X

実況 ◆ TBSテレビ 52641

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (7段)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:37:06.04ID:uh+tPmLd
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkooonishiaguri
実況 ◆ TBSテレビ 52640
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717560737/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/06/05(水) 15:25:54.41ID:rvGdW4nE
>>352
押した瞬間に黄色になるんやろな
でも信号の無い横断歩道の方が危険やしな
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:25:54.91ID:UoOleDZ+
見落としは置いておいても、登下校の時間で子供が集団で歩いてたら警戒してスピード落とせよ
何キロだったかは知らんが

まぁそういうとこも含めて返納が必要だったじじいってことだ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:25:55.80ID:Upi0WlTT
低血圧はヤバいからな
2024/06/05(水) 15:25:57.28ID:Wk438qNS
>>389
なんとか難民増えるぞ
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:25:57.71ID:N41/FLSo
古舘ンコステーションはじまた
2024/06/05(水) 15:25:58.48ID:lqhq7V5U
80の誕生日にルンルンで返納した父ちゃんは神だった
2024/06/05(水) 15:25:59.35ID:ah6LLHYl
認知検査を通した警察の責任を徹底的に問い詰めろマスコミ
2024/06/05(水) 15:25:59.92ID:kGp+ZkXM
免許更新なんて流れ作業だから余程変じゃなきゃ引っかからんわ
2024/06/05(水) 15:26:01.40ID:htmdRaC7
一定の年齢以上はブレーキアシスト搭載車限定にしとけ
2024/06/05(水) 15:26:02.49ID:1NZOKETM
信号なんか信じるな
走ってる車なんか尚更だ
って教えなきゃな
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:03.19ID:Gzwx3vRs
ブレーキとアクセルは異なる操作にしないとダメよ
自動車メーカーの怠慢だよ
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:15.41ID:PvTKZCgf
ダメだよ金持ち老人は高級車買ってくれる大事な顧客だから
2024/06/05(水) 15:26:17.70ID:yEOfZHmu
いや、老化するんだから年齢だよ
2024/06/05(水) 15:26:17.82ID:Wk438qNS
>>393
ひどい話だよや
2024/06/05(水) 15:26:22.34ID:mmxf3yCG
>>390
小学生にはそれもなかなか難しいだろうな
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:22.48ID:a9QWMbLN
そんな歳になったら電動カートで我慢せーや
2024/06/05(水) 15:26:23.07ID:IJWD+s+I
信号の側に赤いライトがある所でしょっちゅう勘違いするわ 赤だから大丈夫だけど
2024/06/05(水) 15:26:24.19ID:g/7pY+5c
信号むしろ少ない地域のが歩行者の意識高い
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:25.31ID:RwkytLMJ
靖国の中国人は顔にボカシはいってるのにこのおじいちゃんはガッツリ晒されてるね
2024/06/05(水) 15:26:28.01ID:+7IEjreW
免許返納拒否ってるのは田舎民がごねてるだけでしょ?
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:28.02ID:2khjH9+J
は?
話しそらすなよ
老害メガネ
2024/06/05(水) 15:26:35.38ID:gHUQaOPC
千疋屋?
2024/06/05(水) 15:26:36.04ID:W2jyH/TE
そろそろ自動ブレーキなしの車は車検通らないようにしろ
2024/06/05(水) 15:26:40.70ID:aroDDcgr
普段は知らんけど肝心な時に見守りしなかったら意味無いやん
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:50.58ID:J3cE48GM
どこもかしこもジジババ問題
もう安楽死法案まったなし
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:52.84ID:Upi0WlTT
ジジイは年齢+90が適正血圧
このジジイなら上が174が適正(´・ω・`)
2024/06/05(水) 15:26:58.38ID:ns4ZqEk+
ここで3秒が無理って言ってる人は運転やめたほうがいいぞ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:00.86ID:2khjH9+J
>>355
殴って止めろ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:01.16ID:+/i74M4i
問題なのは権利だ何だと人権派がうるさいから免許更新を緩くしてしまうお役所
2024/06/05(水) 15:27:01.50ID:3iZlzq0p
トヨタ









2024/06/05(水) 15:27:02.19ID:NasLCuRq
「そういう薬を常用してる人は車運転出来ない」とかしたら、40代ぐらいからごっそり人減るだろ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:03.63ID:LpCBa0a7
高橋英樹みたいな80代もいるしな
 
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:04.52ID:+Mb/NC32
なんか年寄りが子供轢く事故が多いな
2024/06/05(水) 15:27:06.58ID:cva3VPOy
>>308
高齢者更新の技能確認試験は教習所が代行しているから甘い
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:10.92ID:h6m83420
自動運転、早よ

バカヤロー
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:15.28ID:hbBQs+FV
80代の英樹さんは
返納してるのかな?
2024/06/05(水) 15:27:16.23ID:dTCXQLYu
緑のおばさん復活だな
2024/06/05(水) 15:27:17.83ID:LpGBY2Vi
認知機能検査をもっと厳しくすればいいだけ
2024/06/05(水) 15:27:20.92ID:Wk438qNS
>>421
それ殺処分したがってるやん
ナチズムやん
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:21.99ID:BQ9P7FlJ
年寄りはやたらセンターライン寄りに運転する、たまに乗り越える
2024/06/05(水) 15:27:25.33ID:ozoQ8pDG
>>400
田舎で路線バスも電車もないような僻地なら仕方がないけど、都内ならシルバーパスでただでパスに乗れるのに
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:27.69ID:a9QWMbLN
いい加減に年齢制限する法規制せーや
政治家も阿呆やろこんなん野放しにして
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:40.80ID:fzssrdnH
古館は安倍政権では報道に圧力はなかったが民主党政権ではいっぱいあったと言ったね、そういえばw
2024/06/05(水) 15:27:41.97ID:3iZlzq0p











CBC
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:43.61ID:+WR4rkqB
身内に運転やめろって言われる84歳のジジイも運転するなとか言いたくなるが
なんで小学校児童が通学する時間帯に車運転する用事があるんだよ?
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:53.28ID:tl0PZHa6
轢かれる側はからしたらどっちでもいいわ
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:00.41ID:aqFXZMpd
徒歩時に道通ろうとする時は自動車が罰則とられる可能性があるとわかってても先行けよって思ってる(´・ω・`)
2024/06/05(水) 15:28:02.64ID:lqhq7V5U
現実的に返納は家族が同居してないと無理だよ
特に田舎は車ないと厳しいし
うちも同居だったから父ちゃんはあっさり返した
2024/06/05(水) 15:28:04.69ID:70XhwvnN
原発と同じで人間の手に負えない道具なんだよ車は。年齢関係なくどれだけの人、動物が、車で殺されているか。と言い出せないのは便利だから経済が回らないからっていう人のエゴよな
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:10.11ID:J3cE48GM
>>435
年齢で切るのとナチスは関係ないやろ
2024/06/05(水) 15:28:16.17ID:rvGdW4nE
まあ同じ人でも若いときの方が無謀運転してたかもしれんな
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:18.82ID:0QKmVbKq
信号が青だからといって車が止まるとは限らないって思うようにしてる
あとギリギリのところで待たずにちょっと離れたとこで信号待つ電柱の後ろにいたりとか
2024/06/05(水) 15:28:19.92ID:dTCXQLYu
それが普通なんだよヒゲおじさん
2024/06/05(水) 15:28:24.04ID:Wk438qNS
>>441
ちょっとコンビニに日本酒を買いに
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:24.49ID:3IILNb6O
検知ブレーキや踏み間違い防止の自動システム搭載の車両に限定する方がいろいろ話が早いんだろうな
2024/06/05(水) 15:28:25.42ID:yEOfZHmu
古館とその家族が轢かれてしまえばいいのに
2024/06/05(水) 15:28:26.59ID:NasLCuRq
>>437
この現場に関しては、路線バスすら無さそう
埼玉も大宮から北は車ないと無理
2024/06/05(水) 15:28:32.89ID:IxMTMxlF
子供に判断を任せるなよ間抜けか
2024/06/05(水) 15:28:35.19ID:ozoQ8pDG
右よし、左よし、右よし
じゃなかったっけ
左右確認は
2024/06/05(水) 15:28:38.48ID:PniGWg2K
青信号がアルシンドに聞こえた
2024/06/05(水) 15:28:39.38ID:3iZlzq0p
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713599629/149-

トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2010/03/20-9e23.html
2024/06/05(水) 15:28:39.35ID:jY5jCWGn
免許を更新できているなら他の運転手と同じように扱えよ
なんで老人だからとか社会問題だなんて話になるんだ?
ミヤネではひき逃げして逃亡してる犯罪者の話やってたが
そっちのほうがよっぽど糞だぞ?
2024/06/05(水) 15:28:42.11ID:mUz1JcJR
ソレは大人も理解してないバカいるから
横断歩道をスマホ見ながらゆっくり渡ってる女とか
2024/06/05(水) 15:28:45.15ID:7D1zy8pm
青になったら右左を習うわな
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:45.73ID:hcP5arm4
>>433
それにむかしあったような黄色い旗も
歩行者も気を付けてないとダメだという指導もやるべきだな
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:28:47.77ID:RwkytLMJ
スポーツカー時速120キロ走行で衝突 女児死亡させた医師に執行猶予付きの有罪判決
令和4年6月、広島県福山市の制限速度50キロの市道交差点で、時速約120キロで運転していた被告のスポーツカーが、反対車線から右折しようとした軽乗用車に衝突する事故が起きた。
その際に、女児が死亡した。
この事故に関する裁判で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた医師(37)に禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮3年)の判決を言い渡した。
広島県警福山東署は被告を同法違反の危険運転致死傷容疑で書類送検したが、検察側は当時の道路状況などから危険運転罪を適用しなかったという。

医師は上級だから顔も晒されないし名前も晒されない 無職のおお爺ちゃんと違って(´・ω・`)
2024/06/05(水) 15:28:48.16ID:Ib46/vKA
車「青信号だけど無視してくるかもしれないから一旦停止しよう」
2024/06/05(水) 15:28:53.37ID:ah6LLHYl
交通安全協会とかいう天下り利権を温存する警察組織などカケラも信用ならないわ
2024/06/05(水) 15:28:55.26ID:Wk438qNS
>>446
安楽死は当人の意識の問題なのに
2024/06/05(水) 15:28:56.45ID:FEzVyyia
>>430
教習所の教官に鬼教官いなくなったよな
2024/06/05(水) 15:29:00.03ID:+7IEjreW
>>454
昭和脳だからねぇ
2024/06/05(水) 15:29:04.37ID:I+RRDuz5
>>443
気を使って急いで渡るのイヤだから、手で先に行っていいよってジェスチャーしてるわ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:07.93ID:vKgIYIt4
>>393
そういう理由なのか?ひどいな
それを指示した奴は自分が同じ年齢になったとき
同じ事故やらかしたら同じように晒さないとな
2024/06/05(水) 15:29:12.97ID:3LGmx8ix
クルマは直前で青から赤に押し釦で変えられて気づかなかったとか?
子どもたちはクルマが減速、止まるのを確認せず横断始めちゃったとか?
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:16.41ID:rmAueV5o
最近、四角の歩行者のところに
支柱立ててるけど
突っ込んでくること想定してるやん(´・ω・`)
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:29.51ID:pZegDt8i
>>432
返納してなくても英樹くらいの人なら自分で運転しなくても金の力でなんとかできるからねぇ
2024/06/05(水) 15:29:32.47ID:3iZlzq0p











CBC
2024/06/05(水) 15:29:33.01ID:sJtfp0rI
DMMFXよりヤバいね
2024/06/05(水) 15:29:41.24ID:lqhq7V5U
>>439
ミンスの都合悪いことは報道しない自由だったなw
2024/06/05(水) 15:29:45.90ID:Wk438qNS
>>468
それはやるな
警察にみつかったら捕まるのは車たからな
意地でも動かん
2024/06/05(水) 15:29:53.20ID:WMLd+mwg
信号で右折待ちしてて赤に変わっても突っ込んでくる対向車を見ると高確率で高齢ジジイが多い
余裕のある運転してほしいわ
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:55.08ID:BQ9P7FlJ
>>463
ナイトライダーかな
2024/06/05(水) 15:29:56.48ID:g3JuTnGQ
信号機の無い横断歩道は今や歩行者とクルマとの闘いの場みたいになってるからなw
歩行者優先だから!とい言い張るだけでは自分の命は守れない
2024/06/05(水) 15:29:58.24ID:3ijicnZc
>>451
心身ともに問題ない人でも事故を完全に起こさないことはないからね
道具の進化を図ったほうが現実的だね(´・ω・`)
2024/06/05(水) 15:29:58.60ID:99S04lDD
青信号と赤信号の切り替わりと運転操作の認知機能判断はしてるんだよね?
482 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:59.74ID:LKMn1hs2
駐在所前の小さい押しボタン式横断歩道があれば学校もそこを渡るように勧めるだろ
2024/06/05(水) 15:30:05.12ID:NasLCuRq
>>459
今朝のフジの凄かったな
歩きスマホしてても、流石にすぐ目の前バスの巨体が移動してたら気付くだろうに
2024/06/05(水) 15:30:17.83ID:rvGdW4nE
>>468
それを違反にしようとするから訴訟になってるらしいな
2024/06/05(水) 15:30:18.54ID:hZ4OnBF+
いやいや若いやつも事故ってるし運転うまかろうが同じ事故やろw
2024/06/05(水) 15:30:23.83ID:Ib46/vKA
>>472
地位がある人ほど自分では運転しないって言うもんな
リスクがデカいって
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:24.22ID:RwkytLMJ
ジジババから免許取り上げろーってのも 公共交通機関の充実と人手不足を助長して移民入れる陰謀の一つだと思ってる
2024/06/05(水) 15:30:28.16ID:+SXxG+jF
被害者になりにいく必要はないからなぁ。
加害者が悪い、で納得いくなら別だけど。
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:37.34ID:J3cE48GM
>>465
認知症入ると自分でまともな判断ももうできんぞ
2024/06/05(水) 15:30:40.24ID:I+RRDuz5
>>470
運転手のジジイが、奥の信号を見ていて手前の信号を見ていなかったって言ってますやん
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:43.42ID:UMBC3Xro
>>448
ウチの前の道の信号が100mくらい先にあるけど、見てると信号が赤になってからも大抵3台くらい通過するからな
2024/06/05(水) 15:30:48.50ID:ozoQ8pDG
>>453
通勤するのは無理かもだけど、1時間に1本くらいあるなら老人なら良いとは思うが
県境超えるから繋がらないとかなら電車も使って
2024/06/05(水) 15:30:49.26ID:cva3VPOy
>>466
少子化と免許取得率の低下で高齢者教習試験は貴著な収入源になってしまって、アソコは厳しいと噂されると申請者激減、結果甘くなる
2024/06/05(水) 15:30:53.59ID:h6uAGlBX
インプラントのCMの小島奈津子さん
おばさんだけどかわいい
2024/06/05(水) 15:30:56.55ID:Wk438qNS
>>489
だから殺すと?
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:56.73ID:neH8W0fW
高齢者が危険なのは認知機能だけではないんだよ。いまでていたけど薬もある。このまえの高速の追突も薬。芸能人の事故も薬。高齢者の方が薬飲むから。
2024/06/05(水) 15:31:16.84ID:3iZlzq0p
トヨタ自動車の企業城下町である豊田市を中心とする選挙区で、トヨタ関連の産業に従事している有権者が多い。そのため、連合系の労組・全トヨタ労連の支持を受ける民社党→新進党→民主党→民進党→希望の党→国民民主党が圧倒的な強さを誇る。小選挙区制施行直後の1996年と2000年は伊藤英成が、伊藤引退後の2003年以降は古本伸一郎が連続で当選している。伊藤と古本は2人ともトヨタ労組出身者である。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716992253/768-

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況