X



実況 ◆ TBSテレビ 52657

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (4段)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:11:26.73ID:/l2sgJpI
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkonatsukawashina
実況 ◆ TBSテレビ 52656
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717732322/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/06/07(金) 13:28:43.79ID:GwaD5UCA
>>199
もう英語にしたらいいんじゃね
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:44.16ID:9gnBdhH6
>>143
コミュ障に無茶言うなよ!!
2024/06/07(金) 13:28:44.39ID:tcZKFiBO
コンビニで金下すと使えない新札出てくるんだろ。
2024/06/07(金) 13:28:44.64ID:kFHwCMoi
2000札の時は銀行行ったな
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:48.34ID:00H8/zaf
地道にATM出金で出てくる
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:50.10ID:DNiq6gSf
ギザ十
2024/06/07(金) 13:28:51.29ID:yIhGurpF
いずれ勝手に変わるのにアホくさ
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:52.49ID:91UVDhC2
一番発行量の多いお札は一万円札 クイズでよく出る引っ掛け問題
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:55.81ID:wcsXCyAi
バカな日本人
2024/06/07(金) 13:28:57.19ID:YogkaEBm
銀行のATMや、窓口に
行列ができるんだろうな・・・

1時間並んで、新紙幣に交換してもらうと
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:57.63ID:uOAZHbE6
渋沢栄一よりその孫の渋沢敬三のほうが偉大なんだよな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:59.92ID:hagzS1Ab
価値なんか出るかよアホ

印刷ミスとか鋳造ミスとかそういうのが価値出るんだよ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:01.18ID:H0jrwz8G
小銭預金に金取る金融機関が両替なんかしてくれるのか
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:01.98ID:SJ0VjmsM
>>204
無名過ぎて誰それ状態だったから
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:03.63ID:ePmOkYLm
>>196
坂本の逸話なんて、司馬遼太郎の創作だぞ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:05.20ID:00H8/zaf
やっぱりA−Aだよ
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:07.63ID:NfxJGXmS
こんな 醜男が いちまんえんあかんやろ 
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:08.41ID:NfxJGXmS
こんな 醜男が いちまんえんあかんやろ 
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:10.96ID:c+XuplMa
どうせ安倍が決めたんだから、渋沢も朝鮮部落出身者か
2024/06/07(金) 13:29:11.96ID:R4lyORa7
アホなの
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:12.98ID:+wr3Fu0O
新札発行は20年ぶりとのことですが
2千円札をこの20年間でほとんど見たことない件
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:15.97ID:AdTxEmux
5000円札と合わせて文鮮明夫妻というネタを見てからもうそれにしか見えない
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:21.20ID:2vlrpEXq
資金ゼロで買える宝くじみたいなもんだよな
2024/06/07(金) 13:29:21.78ID:a7C26Lee
ここで運使うなら宝くじ当てたい
2024/06/07(金) 13:29:22.77ID:kFHwCMoi
>>216
海賊じゃな
ナルトで良い
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:23.34ID:dQ05kLyj
160倍
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:23.50ID:00H8/zaf
A−Aすら無いって
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:24.45ID:Alk/h7dJ
新紙幣関係ねぇだろ
2024/06/07(金) 13:29:24.93ID:hPoDHNHu
聖徳太子のニセ札を売るやつ出そう
2024/06/07(金) 13:29:25.05ID:iK6mawrb
>>92
でもなんか盛り上がってないのよね
大河ドラマは面白かったのに (・ω・;)
2024/06/07(金) 13:29:25.71ID:Ntg/cd6H
>>210
女装した福沢諭吉?
2024/06/07(金) 13:29:28.20ID:Qvrqt/FZ
>>194
こうやって炙り出せるからちょうどいいんだよな
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:28.85ID:PBK5o/S1
ダック引っ越しセンター
2024/06/07(金) 13:29:30.04ID:h+vUsNOb
マジかよ(´・ω・`)
2024/06/07(金) 13:29:30.83ID:IQEuf2/E
>>216
インバウンド倍増間違いなしやろ
2024/06/07(金) 13:29:33.18ID:H4+IMr2m
ギザ10なら10枚はある
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:35.10ID:eWTbQZ7p
さらにピン札に限るけど
2024/06/07(金) 13:29:35.82ID:x5WNwZMC
日本銀行債
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:36.44ID:ePmOkYLm
>>199
媚びやがってクソが!!
2024/06/07(金) 13:29:38.37ID:qwuU1zkb
おうとつのないフラットフェイス
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:39.11ID:BZwe31pX
>>103
俺は手数料で儲けられるだろうと思って4年前にVISAの株を300万円くらい買ったが
円安もあって今は700万円くらいに上がってる
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:39.17ID:xebFNq7t
旧紙幣だからという問題じゃないやん(´・ω・`)
2024/06/07(金) 13:29:40.29ID:YogkaEBm
>>224
260 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:46.40ID:QHXDC72s
>>232
バストはAに限る(´・ω・`)
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:49.98ID:lbbxVGG4
人物じゃなくて切手みたいな風景と日本の動物にしてくれ
2024/06/07(金) 13:29:50.39ID:fGxZtO6s
2000円紙幣の一生を見てみたい
2024/06/07(金) 13:29:54.25ID:3Smm189g
調べたら、みずほ銀行が出してる渋沢栄一資料館の写真だな新紙幣の渋沢栄一

https://i.imgur.com/ZzeZZFz.jpeg
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:57.96ID:SJ0VjmsM
>>226
窓口対応は別途手数料必要になるから気を付けろ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:05.44ID:fv01yyHF
諭吉はほとんど縁がなかったな
2024/06/07(金) 13:30:06.40ID:nAH1aTGX
昔集めた切手なんて額面だもんな~
2024/06/07(金) 13:30:07.13ID:iK6mawrb
>>199
みんな電子決済じゃないかと
2024/06/07(金) 13:30:07.67ID:hPoDHNHu
>>237
新札のまま日銀にある
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:09.69ID:91UVDhC2
こっそり懐に・・・
2024/06/07(金) 13:30:14.57ID:NWpO234T
666666なら 元本割れ
2024/06/07(金) 13:30:14.95ID:x7VsrYUr
二千円札に悲しい過去(´・ω・`)
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:18.00ID:UfUhQgx1
>>216
グローバル通貨を意識したらワンピよりナルトとかキャプ翼が良さそう
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:19.78ID:00H8/zaf
宇内ちゃん
2024/06/07(金) 13:30:21.14ID:R4lyORa7
ケツを拭く紙になってたか
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:22.42ID:2vlrpEXq
>>237
さては20年間沖縄に行ってないな?
2024/06/07(金) 13:30:23.13ID:H4+IMr2m
世紀末「尻を拭く紙にもならねぇ!」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/06/07(金) 13:30:24.01ID:kFHwCMoi
元紙幣のトイレットペーパーとして売れば儲かるんじゃね?
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:25.09ID:eWTbQZ7p
一万円札でお尻を拭くとかw
2024/06/07(金) 13:30:26.85ID:h+vUsNOb
裁断しちゃうなら俺にくれ(´・ω・`)
2024/06/07(金) 13:30:29.88ID:IQEuf2/E
ケツをふく紙にもなりゃしね〜
なってんのね
2024/06/07(金) 13:30:32.77ID:PDJ/1exR
真っ二つになったのあるけど日銀に持ってくのめんどい
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:33.70ID:ePmOkYLm
ポンド紙幣もエリザベス女王もチャールズに変わって評判悪い
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:40.98ID:4PR71bmq
 



おまえら2ちゃんねるは渋沢さんの肖像画が今にも泣きそうな顔で顔真っ赤だぞ?w


 
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:42.25ID:BZwe31pX
>>179
孫悟空にしたら中国が起源を主張してきてヤバい
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:42.41ID:dQ05kLyj
くたびれた紙幣って今は見たこと無いな
2024/06/07(金) 13:30:42.89ID:o1EojDvM
>>216
壱万円 孫悟空
五千円 大空翼
千円   ボルテスV
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:44.77ID:Grc3WbUG
このままだとあと少し頑張れば俺が肖像画になる可能性もあるんだけどお前らの孫達は「英太3枚」とか人の事を呼び捨てにするんだろうなムカつくな
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:45.78ID:00H8/zaf
詐欺に注意 
2024/06/07(金) 13:30:48.06ID:7OfBiYsv
軍艦に歴代天皇の名前を使用しなかった明治政府
紙幣に天皇陛下の肖像を使用しなかった明治政府
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:51.05ID:9gnBdhH6
>>255
運転免許証も西暦になっちゃったね・・・
2024/06/07(金) 13:30:51.72ID:cqHLgHQc
紙幣そのままケツ拭くのには向かないぞ
北斗の拳のスピンオフ漫画で学んだ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:55.57ID:hagzS1Ab
>>196
坂本龍馬と聖徳太子はサヨク歴史学者とサヨク歴史教員によってどんどん重要度下げられて行ってるよ
2024/06/07(金) 13:30:56.11ID:YogkaEBm
7回
2024/06/07(金) 13:30:56.83ID:xL1v+mLz
ついでにデノミして1円=1ドルにすれば まあどうでもええか
2024/06/07(金) 13:30:59.38ID:Mh7POGwx
かつて一万円札でも今じゃケツ拭く紙か
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:01.71ID:BOG+R7IW
B!!
2024/06/07(金) 13:31:02.86ID:GwaD5UCA
>>237
今は殆ど沖縄で流通してるから、一応窓口では両替できる
2024/06/07(金) 13:31:11.03ID:fGxZtO6s
これはほとんど無いだろ
Aの2回だな
2024/06/07(金) 13:31:11.07ID:bN07qVzX
A!
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:11.03ID:ePmOkYLm
>>281
信用金庫で
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:12.89ID:2vlrpEXq
関東梅雨入りせずとかあるからなぁ
2024/06/07(金) 13:31:16.47ID:NG+pSmon
>>263
深谷市かわいそう
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:17.13ID:9gnBdhH6
>>260
おっぱいぷるんぷるん
しないやん
2024/06/07(金) 13:31:18.76ID:iK6mawrb
>>282
確かにそれは
2024/06/07(金) 13:31:21.75ID:NWpO234T
珍しく 大谷 なし
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:29.62ID:lbbxVGG4
最近、買い物して夏目漱石が出てきた
307 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:33.72ID:QHXDC72s
>>303
それがいい(´・ω・`)!
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:34.82ID:BZwe31pX
>>275
沖縄では2000円札一般に流通してるらしいね、数枚持ってるが記念に
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:35.92ID:00H8/zaf
7回くらいあるだろ
2024/06/07(金) 13:31:39.38ID:a7C26Lee
Bぐらいが程よい
2024/06/07(金) 13:31:42.37ID:WNJn7fJ3
A!
2024/06/07(金) 13:31:43.25ID:YogkaEBm
>>292
今後紙幣の顔になるのは

女性と文化人
2024/06/07(金) 13:31:43.76ID:i3wIBNj9
>>216
1万 サザエさん
5千 アトム
1000 ドラえもん

相談には応じる
2024/06/07(金) 13:31:47.47ID:KwLfYLrc
>>263
「第一銀行」時代に発行した「第一銀行券」にも使われていた肖像だよね
2024/06/07(金) 13:31:48.83ID:V9QG1jW9
>>69
手数料分を小売価格に転嫁して結局客が負担してる
しかしキャッシュレスの手数料と釣り銭の両替手数料どっちが負担大きいんだろう
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 13:31:51.43ID:+7FPED6C
>>248
それな
「ネトウヨ」なんて言葉使う自体がわざわざ自分から「自分は反日のザイニチです」って告白してるようなもんだしなw
そしてそのことに本人が気づいてないってのがまたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況