!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkosashidemaria
実況 ◆ TBSテレビ 52567
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716522661/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 52568
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (9級)
2024/05/24(金) 13:06:31.60ID:Wrsfn4gZ2024/05/24(金) 13:16:20.81ID:LuhB576H
試合ないと、こゆどーでもいいことやるのね
2024/05/24(金) 13:16:21.19ID:/njIZ1f+
一生使わない部屋とかありそうだな
76渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:23.50ID:23vbyWJB >>18
アメリカは新築より中古のほうが多いくらいじゃね
アメリカは新築より中古のほうが多いくらいじゃね
2024/05/24(金) 13:16:27.86ID:xsxrlR1g
大谷が売りに出したら10倍に上がりそう
78渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:28.43ID:skFybnZL ベッツはハゲている
79渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:31.15ID:rhKIB7aa 大谷の場合、投資とかも一平から教わってそう
一平はギャンブル以外に投資もしてたみたいだし
一平はギャンブル以外に投資もしてたみたいだし
80渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:31.87ID:h72vgYe7 こんなレベルで大谷は投資なんかしないだろ
そんなこと考えてたら一平になんかやられないw
そんなこと考えてたら一平になんかやられないw
81渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:33.47ID:muu/aZXV 大谷さんならTHE ONEを買えるんじゃないか?
2024/05/24(金) 13:16:35.66ID:Nqgbm0Px
83 警備員[Lv.13]
2024/05/24(金) 13:16:36.37ID:oIwJ19WB バスルーム10もいる?
2024/05/24(金) 13:16:38.04ID:6UxqaRvy
風呂10個で何するんだよ
2024/05/24(金) 13:16:38.51ID:8EtE97fZ
屋外スパのイメージが露天風呂
2024/05/24(金) 13:16:39.68ID:JO7n/tfX
ホテルじゃねーか
2024/05/24(金) 13:16:41.02ID:pUWySGe2
バスルーム10…?
2024/05/24(金) 13:16:41.36ID:tvcjNNl7
プロ野球選手なんか契約金でマトモな資産買えばアガリなんだよなぁ…
89渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:41.92ID:g6kB/lTG 日本は不動産が糞高いからな
日本なら余裕で30億円超えるわ
賃金は日本の方が半分以下だけど
不動産価格はアメリカの3倍ぐらい高い
日本なら余裕で30億円超えるわ
賃金は日本の方が半分以下だけど
不動産価格はアメリカの3倍ぐらい高い
90渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:42.63ID:Ad06rBic https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
91渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:42.72ID:CqsUQC5w (σ・∀・)σベッツ!!
92渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:43.13ID:ibTvkyHC >>25
たしかに。1/3か1/4くらいで考えないとな
たしかに。1/3か1/4くらいで考えないとな
2024/05/24(金) 13:16:43.76ID:+gUKmXyj
>>18
向こうは日本ほど中古だから価値が低いなんてないはず
向こうは日本ほど中古だから価値が低いなんてないはず
2024/05/24(金) 13:16:45.16ID:VceDyvOI
しょうもない特集を
95渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:46.41ID:hccA1evu 吉田照美かよw
2024/05/24(金) 13:16:47.20ID:18/F3aLV
プールあってバスケ出来てもこれだけ晒されて盗撮の心配あったら使えねーな
2024/05/24(金) 13:16:50.25ID:v1FAhMTx
大谷にとっての12億って俺が12億使うのと同じだな
98渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:52.14ID:cl3MtPWI 最近、金の匂いしかしない大谷さんだからこの程度に収めたんだろ
2024/05/24(金) 13:16:52.15ID:k6YPKXpW
>>53
何故かと言うと盗られちゃったんですね~稼いだ大金を~
何故かと言うと盗られちゃったんですね~稼いだ大金を~
100渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:52.60ID:lh0gp4Ld メジャーリーガー西岡!!!
はあ?
はあ?
101渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:53.16ID:sxfc21H5 資産管理会社なんかあったら水原に盗まれなかったやろ
102渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:53.68ID:JoJZMMM3 あっちの人ってなんでみんなプール好きなの
103渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:54.08ID:9BeGivu5 ペンションでも経営するのかよ
104渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:55.57ID:12AF0Ib1 あっちの豪邸は壁の現代美術が似合うな
105渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:55.97ID:Q+WA38qv 愛人呼び放題やん
106渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:56.16ID:E0gmEq1t >>35
遠征中に真美子が寂しくないようにでしょ
遠征中に真美子が寂しくないようにでしょ
107渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:57.71ID:clLYZGCM ゲストもいるからだろ
108渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:57.88ID:QrA4s2c7 親戚一同住むんかえ意味が分かりません
109渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:16:58.29ID:x0G7SN+X 無駄しかねー
110渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:00.06ID:ajBDeVse 大谷さん 野球の収入以外でも数十億円の収入あるから こんな家でも毎年買える程度の買い物
なんかもうお金がバグってる
なんかもうお金がバグってる
111渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:00.66ID:XL20TPn8 ベッツは谷村新司のモノマネしそう
112渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:00.68ID:5TzmAODq エロ優先
113渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:05.10ID:z7u8UUtc >>40
我々庶民はそう考えちゃうよね…悲しい
我々庶民はそう考えちゃうよね…悲しい
114 警備員[Lv.13]
2024/05/24(金) 13:17:06.56ID:oIwJ19WB そんな泊まりに来るか?
115渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:07.02ID:Wid/qCZR バス10?ww
ソープランドかよベッツの家
ソープランドかよベッツの家
116 警備員[Lv.12][新]
2024/05/24(金) 13:17:08.63ID:aRuBiW/n ぎり徒歩でスーパーまで歩いて行ける距離
の大谷の新居
ベッツは今はエンシノで八村の家の近所だが
ハリウッド・ヒルズに家建ててるのか
の大谷の新居
ベッツは今はエンシノで八村の家の近所だが
ハリウッド・ヒルズに家建ててるのか
117 警備員[Lv.34]
2024/05/24(金) 13:17:08.69ID:e37WRdPN 一平も泊まりにくるのかな?
118渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:08.76ID:pUWySGe2 なるほど部屋それぞれと大きいやつか
119渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:11.47ID:ietYpFdq (;・∀・)恵さんの家も結構な豪邸よね確か?
120渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:12.03ID:YIxSoWl+ アホだな
子供たちもバス一つずつ使うだろ
子供たちもバス一つずつ使うだろ
121渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:12.29ID:QfO5/gk3 俺んちはウサギ小屋みたいなもんだな( ̄0 ̄;)
122渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:13.66ID:MkMC/qV2 バスルームってトイレだろが
123渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:15.20ID:IpqlDFM/ >>68
アメリカと日本じゃ税制違うよね
アメリカと日本じゃ税制違うよね
124渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:16.25ID:8EtE97fZ バスルーム10とか掃除大変だわ
125渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:17.36ID:eOTTFTxA あんまり高価な家だと、転売したくても買うヤツがいないんじゃねえのw
126渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:17.38ID:bWrQdYAO 西岡おっさんになりすぎ別人じゃん
127渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:21.84ID:koAlm8po 八代 ニヤニヤ
128渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:22.72ID:72BUmA29 他にニュースないなら古谷徹やれよ
129渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:22.77ID:f0YJh5Ps 豪邸だし自然たっぷりだし築10年だしで維持と管理が大変そう
奥さんがいろいろやってくれるんだろうけど
奥さんがいろいろやってくれるんだろうけど
130渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:24.64ID:huRGLlEy >>102
年がら年中暑いからだとおもう
年がら年中暑いからだとおもう
131渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:24.98ID:ZFD7Uc9C ボウリング場作れよ
132渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:25.27ID:qJJjyoTU ヒムロックが住んでるあたりだろうなたぶん
133渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:26.51ID:wExoTvWA 恵のとこなんて子供多いし10くらいあった方がいいやろ
134 警備員[Lv.13]
2024/05/24(金) 13:17:28.00ID:oIwJ19WB もうラブホテルやろベッツの家
135渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:32.37ID:skFybnZL コンビニ作れよ
136渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:33.16ID:ajBDeVse シアタールームは欲しいけど 屋外プールとサウナはいらないなあ
ぜったい使わないって
ぜったい使わないって
137 警備員[Lv.12][新]
2024/05/24(金) 13:17:33.16ID:aRuBiW/n ビバリーヒルズは平地やで
138渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:36.10ID:LS/eZOIh0 ベッツってあと契約何年残ってるんだろ
転売前提なのかな
転売前提なのかな
139渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:37.09ID:e4OLZUoS そりゃ普通は自分の生活に合わせて新築だわな
他人の仕様で作ったら無駄な部屋も必要な部屋もできるし
ましてや前任者が離婚して売り出された家なんて縁起悪すぎる
他人の仕様で作ったら無駄な部屋も必要な部屋もできるし
ましてや前任者が離婚して売り出された家なんて縁起悪すぎる
140渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:37.39ID:h72vgYe7 >>72
あいつら基本大工だもんな
あいつら基本大工だもんな
141渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:37.83ID:lJgZ06zm クソくだらねー報道してんじゃねーよ 大谷がこう言うのが一番ムカつくって言ってんのに 何やってんの?マジで TBS頭おかしくなったんか?
142渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:40.76ID:lv4dVR+w 家主も知らない地下室に一平家族が住み着く
143渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:42.18ID:kHjnh9Gh バスタブ付きシャワールームだよな
ビバリーヒルズの白人の家行ったことあるけど
よく見も知らない他人をパーティ会場に呼ぶよな
と思う
ビバリーヒルズの白人の家行ったことあるけど
よく見も知らない他人をパーティ会場に呼ぶよな
と思う
144渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:44.15ID:Vq7mcWA4 夫婦とデコピンだけじゃ
あの広さでむしろ寂しさを感じそう
あの広さでむしろ寂しさを感じそう
145渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:44.51ID:muu/aZXV >>117
気づかないうちに住んでたりして
気づかないうちに住んでたりして
146渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:46.15ID:cD6w4GpE >>52
一平に大豪邸建てる金を取られたじゃん
一平に大豪邸建てる金を取られたじゃん
147渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:49.02ID:qxFQGT5W 24時間警備員ワロタ
148渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:49.80ID:9X3TgSPt >>124
掃除する人がいるだろ
掃除する人がいるだろ
149渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:51.67ID:2in4VbGj ベッドは回転したり浮遊したりするのかな(´・ω・`)
150渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:17:52.40ID:8EtE97fZ >>121
トランクルームかと思った(´・ω・`)
トランクルームかと思った(´・ω・`)
151渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:05.37ID:TfWlaFiD 空き巣入られてるやん!
152渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:05.88ID:e22cMfIt 日本は新築信仰が強いしな
不動産屋の友人は中古物件だけど
不動産屋の友人は中古物件だけど
153渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:06.23ID:9BeGivu5 こんなの買って固定資産税とかアメリカ安いのか?
それとも節税対策になるのか?
それとも節税対策になるのか?
154渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:06.56ID:McRRa5BM バスルームは文化なんか
155 警備員[Lv.34]
2024/05/24(金) 13:18:07.13ID:e37WRdPN でも大谷、あと数年したら日本の球団に帰ってきたりするだろ
156渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:08.94ID:M/1UntVT けがで引退のリスクあるからそんなに高い家なんか変えないだろ?
157渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:10.35ID:x0G7SN+X >>129
業者依頼だろw
業者依頼だろw
158 警備員[Lv.13]
2024/05/24(金) 13:18:13.09ID:oIwJ19WB フリーマン窃盗にあってて草
159渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:14.03ID:u9WzCmxx 強盗「勉強になるなあ」
160渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:17.66ID:ibTvkyHC >>129
庭師とかハウスキーパーとか何人も雇うのだろう
庭師とかハウスキーパーとか何人も雇うのだろう
161渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:19.26ID:g6kB/lTG 大谷は1100億円の内、700億円以上が後払いとは言え
スポンサー収入が毎年数十億円あるから
12億円なんて激安過ぎるだろ
サラリーマンの感覚で言えば100万円ぐらいの家だ
スポンサー収入が毎年数十億円あるから
12億円なんて激安過ぎるだろ
サラリーマンの感覚で言えば100万円ぐらいの家だ
162渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:19.73ID:vPEVhYAi 恵の自宅豪邸は10億円ぐらい?(´・ω・`)
163渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:20.47ID:ietYpFdq (;・∀・)空き巣草ダメやん
164渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:22.05ID:JO7n/tfX めっちゃゴキブリ出るよこの家
165渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:22.97ID:z7u8UUtc >>55
コタツも置きたいねw
コタツも置きたいねw
166渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:23.50ID:lv4dVR+w バスルーム5.5って.5ってなんだよ
167渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:24.86ID:5TzmAODq いやな風呂だ
168渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:25.75ID:3ablPidC ビバリーヒルズコップ青春白書
169渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:26.89ID:f0YJh5Ps 空き巣も嫌だけど強盗はもっと怖いよな
170渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:27.48ID:Q+WA38qv 隙あらばプール
171渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:27.98ID:0nSzYJDt プールいらないよな
172渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:30.29ID:kHjnh9Gh >>130
NYでプール付きってあんまし聞かない
NYでプール付きってあんまし聞かない
173渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 13:18:31.09ID:dIOlMX1J 恵も高級住宅の豪邸に住んでるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2 [ネギうどん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★3 [ネギうどん★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★2 [パンナ・コッタ★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- 【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」 [ぐれ★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】★2
- 【速報】ミャンマーで日本人1人と連絡取れず。地震に巻き込まれたか [545512288]
- 🏡改造ROM買って配信したヤツ殺す🏡
- 【悲報】ぺこーら炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★4