X

実況 ◆ TBSテレビ 52729

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (4級)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:54:40.23ID:2WH2X2tk
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotouyamanao
実況 ◆ TBSテレビ 52728
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718690298/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/06/18(火) 16:51:58.28ID:t+1VpqG2
雨の日の電気工事怖いな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:05.66ID:mpXMMb87
お前んちのハウスねぇぞ
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:10.77ID:+sfqCec7
ナッキーの仕業か
2024/06/18(火) 16:52:15.15ID:qGGL8aJX
野菜高騰キマシタワー
2024/06/18(火) 16:52:23.34ID:J6MbHeto
ヤバイ しか言えねえのか。今の日本人は・・・
2024/06/18(火) 16:52:26.80ID:vVy1V+xh
場所によっては台風よりも酷い状態だったのかもな
2024/06/18(火) 16:52:32.41ID:BgLDxynA
(・∀・;)沼津は土地低そう
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:37.51ID:37Ewe1UQ
大変!!辺野古基地の座り込みの人たちがずぶ濡れで流されちゃうっっ、え?いないの?
2024/06/18(火) 16:52:37.58ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

土砂が堆積した川が多い!積極的に浚渫しないと氾濫リスク増
https://kanmegu.com/river-dredging-20200712/
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:41.52ID:3bsa9eX7
ピエール?
2024/06/18(火) 16:52:41.66ID:Awkj+iR3
もうこれ用水路じゃん(´・ω・`)
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:51.18ID:JZnk1jJT
滝川クリステル登場
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:53.72ID:uF84zOR/
バスが船になった
2024/06/18(火) 16:53:04.80ID:qGGL8aJX
後続車の事気にしすぎて突っ込んで廃車させたアホいるよなXにめっちゃ
2024/06/18(火) 16:53:15.33ID:swXhARM3
「暴れ川」「ダム」の歴史と令和の熊本豪雨
maruyomi.hat
enablog.com/entry/2020/07/06/012013


1200年続く水害との戦い

 球磨川の流域は昔から繰り返し洪水被害に見舞われてきた。古くは貞観11年(869)にすでに大洪水が発生したとの記録がある。平安時代以降、川の流れを弱めるために川に杭(杭瀬)を打ち込む治水工事が継続的に施された。相良氏が人吉を拠点にした1200年代以降は領主の城館を水害から守るため、堤防や護岸の整備が行われたが、国土交通省河川局の「球磨川水系の流域及び河川の概要」によると、流域では過去400年の間に100回以上の水害が記録されている。
2024/06/18(火) 16:53:29.97ID:82yN5mfW
乙葉のおっぱい揉みたいって
2024/06/18(火) 16:53:44.13ID:swXhARM3
日本の災害・防災年表「気象災害/古代から江戸時代まで(中世・江戸時代編)」
https://www.bosaijoho.net/2024/04/05/bosai-chronicle_weather-diz-1/
2024/06/18(火) 16:54:00.77ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
2024/06/18(火) 16:54:09.37ID:BgLDxynA
(・∀・;)稚鮎流されてしまったかもな
2024/06/18(火) 16:54:10.33ID:vVy1V+xh
このこっそり舐めてた人、このCM以外で見たことないっす…(´;ω;`)
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:54:30.50ID:uF84zOR/
エキトホ
2024/06/18(火) 16:54:40.85ID:MoT3P3MM
沼津の冠水やらないの
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:06.52ID:g8CMG9P7
オペンホーセはキムタクの地底人地上人を切ったんだな
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:13.73ID:AJfi1hnk
石丸って半沢直樹意識してキャラ作りしてんでしょw
2024/06/18(火) 16:55:48.83ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702079205/501-
2024/06/18(火) 16:56:01.79ID:vVy1V+xh
ディズニーランドのアトラクションみたいだね
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:04.39ID:CXpVrvCS
アンダーパス?
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:10.12ID:3bsa9eX7
猪木?
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:17.47ID:Z7cvbHkF
歩道もズブズブ???
2024/06/18(火) 16:56:19.79ID:NBFEl/yb
突っ込む人チャレンジャーだな
2024/06/18(火) 16:56:23.38ID:swXhARM3
伴野 豊(ばんの ゆたか、1961年1月1日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)。

民主党副幹事長、民主党国際局長、外務副大臣(菅直人第1次改造内閣・菅直人第2次改造内閣)、

国土交通副大臣(野田第3次改造内閣)などを歴任した。

来歴
愛知県東海市出身[4]。父は警察官[5]。愛知県立瑞陵高等学校、名古屋工業大学工学部卒業。名古屋工業大学大学院修士課程修了。1985年、日本国有鉄道に入社。1987年の分割民営化により、東海旅客鉄道に入社する。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715959503/99-
2024/06/18(火) 16:56:39.83ID:BgLDxynA
(・∀・;)明け方の街
2024/06/18(火) 16:56:44.04ID:82yN5mfW
アミーゴに乗ってもらって滝のような汗をかきながら腰振ってほしい
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:00.80ID:JZnk1jJT
太ももサービス
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:12.16ID:gWNoG8uM
昨日行ったコレットマーレ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:12.79ID:mpXMMb87
陽キャ
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:23.42ID:IPaYkDKu
しなチョンちねよ(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:57:24.20ID:swXhARM3
新幹線の運休まで…

 ところでその「空振り」に関連し、8月15日には山陽新幹線が台風10号の接近を見越して「計画運休」したのだが、これに疑義を呈するのは、さる交通ジャーナリストである。

「輸送業各社は『タイムライン』といってあらかじめどう動いてどうアナウンスするか、スケジュールを決めています。予報の精度が上がったことで計画運休もしばしばみられるようになりましたが、徐行や間引き運転ならまだしも、大動脈である新幹線を始発から一斉に止めるというのは、行き過ぎの感が否めません」

 あたかも「空振りはしても見逃しはするな」が伝播しているかのようである。
「“無事故に越したことはない”というのは、いわば易きに流れる発想で、乗客の立場を考えれば、本来は鉄道会社がタイムラインを柔軟に運用し、状況に合わせて徐行運転、一時運休など臨機応変に対応すべきなのです」(同)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1&page=3

>>487
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:31.51ID:+sfqCec7
浅草寺ってそんなに魅力的なのか
2024/06/18(火) 16:57:37.25ID:HV5dNL+X
帰らせていただきますって誰に対して言ってるんだ?
2024/06/18(火) 16:57:48.43ID:BgLDxynA
(・∀・;)そんなに降ってないな
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:50.85ID:JZnk1jJT
ヘルシーボーイ
2024/06/18(火) 16:58:01.96ID:qWgI1rxs
そりゃそうだろ(`・ω・´)
2024/06/18(火) 16:58:13.04ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
2024/06/18(火) 16:58:14.02ID:NBFEl/yb
中継はいつも穏やかなところ
2024/06/18(火) 16:58:14.14ID:vVy1V+xh
営業しても客は殆ど来ないだろうしね
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:16.97ID:3nHlVSaI
この程度は
大雨に入らないよ
2024/06/18(火) 16:58:30.33ID:eHU7iv7r
>>496
お茶の間の皆さまに向けて
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:33.47ID:AJfi1hnk
風もフッキはじめましたので
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:35.62ID:mpXMMb87
寒いなら酒でも飲めばいいじゃない?
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:39.48ID:idzT8oRn
>>431
こっちのほうがよくわかるかな
https://car.motor-fan.jp/article/10016259
ハンドル収納時のコンパクトさが凄いw
2024/06/18(火) 16:58:41.66ID:igshcyHX
一つポジション上がった斎藤アナ
2024/06/18(火) 16:58:44.66ID:swXhARM3










2024/06/18(火) 16:58:44.66ID:qWgI1rxs
桜木町懐かしいな、良くカプセルホテル都って所に泊まったっけな
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:47.75ID:IPaYkDKu
観覧車でえっちしたことないけど団地の公衆便所ならある(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:58:51.84ID:y8NP5aXw
ミニスカ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:53.63ID:JZnk1jJT
雨は降って無いけど涼しいな 自分とこは
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:59:08.06ID:X1Rfe5gB
そういや渡部峻やらかしたのね
こういう外現場からでも使えないか
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:59:09.33ID:IPaYkDKu
JKロックオン(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:59:21.41ID:BgLDxynA
(・∀・;)南に下がった
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:59:22.05ID:raNn8pg2
デブjkのミニスカはきっつい
2024/06/18(火) 16:59:36.93ID:vVy1V+xh
斎藤「乱れてるのは渡部峻だけです」
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:59:43.02ID:Z7cvbHkF
このオカマ苦手
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:00:17.27ID:osS+O/70
おネエ天
2024/06/18(火) 17:00:25.38ID:qWgI1rxs
>>507
当時は8万円か、俺が買ったHONDA DJ-1と同じ値段だな
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:00:28.30ID:X3KOknUx
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところで
本当腐っ省天
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:00:28.36ID:raNn8pg2
>>511
若い時はあるなー

居酒屋の座敷でランチ食べたあとにしたなーと
思い出
2024/06/18(火) 17:00:30.10ID:HV5dNL+X
雨雲は予想より南側行ったのかね
2024/06/18(火) 17:00:37.21ID:swXhARM3
ニュース










2024/06/18(火) 17:01:00.07ID:NBFEl/yb
涼しいから暫くこのままでいいのに
2024/06/18(火) 17:01:05.72ID:qWgI1rxs
>>511
観覧車で手マンならある
2024/06/18(火) 17:01:39.65ID:swXhARM3
NG





529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:01:41.80ID:AJfi1hnk
桜木町ブルースリー
2024/06/18(火) 17:02:02.42ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:02:07.63ID:LCCUgIHe
7月から晴れ続きだから
セミより短いよw
2024/06/18(火) 17:02:39.71ID:b4fAUuDG
過去の梅雨の定義に当てはまってないだけで雨の季節なんじゃん
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:02:44.79ID:yFx9rNSq
放尿アナやった?



TBSの入社6年目で「報道特集」(土曜午後5時30分)などを担当している渡部峻アナウンサー(わたなべ・しゅん=28)が泥酔放尿騒動を起こし、衝撃が走った。
16日の現代ビジネスによると、渡部アナは「Nスタ日曜版」(日曜午後5時30分)2日放送に出演後、翌3日朝まで痛飲して泥酔し、東京・杉並区の一般人の住宅で放尿したそう。警視庁杉並署員に保護されたが、逮捕はされなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6644e4b9ddc2e81198d7bb0af9cbb2c1cb04e70
2024/06/18(火) 17:02:57.07ID:qWgI1rxs
お前も専門家だろ(`・ω・´)
2024/06/18(火) 17:03:13.00ID:swXhARM3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
2024/06/18(火) 17:03:15.93ID:vVy1V+xh
極端な変化だね
2024/06/18(火) 17:03:57.10ID:qWgI1rxs
自衛隊は台風でも演習やったな、辛かった(`・ω・´)
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:04:03.13ID:AJfi1hnk
ミッフィ「女の敵は女」
蓮舫の敵は小池
ホランの敵は?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:04:08.74ID:zHpYl/MH
>>511
俺の高校生時代は軽くトラウマだわ
ギャルの女子生徒複数人からイジめられて全裸にされてパンツとかブラとか相手の裸とか見せられて
「ダッセーwこいつこんなんでチンコ起ってるのw」とか「勃起してもお前のチンコ小さいなw」とか言われたり
「ほら私たちでオナニーしてみろよ」とか言われてオナニーしたら「wwwこいつもうイッちゃってるw」とか苛められたわ
2024/06/18(火) 17:04:10.03ID:b4fAUuDG
ずっと雨よりも晴れたり雨降ったりの方が洗濯もできるし出かけられるしいいな
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:04:15.64ID:+sfqCec7
また支那畜かよ
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:04:17.14ID:6h/qVXd+
今でも朝決行か中止かで連絡網回すのか?
2024/06/18(火) 17:04:24.60ID:swXhARM3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html

1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
2024/06/18(火) 17:04:52.19ID:NojMV+BN
新幹線しかり都合の悪いものは隠せの精神
2024/06/18(火) 17:05:21.20ID:qWgI1rxs
今日もあっという間に17時だな
2024/06/18(火) 17:05:25.73ID:swXhARM3
梅雨と空梅雨

6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html

昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
2024/06/18(火) 17:05:25.98ID:HV5dNL+X
>>542
俺んとこは、朝っぱらから花火ぶっ放してたな
さすがに今はやってないだろうけど
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:05:40.74ID:X1Rfe5gB
一年中20℃±5にしてくれないかな 雪も泳ぐとかもいらないし
2024/06/18(火) 17:05:55.66ID:igshcyHX
桃井かおりクビ
2024/06/18(火) 17:06:06.83ID:TlqX/cac
SK2って、永野芽郁になったのか
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:07:30.30ID:zHpYl/MH
チェンと俺は昔からの親友だから~
2024/06/18(火) 17:07:36.51ID:vVy1V+xh
のちに公開された英外交文書によると、天安門での死者数って少なくとも一万人超らしいな
2024/06/18(火) 17:07:44.89ID:qWgI1rxs
>>542
グループLINEらしい
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:19.69ID:mpXMMb87
世界の嫌われ者だな中国
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:23.45ID:6Ezdt8/r
そりゃたまるだろバカ
2024/06/18(火) 17:08:31.42ID:Hqs0XJrt
おっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況