X



ニッポン初体県★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しハニー ◆ln59s.s..M
垢版 |
2024/06/17(月) 21:44:11.87ID:47ofqGyP
【岐阜県編】
■初体県チーム…岡村隆史  宮川大輔 佐野勇斗
■岐阜県人会…伊藤英明 高橋尚子 神奈月 草野満代 棚橋弘至 敦士
【滋賀県編】
misakichiunkogiyuushiru
■初体県チーム…岡村隆史 中岡創一(ロッチ) 中島健人
■滋賀県人会…林遣都 くっきー!(野性爆弾) 桂三度 赤木裕(たくろう)
ニッポン初体県★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718622075/
2024/06/17(月) 22:05:10.16ID:Wgk1YNzx
>>180
見たことない
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:10.69ID:QP2qsf6s
>>180
東海テレビのスイッチ!に出てるな
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:12.14ID:UuOQc9TQ
岐阜といえば変人サラダ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:13.05ID:XJ8HAeAR
この方は今何をされてるの?
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:15.09ID:B2VBHTVP
>>163
そうなの?
知らなんだ
2024/06/17(月) 22:05:15.51ID:3LUFHpuT
敦士はラブかわさきって言う番組でしか見ない
2024/06/17(月) 22:05:16.92ID:eKGkdon6
>>192
偽装から完全復活したな
2024/06/17(月) 22:05:20.83ID:y9iXFBaj
意外と安いな
2024/06/17(月) 22:05:22.61ID:ZxjnNyyP
めちゃイケ時代は誰とも喋らなかった岡村。って共演者たちが暴露
2024/06/17(月) 22:05:29.55ID:Ocvrb1dj
出身芸能人の格なら栃木なんかより3段階上やろwww
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:32.22ID:h55F9lqn
岐阜だけで全国ネット2時間とか県知事が喜びまくりかよ
2024/06/17(月) 22:05:32.72ID:hHdE+m22
確かに安い
2024/06/17(月) 22:05:33.04ID:JXfwx/e2
なんでそんなに安い
2024/06/17(月) 22:05:33.07ID:M9xhHbW+
>>171
東宝ミュージカルにも出られたんだよな
2024/06/17(月) 22:05:35.75ID:7KYrgPQd
これでも安いほうか
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:36.50ID:UYufbZfa
飛騨牛と近江牛ならどっちが上だろ
2024/06/17(月) 22:05:39.04ID:QtmW6gZK
養老は大規模な部落があるからな
牛を屠殺する施設もあるよ
2024/06/17(月) 22:05:41.26ID:ii6ZMlKg
敦士とジャルジャルでめちゃイケじゃなく普通に番組やったら面白そうだと思ってたなぁ。
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:41.25ID:E/gCgGvi
礼儀正しいだけのよいこと淳士消えた
2024/06/17(月) 22:05:44.77ID:5BN5qwta
>>196
滋賀で取れ高稼げなかったのかな
2024/06/17(月) 22:05:46.55ID:wxz82COr
>>178
大垣駅に新幹線通せなかったんかな
2024/06/17(月) 22:05:49.19ID:H2dx9nVh
最近やん
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:49.22ID:xzkrH7L1
え、価格設定がおかしい
2024/06/17(月) 22:05:49.63ID:RevWcpcr
あつし髪きてるな
2024/06/17(月) 22:05:53.29ID:xecFBJRS
敦史ってやっぱ顔小さくてデカいんだな(´・ω・`)
2024/06/17(月) 22:05:56.72ID:sw3Hk5OJ
>>192
瑞穂区の店にお歳暮買いに行ったわ
2024/06/17(月) 22:06:00.58ID:zNG43yWQ
敦士はよゐこがよゐこチャンネルで面倒見ようとしたけど肝心のよゐこが不仲でチャンネル捨てたっていう
2024/06/17(月) 22:06:02.90ID:5AvgUL37
実際店によるとはいえ養老の焼肉マジで安い
2024/06/17(月) 22:06:04.35ID:H2dx9nVh
>>219
ここはめちゃ安い
2024/06/17(月) 22:06:10.62ID:y9iXFBaj
>>210
1番頑張ってたからね
ケツ出して
2024/06/17(月) 22:06:11.01ID:Yd4bh6Bn
敦士と伊藤英明並んでると目の保養
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:06:17.63ID:XJ8HAeAR
モヤさまでよく聞く肉の曲
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:06:23.30ID:7+cbq8K4
場所によってはもっと安く買えたりするよ飛騨牛
2024/06/17(月) 22:06:31.36ID:M9xhHbW+
>>203
新しい中日ビルのテナントにも入ってるしな
2024/06/17(月) 22:06:43.47ID:M9xhHbW+
>>226
そうそう
2024/06/17(月) 22:06:44.02ID:5BN5qwta
>>211
和牛肉の癖に安くて美味しいのが飛騨牛肉の良い所ヨ
2024/06/17(月) 22:06:56.37ID:Y/hKGzWJ
オーストラリアやアメリカ産の方が安い

しらんけど
2024/06/17(月) 22:07:04.99ID:y9iXFBaj
ブレイキングダウンの飯田さんも焼肉屋やってたな岐阜で
2024/06/17(月) 22:07:07.68ID:jGU8HoCL
>>179
ワースポ出てた子とやってたな
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:07:09.47ID:UYufbZfa
屠殺場が近くにあるのかな
2024/06/17(月) 22:07:10.44ID:hHdE+m22
いいなぁ~
2024/06/17(月) 22:07:15.11ID:gAj4V/bt
丸明の方が若干安いから藤太に客流れてくれそうで嬉しいな
2024/06/17(月) 22:07:15.47ID:Wgk1YNzx
内臓はいらん
2024/06/17(月) 22:07:20.42ID:5F/ePyr1
>>209
あの地区だから
2024/06/17(月) 22:07:22.85ID:xecFBJRS
安いな(´・ω・`)
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:07:26.52ID:jLJjnR9b
>>219
藤太の焼き肉屋カルビ1人前500円になります
肉質もかなりいいやつ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:07:27.84ID:Ufm27pWS
好感度捨てたのか?
これのどこが安いねん
2024/06/17(月) 22:07:32.79ID:H2dx9nVh
伊藤英明w
2024/06/17(月) 22:07:39.25ID:gAj4V/bt
>>230
丸明じゃなくて?
2024/06/17(月) 22:07:44.51ID:y9iXFBaj
いきなりステーキじゃん
2024/06/17(月) 22:07:44.88ID:x38CTb4r
>>209
産地
2024/06/17(月) 22:07:46.24ID:sBgxQ/mZ
>>209
B
2024/06/17(月) 22:07:50.48ID:H2dx9nVh
>>243
めちゃくちゃ安いぞ
2024/06/17(月) 22:07:55.12ID:M9xhHbW+
>>245
丸明
2024/06/17(月) 22:08:01.97ID:RevWcpcr
どうやってグラム切るするんだろうな
2024/06/17(月) 22:08:02.47ID:k5TR2kb1
ブランド牛のモツは美味い
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:08:03.27ID:ifD1K7Lp
>>175
さすがに嘘だろ
2024/06/17(月) 22:08:19.07ID:Mnx4FMsB
>>245
丸明の話だろ
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:08:19.51ID:6K/FbtGO
あのー、どこが安いの?これ100グラムの値段ですけど
2024/06/17(月) 22:08:20.38ID:gAj4V/bt
伊藤英明って丸明にも行ってたじゃん
2024/06/17(月) 22:08:21.99ID:xecFBJRS
王様のブランチャー(´・ω・`)
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:08:22.33ID:sVolc0Qj
なんで養老町で飛騨牛語るんよ。くそ町がよ。
2024/06/17(月) 22:08:25.21ID:YLDjh7K9
こういう岐阜特集で流れ星って見んよな
岐阜出身の芸人の中では名が知られてる方やろに
2024/06/17(月) 22:08:30.94ID:Wgk1YNzx
赤身が食べたい
2024/06/17(月) 22:08:38.56ID:y9iXFBaj
敦士と岡村さんの旧知の仲な感じいいな
特番めちゃイケやらないかな
2024/06/17(月) 22:08:42.02ID:Y/hKGzWJ
これで200gか

量が多いな
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:08:45.73ID:S0Ehjgel
ジモンに電凸されそうな焼き方
2024/06/17(月) 22:08:58.56ID:M9xhHbW+
>>258
まあ確かに、養老ミートがあるよな
2024/06/17(月) 22:09:00.03ID:RevWcpcr
脂落とすなよもったいねー
2024/06/17(月) 22:09:02.09ID:sBgxQ/mZ
>>259
飛騨の方だから・・
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:09:18.36ID:E/gCgGvi
牛肉好きになりたいと思ったまま55歳でまだ豚派
2024/06/17(月) 22:09:20.10ID:V1BRAbcD
三田村邦彦の気配が
2024/06/17(月) 22:09:20.66ID:vOs72bph
こんなんやってたんか
岐阜県の英雄・熊田曜子は?
2024/06/17(月) 22:09:21.94ID:5AvgUL37
>>259
数年前は結構見たけど今はもう全くみないな
2024/06/17(月) 22:09:24.20ID:y9iXFBaj
レアいいねぇ
2024/06/17(月) 22:09:28.77ID:VN8Q5sRY
奥さん肉はやっぱりだるまですね
2024/06/17(月) 22:09:36.44ID:y9iXFBaj
さっきの米くれ
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:09:38.02ID:ucVSTSxb
BGMに意味を求めてしまうのは
タモリ倶楽部のせい
2024/06/17(月) 22:09:39.49ID:xecFBJRS
ホントにいい肉は焼くのこのくらいでいいよな(´・ω・`)
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:09:43.02ID:UkXy20Q8
これなんて曲だっけ?
多分イギリスの80s曲
2024/06/17(月) 22:09:48.26ID:hHdE+m22
>>259
コンビ仲良ければ呼ばれてそうなのにな
2024/06/17(月) 22:09:48.96ID:7KYrgPQd
こりゃうまいだろう
2024/06/17(月) 22:09:50.98ID:gAj4V/bt
さっきのカラスミってやつ必ず家にあるってのは真っ赤なウソな
見たことないし知らんかった
他は知ってる
2024/06/17(月) 22:10:03.52ID:Y/hKGzWJ
これは、うまそうだけどな

こういう旨い肉の
脂身もうまいんだよな
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:04.38ID:jISXRRzA
番組変わったww
2024/06/17(月) 22:10:05.23ID:W22pVXEi
年とるとサシなんていらなくなったわ
赤ければ赤い方がいい
2024/06/17(月) 22:10:07.32ID:fAbmDAl4
>>277
飛騨や
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:07.32ID:UYufbZfa
>>268
三田村邦彦なら飯の上に載せて卵かけてるなw
2024/06/17(月) 22:10:07.47ID:ZxjnNyyP
【おらが町の】47都道府県別「自慢の出身芸能人」

https://i.imgur.com/rpev1Jw.jpeg
https://i.imgur.com/nowKWkT.jpeg
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:08.52ID:Cz+A8xnr
岐阜県人は飛騨牛は売り物なので食べない
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:09.88ID:6K/FbtGO
安い安い騒ぎすぎ。別に安くはないよ
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:10.73ID:n2mJvDOu
「肉うめー」
2024/06/17(月) 22:10:12.28ID:RIWwQQiW
うまーい
2024/06/17(月) 22:10:21.83ID:gAj4V/bt
細川茂樹もケンミンショー出てたのにな
2024/06/17(月) 22:10:26.06ID:M9xhHbW+
>>276
ケルティック・ウーマンのユー・レイズ・ミー・アップ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:30.99ID:jLJjnR9b
肉買うなら丸明だな
2024/06/17(月) 22:10:32.33ID:zNG43yWQ
>>261
復活特番のめちゃユルはおもしろかったよ
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 22:10:41.05ID:n2mJvDOu
佐藤ゆりあん
2024/06/17(月) 22:10:56.42ID:y9iXFBaj
男の子だなー
2024/06/17(月) 22:10:59.37ID:Kc2kCV88
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビールhttps://www.ghibli.jp/works/kazetachinu 半田の工場跡で再現https://www.chunichi.co.jp/article/426569
戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227
通販中https://www.chitamaru.jp/shopping

戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダーhttps://www.makuake.com/project/yoro-cider/
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中 https://yorocider.com

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況