X

実況 ◆ TBSテレビ゙ 52614

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり (5級)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:18.19ID:v2dhVR8T
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkooohashiayaka
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52613
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717122709/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:34:18.17ID:GFYr69Kj
>>1
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52611
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52610
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52609 本スレ
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52608

実況 ◆ TBSテレビ゙ 52607
1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/05/30(木) 13:46:05.60 ID:JHyrH/8b
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokayanoai
実況 ◆ TBSテレビ゙ 52606
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717041670/
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:34:54.28ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717122709/4

908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:35:14.19ID:GFYr69Kj
>>1 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716797448/-15
1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/04/24(水) 13:08:25.77 ID:O7Dfnc11
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkocheesecake
実況 ◆ TBSテレビ 52358

実況 ◆ TBSテレビ 52359宮沢議員デリヘル嬢連夜自宅訪問出会い系で処女探し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714119240/-5

misakichi unko cheesecake

宮沢議員 デリヘル嬢連夜自宅訪問 出会い系で処女探し
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:35:37.02ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716435786/-16

5 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/23(木) 12:48:37.04 ID:IiLh8+sU
5 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/21(火) 13:38:14.73 ID:j9zX71Ku
>>1 何でTBSの12時から17時まではドングリで立てるんだ?
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:36:16.98ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:14.50ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-


再エネ賦課金を廃止しよう 
2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:24.87ID:GFYr69Kj
臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。

平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。

しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:57.29ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/637-
https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html

 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:14.39ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
2024/05/31(金) 12:40:22.35ID:R/oCKb2c
2度で倍になるはおかしいだろ
2024/05/31(金) 12:40:31.80ID:yv6E8nz/
恵俊彰の年収は3億円越え?腕時計ブランド&成城の家
https://asuneta.com/archives/76905
2024/05/31(金) 12:40:35.34ID:IgYwbJVY
うちは28度でちょうどいいけどなぁ…。
2024/05/31(金) 12:40:40.53ID:kfRiD78y
バカじゃねえの
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:41.05ID:sjje3lom
2ばい2ば~い
2024/05/31(金) 12:40:41.12ID:bRXAr9CR
28℃でもちょうどいいぐらい
2024/05/31(金) 12:40:43.99ID:Mbi4WpCj
去年最新の買ったけど29℃で余裕だぞ
2024/05/31(金) 12:40:46.81ID:FLPnn37K
永井豪?
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:48.66ID:XXgYqDTL
いや外気温35度以上の猛暑なら28度でも涼しいわ
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:50.53ID:7p0pEQ+f
くだらない番組は見ないようにしましょうと言えよ、斜陽メディア
2024/05/31(金) 12:40:52.29ID:JnoovwbU
28度なんてマンションは地獄の暑さだわ
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:52.68ID:IR72ijjL
1999年製の日立の冷蔵庫を使っているが
2024/05/31(金) 12:40:55.91ID:WwV84Y9I
28度て死ぬで
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:58.40ID:Om8AlTps
こいつら節約なんてしてるわけないだろwww
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:58.51ID:iE69kGVM
キンキンに冷えてやがる
2024/05/31(金) 12:40:59.27ID:r3smALYy
設定温度は今は24℃
真夏は外気温が高いから26℃か25℃
部屋が冷えないならエアコン入れる意味がない
2024/05/31(金) 12:41:02.62ID:tLBZXAPj
機種による
はいおわり
2024/05/31(金) 12:41:02.89ID:I2whTUua
桁が安すぎて節約意味がないわ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:03.45ID:ku5Oe1hc
1度で950円は嘘だわ
2024/05/31(金) 12:41:08.24ID:cLuuyY14
39℃の真夏日
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:09.37ID:l1f+hx71
新紙幣発行は7月3日から
いよいよタンス貯金の
炙り出しが始まる
2024/05/31(金) 12:41:09.79ID:k5Ol+NAY
うん、うん、うん、

何で子供みたいに返事してんのこいつ?
てか何でタメ口なのこいつ?
2024/05/31(金) 12:41:10.11ID:YUne2h3E
普通女の方が寒がるんじゃないの
2024/05/31(金) 12:41:11.47ID:lkgMNDZg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2024/05/31(金) 12:41:11.65ID:IWoMlMH4
除湿とかアホしか使わんやろ
2024/05/31(金) 12:41:17.86ID:GhqV3QHl
毎年除湿と冷房やってる
2024/05/31(金) 12:41:19.34ID:zRdszJdG
エアコン買い換えたらでかくなりすぎてびっくり
昔はもっと薄かったのに
2024/05/31(金) 12:41:20.07ID:JcM77HpU
マジか
2024/05/31(金) 12:41:20.17ID:FLPnn37K
2年前に買ったエアコン27度でも涼しい
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:20.47ID:sjje3lom
>>21
タワマンって上の階ほど暑くなるの?
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:21.13ID:KF54jLmo
こういう馬鹿なことを公共の電波で堂々とドヤ顔で言う奴なんなの?
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:27.00ID:bldhzULt
再熱除湿だけの例かいなw
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:27.12ID:zGcem7hm
28℃とか外と変わらねえ
熱中症でしぬだろ
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:27.57ID:KJORcuuG
デスクトップパソコンで実況してるのが1番無駄遣い
2024/05/31(金) 12:41:28.62ID:DqNoKKzm
300円安くなる~とかこんな貧乏なことしてたらストレスたまるわ
2024/05/31(金) 12:41:30.04ID:MZ4tnBCS
酒タバコやめるしかないね
4.5万円浮くだろ
2024/05/31(金) 12:41:33.35ID:vQc0fMi/
もうホームレスみたいに図書館に居座ったり
フードコートに居座ったりしてればいいじゃん
2024/05/31(金) 12:41:34.06ID:r3smALYy
除湿の仕組みによるだろ
2024/05/31(金) 12:41:37.59ID:tuEiu23O
除湿しないとかびる
2024/05/31(金) 12:41:38.50ID:A3v+MqEN
10度上げて3000円節約しよう
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:39.03ID:E0Km+m1k
普通は男女逆だね

女性の方が冷え症なのに冷房ガンガンなのか
2024/05/31(金) 12:41:41.41ID:+FUAg5/K
28℃設定って時点で話にならん
2024/05/31(金) 12:41:42.68ID:pbsi5eoV
女の子の方が、冷え性でないの?
2024/05/31(金) 12:41:43.89ID:n+XAmT8n
除湿とかいう情報弱者しか使わないモード
2024/05/31(金) 12:41:44.81ID:pGAXEUwL
一番高い温度を設定できるエアコンを教えてくれ!
2024/05/31(金) 12:41:46.79ID:I2whTUua
除湿に温度設定ないわ。
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:52.83ID:KF54jLmo
こういう馬鹿なことを公共の電波で
堂々とドヤ顔で言う奴なんなの?
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:53.32ID:YlLpyBlC
羽鳥でよくやってるし
2024/05/31(金) 12:41:54.51ID:IgYwbJVY
>>21
あーまぁ同じ設定温度でも部屋の位置にもよるわな
60 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:54.69ID:ENpC+lYP
エアコンメーカーによるんじゃ?
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:57.95ID:lXcA2V7w
「除湿も温度があるんだ」って
2024/05/31(金) 12:41:58.80ID:AjQ2Wy/N
冷房して再度ヒータで温めるのが除湿
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:01.01ID:LLbsx93h
除湿使わんよな効果ないし
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:02.21ID:7p0pEQ+f
今の省エネエアコンはギリギリの電力で動かしてるから
昔のほどキンキンに冷えない
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:02.87ID:gRpNYUEh
工エエェェ(´д`)ェェエエ工除湿ばっかり使ってた
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:04.58ID:ku5Oe1hc
>>43
湿度と日影で外とは変わる
2024/05/31(金) 12:42:04.90ID:ctFE996a
冷蔵庫全然壊れないら、消費電力効率悪くても使い続けてしまう
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:05.12ID:sjje3lom
そうなんす
2024/05/31(金) 12:42:05.59ID:tLBZXAPj
0.5℃単位で設定できるエアコンがいいよ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:09.72ID:xRp1ok5m
そろそろ節電節約ではなく副業をおすすめしないと
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:12.56ID:ryrV6QD4
除湿って弱冷房なんだっけ?
2024/05/31(金) 12:42:12.99ID:K/Ej7fz5
うちのは最熱除湿じゃないから除湿の方が安いよ
2024/05/31(金) 12:42:13.32ID:s/6DjuYM
温度設定できるタイプの除湿だとめちゃくちゃ金かかる
2024/05/31(金) 12:42:13.55ID:KafJnvR/
ワンセグや14インチLCDモニター+Blu-Rayプレーヤー HDDチューナー
2024/05/31(金) 12:42:18.29ID:G7r9yRfa
再熱はまだ少ないだろ
2024/05/31(金) 12:42:21.16ID:CkLqWY21
グレード上の奴だけな
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:21.69ID:zGcem7hm
除湿は使わねえわ
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:23.05ID:D9y5RY3M
エアコンの自動掃除機能いらない
結局自分で掃除することになってる
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:24.91ID:c1zonvHM
役割が違うものを比べられても・・・
湿度高い時は除湿する
2024/05/31(金) 12:42:26.61ID:vQc0fMi/
あ、この人素人だ
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:27.14ID:ltRyqxA9
>>44
すまほわろうがんでみえないんだわ
2024/05/31(金) 12:42:27.92ID:K02oUx1N
コイツら去年と言ってる事違うやんけ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:31.21ID:/JSooYZj
この除湿は高いエアコンだけだろ
2024/05/31(金) 12:42:32.11ID:CchGDTHC
おれはご飯を食べなければ体温が上がらないせいか
真夏の糞暑い日でもエアコン設定を26~27でも十分寒いって時がある・・・
お腹減ってる時は低血糖なのか寒いのかわからんくらいになる
凄く危険だろうけどw
2024/05/31(金) 12:42:33.88ID:tLBZXAPj
ラジエーターみたいなやつな
2024/05/31(金) 12:42:34.48ID:n+XAmT8n
そうそう
両方使ってることになる
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:35.95ID:ku5Oe1hc
は?
2024/05/31(金) 12:42:36.79ID:lkgMNDZg
へえ~
知らなかったわ
2024/05/31(金) 12:42:38.76ID:JnoovwbU
>>40
西側に面していると7階部分あたりでも直射日光で死にかける
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:40.01ID:2PkBaMl2
漢は黙って風鈴
2024/05/31(金) 12:42:40.37ID:DXrCRcFV
は??
2024/05/31(金) 12:42:42.87ID:VJsvWSwM
再熱がついてるのは上位機種だけ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:44.30ID:sjje3lom
まあ金持ちはガンガン使ってガンガン払ってよ
2024/05/31(金) 12:42:45.09ID:e1eaMVAC
それは再熱除湿の話
2024/05/31(金) 12:42:45.29ID:WwV84Y9I
除湿はすごい効果あるけどそんな高いなら使わんようにしよ
2024/05/31(金) 12:42:48.20ID:rYKangfI
再熱じゃないタイプは?
2024/05/31(金) 12:42:48.40ID:rxN65xGu
再熱除湿は高いエアコン
安いエアコンの除湿は弱冷房
2024/05/31(金) 12:42:49.12ID:gbPGyWRH
>>65
単純な除湿なら安くなってるよ
2024/05/31(金) 12:42:50.74ID:r3smALYy
>>69
それいいよね
毎年25℃設定だと寒くて26℃設定だと暑くなって困ってる
2024/05/31(金) 12:42:51.67ID:9rWGl4Uu
除湿なんか使わない
2024/05/31(金) 12:42:55.16ID:pbsi5eoV
ブレーキ踏みながらアクセル踏んでる様なもんか?、
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:55.12ID:tZ5+TgGP
せこい話ばっかりしてて草
電力会社や政府責めろよw
2024/05/31(金) 12:42:55.21ID:htfFNv4M
恵 余計なこと言うな
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:57.20ID:8mdAGlDA
>>21
うちも
一番の節電対策は引っ越す事ってわかってるけどなかなかねえ
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:57.96ID:bldhzULt
ググったら弱冷房除湿が主流って見たでw
2024/05/31(金) 12:42:59.16ID:xAnbRHrL
これは高いやつな
10万切るような安いエアコンはただの弱い冷房
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:00.39ID:yYkdj4wr
ミニコンポの消費電力100wだったわ 古いからかな あと炊飯器毎日使ってる
2024/05/31(金) 12:43:02.12ID:Dp2eTQKz
設定が28度の奴いるのかよ
2024/05/31(金) 12:43:04.05ID:c87DL+19
>>37
奥行きがあるのはお掃除機能付きらしい
エアコンクリーニング探してたらそういう説明があった
2024/05/31(金) 12:43:06.18ID:oEEZTdfP
蒸留酒は温めてから冷やすんだよ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:09.59ID:gRpNYUEh
>>98
ありがとう
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:13.57ID:TMv/9vrC
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202405250000465-w500_1.jpg


ひるおび金曜日視聴者にこれプレゼントキャンペーンとかやれよ
2024/05/31(金) 12:43:14.04ID:DqNoKKzm
じゃ除湿いらんだろよ
2024/05/31(金) 12:43:16.21ID:Sy2TOHaK
今までマスゴミもずっと除湿のが電気代安いって言ってたよな
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:16.44ID:/JSooYZj
適当なことばっかり言ってんなコイツ
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:18.55ID:2E+1KUSy
扇風機を体に直当てしろ
それでも暑ければ体を濡らして扇風機を浴びろ
2024/05/31(金) 12:43:20.21ID:3Z300MC9
>>45
電気代数百円節約しても無駄遣いしたらそれで終わりだしな
こんな番組見てても時間の無駄だぜ
まだオオタニサンの方がマシ
2024/05/31(金) 12:43:20.49ID:n+XAmT8n
>>113
いらんよ
2024/05/31(金) 12:43:22.68ID:WwV84Y9I
エアコンメーカーによるような話すな
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:24.94ID:QvbEBrFF
こいつモーニングショーにも出てた人か
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:26.75ID:ku5Oe1hc
じゃあなんで除湿あるんだ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:29.82ID:l1f+hx71
電気料金の「再エネ賦課金」を
電子マネー化して
何にどう使われてるか
履歴分かるようにしてくれや
2024/05/31(金) 12:43:30.13ID:KafJnvR/
除湿が電気代高いらしい
2024/05/31(金) 12:43:32.33ID:L69uTDLi
ウンチとオシッコを
一緒に出すようなものか?
2024/05/31(金) 12:43:33.26ID:JcM77HpU
除湿要らんw
2024/05/31(金) 12:43:33.65ID:VJsvWSwM
上位機種持ってる金持ちは冷房より高くても問題ない
2024/05/31(金) 12:43:36.82ID:YUne2h3E
トランプが大統領になって脱炭素止めて欲しいわ
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:36.87ID:KF54jLmo
2℃変わると料金も倍とか
こういう馬鹿なことを公共の電波で
堂々とドヤ顔で言う奴なんなの?
2024/05/31(金) 12:43:40.06ID:IgYwbJVY
この人もわりと太めだけど鳥海より不快感ないな
2024/05/31(金) 12:43:40.59ID:J6Ud+GJw
>>78
業者に掃除頼んでも掃除機能がついてると料金が跳ね上がる
2024/05/31(金) 12:43:41.06ID:I2whTUua
弱冷房が主流なのに
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:41.65ID:7VWq5KDB
冷房は部屋の扉を開け閉めするたびに風量が変わるのがうっとおしいから除湿にしてるわ
2024/05/31(金) 12:43:43.71ID:c0X3JbJu
>>44
無駄だけどアイドル状態だからそこまでドカ食いするわけでもないけどな
2024/05/31(金) 12:43:45.68ID:34efhZeR
一時期、冷房せず除湿にしろって言ってたじゃないか嘘つき
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:47.36ID:sjje3lom
>>89
あー7階って辺りは直撃っぽそうだな・・
2024/05/31(金) 12:43:47.64ID:f1fBOcr2
凍らせたペットボトル置くのいいよ
2024/05/31(金) 12:43:47.88ID:BpLSWj3I
ペットボトル凍らせて部屋においておくと除湿するらしいね
2024/05/31(金) 12:43:48.25ID:WdibySG/
温度キープで湿気だけ落としたいんだけど除湿機使うしかない?
2024/05/31(金) 12:43:48.30ID:DqNoKKzm
>>118
ならなんでメーカーはいらない除湿機能を付けるのか
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:49.52ID:IR72ijjL
平成3年頃に買ったエアコンを使っているが
2024/05/31(金) 12:43:49.87ID:r3smALYy
エアコンは自動運転だろ
2024/05/31(金) 12:43:55.61ID:bRXAr9CR
換気扇で除湿できる?
2024/05/31(金) 12:44:01.86ID:AjQ2Wy/N
扇風機の前に凍らせたペットボトルで除湿
2024/05/31(金) 12:44:02.57ID:SCwz8QuR
給気する温度に結露する温度ほとんど変わらないだろ・・・
2024/05/31(金) 12:44:03.22ID:Mbi4WpCj
>>31
実は今でも古い方の諭吉も聖徳太子も使えるしな…
2024/05/31(金) 12:44:09.68ID:9vxMSxBw
消さない
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:09.70ID:lXcA2V7w
暑かったら保冷剤タオルにくるんで首とかおでこに巻いとけ
2024/05/31(金) 12:44:10.76ID:E1bo2fWg
ま~たまた

うさん臭さい解説者が出てきたな
2024/05/31(金) 12:44:11.23ID:JcM77HpU
消さない
2024/05/31(金) 12:44:12.68ID:QMvmnSU5
月数千円でそんな困るかよ
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:13.82ID:ku5Oe1hc
消さない
2024/05/31(金) 12:44:14.57ID:3Z300MC9
まんさん達は毎日こんなの見てんの?
頭アホになるよ?
2024/05/31(金) 12:44:14.75ID:34efhZeR
>>131
弱風だと機械がコントロールするから電気代かかるんだよな
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:17.18ID:7p0pEQ+f
これでは年金生活者は自民党に投票しないだろうな
2024/05/31(金) 12:44:18.25ID:WwV84Y9I
>>45
月1000円くらいなら払って快適な方選ぶとかXで話題になってたな
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:18.90ID:zGcem7hm
間違えたらずんなが脱げ
2024/05/31(金) 12:44:19.42ID:r3smALYy
コンビニが家の下にあるならつけっぱなし
10㎞先なら消す
2024/05/31(金) 12:44:19.50ID:VJsvWSwM
ドライは洗濯もの早く乾くし使いまくり
2024/05/31(金) 12:44:19.74ID:zRdszJdG
>>109
確かに掃除機能付いてたけど
そういう事なのか
2024/05/31(金) 12:44:21.41ID:kWxPLq4x
仮面ライダーの藤岡さんかと思ったら家電ライターの藤山さんだった
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:22.03ID:sjje3lom
>>128
ネタに出来れば何でもいいんだよ・・
2024/05/31(金) 12:44:24.77ID:tLBZXAPj
コンビニには行かないけど消さない!
ってか毎年やってるやろこれ
2024/05/31(金) 12:44:26.60ID:gbPGyWRH
>>139
機能がいっぱいあるように見えるほうが売れるから
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:26.72ID:5keYL8FZ
毎年同じネタ特集して頭おかしくならんのかな
2024/05/31(金) 12:44:29.30ID:sn5O+q88
耳タコのネタじゃないか
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:30.60ID:JzMl2p3u
( ゚∀゚)o彡゜ずんな!ずんな!
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:31.65ID:XXgYqDTL
笑顔のじゅんな初めてみた
2024/05/31(金) 12:44:31.86ID:M7FnLTNw
ずんなママァ
2024/05/31(金) 12:44:33.25ID:ydAvAWOB
片道一時間かかるコンビニ
2024/05/31(金) 12:44:34.36ID:nLWdhR5x
ずんな小芝居キター!
2024/05/31(金) 12:44:35.69ID:K/Ej7fz5
カーテン閉めてエアコン付けたままが正解
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:36.63ID:QvbEBrFF
つけてる間に故障して火事になったらいやだから切るわ
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:36.86ID:gRpNYUEh
ジャスコなら消すわw
2024/05/31(金) 12:44:39.62ID:x+AbOCs7
パパ活
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:40.24ID:LLbsx93h
>>139
使いもしない機能増し増しにして高性能を謳って売るのが日本企業の特徴だから
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:40.32ID:ryrV6QD4
弱冷房の除湿と、冷房なら弱冷房のほうが安い?
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:41.27ID:V5sqSjDs
ずんな(*´ω`*)
2024/05/31(金) 12:44:41.57ID:n+XAmT8n
>>139
だから最近は除湿機能の無いエアコンが増えてる
179 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:42.03ID:ENpC+lYP
>>107
音の大きさによる
A級アンプのミニコンポなんて無いから
2024/05/31(金) 12:44:42.61ID:s/6DjuYM
ダイソンのホットアンドクール前に使ってた時電気代クソみたいに高くなった。大して涼しくもないし
2024/05/31(金) 12:44:42.93ID:YUne2h3E
客とホステスだろ
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:43.47ID:D9y5RY3M
車のエアコンをガンガンかけたら燃費は悪くなるのか?
電気自動車はすぐなくなりそう
2024/05/31(金) 12:44:44.98ID:q4S+hgmF
金曜の芝居劇始まった
2024/05/31(金) 12:44:45.76ID:ayv36FAR
北海道はコンビニまで2時間
2024/05/31(金) 12:44:46.72ID:IWoMlMH4
カチンコチンコ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:48.25ID:dHUCg9lr
本当に親子みたい
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:50.35ID:sjje3lom
なんだこれw
2024/05/31(金) 12:44:51.88ID:gbPGyWRH
また小芝居
2024/05/31(金) 12:44:52.61ID:ZqcWSXOV
女優ずんなきた
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:54.28ID:gRpNYUEh
小芝居いるの?
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:56.38ID:TMv/9vrC
家電芸人のかじがやってこういう番組には呼ばれないんだな
恵なんて芸人の大先輩なんだからネタのアドバイスとかして貰えるだろうに
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:56.80ID:ku5Oe1hc
ダンディ坂野
2024/05/31(金) 12:44:57.12ID:DqNoKKzm
>>163
馬鹿みたいだな
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:59.63ID:iE69kGVM
山形ちゃんの一芝居
2024/05/31(金) 12:45:00.11ID:IgYwbJVY
>>70
一時期副業特集多かったなぁ。
今はあまり見かけないけど。
2024/05/31(金) 12:45:01.52ID:DXrCRcFV
ずんなと娘プレイしたい
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:01.95ID:lXcA2V7w
エアコンで「あー」はやらんだろw
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:01.91ID:2E+1KUSy
>>139
早く壊れて買い替え促進
2024/05/31(金) 12:45:02.48ID:e1eaMVAC
24時間つけっぱなしに決まってんだろ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:03.88ID:nu4zL8Aa
>>137
ペットボトルを凍らせるのに電気代がかかる
2024/05/31(金) 12:45:05.66ID:WwV84Y9I
恵ほんとうざい
2024/05/31(金) 12:45:05.92ID:htfFNv4M
扇風機じゃね―
2024/05/31(金) 12:45:07.63ID:34efhZeR
>>152
テレビばっかり見てると馬鹿になるよ って言ってたBBAがひるおび見てる
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:08.21ID:c1zonvHM
エアコンにアーはしないだろwwww
2024/05/31(金) 12:45:09.65ID:lkgMNDZg
ずんなは嫁役?
2024/05/31(金) 12:45:09.97ID:J6Ud+GJw
どれだけ時間がかかるかで変わるだろ
2024/05/31(金) 12:45:10.14ID:kfRiD78y
呼び捨てかよ
2024/05/31(金) 12:45:10.75ID:JcM77HpU
ずんな
2024/05/31(金) 12:45:10.77ID:H4lsf4aD
愛人ずんな ハァハァ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:11.54ID:JzMl2p3u
    ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
    ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
  ∧∧ /⌒ヽ ア゙ア゙
  ( ゚∀|ミ(二) ア゙ア゙
  / 二つ_||ノ ア゙ア゙
 ⊂_)_) _||_
     └─┘
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:11.64ID:l1f+hx71
貧乏人は灼熱地獄で死んで下さい
という話です
2024/05/31(金) 12:45:11.77ID:BpLSWj3I
この人達庶民馬鹿にしてるでしょ
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:11.89ID:QvbEBrFF
おい純菜って呼ぶなカス
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:15.91ID:V5sqSjDs
パパ-
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:16.46ID:Yc9mDx3B
エアコンにあーってやる?
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:18.28ID:gRpNYUEh
パパプレイ
2024/05/31(金) 12:45:18.83ID:4NhvYgR0
パパなの
2024/05/31(金) 12:45:19.73ID:9rWGl4Uu
ずんなかわええ
2024/05/31(金) 12:45:20.50ID:I2whTUua
純菜www
2024/05/31(金) 12:45:22.62ID:gX62bZvA
車でもエアコンでも始動時が一番燃料食うし電気代がかかる
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:23.97ID:T/5pU6aP
パパ派か
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:24.18ID:zGcem7hm
パパ活ずんな
2024/05/31(金) 12:45:25.07ID:K/Ej7fz5
>>173
ジャスコってまだあるんか?
2024/05/31(金) 12:45:25.45ID:ZqcWSXOV
パパぁ
2024/05/31(金) 12:45:25.57ID:L69uTDLi
AVデビューモノの
茶番芝居みたいだ
2024/05/31(金) 12:45:25.58ID:+2+RH5sE
寸劇する必要あった?
2024/05/31(金) 12:45:25.84ID:E1bo2fWg
ずんなのパパ活
2024/05/31(金) 12:45:26.94ID:bRXAr9CR
つけっぱなしにしてるなあ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:27.08ID:B+FcU1yx
パパ活?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:27.51ID:K4nVIMgw
ずんなが女優に転身したらどうすんだよ
2024/05/31(金) 12:45:29.21ID:pbsi5eoV
茶番劇…
2024/05/31(金) 12:45:29.51ID:xVVf/Un9
https://youtube.com/shorts/cKmH6KHdVrs
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:30.07ID:o9KWFoSV
初夏を迎えるときの風物詩ネタ
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:30.11ID:iE69kGVM
なーに下の名前で呼んでんだよ
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:34.15ID:ltRyqxA9
エアコンケシテコンビニデズットスズンデロヨ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:34.62ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/637-
https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html

 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)
2024/05/31(金) 12:45:34.99ID:SCwz8QuR
ずんなの日曜劇場に売り込む小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/31(金) 12:45:35.13ID:lkgMNDZg
ずんなにパパって呼ばれたい
2024/05/31(金) 12:45:35.88ID:DqNoKKzm
パパ活?
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:36.70ID:PXxXg2OO
パパ活や
2024/05/31(金) 12:45:37.81ID:GeVCat4N
こんなん点けたままがいいって去年も一昨年も言ってたのに
まるで馬鹿に教えるように毎年同じ事の繰り返し
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:40.07ID:gRpNYUEh
>>223
ないと思うw
2024/05/31(金) 12:45:42.63ID:sn5O+q88
電灯は消していきましょう
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:43.95ID:9FBVxE3t
この辺の話は去年も散々やってた(´・ω・`)
245 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:45.23ID:ENpC+lYP
>>182
なるよ
コンプレッサー回してるから
2024/05/31(金) 12:45:47.66ID:M7FnLTNw
ずんな娘役だった
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:48.18ID:TMv/9vrC
恵は石塚とコンビ解散して純菜とコンビ組みそうだな
そしてM-1出そう
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:48.47ID:jk00GfU5
すげーデブがいた
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:50.37ID:KJORcuuG
>>133
ちょいちょい書き込みするからアイドルには落ちないでしょ
あーいう使い方が1番電力捨ててる
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:51.24ID:Kf7Q+ZVj
毎年同じこと教えてるだろ
2024/05/31(金) 12:45:51.58ID:AjQ2Wy/N
>>139
故障率上げると買い換え需要がね
一種のタイマーですよ
2024/05/31(金) 12:45:52.83ID:rxN65xGu
なんでこんなにスレ伸びてるの?
2024/05/31(金) 12:45:53.20ID:ctFE996a
単機能の商品は日本人受けしない
アイフォンだって無駄な機能いっぱい付けて日本人に売りまくっている
2024/05/31(金) 12:45:53.95ID:SQWn3Ldh
山形ちゃん可愛いなぁ
2024/05/31(金) 12:45:54.01ID:H6Ybt/av
ずんなな可愛いなあw
2024/05/31(金) 12:45:54.53ID:MV6KoJ2L
コンビニ利用しないのが最大の節約だよ
2024/05/31(金) 12:45:57.35ID:xvzcQ654
>>210
(´・ω・)ワーレーワーレーハーウツージーンダー
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:57.56ID:7VWq5KDB
再熱除湿って「肌寒い」梅雨とかに必要な機能だろ
ここ最近の猛暑はそんな日はほとんどないから再熱除湿はほとんど意味無し
2024/05/31(金) 12:45:59.14ID:0lmVGlPQ
>>184
ちょっとしたドライブやね(´・ω・`)
2024/05/31(金) 12:46:00.06ID:l1qV5+Cw
おでかけしてきま
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:01.04ID:2E+1KUSy
コンビニの例は要らない
5分の外出で消す奴は世の中に一人も居ない

問題は4~5時間の外出ならどうか
2024/05/31(金) 12:46:03.57ID:YsXuSmGL
ホンジャマカきたー
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:04.69ID:dHUCg9lr
B
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:08.42ID:/oP4rYZe
デマばかり流してるよな

(評論家デマ)再熱除湿
→ 一部の家庭だけ

(メーカーデマ)室温に上下ムラができるから強風の方がよい
→ ムラがあるから涼しい
→ 強風だと、室内機の金属エラの温度が上がり、湿度の伝搬(熱伝導)が悪い
 除湿が風が弱いのがこの理由、金属エラの温度が低いから外に水が垂れる
 強風や再熱除湿は湿度維持したい美容厨の妄想
2024/05/31(金) 12:46:08.98ID:bRXAr9CR
20分かあ。微妙だな。
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:10.01ID:sjje3lom
>>193
機能発明してつける人間はそれで儲けて電気代の足しにするんだよ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 12:46:10.44ID:Mbi4WpCj
20分ならつけっぱ
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:10.53ID:nu4zL8Aa
寒い芝居で涼しくさせる作戦か
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:12.50ID:ku5Oe1hc
観覧12人てどういう選ばれ方を
2024/05/31(金) 12:46:15.14ID:r3smALYy
20分ならつけっぱなしだろ
電気とテレビは消してカーテンは閉める
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:15.11ID:l1f+hx71
クーラー嫌いな年寄りは死んで下さい
という話でもあります
2024/05/31(金) 12:46:17.90ID:htfFNv4M
起動時に電気代かかるから 付けっぱなしで
2024/05/31(金) 12:46:19.28ID:K/Ej7fz5
>>242
やっぱりw
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:19.62ID:B4MVqdnK
こぶ平久しぶりに見たw
2024/05/31(金) 12:46:20.39ID:U2yKDusY
ホンジャマカのデブ担当最近見ないな
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:20.43ID:lXcA2V7w
20分だったら消さない方が節約になるんだろ
もうそんなの何回も見たぞ
2024/05/31(金) 12:46:20.66ID:DqNoKKzm
つけたままのが安くなるらしいな
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:23.41ID:B+FcU1yx
空気読むやつはA
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:24.27ID:Yc9mDx3B
こいつの声が耳障り
2024/05/31(金) 12:46:25.05ID:CKIYafY1
石油ストーブもつけたままでコンビニ行く人いそう
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:28.19ID:Ws03CEdq
街のジャッジマンに聞け
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:29.00ID:gRpNYUEh
エアホッケーやりなさいよ!
2024/05/31(金) 12:46:31.06ID:s/6DjuYM
20分ならつけっぱだろ
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:33.09ID:yYkdj4wr
電気は消したほうがいいだろ
2024/05/31(金) 12:46:33.17ID:gbPGyWRH
消さないな。なんなら蛍光灯も消さない
2024/05/31(金) 12:46:33.29ID:/2Q0Ox+G
1時間までならつけっぱ
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:33.68ID:sjje3lom
>>252
夏だから
2024/05/31(金) 12:46:35.25ID:nLWdhR5x
カップ数カミングアウトするずんな
2024/05/31(金) 12:46:35.57ID:JcM77HpU
BBA
2024/05/31(金) 12:46:35.75ID:bRXAr9CR
やはりつけっぱなしか
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:36.78ID:r8KDnOMX
こんなもん消さないのが常識
2024/05/31(金) 12:46:37.61ID:4+OcR9Ys
1時間の外出だって消さないのが常識やろ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 12:46:37.81ID:34efhZeR
>>275
性格悪いからな
2024/05/31(金) 12:46:39.11ID:zRdszJdG
20分なら消さない方が
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:40.66ID:haCOG3CC
コンビニに行かないのが一番節約
2024/05/31(金) 12:46:44.88ID:r3smALYy
1時間でも消さないよ
2時間なら消す
2024/05/31(金) 12:46:46.06ID:c0X3JbJu
>>107
アンプとかもそうだけどそれは音量MAXで出せば100Wって事だぞ
普通に使う分には最低限の電力で多分10Wぐらい
2024/05/31(金) 12:46:52.58ID:3Z300MC9
コンビニに行く時にエアコンを付ける、消す←どちらも不正解
コンビニは高いからスーパーに行く←正解
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:54.52ID:IpMrczQu
ちょっとの間って思って外出して帰れなくなることがあるもんなぁ
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:55.68ID:dHUCg9lr
逆やんw
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:55.90ID:zGcem7hm
コメンテーター間違えたらずんなが脱ぎます
2024/05/31(金) 12:46:57.05ID:3symYr+r
もういいってw
毎年毎年同じことやってw
2024/05/31(金) 12:46:58.15ID:QMvmnSU5
このアナ美人だな
2024/05/31(金) 12:46:58.25ID:r3smALYy
家の電気は5分でも消せよ
2024/05/31(金) 12:46:58.31ID:GeVCat4N
コンビニじゃなくてスーパーで特売買うのが一番安上がり
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:00.83ID:nu4zL8Aa
視聴者はそんな事とっくに知ってる
2024/05/31(金) 12:47:03.27ID:qOh1UYBo
20分でコンビニ行って帰るってどんな地域想定?
なんならマンションの一階くらい近いけど
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:03.51ID:ku5Oe1hc
まあ消さずに行って外で事故ったら大変だが
2024/05/31(金) 12:47:04.17ID:DqNoKKzm
また温度下げるのにパワーいるからつけっぱなしが良いらしいな
310 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:05.22ID:ENpC+lYP
>>253
iphoneでへんなソフト入ってたっけ?
2024/05/31(金) 12:47:05.38ID:lkgMNDZg
20分で返ってくるとは限らないからな
散歩するかも
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:06.68ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/637-
https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html

 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:14.54ID:IpMrczQu
ちょっとの間って思って外出して帰れなくなることがあるもんなぁ
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:14.79ID:D9y5RY3M
>>245
そうか
真夏に渋滞に巻き込まれたら恐怖だな
2024/05/31(金) 12:47:17.54ID:9rWGl4Uu
かわえええ
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:17.77ID:ionS6VvL
>>275
石ちゃんわりと見るよ
2024/05/31(金) 12:47:20.89ID:pbsi5eoV
根元アナてエロい…ε-(´∀`;)ホッ
2024/05/31(金) 12:47:23.28ID:K/Ej7fz5
>>249
デスクトップだけど今のはそんなに電気食わないよ
2024/05/31(金) 12:47:23.27ID:AjQ2Wy/N
>>293
どんなときも目が笑ってなくてコワい
2024/05/31(金) 12:47:23.80ID:kfRiD78y
ものすごくファミマ
2024/05/31(金) 12:47:26.71ID:IhCBcnFS
除湿で空気暖めシステムつけてるエアコンなんて高級機だけ
安物エアコンはただの弱冷房だからこのおっさんの言うことはあてにならない
2024/05/31(金) 12:47:26.89ID:sn5O+q88
コンビニ行く予定がフラフラしているうちに
飲み屋で酔っ払って寝てたとか
2024/05/31(金) 12:47:28.13ID:IWoMlMH4
20分とかエアコン消した後の自動クリーニングも終わらなさそう
2024/05/31(金) 12:47:28.23ID:YpsP7g0N
クルド人がぶちギレているらしいで("らしい"からガセやろな)
2024/05/31(金) 12:47:30.17ID:NHLGXgzo
毎年やってて答え全員知ってるのに演出でバラけさせてます
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:30.31ID:sDyLGsyB
>1
どんぐりで立てんなよウザい
2024/05/31(金) 12:47:31.25ID:vQc0fMi/
>>178
本気で弱冷房で湿度コントロールしようとすると
絶対湿度センサーのっけたり上位機種にない制御しなきゃいけないので
コストが掛かって廉価版にならない
2024/05/31(金) 12:47:31.84ID:s/6DjuYM
冷房26℃にすると寒い
2024/05/31(金) 12:47:38.92ID:Mbi4WpCj
ファミマ
2024/05/31(金) 12:47:41.94ID:U2yKDusY
ただし、断熱がしっかりしてる家に限る
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:45.54ID:iAqdmZeD
ていうか上地なんてヘキサゴンであれだけバカさ加減披露したのに報道番組のコメンテーターとか笑えるわ
どういう人選だよ。こいつ小学生レベルの社会や国語、算数すらもヘキサゴンで間違えてたの披露してたほどバカだぞ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:45.96ID:7VWq5KDB
20分で誰が消すかよ
2024/05/31(金) 12:47:49.76ID:r3smALYy
>>305
確かにそんなの気にする人はコンビニには行かない方がいいな
2024/05/31(金) 12:47:51.32ID:3symYr+r
前から言われてるじゃんこれ
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:51.84ID:bldhzULt
>>176
再熱除湿>冷房>弱冷房除湿
2024/05/31(金) 12:47:52.75ID:pGAXEUwL
ずんなの完全敗北…
2024/05/31(金) 12:47:55.08ID:L+GOLUHK
なんで後から条件付け足すの?
2024/05/31(金) 12:47:55.95ID:c87DL+19
>>307
ハロハロ食べたいのに近くにミニストップがないとか
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:57.99ID:KF54jLmo
>>161
(´・ω・`)
旅行だか宿泊のお得コーナーみたいのにゲストで出てくるデブみたいだな
2024/05/31(金) 12:47:59.62ID:/NyHvlzA
センサーなんてねえよ
2024/05/31(金) 12:48:00.40ID:DqNoKKzm
俺のメーカーのクーラーそんな良くね~よ
2024/05/31(金) 12:48:01.51ID:Mbi4WpCj
まじかよ
2024/05/31(金) 12:48:02.44ID:r3smALYy
それならつけっぱなしでいいじゃん
2024/05/31(金) 12:48:04.81ID:E1bo2fWg
ウサン臭い鳥海

ウサン臭い藤山
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:05.03ID:r8KDnOMX
でも35分でダメなんか
じゃあもう基本切っていいじゃねえか
346 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:06.09ID:ENpC+lYP
お家の断熱性能にもよるだろ
2024/05/31(金) 12:48:06.93ID:zRdszJdG
そんな機能あったっけな
2024/05/31(金) 12:48:06.91ID:II8s7GTn
でもさあ20分の外出って危険だぜ
コケて入院したらどうすんだよ消すよ俺は
2024/05/31(金) 12:48:07.20ID:lkgMNDZg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

勝手に切るなよ
2024/05/31(金) 12:48:08.41ID:3Z300MC9
エアコンなんか気にするな
それよりコンビニで買い物をしない方が節約になるぞ
この番組アホちゃうか
2024/05/31(金) 12:48:10.27ID:euGw/mrE
ホンジャマカはもう共演することはないのかw
2024/05/31(金) 12:48:10.54ID:+2+RH5sE
そんなセンサーついてないだろ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:13.27ID:2E+1KUSy
>>276
ガッテンとかで学習した年寄りが「そんなの知ってる!ほら見た事か」と優越感に浸らせて気持ちよくさせるためにワザとやってる
バカは気持ち良くなるとそのまま番組を見続けるからね
2024/05/31(金) 12:48:13.82ID:HvYdZaym
そんなん最近の機種だけだろ
2024/05/31(金) 12:48:14.44ID:9rWGl4Uu
そんなセンサー付いてねえよ
2024/05/31(金) 12:48:15.06ID:L69uTDLi
ネコ居るから
付きっぱなしだわ
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:15.62ID:B+FcU1yx
そんなの使ってないよ
2024/05/31(金) 12:48:16.63ID:/2Q0Ox+G
は?勝手なことすんなよ
汗だくで帰ってくるんだから冷やしとけっての
2024/05/31(金) 12:48:17.36ID:JnoovwbU
30万円級のエアコンじゃないとセンサーないわ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:18.20ID:ak6Pbvlm
切タイマーを1時間にセットして出かける
出先でなにがあるか分からんからな
タイマーで切るようにしとけば安心
2024/05/31(金) 12:48:18.26ID:ijYgGtXQ
そんな高級なの持ってねーし
2024/05/31(金) 12:48:18.56ID:DHj2oqWD
ほんとかよ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 12:48:19.04ID:e1eaMVAC
もっといいのは外出時は設定温度を上げる
2024/05/31(金) 12:48:19.51ID:SCwz8QuR
電源じゃなくてコンプレッサーを切って待機してよ(´・ω・`)
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:23.51ID:ltRyqxA9
がいしゅつちゅうにじしんがきたらどうすんだ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:25.18ID:/oP4rYZe
>>264
結局のところ非常に条件が難しい

部屋の大きさ、初期の湿度
気密性や湿度の気密性にまで話が至る

湿度=水が気化熱を奪って空気中に漂う熱エネルギーそのもの
除湿が涼しいのは、凝縮熱をエラに供給しているから
PCのヒートパイプ付きヒートシンクのようなもの
2024/05/31(金) 12:48:25.56ID:Frxx5kYD
じゃあこの問題いらねーだろ
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:27.92ID:lXcA2V7w
うちのはそんなセンサーついてない…
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:29.46ID:ku5Oe1hc
いや、今のエアコンの性能で話すんじゃない。5年10年前位ので話せ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:30.71ID:V5sqSjDs
おまいらもパソコン24時間稼働だろ
スリープにはなるが
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:30.80ID:7VWq5KDB
この「専門家」、多機能最新型のクーラーの話しかしてないだろ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:32.04ID:nu4zL8Aa
勝手に切られたらペットが死ぬ
2024/05/31(金) 12:48:32.38ID:kfRiD78y
バキバキ童貞みてえな顔してんな
2024/05/31(金) 12:48:32.43ID:IS7zCWGz
え?2時間以上の外出なら消した方がいいんじゃなかったっけ?
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:33.92ID:Uqzv+Juw
ペット死ぬやん…
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:34.20ID:gRpNYUEh
少し高めにしてつけたままのほうが良くね
長くても
2024/05/31(金) 12:48:34.33ID:c0X3JbJu
>>249
そら完全放置の最低限までは落ちないけど跳ね上がることはないよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:36.62ID:c1zonvHM
喋ってるの恵の相方?
2024/05/31(金) 12:48:37.73ID:dreyRKfa
自分のは上位モデルじゃないから自分で切らないと切れない(´・ω・`)
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:38.39ID:ecuy58k2
センサーついてる高級エアコンなんて無いが
2024/05/31(金) 12:48:43.12ID:wJBIEP7s
34分くらいだから切ってくか
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:44.34ID:7p0pEQ+f
そんな最新機種での話するなよ
2024/05/31(金) 12:48:44.41ID:DqNoKKzm
全然は否定形だから日本語おかしいぞ
2024/05/31(金) 12:48:45.16ID:gpxVA+NH
夏はつけっぱなし
電気代たいして変わらないらしいから、それなら高温になる時間がないほうがいいかと
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:48.27ID:ionS6VvL
>>331
キャラだからねあれ
それに横須賀市長のご子息だし
2024/05/31(金) 12:48:52.16ID:r3smALYy
うちのエアコン人感センサーなんてないぞ
2024/05/31(金) 12:48:53.36ID:QMvmnSU5
コンビニに20分じゃジジババ走らなきゃだろ
2024/05/31(金) 12:48:53.85ID:9vxMSxBw
1時間だったら快適さを選ぶ
2024/05/31(金) 12:48:55.15ID:jnLu2q8U
コンビニで高い物買ってて電気代気にしてるのおかしいだろ
390 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:55.59ID:ENpC+lYP
>>347
高級機
2024/05/31(金) 12:48:58.40ID:GeVCat4N
毎年毎年雪が降るとペンギン歩きを教える馬鹿相手のワイドショーは夏も同じ事の繰り返し
2024/05/31(金) 12:48:59.86ID:OMbuNUzD
絶対消したほうがいいわ
俺は信じないぞ
2024/05/31(金) 12:49:00.51ID:GtrBSnkz
古いクーラーで教えてよ。優しくないなぁ
2024/05/31(金) 12:49:00.70ID:CKIYafY1
コンビニの上に富士山描けよ
2024/05/31(金) 12:49:03.01ID:tLBZXAPj
消さんわ
帰った時に冷えてないと嫌
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:05.14ID:yYkdj4wr
>>297
そうなのか
2024/05/31(金) 12:49:06.58ID:AVkPR1hx
電気代下がれば産業も助かる、
原発の安全を確保して、早く動かせば早く良くなる
2024/05/31(金) 12:49:08.23ID:IgYwbJVY
エアコン消してコンビニで長時間涼む。これ最強。
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:10.81ID:SO7oB5yi
30年前のエアコンでも同じなの?
2024/05/31(金) 12:49:11.46ID:59Ptuj/j
一度消して二度とつけなければ無限に節約できるのでは?
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:11.98ID:ozd4SOTn
1時間じゃ消さんな
2024/05/31(金) 12:49:16.30ID:LvjDGtxG
いや、一旦暖かくなった空気を再度温めるとパワーが余計かかるからつけっぱなしの方がいいっていう説明をしろよ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:19.60ID:ak6Pbvlm
この解説のおっさんが言ってるエアコンは高級機種の話ばかりで役に立たん
2024/05/31(金) 12:49:20.51ID:4+OcR9Ys
もう6月から8月までは24時間運転するつもりでいた方が良いよ(´・ω・`)
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:22.08ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/637-
https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html

 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)
2024/05/31(金) 12:49:26.79ID:e1eaMVAC
>>295
ごもっともw
2024/05/31(金) 12:49:26.97ID:qOh1UYBo
>>338
ミニストップなんてレアなコンビニじゃ20分では帰ってこられない!
2024/05/31(金) 12:49:27.27ID:aJ0MEjW9
高級機前提で話をされてもな
庶民は廉価機が主ですよ
2024/05/31(金) 12:49:30.89ID:pbsi5eoV
最近のは、勝手に切れるのか?
カメラついてるのて、上位機種だけじゃないの?
2024/05/31(金) 12:49:32.72ID:IS7zCWGz
>>331
あの番組真面目に見てる奴いたんだ…
2024/05/31(金) 12:49:34.21ID:r3smALYy
20分買い物に行くだけなら消さないだろ
1日出かけるなら全部消すけど
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:39.78ID:lXcA2V7w
すぐ帰るつもりだったのに万が一なにかあって長時間帰れなくなったりしたら
って考えることはあるなw
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:43.58ID:qMhKjeOn
ここ2、3年以内に買い換えたってならまだしも、センサー付きってまだ全体の半分にも満たないと思う
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:47.23ID:yW7kfMef
現実にはほとんどセンサー付いてないだろ
2024/05/31(金) 12:49:48.73ID:JcM77HpU
床がキンキンに
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:53.80ID:D9y5RY3M
白くまくんの吉岡里帆かわいいよな
2024/05/31(金) 12:49:55.11ID:gpxVA+NH
>>383
全然が否定形ってのは一時的なもので元々肯定形にも使っていたし、今また肯定形でも使うようになった
2024/05/31(金) 12:49:56.02ID:nLWdhR5x
リビングは就寝時以外付けてる
冷やしなおすほうが高そうだし
2024/05/31(金) 12:50:00.31ID:c0X3JbJu
PCに500Wの電源積んでるからって常時500W食うわけじゃないからなw
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:01.44ID:r8KDnOMX
>>318
それでもTVを批判できる消費電力ではないよ
特にオタクの大好きなゲーミングPCとか
2024/05/31(金) 12:50:02.14ID:HCKTGXDL
なにいってんだこいつ
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:02.17ID:ionS6VvL
>>407
ミニップあちこちにあるんじゃね?
うちあるけど
2024/05/31(金) 12:50:09.58ID:IgYwbJVY
>>393
クーラー言ってるって事は相当古そうだな。
最新式に買い替えよ?
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:09.93ID:ZtAMEvSG
平成3年製のエアコンと1999年製の冷蔵庫を使っているが
2024/05/31(金) 12:50:14.56ID:IhCBcnFS
再熱除湿が付いているエアコンは
30年以上前のエアコンと今の最高級機だけ
普通のエアコンの除湿はただの弱冷房
このおっさんの言うことはあてにならない
2024/05/31(金) 12:50:19.39ID:r3smALYy
>>399
30年前のエアコンなら買い替えた方がいいよ
電気代が安くなる
2024/05/31(金) 12:50:27.93ID:J6Ud+GJw
切りたくなるくらい冷やすのが馬鹿
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:29.64ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
2024/05/31(金) 12:50:34.09ID:DqNoKKzm
なんで上地はタメ口なのか気になる
2024/05/31(金) 12:50:35.80ID:SCwz8QuR
エヤコンは28℃でも除湿機で湿度下げた方が涼しいよね・・・
2024/05/31(金) 12:50:36.41ID:vQc0fMi/
>>335
今でてるコメンテーターも誤解してるけど再熱除湿は
弱冷房が室外機と室内機の間で熱交換してるのを
室内機の上下の間で熱交換するのでさほど効率は起きない
このコメンテーターは冷房と暖房を同時に室外機にやらせてると思ってる
2024/05/31(金) 12:50:38.42ID:3Z300MC9
エアコンは外気温で設定変えるんだよ
30度超える昼間は冷房
日が暮れたら弱冷房の除湿
これがベスト
2024/05/31(金) 12:50:43.23ID:e1eaMVAC
そんなやついねえよ
2024/05/31(金) 12:50:45.24ID:JcM77HpU
極端過ぎ
2024/05/31(金) 12:50:46.17ID:LvjDGtxG
室外機の上に濡れたタオルをおくってのは?
バズったらしいじゃんw
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:48.76ID:2E+1KUSy
>>408
スタジオの連中は最高機種しか見たことが無いので
普及機種で説明されると「うちのエアコンと違う」みたいなコメントだらけになる
2024/05/31(金) 12:50:52.58ID:AjQ2Wy/N
>>383
打ち消しを伴う呼応の副詞としての使い方が一般的だけど
肯定文で単品使いしても間違いではない
2024/05/31(金) 12:50:54.26ID:r3smALYy
ファンの目の前をふさいだらダメに決まってるだろ
バカじゃないの
2024/05/31(金) 12:51:00.12ID:gbPGyWRH
飯田さんこんな仕事もやるのか
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:00.29ID:LLbsx93h
ハ…ハゲてない
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:01.60ID:YZLHt5E0
飯田さんロケ
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:02.34ID:QWfKZrTo
極端な置き方すんな
2024/05/31(金) 12:51:05.23ID:e1eaMVAC
大菌は正義
2024/05/31(金) 12:51:05.33ID:F8cB3quB
実験するまでもないやろ
なんの意味があるんだ?
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:05.85ID:ku5Oe1hc
こんな誰でもわかるもの
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:09.12ID:YlA3Ybo9
20分で帰るつもりが予期せぬことで帰れなくなったらどうするのずっと付けっぱなし
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:11.90ID:ionS6VvL
>>420
あれそんな電気食わなくね?
3世代前くらいのゲーミングだけどそんな食わない
2024/05/31(金) 12:51:15.65ID:c0X3JbJu
>>420
だから食わねぇってのw
高性能のグラボですらアイドル数ワットだわ
2024/05/31(金) 12:51:17.34ID:ayv36FAR
暖房つけて飯田さんの脱衣はよ
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:17.59ID:7p0pEQ+f
飯田さん、たまには着替えろよ
2024/05/31(金) 12:51:22.09ID:sn5O+q88
数日前のモーニングショーと同じネタばっかじゃないか
2024/05/31(金) 12:51:22.49ID:r3smALYy
クーラーボックス暖まるだろ
2024/05/31(金) 12:51:26.19ID:tLBZXAPj
>>412
学生時代、友達が帰省中に暖房付けっぱなしだったことがあるけど
思ったほど電気代高く無かったって安堵してたわ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:27.91ID:iE69kGVM
また飯田さんキターーーーーー
2024/05/31(金) 12:51:27.95ID:GeVCat4N
ほんとバカにもの教えるみたいなワイドショーw
2024/05/31(金) 12:51:29.10ID:DHj2oqWD
あんな置く奴おらんやろ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 12:51:29.97ID:K/Ej7fz5
>>385
逆にふしぎ発見ではバカ枠の野々村がヘキサゴンでバカじゃないってわかったな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:33.43ID:7VWq5KDB
アホか!
こんな極端な事したら上がるの当たり前だろ
2024/05/31(金) 12:51:36.00ID:JZ3u/adX
隣の家から電気貰えば無料ですよ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:41.01ID:gRpNYUEh
室外機につける断熱材みたいのいいの?
2024/05/31(金) 12:51:43.13ID:kfRiD78y
走りっぱなしの方が燃費いいって車と似てるね
2024/05/31(金) 12:51:45.18ID:i8FcEJLM
こんな荷物置いてるアホいるか???
463 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:46.53ID:ENpC+lYP
そんな極端な事すんなよ
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:46.84ID:/oP4rYZe
>>436
テレビ局の料理番組も同じく

最高級食材、最高級調理器具
の宣伝込みの妄想だらけ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:48.79ID:3iKnlxtS
20度て
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:53.92ID:nu4zL8Aa
>>426
購入費用を何年で元取れるかだな
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:56.71ID:q0dPekLk
政府の補助なくなったら電気代月5000円超えるか心配で夜も眠れんわ
今は毎月4500円くらい
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:57.41ID:TMv/9vrC
三田寛子がブラジャー処分するニュースとそのブラジャーを生で番組で披露とかやってほしい
2024/05/31(金) 12:52:12.12ID:gj+9r0gg
ダイキン、高額報酬
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:12.98ID:ionS6VvL
ダイキンの18畳エアコン買ったけど室外機馬鹿でかくて驚いたわ
2024/05/31(金) 12:52:20.31ID:dAwzd27e
なんだよ今の
アレな人の特例出してどうするんだよ
2024/05/31(金) 12:52:22.33ID:L69uTDLi
全裸ですごせば
かなりの節約になる
2024/05/31(金) 12:52:23.14ID:HCKTGXDL
なんか物凄く初歩的なことやってんな
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:24.43ID:dHUCg9lr
www
2024/05/31(金) 12:52:25.62ID:GeVCat4N
せまっw
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:26.63ID:N+nUoLCX
イヤォ!
2024/05/31(金) 12:52:28.31ID:bRXAr9CR
電気代気にしてないし、なんなら、エアコンと扇風機両方使ってる
2024/05/31(金) 12:52:28.43ID:ayv36FAR
室外機の下に鳩が巣つくる
2024/05/31(金) 12:52:29.69ID:r3smALYy
室外機を壁の上に設置しろよ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:30.59ID:2PkBaMl2
壁に穴開ければええやろ
2024/05/31(金) 12:52:31.43ID:G7r9yRfa
せっまw
2024/05/31(金) 12:52:32.67ID:I2whTUua
胡散臭い家電ライターだな
2024/05/31(金) 12:52:32.84ID:e1eaMVAC
>>404
9月も
2024/05/31(金) 12:52:46.66ID:3Z300MC9
>>430
冷房は設定温度になると室外機が止まって室内機のファンだけが動く
それで室内機の水分が放出される湿度戻りと呼ばれる現象が起こる
これが不快の原因だから夜になったら除湿にするのがベスト
2024/05/31(金) 12:52:47.18ID:gbPGyWRH
へーそれは知らんかった
2024/05/31(金) 12:52:49.86ID:K/Ej7fz5
>>399
30年のエアコンだと買い換えたら電気代は半分になるよ
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:50.28ID:ltRyqxA9
ひっこせよ
2024/05/31(金) 12:52:51.87ID:c0X3JbJu
ワットチェッカー買って来て実測してみりゃいいよ
PCとかオーディオは通常時は思ってるよりも電気って食わん
ドライヤーとか掃除機とかパワーで派手にぶっ放す系が跳ね上がってすごい
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:52:54.16ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-

なぜ練馬区は暑いの?本当に暑いの?
daidaidesign.hat
enablog.com/entry/kisho-kansokujyo

でも、その要因は都心にあります。ヒートアイランド現象です。

ヒートアイランド現象とは、東京湾から都心に向かって吹く風が都心の高層ビル群を通過する際、冷房設備などの廃熱によって温められ、温度が上昇する現象のことを言います。

練馬区は風下にあたるため、都心部よりも、気温が高くなる傾向になるというには確かです。
2024/05/31(金) 12:52:56.54ID:AjQ2Wy/N
エアコンの上で猫が寝て埃を落としまくる
2024/05/31(金) 12:53:04.81ID:GeVCat4N
ベランダの天井に吊せばいいのに
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:09.64ID:ak6Pbvlm
>>431
それやろうとすると冷媒回路が2つ必要になるしな
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:12.51ID:qMhKjeOn
>>422
ファミマとかセブンは300m以内に重複してあったりするけど、
ミニストップは住まいによっては結構離れるな
うちは車で往復で20分だな
2024/05/31(金) 12:53:18.16ID:DHj2oqWD
うそくせえ(´・ω・`)
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:19.25ID:KJORcuuG
>>377
そもそもモニタの消費電力もかかってるからな
本体だけ見てそんな食わないとか言ってても
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:20.09ID:ku5Oe1hc
1万w
497 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:20.45ID:ENpC+lYP
>>467
超えるよ
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:21.14ID:QYrDIHBD
水風呂入ってろ
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:23.22ID:iE69kGVM
一万円かよ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:26.38ID:JzMl2p3u
うさんくせえなあこいつ
2024/05/31(金) 12:53:36.68ID:9vxMSxBw
ずっと使うわけじゃないから3年だろ
2024/05/31(金) 12:53:37.09ID:M7FnLTNw
ちょっと高いw
2024/05/31(金) 12:53:38.79ID:kfRiD78y
柵より上の高さに置けばよくね
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:42.93ID:ionS6VvL
>>457
頭は良くないけど過剰に演じてるよな馬鹿を
つるのだって将棋アマ三段だか持ってたし、里田もマー君のためにいろいろ資格とったよねあの後
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:43.03ID:iE69kGVM
もと取りごっつあん
2024/05/31(金) 12:53:43.48ID:Y6Qk65ks
20ヶ月で回収て切るなら安いほうだろ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:43.71ID:tZ5+TgGP
恵の家だけ更に値上がりする設定に変更しろw
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:50.84ID:D9y5RY3M
新大阪駅のホームからぴちょんが見える
2024/05/31(金) 12:53:51.42ID:F8cB3quB
春秋はそんなにエアコン使わねーだろ
6000円もかからんわ
2024/05/31(金) 12:53:56.16ID:34efhZeR
ブラインドで作れるだろw
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:56.95ID:ku5Oe1hc
余計なお世話だから言うな
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:01.53ID:pTE6B7QC
これで500円も変わらんだろ
なあ
2024/05/31(金) 12:54:01.66ID:+2+RH5sE
調整板はもっと安いのあるからな
2024/05/31(金) 12:54:07.47ID:JcM77HpU
隠すな
2024/05/31(金) 12:54:07.77ID:gbPGyWRH
>>491
工賃が高くなるのでどれだけ節約できるのかを考えるとそこまではやれないなあ
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:07.91ID:gRpNYUEh
隠してる人いるの?
2024/05/31(金) 12:54:14.99ID:jn60NwP6
みんなはエアコン切った時に2.3時間内部クリーン送風機能働いてる?
あれ切ってる奴おおいよな
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:18.15ID:GFYr69Kj








519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:26.46ID:2E+1KUSy
真夏と真冬の稼働状況が一年中続かないだろ?
単純に月500円X12=一年分の節約とはならない
2024/05/31(金) 12:54:26.66ID:1QDsP+f2
盗まれる室外機
2024/05/31(金) 12:54:30.95ID:Y6Qk65ks
>>516
いる
新築だと結構ある
ウッド調のとか
2024/05/31(金) 12:54:36.34ID:GtrBSnkz
冷蔵はゆったり、冷凍はギッチギチ
2024/05/31(金) 12:54:37.58ID:CchGDTHC
1年間フルパワーでエアコン使う訳でもないのに
ひと月500円節約を12倍しちゃう詐欺計算w
2024/05/31(金) 12:54:42.61ID:r3smALYy
冷蔵庫はスカスカ
冷凍庫はギュウギュウ
カーテンとかはつけると開ける時間が長くなるからつけない
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:46.05ID:E0Km+m1k
エアコン消すたびに勝手に内部クリーンだかが起動して

生温かい風がずっと出てくるの 台無しじゃん
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:53.19ID:K/AZQJ9H
月500円ほんとなん?
2024/05/31(金) 12:54:56.60ID:1QDsP+f2
室外機の裏のメッシュが目詰まりしてるブラシで掃除しないとダメカ
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:58.79ID:ionS6VvL
>>493
ミニップ、車で15分圏内に2店舗ある
ファミマやセブンにローソンもそれぞれ2店舗ある
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:00.56ID:pTE6B7QC
月500円で年間6000円ってさ
春と秋は使わないよね
単純に12倍するのっておかしいだろバカなのか
2024/05/31(金) 12:55:01.28ID:c0X3JbJu
>>495
LEDモニターなんて普通は眩しくないぐらい輝度下げるから10W程度だよ
40インチの液晶テレビですら30W行かない
店頭デモみたいに輝度ギラギラにすると一気に高くなるけどね
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:06.37ID:tZ5+TgGP
小林製薬いつまで謝ってるんだろうw
2024/05/31(金) 12:55:09.33ID:yv6E8nz/
小林製毒きたあああああああああ
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:15.20ID:TMv/9vrC
オオカミ少年って「嘘を嘘と見抜け~」みたいな宣伝見たことあるんだが
いつの間にか芸能人カラオケ番組になったの?
2024/05/31(金) 12:55:23.87ID:x+AbOCs7
>>516
見栄え気にしてる人は隠すかも
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:26.16ID:GFYr69Kj




トランプ






536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:28.23ID:XdSKiKFk
電力会社は最高益連発ウハウハ
庶民は苦しいといいつつ節電で我慢

終わりだよこの国
2024/05/31(金) 12:55:32.56ID:c87DL+19
>>517
内部クリーン入れてるけど部屋が暑くなるからたまに困りもの
2024/05/31(金) 12:55:33.72ID:JZ3u/adX
エアコンと冷蔵庫は新しくすると目に見えて変わります
2024/05/31(金) 12:55:35.01ID:+2+RH5sE
>>516
日が当たり過ぎないように木製のカバーかけてるよ
ファンのところは空いてるから単純に日除けだけど
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:36.25ID:LLbsx93h
>>159
早く元とれるように一年中使うんだよ
2024/05/31(金) 12:55:42.09ID:3Z300MC9
>>523
1万円の風向板付けたら取り戻すのに最低5年は掛かるなw
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:42.63ID:Lr1iWr/C
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/05/31(金) 12:55:44.46ID:r3smALYy
連絡先はHPを確認しろとか回収する気ないだろ
電話番号載せてその後振り分けろよ
だいたいどこの企業もやってるだろ
2024/05/31(金) 12:55:46.08ID:HCKTGXDL
そらちゃん?
2024/05/31(金) 12:55:50.15ID:bRXAr9CR
そらちゃん
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:51.23ID:ionS6VvL
>>525
内部クリーン作動しないようにボタンで消しゃいいやん
2024/05/31(金) 12:55:51.31ID:AjQ2Wy/N
CMあけの流れ

冷凍庫はギュウギュウに詰めて
冷蔵はスカスカにして空気の流れを作りましょう
2024/05/31(金) 12:55:52.21ID:Y6Qk65ks
>>524
カーテンは絶対に不便になって効率悪くなった分開けてると思うわ
というか、ウチがそうだったw
2024/05/31(金) 12:55:54.65ID:f1fBOcr2
冷蔵庫って実際夏でも弱で十分だよな
2024/05/31(金) 12:55:55.13ID:ik+UhqMg
室外機に当たる直射日光を遮るのはどれくらい有効なんだろか
2024/05/31(金) 12:56:00.03ID:K/Ej7fz5
>>504
うん演じてる。特につるのは明らかにバカじゃない
2024/05/31(金) 12:56:00.53ID:hMpdpK5r
思いきって6畳の部屋に三菱霧ヶ峰の最上級モデルの型落ちを買ったけど
奥行きが半端なくて圧迫感がスゴい
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:04.20ID:pTE6B7QC
>>488
モーターと電熱はやばい
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:09.62ID:QvbEBrFF
テレビ編は?
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:23.96ID:/oP4rYZe
部屋の湿度と
金属エラの付いた湿度=水分と
金属エラの温度の低さが重要

どれも制御はできませんので

ここ数日テレビがいってる
「強風にした方がいい」
なんて条件次第では論外中の論外なのです
強風論=金属エラの水が蒸発して、空気中に水分が漂い湿度が上がる、人間の汗も蒸発しにくくなり実質的に体感温度が上がる

除湿の風がなぜ弱いかは前述のとおり
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:24.56ID:E0Km+m1k
35度以上の猛暑日の日中とか冷房が全く出なくなるな
暖かい風が出てきて

室外機を日陰にしても効果なし
2024/05/31(金) 12:56:24.91ID:yv6E8nz/
2024/05/24【大手電力10社】全社経常黒字、うち8社は過去最高益
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716501604/
2024/05/31(金) 12:56:30.53ID:DqNoKKzm
冷凍室パンパン
2024/05/31(金) 12:56:31.83ID:pbsi5eoV
>>527
壁の間に、ブラシが入らない。
2024/05/31(金) 12:56:39.20ID:3Z300MC9
いくらこの時間見てるのが高齢者と主婦がメインだからって適当な事言っちゃいかんぞ
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:41.24ID:bldhzULt
夏場は何でも感でも入れとかな一瞬で腐るから空かすの無理やろ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:45.72ID:iE69kGVM
蓮見家
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:46.78ID:gRpNYUEh
奥さんかわいそう
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:47.19ID:2E+1KUSy
>>526
室外機が密閉されるほど周囲が完全に囲まれていた場合、それを解放すると最高で500円程度安くなるかも?
という事なので、室外機が密閉されて(そんな人いないだろ)いるかどうで判断して
2024/05/31(金) 12:56:48.03ID:e1eaMVAC
冷凍庫50L+140Lがパンパンです
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:50.05ID:yYkdj4wr
洗濯機の操作盤が使ってない時もほんのり熱を持ってたので、使わない時はコンセントを抜くようにした
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:52.96ID:ZtAMEvSG
1999年製の日立のPAM冷蔵庫を使っている
20年以上だけど全く壊れません
だからまだまだ使います
2024/05/31(金) 12:56:55.81ID:r3smALYy
>>554
テレビは画面を消して音だけ聞いて実況する
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:57.87ID:6sCLJl2E
だからスーパーで氷もらって冷凍庫の空きスペースに詰めてる
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:59.45ID:ionS6VvL
>>551
あの人、多趣味よな
子沢山だし今大学生だった気がする
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:57:00.14ID:5pAbF7KN
エアコンの運転は、自動運転でいいんだよ。冷房や除湿など触る必要なし。
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:57:01.30ID:B+FcU1yx
👏👏
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:57:01.56ID:GFYr69Kj
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700144407/794-

トランプ政権、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」からの離脱を国連に正式通告
2024/05/31(金) 12:57:13.46ID:sn5O+q88
冷凍室はパンパンに詰めてるが
停電が来たら神経使うわ
2024/05/31(金) 12:57:15.37ID:DqNoKKzm
年間1360円てしょうもな!
2024/05/31(金) 12:57:15.80ID:ayv36FAR
年収2000万でも冷凍食品くうのか
2024/05/31(金) 12:57:19.32ID:Uum2D6qa
たった1360円かよ
2024/05/31(金) 12:57:23.42ID:9+0F4gG6
>>554
元栓から抜く。
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:57:24.90ID:ionS6VvL
>>567
電気代食うやつやん
2024/05/31(金) 12:57:32.89ID:IgYwbJVY
まぁ冷凍庫は隙間あったらペットボトルに水入れて置きまくればええねん。
2024/05/31(金) 12:57:36.94ID:YpsP7g0N
エアコンは6年に一度買い換えるンゴ
ただ電気代はもう限界突破したからそない変わらない…希ガス
取り付けケチりたいなおれっちに頼めば工賃いらん
2024/05/31(金) 12:57:43.43ID:DDcIzneb
八代 ココ見てるのかな?
2024/05/31(金) 12:57:43.60ID:Y6Qk65ks
>>574
停電時にそれが一番いい
2024/05/31(金) 12:57:54.87ID:r3smALYy
>>580
賢いな
2024/05/31(金) 12:57:58.15ID:okwjzyvY
こんなこと気にする人てどんだけ貧乏なんだろうな・・・
2024/05/31(金) 12:57:59.16ID:Aw1ocGpu
>>488
11年前に買ったデスクトップPCと去年買った中華ミニPCの差が凄いことに
性能は中華ミニPCの方が4倍高いのに
2024/05/31(金) 12:58:03.20ID:c0X3JbJu
>>567
新しいの買っても電気代で5年ぐらいで元取れるから
無理しないでちょっと大きめのに買い替えたほうがええぞ
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:05.51ID:TMv/9vrC
何で電気代節約の話でテレビを消したらは取り上げないの?
2024/05/31(金) 12:58:06.32ID:L+GOLUHK
使いづらいじゃん
2024/05/31(金) 12:58:16.73ID:I2whTUua
冷蔵庫は開け閉めしなきゃ問題ないわ
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:18.60ID:/oP4rYZe
いつも通りの解説がされると思うが
冷蔵庫冷凍庫論は
特にデマとは思わない
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:33.84ID:7VWq5KDB
>>547
専門家の、冷凍庫の食品は熱を出さないからギチギチに詰めても構わない
って言う説明が何回聞いても意味が分からん
冷凍庫の食品は黒体なのか?
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:35.73ID:tZ5+TgGP
冷蔵庫んなかパンパンの家あるよなw
オレは脳内エロイことでパンパンやけど
2024/05/31(金) 12:58:38.21ID:+2+RH5sE
冷凍庫に生ゴミを入れて置く人がいると聞いて震え上がった
2024/05/31(金) 12:58:39.58ID:CA2OG0kr
>>555
あれは酷かったな
常に強風設定なんて不快過ぎてやってられん
外気温で冷房と除湿を使い分け扇風機を体に当てるのが電気代も抑えつつ快適に過ごせる一番の方法
2024/05/31(金) 12:58:43.68ID:4+OcR9Ys
冷蔵庫は1年中稼働し続けるわけだから、古い冷蔵庫使っている人は最近の物とどれくらい
消費電力に違いがあるか調べた方が良いよ(´・ω・`)
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:46.01ID:ionS6VvL
今日スポーツやらないのかな待ってるんだけど
2024/05/31(金) 12:58:49.04ID:xyGtlL9v
月100円だとしょぼく見えるから年間(します
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:50.57ID:ku5Oe1hc
なにいってんのこいつ
2024/05/31(金) 12:58:51.43ID:K02oUx1N
この専門家さぁ
最新式の高級家電の話だとまず言えよ
2024/05/31(金) 12:58:56.63ID:r3smALYy
>>590
家にいるときも飲み物は断熱効果のある水筒に入れておくといいかもね
2024/05/31(金) 12:58:57.12ID:rqHD2asD
冬でも暑いようなときに暖房ガンガンにしておいて
「電気代がー」
と泣き言

こんなバカ店ばかり
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:59:12.58ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714009133/-20

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
2024/05/31(金) 12:59:18.83ID:L+GOLUHK
壁に近すぎだろ
2024/05/31(金) 12:59:19.58ID:7qGTFp5Q
>>588
テレビ局は視聴率が命
2024/05/31(金) 12:59:19.79ID:c87DL+19
蓮見家公開しすぎw
2024/05/31(金) 12:59:22.17ID:GeVCat4N
恵は月5万円くらい電気使ってても金持ちだから明細とか見る事ないんだろうな
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:59:28.56ID:xl3qAUew
言ってドライヤーなんか30分も使わないからな
ハゲがいくら敵視しても家計への影響は小さい
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:59:30.89ID:kRAe87+Z
新婚当時から使用
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:59:32.99ID:ku5Oe1hc
冷蔵庫は無駄にでかいの買わないことだ
2024/05/31(金) 12:59:38.09ID:r3smALYy
紙貼るなよ
2024/05/31(金) 12:59:43.47ID:ik+UhqMg
>>592
冷凍庫で冷やされた食品そのものが
昔の冷蔵庫で言う氷の役割を果たすから
2024/05/31(金) 12:59:51.77ID:K/Ej7fz5
>>570
へえーもうそんなになるんか。どうりで自分も歳食うはずだわw
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 12:59:58.00ID:ionS6VvL
アナウンサーって年収700はあるでしょ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:03.74ID:oUlmhj55
一番の節約はテレビを消すことでしょうか(´・ω・`)
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:03.97ID:ku5Oe1hc
熱逃げないって、言うほどじゃないだろ
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:06.46ID:XdSKiKFk
電力会社に搾取されてるのに節電で盛り上がってる日本人て呆れるほど馬鹿だよな
2024/05/31(金) 13:00:07.42ID:CchGDTHC
思い出したから今やり終わったけど
サーキュレーター代わり使ってた扇風機に掃除機掛けて
仕舞い忘れてる加湿器にも掃除機掛けた
すっきり!
2024/05/31(金) 13:00:07.50ID:cGjNiXNV
あっ!
今日はプレミアムフライデーだった
2024/05/31(金) 13:00:12.13ID:e1eaMVAC
前面だけに貼る
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:12.25ID:9FBVxE3t
実際触ると暖かい(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:00:14.84ID:ayv36FAR
うちは偽クラシアンだらけ
2024/05/31(金) 13:00:17.66ID:nLWdhR5x
貼ってるわ
2024/05/31(金) 13:00:22.82ID:DqNoKKzm
17年目てこんな見た目で25歳で結婚してるんだ
アナウンサーだもんな女が逃さないか
2024/05/31(金) 13:00:31.18ID:c87DL+19
でも冷蔵庫にプリント貼るのが1番目につくんよね
2024/05/31(金) 13:00:40.09ID:Aw1ocGpu
>>614
某局のトップ女子アナ5000万説って本当にあったのかね
2024/05/31(金) 13:00:41.57ID:/9ISX6a7
放熱フィンを付けよう
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:44.77ID:KJORcuuG
正面以外にベタベタ貼ってる奴そんなにおらんやろ
2024/05/31(金) 13:00:44.93ID:r3smALYy
>>616
触ってみるとわかるけど暖かくなってるからその部分には貼らない方がいい
2024/05/31(金) 13:00:46.41ID:nLWdhR5x
風水w
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:49.40ID:ku5Oe1hc
横につけてるやつはいない
2024/05/31(金) 13:00:51.70ID:okwjzyvY
こんなデカい冷蔵庫家族持ちじゃないと意味ないな
2024/05/31(金) 13:00:52.63ID:7qGTFp5Q
めぐみ テレビ一本 ギャラ200万円

アナウンサー 年収 1500万円

数千円の誤差なんて 関係なし ジャンジャン電氣つかっているよ
2024/05/31(金) 13:00:52.98ID:M7FnLTNw
風水どうでもいい
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:57.68ID:4Wf2MPCQ
庶民的な暮らしですね
2024/05/31(金) 13:00:58.43ID:bYvYpYJH
この家電ライター、宇宙人ムームーのコラム書いてる人だな
2024/05/31(金) 13:00:58.74ID:ZqcWSXOV
よしヒートシンク付けてみよう
2024/05/31(金) 13:00:58.87ID:gbPGyWRH
風水なんか気にするなw
2024/05/31(金) 13:01:00.52ID:MbTabPta
美女ずんな
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:00.79ID:9/aaoBhD
三菱商事、夏ボーナス6.9%増641万円 [おっさん友の会★]
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:00.96ID:tZ5+TgGP
恵の家だけ恐ろしい電気代になる設定に
電力会社は変更するべきwww
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:02.92ID:kRAe87+Z
外に熱を出すなよ冷蔵庫
2024/05/31(金) 13:01:05.69ID:ik+UhqMg
壁から離すとか正面意外に紙を貼らないとか
説明書に書いてある基礎的なことだな
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:07.20ID:ltRyqxA9
うしろのしょうめんだあれ
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:07.94ID:iE69kGVM
山形ちゃん苦笑い
2024/05/31(金) 13:01:11.27ID:htfFNv4M
何いってんだこいつ
2024/05/31(金) 13:01:11.87ID:NHLGXgzo
だったら壁に密着させて壁で放熱すればいいじゃん
2024/05/31(金) 13:01:12.08ID:gs92Yf1L
風数なら冷蔵庫を横に向けるしかないなw
2024/05/31(金) 13:01:18.38ID:r3smALYy
何で冷蔵庫の上に物置くんだよ
バカじゃないの
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:23.03ID:QvbEBrFF
おかねえよw
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:24.90ID:ionS6VvL
>>626
そんな無いよ会社員だもの
1000万も行かない
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:25.64ID:TMv/9vrC
>>626
大下さんそんなに貰ってるんか
2024/05/31(金) 13:01:27.05ID:3Z300MC9
冷蔵庫を小さくするのが一番の節電
2024/05/31(金) 13:01:30.05ID:9+0F4gG6
ブルアカとウマ娘のマグネット冷蔵庫全面に付けてるわ
2024/05/31(金) 13:01:33.52ID:2JHD1Rlu
豚山さん
2024/05/31(金) 13:01:35.01ID:u1/Kh7y8
爬虫類部屋24時間エアコン管理だからつらいっすわ
2024/05/31(金) 13:01:40.37ID:43hSJ+ss
最近のは表面がガラス素材だからマグネットで貼れない
2024/05/31(金) 13:01:42.12ID:r3smALYy
小型冷蔵庫か
2024/05/31(金) 13:01:45.38ID:c87DL+19
冷蔵庫の頭にラップ敷いてるのはどうなんだ
660渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:51.79ID:B+FcU1yx
腹立つ顔してるな
661渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:52.05ID:iE69kGVM
俺も電子レンジ置いてるわ
662渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:52.89ID:K4nVIMgw
ずんなは狭い家住んでるんだな
2024/05/31(金) 13:01:54.55ID:MbTabPta
小さい冷蔵庫か
2024/05/31(金) 13:01:58.59ID:nLWdhR5x
ずんな家の冷蔵庫サイズ把握したった!
2024/05/31(金) 13:02:00.72ID:CchGDTHC
お店で見てガラスかっけ~!と思って俺みたいな独身でもガラス表面のフレンチドア買ったら
そうか!磁石くっつかないのか!を設置が終わってから気付いたw
2024/05/31(金) 13:02:01.88ID:ayv36FAR
ずんなワンルーム住んでるのか
2024/05/31(金) 13:02:05.85ID:rqHD2asD
22年は11月が異様に暑かった。
で、12月に入る頃には急に真冬の寒さ。
そんな時にはロクに暖房せずに年あけて1月12日だか、その頃から今度は猛烈に暑くなった。
そしたら暖房ガンガンなのだから、商人はアホばかり
2024/05/31(金) 13:02:07.37ID:xyGtlL9v
この冷蔵庫は大丈夫だろ
上に乗せない人はいない
2024/05/31(金) 13:02:08.38ID:r3smALYy
>>659
すぐ外せ
2024/05/31(金) 13:02:09.69ID:e1eaMVAC
400L以上は霜取りヒーターの消費電力がデカいから無駄
2024/05/31(金) 13:02:12.36ID:EqoBTBFy
ポツンと冷蔵庫
2024/05/31(金) 13:02:13.83ID:kkkL/JPj
月5000円くらい節約する方法を教えろよ
673渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:15.50ID:kRAe87+Z
ぽつんと冷蔵庫
674渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:17.17ID:AnnnRNI5
天井で放熱してるんならパンティ干せるな
675渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:19.93ID:tZ5+TgGP
TVのワイドショーって毎日こんなセコイ話してんのかwwww
2024/05/31(金) 13:02:22.99ID:L69uTDLi
https://i.imgur.com/1aqNbtO.jpeg
https://i.imgur.com/tesd6G8.jpeg
2024/05/31(金) 13:02:23.39ID:gs92Yf1L
>>658
ビールが詰まってそう(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:02:39.55ID:2JHD1Rlu
山形さんは
せざる・を得ない
なんて読むもんだからアナウンサーとしての能力ないことが昨日の露呈したミスコン崩れ
2024/05/31(金) 13:02:43.24ID:34efhZeR
補助金なんてごまかしやってねえで原発 動かせばいいだけだろ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:48.93ID:TMv/9vrC
岸田「補助金を出す?誰がw?」
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:49.25ID:ionS6VvL
>>672
電源プラグを抜く
2024/05/31(金) 13:02:51.27ID:gbPGyWRH
>>675
普段はオオタニサンの話をしています
2024/05/31(金) 13:02:53.13ID:Aw1ocGpu
家庭での適度な節電は重要だけど企業系の工場で過度な節電ってアホかと思うよ
経済活動を停めたら国として終わるのに
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:56.40ID:2E+1KUSy
人件費や資材運搬費の高騰という理由で今後もどんどん上がり続けるよ
2024/05/31(金) 13:02:58.42ID:GeVCat4N
ロシアから買ってる天然ガスも安くなってるのに電気代は上がる
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:59.78ID:QPy3y5ew
>>672
全てのコンセントを抜く
2024/05/31(金) 13:03:05.00ID:fszmCI14
三菱だけど正面ガラスコーティングで貼れないぞ
ただ側面も大して熱持ってないから貼っても問題なさそうだけど
2024/05/31(金) 13:03:07.30ID:x8ZHkPkk
大谷翔平やれや
2024/05/31(金) 13:03:11.10ID:JZ3u/adX
大谷翔平やれや
2024/05/31(金) 13:03:14.46ID:c87DL+19
>>669
自分はやってないけどインスタ見てると『引っ越したらまずこれやって!』みたいなので必ず出てくる
2024/05/31(金) 13:03:15.73ID:HCKTGXDL
菜月かわいい
2024/05/31(金) 13:03:16.49ID:yv6E8nz/
皆さんテレビを消しましょう!

2024/3/25 テレビを「時計」や「BGM」代わりに「毎日12時間」はつけっぱなしです。電気代はいくらかかってる?
//news.yahoo.co.jp/articles/f118079a4b7609d58f1312f4102cdea7e91c5ec6
>1日12時間、テレビをつけっぱなしにする生活を続けた場合に、1ヶ月で約1440円、1年では約1万7280円の電気代がかかる計算です。
2024/05/31(金) 13:03:18.24ID:Y6Qk65ks
有罪でも大統領選挙出られるんかな
2024/05/31(金) 13:03:22.83ID:4+OcR9Ys
面白い声だなw
2024/05/31(金) 13:03:25.86ID:MbTabPta
クボコタニ
2024/05/31(金) 13:03:26.21ID:nLWdhR5x
美人記者(後ろ
2024/05/31(金) 13:03:28.45ID:JcM77HpU
トランプ有罪
2024/05/31(金) 13:03:28.77ID:IgYwbJVY
オオハラ回避!
2024/05/31(金) 13:03:31.13ID:bYvYpYJH
>>693
出られる
2024/05/31(金) 13:03:34.25ID:UnxoRz+m
ギルティープレジデント(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:03:34.69ID:GeVCat4N
美人キャスター(金髪の方
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:36.57ID:YcVltlQe
氷結が出た頃は美味かったな
2024/05/31(金) 13:03:37.10ID:sn5O+q88
この時間にやるならうるさい慶応の教授は出てこないかな
2024/05/31(金) 13:03:40.70ID:xyGtlL9v
氷結
2024/05/31(金) 13:03:41.67ID:MbTabPta
トランプさんGJ👍😁🇺🇸🇯🇵
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:42.79ID:ionS6VvL
スポーツやらないやん!仕事戻るか
2024/05/31(金) 13:03:43.30ID:46HWrnYi
アメリカの女子レポーターきれい。
2024/05/31(金) 13:03:50.46ID:ayv36FAR
アメリカ厳しいな日本なら無罪だぞ
2024/05/31(金) 13:03:51.83ID:DqNoKKzm
有罪かよ
2024/05/31(金) 13:03:54.37ID:okwjzyvY
テレビとパソコン電源切った方が節電になるな
2024/05/31(金) 13:03:55.66ID:rqHD2asD
3月に最高気温が20℃超えしたとき、その最高気温が出てたであろう3時過ぎですら強烈暖房していたBOOK・OFF

暑くて入ることすら出来なかった
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:57.96ID:9FBVxE3t
コーエンがあっさり墜ちたからな(´・ω・`)
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:01.53ID:l1f+hx71
トランプを何が何でも潰したい勢力
分かりやすいの
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:01.57ID:B+FcU1yx
耳からうどん
2024/05/31(金) 13:04:03.16ID:7cMzFyTk
大統領になったトランプとイーロンのコンビはよ見たいわ
2024/05/31(金) 13:04:06.66ID:Y6Qk65ks
>>699
さすがだな
あくまで別物なんだな
2024/05/31(金) 13:04:08.24ID:MbTabPta
トランプマダマダマダマダ
2024/05/31(金) 13:04:13.47ID:YbmYbk2l
何言ってんだこいつ
2024/05/31(金) 13:04:15.04ID:JcM77HpU
>>706
大谷の試合が無いから
2024/05/31(金) 13:04:27.71ID:bYvYpYJH
これも分断の手段でしかないわな
有罪判決出たからトランプ支持やめるという人なんかおらんよ
リベラルがまた卑怯なことしてきたとかえって結束する
2024/05/31(金) 13:04:28.36ID:K/Ej7fz5
どうせトランプ批判しかやらないのわかってるから節電の為にテレビ消したったw
2024/05/31(金) 13:04:29.44ID:dreyRKfa
海野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2024/05/31(金) 13:04:30.74ID:9vxMSxBw
でも痛くないだろ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:33.01ID:FmCa5hnL
終わりやんトランプw
2024/05/31(金) 13:04:35.84ID:Y6Qk65ks
>>715
暗号資産バク上げしてくれるならそれもありかな
2024/05/31(金) 13:04:41.34ID:rqHD2asD
対立候補を潰す──

バイデンによるナントカ訴訟だろ、これ
2024/05/31(金) 13:04:43.03ID:bRXAr9CR
お前らのうんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:44.22ID:9FBVxE3t
出 た(´・ω・`)
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:44.46ID:QPy3y5ew
>>685
円安になるとすぐガソリン上がるけど円高に振れても下がらない
2024/05/31(金) 13:04:44.88ID:MbTabPta
コイツラ喜んでるやん
2024/05/31(金) 13:04:45.38ID:UnxoRz+m
うわ海野や(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:04:46.03ID:43hSJ+ss
中林海野コンビきたー
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:47.14ID:QvbEBrFF
うんこでたあああああああああ
2024/05/31(金) 13:04:48.02ID:c87DL+19
このお二人久しぶりに見た
735 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:48.24ID:A4GjtZot
またうんこ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:04:49.51ID:ik+UhqMg
史上初なのってニクソンが謎の恩赦とかされてるからでは
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:50.41ID:3iKnlxtS
うんこ
2024/05/31(金) 13:04:50.73ID:HCKTGXDL
うんのきたー
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:04:54.45ID:JzMl2p3u
うんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/31(金) 13:04:58.43ID:sn5O+q88
うるさい教授は明治だったかw
2024/05/31(金) 13:05:00.57ID:IgYwbJVY
>>724
まだだ、まだ終わらんよ!
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:00.91ID:GBkQQ7/W
やっぱり海野wwww
2024/05/31(金) 13:05:05.61ID:JcM77HpU
全員有罪か
2024/05/31(金) 13:05:05.77ID:xyGtlL9v
トランプにならない可能性あるのかな
2024/05/31(金) 13:05:06.68ID:rqHD2asD
>>721
偉い❗
2024/05/31(金) 13:05:09.12ID:dEckr8sW
「私は今まで一度も嘘をついたことがありません」
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:09.81ID:l1f+hx71
どんな理由付けてでも
トランプ潰したい勢力
2024/05/31(金) 13:05:13.66ID:GHf+xWIh
さっそく擁護キタ━(゚∀゚)━!!
2024/05/31(金) 13:05:16.60ID:E9o/+sk7
ババア嬉しそう
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:16.72ID:9sywR5ix
うるさい海野きた
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:17.36ID:5dU3Zvaf
犯罪者が大統領になれるの?
まさにアメリカンドリームだなw
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:18.18ID:7p0pEQ+f
岸田は人気取りのため選挙前に電気補助金復活させるだろ
2024/05/31(金) 13:05:18.97ID:H078v2na
「文化人工作費は官邸(政府)の役に立ちそうな文化人を対象に、広くバラまかれていました。具体的には、主に政務担当あるいは事務担当の総理秘書官が、文化人の事務所や自宅などに出向いて、現金で手渡していた。文化人には官邸への貢献期待度に応じてA、B、Cなどのランクがつけられ、最も高いAランクの文化人に対しては毎年、盆と暮れに600万円ずつ、年間1200万円の工作費が極秘裡に支払われていたのです」
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:22.82ID:zdEVsURs
アメリカは上級無罪じゃないんだ
2024/05/31(金) 13:05:25.54ID:Oc8tyBCZ
熊が民家に侵入やった?
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:30.02ID:QPy3y5ew
You罪
2024/05/31(金) 13:05:32.62ID:Aw1ocGpu
この人ってどちらが大統領になると思いますか?って質問にどんな事をしてでも答えなかった人だっけ
あそこまで選ぶのを拒む理由は何なのか
2024/05/31(金) 13:05:33.41ID:fEc+AX99
海野いらん
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:34.79ID:tZ5+TgGP
この人、アメリカのスパイだろwwww
2024/05/31(金) 13:05:35.26ID:h94lVLbV
ネタニヤフ犯罪者に武器売ってるバイデンどうにかしろ
2024/05/31(金) 13:05:38.94ID:xURF252K
おやびん有罪
2024/05/31(金) 13:05:40.18ID:UnxoRz+m

一平が余裕こいて一言(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:05:41.23ID:K02oUx1N
トランプが大統領になったら日本にもっと金よこせと言ってくるやろうな
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:45.36ID:lPdpmN+s
トランプ信者「我々は判決を盗まれた」
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:05:49.72ID:UI80z6ov
中林も海野も反トランプ側だからなぁ
2024/05/31(金) 13:05:58.19ID:AVkPR1hx
>>711
気温10度以上時は暖房いらない
2024/05/31(金) 13:06:00.72ID:43hSJ+ss
どういうルートで上院補佐官になったんだ
2024/05/31(金) 13:06:04.05ID:HCKTGXDL
バイアスかかりすぎてんだよね
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:05.49ID:KJORcuuG
これ賠償金払えないからトランプが会社立ち上げたやつ?
賠償金フルで支払いなら終わりじゃない?
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:11.08ID:42bfM6W4
トランプは昔は好きだったけど
こいつベストフレンドと呼んでた安倍が死んでも国葬にも来ないどころか線香一本もやりに来ないから大嫌いになった
あれだけ安倍は親友って言ってたのに
2024/05/31(金) 13:06:11.55ID:4+OcR9Ys
刑務所には入らないのかな(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:06:20.00ID:euGw/mrE
陪審員をこっそり買収したなw
2024/05/31(金) 13:06:21.37ID:K/Ej7fz5
海野出てんのか。尚更テレビ消して正解やったなw
2024/05/31(金) 13:06:21.77ID:ik+UhqMg
大統領になったところで1期しかできないのに
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:34.64ID:UI80z6ov
>>763
バイデンも言うぞw
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:36.95ID:JzMl2p3u
88てwww
2024/05/31(金) 13:06:38.71ID:0lmVGlPQ
左翼大嫌いトランプ叩き始まった(´・ω・`)
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:40.05ID:bWKYFqV8
バイデンが裁判に手を回したのか
怖いよあの爺
2024/05/31(金) 13:06:46.50ID:knHrthhS
不倫がいけないんじゃなく
隠したのがいけないんだろ?
不倫がいけないならクルントンも
アウトだろ
2024/05/31(金) 13:06:46.64ID:bYvYpYJH
負けそうだからこの時期に裁判起こしまくる手口もばれてるしな
トランプはろくでもないがリベラルはもっとろくでもない
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:49.41ID:4Wf2MPCQ
>>721
NHKで巨乳Tバッグ
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:52.67ID:QPy3y5ew
>>754
それはシナチョンロシア日本アラブだけ
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:03.24ID:GFYr69Kj
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708611737/294-

気をつけるべきは、「母集団の内閣支持率も▲%くらいであろう」という推論が成立するためには、母集団から標本が偏りなく抽出されていなければならないことです。

それはつまり、標本が「W新聞の読者だけ」とか「80歳以上の人だけ」とか「年収250万円未満の人だけ」とかからなるのは不適切であることを意味します。
2024/05/31(金) 13:07:06.82ID:UnxoRz+m
そこはトランプ被告って言えや(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:07:09.61ID:K/Ej7fz5
>>770
最初は行くって言ってたけど命狙われるかもしれないから側近に止められたんだろ
2024/05/31(金) 13:07:14.19ID:WwV84Y9I
トランプ全力で潰しにきてる怖い
2024/05/31(金) 13:07:14.57ID:4NhvYgR0
トランプ支持者には影響ないんじゃないかなあ
2024/05/31(金) 13:07:24.78ID:fEc+AX99
>>779
アホ発見
2024/05/31(金) 13:07:27.70ID:JZ3u/adX
ニューヨークだから有罪なのはわかってたでしょ
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:28.71ID:FmCa5hnL
八代もショックを隠せない顔
2024/05/31(金) 13:07:31.45ID:bYvYpYJH
国際司法裁判所でクロが出たイスラエルに武器を供与してるバイデンはいいのか
2024/05/31(金) 13:07:31.90ID:Uq5gzbqF
現状維持がいいからほっとしたよ
2024/05/31(金) 13:07:33.60ID:HCKTGXDL
アメリカ政治にもくわしい
2024/05/31(金) 13:07:38.58ID:MbTabPta
米国の上層部やばいね
2024/05/31(金) 13:07:40.11ID:ik+UhqMg
>>782
上級無罪なんて幻想にすがらなくてもいいからね
2024/05/31(金) 13:07:41.81ID:YbmYbk2l
不正に操作されているという証拠は?
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:43.43ID:D4139Vfn
かわよ
2024/05/31(金) 13:07:44.93ID:okwjzyvY
雨あがったと思ったらぽつぽつ降ってたな
2024/05/31(金) 13:07:45.74ID:JcM77HpU
満場一致です
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:49.77ID:A4GjtZot
>>781
だまされんぞ(´・ω・`)
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:51.12ID:7VWq5KDB
>>781
見てないが何となく想像がつく
フロントもTだろ
2024/05/31(金) 13:07:51.70ID:Oc8tyBCZ
窪小谷さん
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:53.50ID:QPy3y5ew
トランプの顔w
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:53.82ID:6gNsuy/A
窪小谷
2024/05/31(金) 13:07:56.53ID:E2JNP0yI
窪小谷
2024/05/31(金) 13:07:58.00ID:ayv36FAR
くぼこやちゃん可愛い
2024/05/31(金) 13:07:58.14ID:MbTabPta
◯クボコヤ
✕クボコタニ
2024/05/31(金) 13:08:02.16ID:HCKTGXDL
なつきかわええええ
2024/05/31(金) 13:08:04.02ID:xvzcQ654
窪小屋さん可愛い(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:08:09.12ID:Aw1ocGpu
>>779
かかった費用をポケットマネーじゃなく公費から使ったからじゃないのか
2024/05/31(金) 13:08:10.64ID:3LkAYKuL
おまえじゃい
2024/05/31(金) 13:08:11.13ID:xyGtlL9v
窪小谷さん志田未来っぽい
2024/05/31(金) 13:08:18.01ID:fszmCI14
トランプの人気というかオバマやバイデンの政策への反発からのものが元だから、こんな事やっても支持減らんぞ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:18.16ID:7p0pEQ+f
白人の記者、死ぬほどキレイだな
2024/05/31(金) 13:08:25.72ID:bYvYpYJH
なお機密文書を持ち出したバイデンはボケてるからと無罪になりました
2024/05/31(金) 13:08:25.77ID:gX62bZvA
人の顔をずっと凝視するヤツってマジでキモいな
2024/05/31(金) 13:08:30.03ID:qvz4dqsl
浅草から中継か
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:33.00ID:l1f+hx71
バイデンはもう使いもんにならんだろ
バイデンを背後から操る勢力の意のままに
2024/05/31(金) 13:08:34.85ID:43hSJ+ss
>>770
でもなかなか良いコメント出してたよ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:37.81ID:hnvo5yTO
まあ普通に有罪だろ。軽微な罪だけどな。
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:38.25ID:/7VfLGaY
全員一致以外で評決に達することもあるの?
2024/05/31(金) 13:08:42.70ID:ayv36FAR
まさかパンダがトリガーになるとは
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:43.09ID:QvbEBrFF
キスは?
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:43.71ID:lPdpmN+s
そもそもなんで改竄なんて馬鹿なことをやったんだ
2024/05/31(金) 13:08:45.72ID:AVkPR1hx
トランプは言うことをコロコロ変えるから
信用度は高くないね
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:46.61ID:lXcA2V7w
>>779
うん 虚偽記載が問題なんだよな
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:47.93ID:D4139Vfn
ホンモノのニューヨーカーwwwwwwww
2024/05/31(金) 13:08:49.55ID:M0WkUVNx
ローランドおるやん
2024/05/31(金) 13:08:50.18ID:22bhB/dA
国全体が不正に捜査されている

本当に不正か正義かは別として
トランプにとってアメリカ全体が異質のものということが本人が認めた
ということはトランプは大統領にふさわしくないのでは?w
2024/05/31(金) 13:08:50.36ID:knHrthhS
>>810
ホワイトハウスでHはいいの?
2024/05/31(金) 13:08:53.32ID:GHf+xWIh
wwwwwwwwww
2024/05/31(金) 13:08:56.36ID:Uq5gzbqF
陪審員院卒ばかりなんだろわかりやすいな
2024/05/31(金) 13:08:59.51ID:gbPGyWRH
ニューヨーカーってそんなえらいんか
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:02.37ID:Zb3IKfkR
八代は頭Qやめたのか
2024/05/31(金) 13:09:03.77ID:0lmVGlPQ
>>770
あの時はトランプにも暗殺指令が出てたんじゃないかな(´・ω・`)?
日本に来て国葬でゴチャごちゃしてたら警備も上手くできないし暗殺に成功したら菅政権にもダメージ与えられるし
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:05.10ID:hnvo5yTO
トランプ信者の目が完全にカルト
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:06.93ID:9sywR5ix
同じV流すな
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:07.10ID:JzMl2p3u
刑務所入るんけ
2024/05/31(金) 13:09:07.74ID:JcM77HpU
まばたき多過ぎ
2024/05/31(金) 13:09:07.94ID:HCKTGXDL
すんごいまばたきするね
2024/05/31(金) 13:09:17.49ID:Aw1ocGpu
>>830
同意の上ならオッケーじゃないか
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:22.68ID:tZ5+TgGP
現地人の怒りのコメントにビートを加えればRAPになるwww
2024/05/31(金) 13:09:23.07ID:h94lVLbV
ギルティ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:24.67ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716992253/768-

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
2024/05/31(金) 13:09:29.43ID:bYvYpYJH
>>818
あのボケ老人はもう傀儡だよなあ
2024/05/31(金) 13:09:32.79ID:E2JNP0yI
カバディ
2024/05/31(金) 13:09:34.17ID:/9ISX6a7
ギルティ ミキティ
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:39.66ID:hnvo5yTO
>>821
ないんじゃね?八代は何言ってんだと思った
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:39.72ID:lXcA2V7w
くぼこやちゃん、目でっかくてギズモみたいな顔だ
2024/05/31(金) 13:09:46.20ID:gX62bZvA
トランプであろうがバイデンであろうがどちらになっても日本にとって害悪でしかない
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:50.47ID:bWKYFqV8
やっぱ不正があるんだ
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:55.87ID:q0dPekLk
トランプ信者って進化論批判して天動説唱えてるんだろ
2024/05/31(金) 13:09:56.17ID:SyJ0ZRtR
ギルティギルティギルティ
カバディカバディカバディ
2024/05/31(金) 13:10:00.66ID:70/U13sq
ミルキー
2024/05/31(金) 13:10:02.17ID:0lTl+D3W
キャシィ塚本「今度は法廷で会うわよ!」(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:10:02.34ID:nmGkcRM8
辛すギルティ…
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:04.66ID:9FBVxE3t
ぱちくりぱちくり(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:10:18.11ID:knHrthhS
>>841
公的施設で不倫はいいのねw
2024/05/31(金) 13:10:19.92ID:HCKTGXDL
辛すギルティ
2024/05/31(金) 13:10:20.62ID:h94lVLbV
ギルティ小池百合子
2024/05/31(金) 13:10:21.06ID:cXKVefIC
青空有罪無罪(´・ω・`)
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:27.41ID:RXL9/N8H
挙動不審やね
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:28.88ID:4Gi4ECQ8
機密文書持ち出しは
バイデンは高齢による記憶の混濁を理由に罪に問われず。トランプは罪になる


無党派や民主党支持者の中からも民主党に見切りをつける人が出るよそりゃ
2024/05/31(金) 13:10:29.94ID:1ixQEJb1
ひろゆき並におめめパチパチ
2024/05/31(金) 13:10:30.75ID:ayv36FAR
>>849
水かけたらどうなるんだ
2024/05/31(金) 13:10:32.31ID:euGw/mrE
ホワイトハウスで珍宝をしゃぶらせた大統領もいるシナw
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:44.25ID:yYkdj4wr
🃏
2024/05/31(金) 13:10:44.23ID:22bhB/dA
「よかったね」ってそこか!w
(はやくおわって)

評決についての感想をもてよw
2024/05/31(金) 13:10:48.10ID:bYvYpYJH
>>852
批判するにしてもバカを晒すのは悪手
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:48.90ID:4Wf2MPCQ
>>770
安倍さんがバンカーで蟻地獄に嵌ってるのにスルーしてサッサと先行っちゃってたし
2024/05/31(金) 13:10:52.33ID:DZHd2xgF
トランプネタなんてやらないでいいよ
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:55.01ID:QPy3y5ew
トランプいなくなっても息子がかなりヤバそうだからな
2024/05/31(金) 13:10:58.04ID:nLWdhR5x
売春婦にちゃんとお金払って有罪かわいそう
2024/05/31(金) 13:10:59.74ID:GHf+xWIh
罪人ばっかりが大国のトップになる
現代世界史
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:03.29ID:LLbsx93h
追い詰められたことを演出しています
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:04.04ID:bWKYFqV8
バイデンが地球を滅ぼすねこれは
2024/05/31(金) 13:11:08.56ID:gbPGyWRH
うなー
2024/05/31(金) 13:11:09.59ID:E2JNP0yI
ゲーマーうな
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:09.81ID:JzMl2p3u
うにゃぽんぽん
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:10.06ID:6gNsuy/A
ゲーマー宇内アナ
2024/05/31(金) 13:11:12.40ID:5oS6rUqP
そういやクリントンとかいたなw
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:14.20ID:lXcA2V7w
>>865
増えちゃうからアカンw
2024/05/31(金) 13:11:14.74ID:nLWdhR5x
美人妻
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:16.70ID:l1f+hx71
バイデンになろうがトランプになろうが
日本の長い歴史や伝統文化を死ぬほど
嫌ってる連中がいる
それに加えアジア人自体消滅させたい奴らがいる
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:16.83ID:YZLHt5E0
ゲーマー宇内アナ↑
2024/05/31(金) 13:11:17.06ID:M0WkUVNx
トランプって日焼けしなかったらめっちゃ肌白いな
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:18.69ID:lPdpmN+s
若妻うなぽん キタ━(゚∀゚)━!!
2024/05/31(金) 13:11:20.30ID:CchGDTHC
お前らだけにいまだ人気の宇内さん
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:21.62ID:K0kv8EME
宇内ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/31(金) 13:11:23.21ID:/VX+vyy1
不倫の口止め
んなん笑うわ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:24.13ID:iE69kGVM
ウナちゃんキターーーーーー
2024/05/31(金) 13:11:29.83ID:NHLGXgzo
八代行ったことありそう
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:34.88ID:tZ5+TgGP
ううち?w
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:46.85ID:6VSrT/v3
宇内さん何で黄色のテープ巻いてんの?
2024/05/31(金) 13:11:52.46ID:K/Ej7fz5
バイデンが副大統領時代に機密文書持ち出したことも裁判しろよ

記憶に無いから不起訴とか司法省ふざけてるわ
2024/05/31(金) 13:11:53.56ID:XIZvH1hl
きれいな女子アナさんだな

結婚したい
2024/05/31(金) 13:11:55.38ID:22bhB/dA
チャイナタウンに近いってのが鍵だな

陪審員は中国人が多い?
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:56.94ID:RXL9/N8H
宇内は子供作らんのか?
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:03.38ID:ibU7C8Qv
前川喜平「女をカネで買うとは酷い野郎だな」
米山隆一「ホンマやな」
2024/05/31(金) 13:12:04.81ID:bYvYpYJH
ジンジャーエールが死んじゃえに聞こえただけだよね
2024/05/31(金) 13:12:12.62ID:ik+UhqMg
評議と呼ばれる「場所」て
2024/05/31(金) 13:12:14.45ID:GHf+xWIh
罪人ばっかりが大国のトップになる
現代世界史
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:16.00ID:RXL9/N8H
>>896
彼氏いるよ
2024/05/31(金) 13:12:18.81ID:Oc8tyBCZ
>>894
keep out
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:21.15ID:AnnnRNI5
ロシアなんか政敵やテロに見立てて多数の民間人殺してる殺人者
が国のトップに立ってんだから大した問題じゃない
2024/05/31(金) 13:12:23.46ID:gbPGyWRH
12人の優しいニューヨーカー
2024/05/31(金) 13:12:25.22ID:gX62bZvA
アメリカなんてのは幕末の頃から日本に嫌がらせしかしてきてない国なんだから共和党であろうが民主党であろがどちらになっても日本にとって害悪だろうに
韓国北朝鮮中国ロシアは論外だしな
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:29.00ID:YcVltlQe
八代の髪型は名倉潤を意識してんのか
2024/05/31(金) 13:12:30.86ID:/VX+vyy1
>>896
新婚だよ 宇内梨沙
2024/05/31(金) 13:12:35.01ID:Aw1ocGpu
>>858
公的機関でセックスだよね?
公的機関で不倫?
当事者間で結論が出ることが今回裁判になってるってことはそういう事なんじゃないのか
2024/05/31(金) 13:12:41.82ID:M0WkUVNx
ローランド女かよ
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:45.56ID:UI80z6ov
地裁で判決出ても最高裁まで行ったらトランプ派が多いからひっくり返る
まで報道するのかね?
2024/05/31(金) 13:12:58.04ID:CchGDTHC
ホコリで真っ白に見えてた扇風機がピカピカ光ってる・・・
掃除は大事だな
2024/05/31(金) 13:12:58.31ID:bYvYpYJH
民主がもうちょっとマシな奴出せばいろいろ片付いたのにな
2024/05/31(金) 13:13:04.80ID:4NhvYgR0
バイデンは親中とか言ってた連中はどこいったんだろうな
2024/05/31(金) 13:13:14.36ID:WwV84Y9I
山口県で安部に敵対する奴の裁判やるようなもんか
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:13:19.99ID:hnvo5yTO
トランプ信者はもう精神病の域だよな
2024/05/31(金) 13:13:23.28ID:brZybgox
陪審員「ピザを頼みませんか?」
2024/05/31(金) 13:13:25.13ID:pdK1fRu7
海野いらねー
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:13:36.67ID:QvbEBrFF
呼び捨てにしようとしたなw
2024/05/31(金) 13:13:39.50ID:bYvYpYJH
>>915
アメリカはどっちの党だろうと親中はないわな
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:13:54.65ID:TMv/9vrC
ナダルが脱力タイムズを訴えるって設定の回の脱力タイムズで八代がナダルの弁護人として登場したのはビックリした
2024/05/31(金) 13:14:01.29ID:i1jSU+cu
マンハッタンじゃなくてマーンハットゥン・・・
>>904
立ち入り禁止、か
意味深だな(新婚さんだし)
2024/05/31(金) 13:14:09.23ID:fEc+AX99
海野前のめりになりすぎ
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:11.97ID:l1f+hx71
敗戦国日本はアメリカの奴隷
金を巻き上げられる従順な奴隷
アメリカに楯突いたらジェノサイド待った無し
反旗をひるがえした奴は◯される
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:23.95ID:Uef95h1W
共和党支持者にまともな奴なんていねーんだよw
2024/05/31(金) 13:14:30.11ID:gbPGyWRH
海野さんがいると八代弁護士あんまりしゃべらない
2024/05/31(金) 13:14:31.41ID:PD/SfJmB
海野って自分が話し続けたいが一番だから
結果何喋ってるのか分からなくなって来るよね
2024/05/31(金) 13:14:36.28ID:bYvYpYJH
蓮舫が小池の学歴詐称をわめいてるようなもんだな
2024/05/31(金) 13:14:39.42ID:/VX+vyy1
海野は皆知ってるなあ
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:40.68ID:RXL9/N8H
海野は話したくてしょうがない
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:50.67ID:UI80z6ov
>>915
バイデンが親中でも議会が上院下院両方反中で一致してるから関係ない
2024/05/31(金) 13:14:51.21ID:CchGDTHC
この先生をいい声!って思う人が多いみたいだけど
ガチャガチャした喋りでなんかバカがやかましく喋ってる感じに思えてしまう・・・
2024/05/31(金) 13:14:57.47ID:Aw1ocGpu
>>921
大統領の親中or反日って究極の選択よね
両方は言うまでもないけど
2024/05/31(金) 13:15:00.71ID:bYvYpYJH
>>926
民主党側がまともだとでも
2024/05/31(金) 13:15:05.53ID:Oc8tyBCZ
氷結
2024/05/31(金) 13:15:05.79ID:ik+UhqMg
素人の判断だけで有罪無罪がきまるってのも恐ろしいもんだ
2024/05/31(金) 13:15:11.40ID:WwV84Y9I
それって買収しやすそう
2024/05/31(金) 13:15:12.12ID:DqNoKKzm
プロなしなのか
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:12.21ID:tZ5+TgGP
全米ライフル協会シンパが ↓
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:29.54ID:l1f+hx71
アメリカやイギリス、ロシアなど
容赦なく暗殺するからの
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:29.48ID:l1f+hx71
アメリカやイギリス、ロシアなど
容赦なく暗殺するからの
2024/05/31(金) 13:15:30.79ID:/VX+vyy1
あっちの司法はめちゃくちゃ
2024/05/31(金) 13:15:34.96ID:Nqumz2gr
これ裏で読んでもない金が動いてつ
2024/05/31(金) 13:15:42.71ID:knHrthhS
コマワリくん
2024/05/31(金) 13:15:51.97ID:nLWdhR5x
>>915
上海閥とは仲良く北京中央のキンペーとはバチバチ
こういう細かい話無視して「バイデンは親中!」だもんな
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:54.24ID:B+FcU1yx
裁判にも詳しいのね
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:59.99ID:LD3SzslN
安倍ちゃんがいればインチキで無罪に出来たのになw
山上にまた功績増えちゃったか
2024/05/31(金) 13:16:04.98ID:fEc+AX99
誰か海野を止めろ
2024/05/31(金) 13:16:06.21ID:DqNoKKzm
アメリカのが陪審員は負担少ないんだな
2024/05/31(金) 13:16:09.09ID:HRRACOLV
日本の裁判員制度の方がおかしいだろw

何で裁判員が量刑まで決めなきゃあかんのよw
2024/05/31(金) 13:16:10.22ID:bYvYpYJH
八代は法律にも詳しいんだな
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:10.29ID:A4GjtZot
半ケツ死刑(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:16:10.35ID:M0WkUVNx
カッコつけ
2024/05/31(金) 13:16:17.33ID:E2JNP0yI
まーごめ
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:24.30ID:D4139Vfn
まーちゃんごめんね
2024/05/31(金) 13:16:24.64ID:gbPGyWRH
だれやねんまーちゃん
2024/05/31(金) 13:16:25.93ID:H6Ybt/av
まーちゃん
2024/05/31(金) 13:16:30.78ID:5/qPQMd4
選挙にしろ裁判にしろ
トランプは青いネクタイつけてる時はいつも負ける
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:33.41ID:tZ5+TgGP
違う違う そ−じゃなーい
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:33.53ID:GBkQQ7/W
コイツホントに楽しそうだな
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:36.96ID:gRpNYUEh
まーちゃんごめん
2024/05/31(金) 13:16:45.10ID:Oc8tyBCZ
>>952
元裁判官じゃなかったっけ
2024/05/31(金) 13:16:47.35ID:E1bo2fWg
偏見をなくしてください

って言うと、介入なのか
2024/05/31(金) 13:16:50.98ID:ik+UhqMg
>>951
世論のせいよ
裁判官の下す罪が軽すぎるって批判からきてんだから
2024/05/31(金) 13:16:56.09ID:/VX+vyy1
まーちゃんとはマルシアの事
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:56.78ID:Uef95h1W
スタジオ和んでるなw
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:00.79ID:8QN1TtUB
ヘンケン艦長「は?」
2024/05/31(金) 13:17:00.77ID:fEc+AX99
何が言いたいんだ?
2024/05/31(金) 13:17:02.57ID:HRRACOLV
>>950
日本がおかしいだけ

裁判官が1人でも反対したら決まらん仕組みだし
2024/05/31(金) 13:17:03.43ID:DqNoKKzm
>>951
おかしいな
素人が死刑判決イエス出すのは負担デカすぎる
2024/05/31(金) 13:17:03.57ID:ONflmWMH
恵アドリブきかないから暴走するなよ
2024/05/31(金) 13:17:03.74ID:8TCmLupl
💩うるせえ
2024/05/31(金) 13:17:07.50ID:PD/SfJmB
>>933
内容を理解しようとしなければ
何か説得力があるような“口調”なんだけど、
ちゃんと聞いてるとだんだん何を喋ってるのか分からなくなってくる。
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:08.62ID:LLbsx93h
被害者は…白人でした
2024/05/31(金) 13:17:10.66ID:Nqumz2gr
陪審員の権利って100億で売れそう
2024/05/31(金) 13:17:19.57ID:3LkAYKuL
いわゆる ""
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:22.48ID:v41CkcME
まーごめ
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:25.26ID:lXcA2V7w
>>960
マーチン
2024/05/31(金) 13:17:26.53ID:bYvYpYJH
>>963
弁護士とだけ思われてるけど裁判官やってたんだよな
2024/05/31(金) 13:17:36.86ID:/VX+vyy1
>>976
アホそう
2024/05/31(金) 13:17:37.21ID:Aw1ocGpu
平等を説くなら陪審員の人種は多くの人種を揃えるべきだよね
黒人相手の裁判だから白人を排除しろとか訳わからん
2024/05/31(金) 13:17:38.31ID:ONflmWMH
まーちゃん
2024/05/31(金) 13:17:39.17ID:tliHID6R
まーちゃんごめんねごめんねー
2024/05/31(金) 13:17:40.09ID:vO5JfEQ1
かっこつきも知らねーのかよ、恵。普段、映画とかドラマ見ねーのか。
2024/05/31(金) 13:17:40.12ID:MbTabPta
「 」の意味かな
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:41.18ID:YcVltlQe
ヘンケン・ベッケナー
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:50.93ID:oQ5V3JfD
ま〜ちゃん大豆
みたいな言い回し
2024/05/31(金) 13:17:51.99ID:+bgHp1/y
海野の妄言はなぁ
2024/05/31(金) 13:17:53.84ID:Efs5GtsQ
中林のおばちゃんだけでいいだろもう…
2024/05/31(金) 13:18:09.08ID:HRRACOLV
>>976
検察側・弁護側両方で決める
2024/05/31(金) 13:18:10.04ID:gbPGyWRH
法廷テレビ面白そうだから日本でもやってよ
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:28.49ID:bWKYFqV8
先着順か
2024/05/31(金) 13:18:30.20ID:PD/SfJmB
>>982
どこでやるか、どんな陪審員を選ぶかから小部分だから。
2024/05/31(金) 13:18:30.91ID:DqNoKKzm
ポルノ女優てえろいな
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:32.06ID:tZ5+TgGP
新しいキーワード まーちゃん 
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:42.44ID:A4GjtZot
水原の裁判って中継あるかな(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:18:45.39ID:ik+UhqMg
>>980
八代と越と若狭が一度に出演して
法曹三者が揃った回があった
2024/05/31(金) 13:18:53.48ID:xqYcXfzi
セクシー女優
2024/05/31(金) 13:18:53.99ID:HRRACOLV
>>980
家庭裁判所に飛ばされてるから、あとはお察し…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況