Fてまだ生きてた
2024/07/02(火) 12:53:55.40ID:G3hFoqd9
>>921
実際泊まらせてもらってるわけだし
もう氏子以外入山禁止で良いよ
エアーズロックみたいに
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:57.41ID:0R29ubT4
こいつもバカ息子出すんやろ
2024/07/02(火) 12:53:58.17ID:HcPacSre
今回の総裁選とかどうでもいい
本番は来年の国選前だろ
立候補したやつもここで代わる気もないだろうし
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:58.70ID:Vkc+vbtx
2Fも裏金をはよ雑所得で修正申告して納税せーや
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:53:59.18ID:7kes3BBd
結局二階のおじいちゃんが一番バランス感覚があったっていうね
2024/07/02(火) 12:53:59.26ID:4s/ofVNg
50億の税金盗んだじじい
2024/07/02(火) 12:54:00.31ID:YHBIJd9Y
2Fいつまでおるねん
ほんま自民党はクソ
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:03.34ID:LLD6mHK4
勇み足の河野石破にチクリ
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:03.63ID:wC8VEUSm
>>933
あれ死んでたからだけどザイルめがけての一斉射撃からの落下遺体なんてぐっちゃぐちゃよ
2024/07/02(火) 12:54:07.28ID:QhPcq3HW
>>911
スリッパは途中でギブアップするだろうが下りは更に地獄を見る事になるなw
2024/07/02(火) 12:54:08.27ID:LDPhHola
>>924
支持率は低かったね
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:09.72ID:QX4/NDX/
二階まだ生きてたんだ、首吊るなり焼身自殺するかさっさと苦しんで死ねよ
2024/07/02(火) 12:54:09.95ID:WsTBLwjs
世耕「よっしゃー!」
2024/07/02(火) 12:54:19.45ID:xek1xpW5
上機嫌だな(´・ω・`)
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:20.82ID:t8nwOTp2
本田宗一郎を見習え
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:22.04ID:nwQsS6lH
50億脱税
2024/07/02(火) 12:54:26.35ID:yUk+vBTg
菅といえば竹中ファミリー

【成長戦略会議】菅首相「3人の売国ブレーン」が日本を壊す。竹中平蔵・三浦瑠麗・アトキンソン [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621591371/
>菅首相のブレーンともなっている「成長戦略会議」の主要メンバーが実に危険なメンバーで構成されている。
>竹中平蔵氏、三浦瑠麗氏、デービッド・アトキンソン氏だ。
>菅首相は意図してそうした人物を取り込んでいるのだが、それを考えると菅首相には何の期待もできないことが分かる。

2021/05/24 【速報】高橋洋一が内閣官房参与を退職 笑笑【さざ波】 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621850183/
2021/07/09 内閣参与に岸博幸氏
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625815071/
2024/07/02(火) 12:54:31.09ID:yUk+vBTg
菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係
https://www.news-postseven.com/archives/20201118_1613078.html?DETAIL
 菅政権の「新自由主義政策」のブレーンとされるのが、人材派遣大手パソナグループ会長の竹中平蔵氏である。だが、菅氏と竹中氏の関係は、通常の政治家とブレーンの関係とは趣が異なる。竹中氏が総務大臣時代、菅氏は副大臣として仕える身。つまり、主従関係が逆だったのだ。
「菅さんはブレーンが提案する政策にパクッと食らいつき、それをそのまま実行しているだけです。だから細かい話が多く、大枠として何がやりたいのか、ビジョンが明らかでない。政策に対するこだわりや深い考えを感じたこともありません」
 ある高級官僚はそう評した。
 本人は自民党総裁選のときから、目指す社会像を「自助、共助、公助」と言ってはばからない。とりわけ自助は、競争原理を唱える新自由主義に映る。政界で競争に勝ち残ってきた自負からそう発想しているとも指摘されるが、その実、当人には市場競争経済にこだわりがあるわけではないだろう。経済政策の理念を授けているのが竹中平蔵である。
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:31.38ID:wC8VEUSm
>>958
映像でしか知らんけど普通に衝撃よなぁ
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:46.24ID:G4hcGelV
そら天気次第では上まで上がれるヤツもいるということw
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:48.04ID:lIl+69dA
昔なら二階のモノマネとかする芸人もいただろうな
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:48.57ID:w46prCI2
総裁選出馬表明している青山繫晴は徹底的に名前を出さないメディア
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:52.43ID:XAx2/GJA
>>962
流石にね(´・ω・`)
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:54.05ID:QX4/NDX/
金置いて死ねないかw
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:54:55.59ID:Vkc+vbtx
壺の親玉政治家のスダレハゲ
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:55:06.93ID:Hu99xVd8
旧二階、旧安部派がどう出るかだな
2024/07/02(火) 12:55:09.17ID:RbYD6OT2
つまづいて
コケたら死にそう
2024/07/02(火) 12:55:19.72ID:FztrtTt4
ウヨク雑誌Hanada
2024/07/02(火) 12:55:26.34ID:rr4/zwiq
>>986
岡村とかやっただろうな
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/02(火) 12:55:27.91ID:alCXehJG
ガースーの言う通り
2024/07/02(火) 12:55:38.17ID:qtlquuvr
引き際を見極められない人ってやーねー
2024/07/02(火) 12:55:41.76ID:p1r8DWYm
安部ちゃんの意思を引き継いだ市も面白いけどな、
2024/07/02(火) 12:55:42.23ID:W4Tttuev
朝日新聞て
2024/07/02(火) 12:55:43.96ID:yUk+vBTg
石破ほどマスゴミにゴリ推しされる政治家はいない
これは異常ですよ

2020/08/27 【テレビ】<ヒロミ>石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持? 『バイキング』での発言に疑問の声
2020/08/28 報ステ「ポスト安倍候補の石破氏にお越しいただきました。世論の人気も1位」
2020/09/01【加藤浩次】「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?「アイドルの総選挙じゃない」の声も #はと ★2
2020/09/02 【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「支持率では圧倒的に石破さんが強い…にもかかわらず自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2 画像あり
2020/09/08 【たかまつなな】<自民党総裁選に持論 >メディア報道に苦言「石破さんが潰されている」
2020/09/13 石破氏は「むしろ信頼できる」 千原ジュニア、「飲みに行っても政治の話ばかりでつまらない」舛添氏の意見に異論
2020/09/14 【安藤優子】 今度は石破推し≠ナ大炎上
2020/09/20 【ワイドナショー】ロンブー淳 首相は「石破さんになって欲しかったな」
2021/09/10 【テレビ】カズレーザー、総裁選で石破茂氏の動向に「やきもきしてます…推しメンなんで」
2024/07/02(火) 12:55:45.97ID:LDPhHola
石破と小泉息子ってw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況