X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/28(火) 21:01:48.50ID:vod2bPxC
VFXの世界…山崎 貴さん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716836155/
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:55.38ID:/HZ3wvq3
おまいらってそんなにひねくれてて人生楽しいんか?w
2024/05/28(火) 21:21:56.03ID:mau/TzWn
少年?
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:56.18ID:Xy/imfJX
25歳の少年はねえわ・・・
もうおっさんやん
2024/05/28(火) 21:21:56.82ID:PROpwu/k
これ昔プールでやってたんだもんなw
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:56.88ID:BaBcARaa
これもかよ
2024/05/28(火) 21:21:57.47ID:2OP2wLek
火と水もだけどさ人もどうにかして欲しい
サッカーのゲームとか点入れて抱き合うシーンとか違和感が凄い
CGって人と人がくっ付くの不得手?
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:58.54ID:SGEljYhQ
25で少年
2024/05/28(火) 21:21:58.93ID:PSBtDPUw
陸より海で襲われる方が怖い
2024/05/28(火) 21:21:59.78ID:0JoscUv2
ポリゴンは四角形の組み合わせなのか
初代プレステ時代は三角形とか聞いてたのに
2024/05/28(火) 21:22:00.49ID:UdjCIAJq
25歳が天才【少年】?
2024/05/28(火) 21:22:00.96ID:mRREhmeI
すげえ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:01.66ID:3k+fXNpy
CGに見えねえ
2024/05/28(火) 21:22:01.77ID:c9a9oC1D
すげええええええ
2024/05/28(火) 21:22:01.78ID:dn0cFfkG
青年だろ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:02.70ID:H15sFyVg
アカデミー賞の一個獲った時に
映画板のゴジラスレで
「キューブリックを超えたの?」って書込みがあったな笑
2024/05/28(火) 21:22:04.23ID:z67uUvx+
>>197
3DOとPC-FXは?
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:05.59ID:phcSZaWI
青年やんけ
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:05.63ID:0XFJ7WTV
25歳って少年なのか
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:06.42ID:O5nzgEWb
少年?
2024/05/28(火) 21:22:06.50ID:gzV+Laku
少…年…?
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:07.39ID:yhCJPqIb
え、あ、ここマジかよw
2024/05/28(火) 21:22:08.84ID:oAzwjYHj
まじかw
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:08.96ID:A8jR/8uN
その点、服とかの素材感ってPS2の時から綺麗なものは綺麗だったよな
逆に水は本当にダメダメでヌメヌメな水だったがw
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:09.31ID:phcSZaWI
青年やんけ
2024/05/28(火) 21:22:09.49ID:CKCy4kl5
趣味なの?
2024/05/28(火) 21:22:10.43ID:k3ZIvH5c
マジか…
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:11.68ID:40h/dsdi
マニアかよ
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:11.78ID:sdQqI6hF
すごすぎるわ
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:11.86ID:xMjFMhza
これは凄い
2024/05/28(火) 21:22:12.35ID:8ELA+57c
うそだろ… これCGなのかよ
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:12.60ID:juPv7vEV
変態だな
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:13.04ID:KiYM1uJx
天才少年って未成年かと思ったら25(´・ω・`)
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:13.86ID://RGEgI/
このくらいはPIXARがとっくにやってる
2024/05/28(火) 21:22:15.02ID:6s4+zB/5
たまに世に出て来る変態
2024/05/28(火) 21:22:15.44ID:QkskhkAd
▼cg進化すればするほどリアルなればなるほどつまらなくなっていく超絶アホな世界なwwwwww
2024/05/28(火) 21:22:17.02ID:5t9/hI1u
実写やん
2024/05/28(火) 21:22:17.49ID:BPqJ5TZ7
趣味でこれwww
2024/05/28(火) 21:22:18.27ID:w3qVjctQ
へーすげえ実写やん
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:18.72ID:S1n5SA7E
やっば
2024/05/28(火) 21:22:18.74ID:Nr9OCkX0
これはすごい
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:19.68ID:WhqWQ84+
ゴミクズ以下の説教映画、ドラクエはなかった事になってんの?
2024/05/28(火) 21:22:19.86ID:1sTBy2XP
ドギーハウザー
2024/05/28(火) 21:22:19.89ID:O04fKq+Y
これすごいな
2024/05/28(火) 21:22:21.87ID:d+ipGyP9
ハリウッドに引き抜かれるううう
2024/05/28(火) 21:22:22.54ID:dzLLTizd
ぎょえー趣味なんか
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:23.30ID:d/FlnXtT
アバター2はまさに火と水の映画だった
2024/05/28(火) 21:22:24.38ID:IFdOlQaj
こんなん実写でええやん
2024/05/28(火) 21:22:24.97ID:JI9EAkb7
>>251
波の表現はセンスだと言われてる
2024/05/28(火) 21:22:25.05ID:WN7ChpAx
ゴジラが船の下通り抜けるのギャレゴジでもやってたよな
2024/05/28(火) 21:22:25.16ID:JGLjRsuv
スゲー
2024/05/28(火) 21:22:25.46ID:jdhor5Oc
ハリウッドに億で引き抜かれんぞ
2024/05/28(火) 21:22:25.63ID:QCs8Xz18
高齢化の日本では25歳は少年
2024/05/28(火) 21:22:25.57ID:nZYT8vzE
すげぇ
2024/05/28(火) 21:22:25.66ID:hB9Qj3zE
>>223
関わるなといってもその人らの持ち込みみたいなものでは
2024/05/28(火) 21:22:27.06ID:3qpQNdJU
趣味でw
おたくもおたくだな
2024/05/28(火) 21:22:27.35ID:Hg8RYYuv
正直期待外れだったわ
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:27.40ID:VnHHMksW
すげー進化だな
2024/05/28(火) 21:22:27.41ID:+8qSklkM
CGソフトとかもアメリカの独壇場で日本は使わせてる貰ってる状態なんだよね
水表現作るのもソフトのフーディーニが凄いだけ。任天堂も導入してるし
だから日本のCGが〜なんてのはお門違いなんだよ
2024/05/28(火) 21:22:31.87ID:bahF6pE9
すげえな
2024/05/28(火) 21:22:32.72ID:CvrBVH9J
業界的には少年扱いでもいい年齢なんじゃね
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:33.44ID:WUoR7CO0
まあ人の顔が動いてるよりはやりやすいのかも
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:35.83ID:u374X7DP
水の演技は凄いよね
レオの東京沈没シーンとかの水とか
やっぱり大きいもんね
雫とか
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:36.00ID:cpnvRjvo
たまにいる変態の人かぁ
2024/05/28(火) 21:22:36.81ID:eDELb+xl
天才過ぎて変態やん
2024/05/28(火) 21:22:39.21ID:+iGATBmV
スリッパとか…?
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:39.36ID:BaBcARaa
コンピューター作ったの?
2024/05/28(火) 21:22:41.57ID:nfZ/BFMY
もう本物でよくねーか?
2024/05/28(火) 21:22:44.08ID:N0+3M2g1
ハリウッドから引き抜かれるだろうに
2024/05/28(火) 21:22:45.44ID:6VcOwSEb
野島君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/28(火) 21:22:45.38ID:z67uUvx+
blenderでもできるんかな
2024/05/28(火) 21:22:45.57ID:wY2M0pH6
おぼこいのか
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:47.00ID:pRv2GAu5
正確に言えば、天才少年だと呼ばれていた青年だわな
2024/05/28(火) 21:22:47.11ID:pvAnv7sL
才能の無駄遣いにならなくてよかったなw
2024/05/28(火) 21:22:47.79ID:StV0r5KM
スーパーオタ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:49.54ID:0XFJ7WTV
ハリウッドに引き抜かれる
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:50.13ID:Xy/imfJX
>>272
マイナスワンって
一作目のランボーがさらば宇宙戦艦ヤマトするだけの話だからな
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:52.01ID:ynDsBcHe
アカデミー賞に来てた人?
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:52.08ID:S1n5SA7E
ハリウッドに引き抜かれるだろ
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:52.27ID:40h/dsdi
うーんこれはハリウッドか中国に持っていかれる
2024/05/28(火) 21:22:53.39ID:7hKKU1on
チー牛かな?
2024/05/28(火) 21:22:53.68ID:r33yy+Nz
>>202
300万
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:54.09ID:RG4AgSLW
おぼっちゃまか
月の電気代いくらだよ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:54.23ID:Ekk9/L9I
ハリウッドに引き抜かれたりするのかな
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:55.82ID:ZMpL8/pt
>>293
あの辺は苦手というか捨ててたよね(´・ω・`)
2024/05/28(火) 21:22:56.39ID:F1xFvnCu
どんだけ波好きなんだよw
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:56.57ID:5KVSKwIk
有能
2024/05/28(火) 21:22:56.78ID:SVs8E9fr
なんだただのお前らの延長か
2024/05/28(火) 21:22:57.60ID:SYx8dlre
気難しいイメージの映画監督にしてはこの人人柄も良さそうだよな
2024/05/28(火) 21:22:58.72ID:DBxBmaNt
自宅でパソコン自作してシミュレーションw
2024/05/28(火) 21:22:58.83ID:Bddu4nry
水の粘度を考慮してるのかな
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:58.98ID:gUKWOotz
wikipediaに記事あるね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%B3%B6%E9%81%94%E5%8F%B8
2024/05/28(火) 21:23:00.85ID:CKCy4kl5
自分の家のPCのほうがスペック上なのかよ・・・(´;ω;`)
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:01.53ID:QnUo+WAL
今やってるゴジ×コンの製作費が210億
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:02.45ID:WhqWQ84+
だからこいつが凄いだけだろ
CGしか見るべきところはない
2024/05/28(火) 21:23:02.96ID:dzLLTizd
マジの少年やんか
すぐに引き抜かれるぞ
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:03.69ID:VUmyAigh
ナーシャジベリとか天才肌タイプか
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:04.35ID:9Gv2vl9o
もうこんなん見分けつかんわ
2024/05/28(火) 21:23:04.98ID:4ofIUudc
>>74
成功者への僻み気質がそうさせるんだろうねえ
2024/05/28(火) 21:23:06.61ID:0hv+ZKqo
よし、増税だな
2024/05/28(火) 21:23:07.72ID:LDf/rxPw
青年だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています