X



実況 ◆ TBSテレビ 52729

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (4級)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:54:40.23ID:2WH2X2tk
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotouyamanao
実況 ◆ TBSテレビ 52728
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718690298/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/06/18(火) 16:48:01.58ID:Vx4NVCu8
温暖化温暖化
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:01.90ID:1DyeKz3T
国産の梅干しや梅酒も高根の花になるんでしょうか(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:48:02.92ID:psH6NRpv
>>374
鮎子はアホ過ぎて怖いわ
2024/06/18(火) 16:48:20.08ID:NBFEl/yb
今日は梅か、どうでもいいや
2024/06/18(火) 16:48:21.19ID:y8NP5aXw
チョーヤ空売りしてくる
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:22.74ID:CXpVrvCS
蓮舫氏が当選すれば、
6000件の事業仕分けで、都庁職員がデッドラインに達し自殺者が急増
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:23.90ID:mpXMMb87
庭の梅でカリカリ梅漬けたわ
2024/06/18(火) 16:48:24.66ID:7RI9eyF6
>>339
マジでそれ。
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:26.04ID:P5nkSZLF
>>364
というか蓮舫の公約がショボすぎた。小池と政策被るなら蓮舫である必要性がないし。
2024/06/18(火) 16:48:28.26ID:RUwcFHg8
でっかい倉庫で温度管理して育てろ
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:32.79ID:FlAAkdqs
>>396
そうだけど
それは脅かすほどのマイナスじゃない
2024/06/18(火) 16:48:37.29ID:r+E7GAC8
>>351
石丸なんか一般人に知名度1%もないぞw
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:38.39ID:1DyeKz3T
ゴルフボールを愛する人への冒涜ですね知らんけど(´・ω・`)
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:38.82ID:+sfqCec7
うちの梅は10分の1位しか生らなかったな
2024/06/18(火) 16:48:39.13ID:Awkj+iR3
半分てすごい不作なんだな(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:48:40.57ID:1ISgILtR
カメムシ
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:42.60ID:JZnk1jJT
梅不足やでえ
2024/06/18(火) 16:48:43.83ID:EOc/eIbG
青梅の梅は前に全部切ったんだよね(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:48:45.48ID:qWgI1rxs
キノコ頭って流行ってるの?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:48:47.46ID:3bsa9eX7
芸人みたいな見た目の農家だなw
2024/06/18(火) 16:48:57.20ID:psH6NRpv
>>398
外国に売った方が儲かるからね
2024/06/18(火) 16:49:04.98ID:t+1VpqG2
梅干しと梅酒以外の用途あるのかな
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:07.21ID:idzT8oRn
>>326
別売りのモトコンポだね
https://bestcarweb.jp/feature/column/652310
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:14.14ID:FlAAkdqs
>>405
具体性が無くて
この目次ページ感は石破と同じ
2024/06/18(火) 16:49:14.17ID:7RI9eyF6
>>351
そして東京が維新化する
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:16.12ID:IPaYkDKu
梅のヘタ取りながら実況したかったな(´・ω・`)
423sage
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:18.04ID:2AG76DCf
>>351
ネット配信で若年層からは圧倒的支持だが投票するのは主に中高年層・・・石丸には関心がない
2024/06/18(火) 16:49:20.86ID:OwxEJ/54
石丸は根回しができなそう
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:22.20ID:uF84zOR/
>>343
安易だね
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:25.84ID:3nHlVSaI
米値上げ
梅値上げ
おにぎり値上げ
もうだめだ猫の国
2024/06/18(火) 16:49:25.92ID:r+E7GAC8
>>418
梅ジャム
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:27.36ID:1DyeKz3T
3倍ってシャア専用かな(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:49:28.68ID:lysl4i+D
蓮舫は最初の出馬表明のときに噛みつきガメって批判されたからか
やたらと小池に寄せた話し方になってるよね
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:47.60ID:AJfi1hnk
高卒のオレには蓮舫の政策がまったく見えない
高卒にわかりやすく公約達成の手段を説明しろ
低学歴だと思って説明を怠ってリセットすんな
なめるな
2024/06/18(火) 16:49:48.49ID:qWgI1rxs
>>419
コレコレwwww
乗ってるの見た事無い
2024/06/18(火) 16:49:55.09ID:Vx4NVCu8
中国産梅にするわ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:49:58.57ID:1DyeKz3T
>>426
ネコは見ている ネコを崇めよ(例の画像省略
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:00.25ID:ys775Llt
>>370
実質一騎打ちじゃないの?
2024/06/18(火) 16:50:01.81ID:y8NP5aXw
プラムみたいだな
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:14.26ID:IPaYkDKu
むぎゅ~(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:50:32.02ID:qWgI1rxs
>>425
7つ目に何も無いから出したみたいなwwww
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:37.66ID:1DyeKz3T
>>432
なら僕は小国(自宅の庭)産で(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:50:40.31ID:BgLDxynA
(・∀・;)そういえばさくらんぼとすももがスーパーで売り始めたな
2024/06/18(火) 16:50:44.33ID:J6MbHeto
久しぶりに見たけど
目元いじったな、ホラン
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:45.67ID:+sfqCec7
今日のホランはなんか不機嫌そうやな
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:49.04ID:sg/u04sS
ホランのおっぱいたまんねぇ
赤ちゃんのように吸い付きたい
2024/06/18(火) 16:50:50.80ID:vVy1V+xh
この状態で走るのは危ないだろw
2024/06/18(火) 16:50:55.65ID:82yN5mfW
ホランを雨でズブ濡れにしてブラ透けさせたい
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:57.03ID:1DyeKz3T
ま~ん(´・ω・`)
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:57.81ID:T+SNIvPR
それでも車走らせるのか
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:58.67ID:mpXMMb87
マンホじょばじょば
2024/06/18(火) 16:51:01.39ID:MoA8qvek
窓しめたら蒸し暑いなあ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:51:01.46ID:X1Rfe5gB
ホランの前髪 あれでいいの?
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:51:04.06ID:3bsa9eX7
煽りに煽って大雨だったのって沖縄だけじゃ?
2024/06/18(火) 16:51:04.10ID:Awkj+iR3
よくこんなとこ通るな(´・ω・`)
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:51:15.46ID:37Ewe1UQ
あんなとこ車で入ってくって、沖縄人は車壊したいの?
2024/06/18(火) 16:51:18.41ID:swXhARM3
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:51:34.08ID:CXpVrvCS
>>449
トレードマークw
2024/06/18(火) 16:51:37.17ID:eHU7iv7r
>>452
海水も混ざっていそう
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:51:42.18ID:1DyeKz3T
押し倒すってえっち(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:51:58.28ID:t+1VpqG2
雨の日の電気工事怖いな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:05.66ID:mpXMMb87
お前んちのハウスねぇぞ
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:10.77ID:+sfqCec7
ナッキーの仕業か
2024/06/18(火) 16:52:15.15ID:qGGL8aJX
野菜高騰キマシタワー
2024/06/18(火) 16:52:23.34ID:J6MbHeto
ヤバイ しか言えねえのか。今の日本人は・・・
2024/06/18(火) 16:52:26.80ID:vVy1V+xh
場所によっては台風よりも酷い状態だったのかもな
2024/06/18(火) 16:52:32.41ID:BgLDxynA
(・∀・;)沼津は土地低そう
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:37.51ID:37Ewe1UQ
大変!!辺野古基地の座り込みの人たちがずぶ濡れで流されちゃうっっ、え?いないの?
2024/06/18(火) 16:52:37.58ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

土砂が堆積した川が多い!積極的に浚渫しないと氾濫リスク増
https://kanmegu.com/river-dredging-20200712/
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:41.52ID:3bsa9eX7
ピエール?
2024/06/18(火) 16:52:41.66ID:Awkj+iR3
もうこれ用水路じゃん(´・ω・`)
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:51.18ID:JZnk1jJT
滝川クリステル登場
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:52:53.72ID:uF84zOR/
バスが船になった
2024/06/18(火) 16:53:04.80ID:qGGL8aJX
後続車の事気にしすぎて突っ込んで廃車させたアホいるよなXにめっちゃ
2024/06/18(火) 16:53:15.33ID:swXhARM3
「暴れ川」「ダム」の歴史と令和の熊本豪雨
maruyomi.hat
enablog.com/entry/2020/07/06/012013


1200年続く水害との戦い

 球磨川の流域は昔から繰り返し洪水被害に見舞われてきた。古くは貞観11年(869)にすでに大洪水が発生したとの記録がある。平安時代以降、川の流れを弱めるために川に杭(杭瀬)を打ち込む治水工事が継続的に施された。相良氏が人吉を拠点にした1200年代以降は領主の城館を水害から守るため、堤防や護岸の整備が行われたが、国土交通省河川局の「球磨川水系の流域及び河川の概要」によると、流域では過去400年の間に100回以上の水害が記録されている。
2024/06/18(火) 16:53:29.97ID:82yN5mfW
乙葉のおっぱい揉みたいって
2024/06/18(火) 16:53:44.13ID:swXhARM3
日本の災害・防災年表「気象災害/古代から江戸時代まで(中世・江戸時代編)」
https://www.bosaijoho.net/2024/04/05/bosai-chronicle_weather-diz-1/
2024/06/18(火) 16:54:00.77ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
2024/06/18(火) 16:54:09.37ID:BgLDxynA
(・∀・;)稚鮎流されてしまったかもな
2024/06/18(火) 16:54:10.33ID:vVy1V+xh
このこっそり舐めてた人、このCM以外で見たことないっす…(´;ω;`)
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:54:30.50ID:uF84zOR/
エキトホ
2024/06/18(火) 16:54:40.85ID:MoT3P3MM
沼津の冠水やらないの
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:06.52ID:g8CMG9P7
オペンホーセはキムタクの地底人地上人を切ったんだな
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:13.73ID:AJfi1hnk
石丸って半沢直樹意識してキャラ作りしてんでしょw
2024/06/18(火) 16:55:48.83ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702079205/501-
2024/06/18(火) 16:56:01.79ID:vVy1V+xh
ディズニーランドのアトラクションみたいだね
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:04.39ID:CXpVrvCS
アンダーパス?
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:10.12ID:3bsa9eX7
猪木?
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:17.47ID:Z7cvbHkF
歩道もズブズブ???
2024/06/18(火) 16:56:19.79ID:NBFEl/yb
突っ込む人チャレンジャーだな
2024/06/18(火) 16:56:23.38ID:swXhARM3
伴野 豊(ばんの ゆたか、1961年1月1日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)。

民主党副幹事長、民主党国際局長、外務副大臣(菅直人第1次改造内閣・菅直人第2次改造内閣)、

国土交通副大臣(野田第3次改造内閣)などを歴任した。

来歴
愛知県東海市出身[4]。父は警察官[5]。愛知県立瑞陵高等学校、名古屋工業大学工学部卒業。名古屋工業大学大学院修士課程修了。1985年、日本国有鉄道に入社。1987年の分割民営化により、東海旅客鉄道に入社する。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715959503/99-
2024/06/18(火) 16:56:39.83ID:BgLDxynA
(・∀・;)明け方の街
2024/06/18(火) 16:56:44.04ID:82yN5mfW
アミーゴに乗ってもらって滝のような汗をかきながら腰振ってほしい
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:00.80ID:JZnk1jJT
太ももサービス
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:12.16ID:gWNoG8uM
昨日行ったコレットマーレ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:12.79ID:mpXMMb87
陽キャ
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:23.42ID:IPaYkDKu
しなチョンちねよ(´・ω・`)
2024/06/18(火) 16:57:24.20ID:swXhARM3
新幹線の運休まで…

 ところでその「空振り」に関連し、8月15日には山陽新幹線が台風10号の接近を見越して「計画運休」したのだが、これに疑義を呈するのは、さる交通ジャーナリストである。

「輸送業各社は『タイムライン』といってあらかじめどう動いてどうアナウンスするか、スケジュールを決めています。予報の精度が上がったことで計画運休もしばしばみられるようになりましたが、徐行や間引き運転ならまだしも、大動脈である新幹線を始発から一斉に止めるというのは、行き過ぎの感が否めません」

 あたかも「空振りはしても見逃しはするな」が伝播しているかのようである。
「“無事故に越したことはない”というのは、いわば易きに流れる発想で、乗客の立場を考えれば、本来は鉄道会社がタイムラインを柔軟に運用し、状況に合わせて徐行運転、一時運休など臨機応変に対応すべきなのです」(同)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1&page=3

>>487
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 16:57:31.51ID:+sfqCec7
浅草寺ってそんなに魅力的なのか
2024/06/18(火) 16:57:37.25ID:HV5dNL+X
帰らせていただきますって誰に対して言ってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況