▽全員に刃物の傷が…住宅火災で4人死亡 母親と子ども3人か▽政治資金規正法改正案で本格審議… 自民案に“集中砲火”▽タクシー逆走で3人重軽傷 直前に当て逃げ情報も▽元部長ら逮捕受け…「夢グループ」社長が胸中▽街から消える書店 国の支援は必要 今村翔吾さんと考える
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩 ゲストコメンテーター 今村翔吾さん
https://pbs.twimg.com/media/GOQxuTqa4AAGc9W.jpg
news23★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 22:40:02.06ID:8m/gHXfA765渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:06.42ID:sKAJHzlK 左の里山経済の人、なぜか安倍さんに蛇蝎の如く嫌われてたような気が
766渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:09.75ID:xE8XVrJC 図書館廃止論者
767渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:11.48ID:EqXHSq3X 出版業界も選択御用入りまくりやからな 昔は過激やった
768渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:12.41ID:WSJ6Ix9K 図書館が買ってあげれば良い
立ち読み減る
立ち読み減る
769渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:14.87ID:W3SMBe7y 本嫌いの奴の意見を聞けよ
770渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:15.44ID:PlYR8HJd 本屋は無くてもええやろ
昔はマジで立ち読みしてる奴等邪魔だったわ
昔はマジで立ち読みしてる奴等邪魔だったわ
771渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:18.01ID:WGJ+tvCP772渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:19.25ID:8vEizjnR 壺極論発狂w さすがカルトww
773渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:21.44ID:0M2nf0jJ 今はみんな電子書籍なんだな
774渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:26.02ID:XWM8v0g/ 教科書で儲けてると聞いたけど
775渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:27.74ID:z3ONR8f5 図書館を廃止するのかw
776渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:29.06ID:3r+Ceo9w TSUTAYAはほとんど無くなってるね
完全に蔦屋書店に鞍替えしてる
完全に蔦屋書店に鞍替えしてる
777渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:30.23ID:CEOS1MU4 紙はいいだろもう
778渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:36.15ID:tkSwWJAJ TBSより書店だな
779渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:37.43ID:OQw1cCXr 貸本屋にしなよ
780渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:40.66ID:oBEJ3Dto781渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:42.84ID:aVuBjg+a >>746
そこはアナログ盤も(´・ω・`)
そこはアナログ盤も(´・ω・`)
782渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:44.26ID:PpLPexgB デカい本屋にはちょくちょく行く
783渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:45.06ID:H5r8PiY1 ぶっさ
784渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:49.52ID:usYDwsl6 だいた漫画と週刊誌と雑誌の店になるだろう
785渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:52.19ID:W3SMBe7y その通り
786渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:52.71ID:cofKXquU ロングテールって本を読みなよ。
書店の店舗の限界がわかるって。
書店の店舗の限界がわかるって。
787渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:53.06ID:ARElSOaL 今の子らは字を読むことが面倒に思ってる
788渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:56.30ID:3j+AEvWa 本屋も図書館もブックオフも行く
読書だけはアナログのままでありたい
読書だけはアナログのままでありたい
789渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:23:59.38ID:g0Nf9eMA 年寄りはすぐ補助金とか言いやがる
790渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:01.47ID:0M2nf0jJ 本屋不要論
791渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:03.10ID:MmdyYHLm 子作りしてるのかな
792渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:04.67ID:pvnVLc01 分野別・目的別に限定した書店をつくってもよいね(´・ω・`)
793渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:05.12ID:wlUs4IOv 音楽と文学は全然違うだろう。
音楽はライヴだけ行って楽しめればそれでいい、音源なんか要らない、っていう層が
一定数いる
音楽はライヴだけ行って楽しめればそれでいい、音源なんか要らない、っていう層が
一定数いる
794渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:06.14ID:VLSvqkPh >>720
裏金もらってるんだろう
裏金もらってるんだろう
795渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:06.30ID:aVuBjg+a 図書館は保護しろよ(´・ω・`)
796渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:06.35ID:3lg2xEF1 公的援助とかアホすぎる
岸田の増税に文句を言えんわ
岸田の増税に文句を言えんわ
797渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:11.01ID:3r+Ceo9w 図書館のいいところは「こんなんどこで売ってんだよ」って本があるところだから需要がなくなることがない
798渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:12.22ID:L7Ofy37W 教科書はいるのか
799渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:14.42ID:kfL0Fj7i 公的援助とか馬鹿だろ
なんで本屋だけに公的援助なんだよ
なんで本屋だけに公的援助なんだよ
800渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:16.47ID:WSJ6Ix9K 月末は書店必ず行くわよ
翌月のテレビ雑誌見るのに
翌月のテレビ雑誌見るのに
801渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:17.91ID:4KoAPRCl 本屋とかなくなったら何しに外行くのって感じになるな
802渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:19.38ID:jtItUIFY 税金で保護は意味わからんわ
803渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:19.44ID:/7A/rwl/ ブックオフは書店扱いになるの?
804渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:19.59ID:Y6X/YOJF 図書館はまぁ 地元の市立レベルのはいらないかもな
805渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:20.81ID:+83JNSLP 取次だけなんとかしてくれたらいい
いらねえ本を大量に送るな
いらねえ本を大量に送るな
806渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:22.03ID:m+oqjfoK 電子書籍に一本化してもっと安くしろ
807渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:22.41ID:tFC7ZYYM そりゃ経営してるやつはそう言うだろw
出版社が困るだけで書店とかいらないから
出版社が困るだけで書店とかいらないから
808渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:22.44ID:EqXHSq3X 出版業界はもう少し攻めたらどうかな?
テレビに見習えなコンプラは駄目だよ
テレビに見習えなコンプラは駄目だよ
809渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:23.29ID:BluKR3CS エロ本読んで勃ち読みとかね
そんな文化も廃れつつある
そんな文化も廃れつつある
811渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:26.38ID:Pf5vl50X812渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:31.09ID:e9URXwTh813渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:36.89ID:I7kQwzZE 結局金よこせなんだよな
814渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:37.71ID:hab/KagA バカにインタビューしてもね
815渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:37.95ID:5sTOiVTQ 子育て支援が必要だからこっちが必要ないって意見はまた違う
816渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:38.12ID:OQw1cCXr >>789
なんでもただにするから負担が増えるんよな
なんでもただにするから負担が増えるんよな
817渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:39.95ID:QVrbO8Kd だからライブと一緒にすんなってバカ
818渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:42.28ID:hhtDCl9A 困った事あっても大体ネットで調べた方が早いしな
819渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:44.99ID:3r+Ceo9w >>803
古書店
古書店
820渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:48.55ID:V58m+zEq >>776
TUTAYAの経営母体ってどこなの?
TUTAYAの経営母体ってどこなの?
821渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:49.64ID:yKROPKGa ライブと本は違うよ
822渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:51.33ID:pvnVLc01823渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:53.77ID:j27Sfh++ >>739
隠し場所考えなくていいしね(´・ω・`)
隠し場所考えなくていいしね(´・ω・`)
824渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:56.21ID:NaueSkpO >>780
ありがとう、理解できました
ありがとう、理解できました
825渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:24:59.77ID:PlYR8HJd >>746
そもそものプレイヤーがあんまり作られてない
そもそものプレイヤーがあんまり作られてない
826渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:01.04ID:lp/qfDxR >>795
図書館があるおかげで、余計に書籍が売れなくなるという考え方もあるらしい。
図書館があるおかげで、余計に書籍が売れなくなるという考え方もあるらしい。
827渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:01.15ID:j3HGrECt ジュンク堂とかワクワクしたな
読書しない若い世代はいかんなって思ったけど
そこで自分は大してすごい人間かというと全くそんなことないから
読書マウント取れないな
読書しない若い世代はいかんなって思ったけど
そこで自分は大してすごい人間かというと全くそんなことないから
読書マウント取れないな
828渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:01.63ID:BluKR3CS ラジオライフとか絶対自分じゃ買わない本読む醍醐味もあった
829渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:02.29ID:H5r8PiY1 スクエニ出版部門
売上高 310億 営業利益 120億
売上高 310億 営業利益 120億
830渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:06.47ID:g0Nf9eMA 目をパチパチしてるのが気になる
831渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:07.47ID:aVuBjg+a >>812
餌だな、ホモ釣りの(´・ω・`)
餌だな、ホモ釣りの(´・ω・`)
832渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:15.90ID:e9URXwTh こいつあくせく喋るから嫌だわー
833渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:20.18ID:EqXHSq3X >>743
潰れまくりやで
潰れまくりやで
834渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:20.67ID:BC/0L11H その機能は図書館で足りるわ
835渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:21.64ID:mM1xxJE7 反対いないんだ…(´・ω・`)
836渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:22.82ID:8vEizjnR 払うだけの価値があるかどうか
837渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:24.14ID:4wcZNIjK 需要が少ないんだから減るのは当たり前だろ
838渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:24.72ID:tKmcQMs8 そのままでええってことけ
839渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:29.18ID:dNsZUua1 教育ねえ、今どきの子供はスマホ渡したら最期
教育もクソも無くなるのでは
教育もクソも無くなるのでは
840渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:31.33ID:MApVPYxi 喋り方が鬱陶しい
841渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:32.96ID:xE8XVrJC 図書館有料化論
842渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:37.68ID:Jj83qmWu小規模な公立図書館にはクソの役にも立たない本ばかり
あれはナマポ受給者のための施設
843渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:41.75ID:y43S5Sxt 教育っていう麺を考えたらなんだって必要だよ そのなんだって全部税金入れるんか?
844渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:42.33ID:3r+Ceo9w >>820
トップカルチャーって会社
トップカルチャーって会社
845渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:43.61ID:a9SRfGdJ 恣意的選択で報道しないで隠蔽するニュースがあるテレビ局は要らない
846渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:44.28ID:zvITX4fu ペンギンクラブにも助成金いれてくれますか
847渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:44.86ID:aBsOkxBE 本屋の魅力は欲しい本以外に
ついで買いもできるところ
ついで買いもできるところ
848渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:46.16ID:z3ONR8f5 まあブックオフが本屋を圧迫しているかも
849渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:46.26ID:3ZAbyuUo 子供と本屋を一緒にするな馬鹿
子供がいなくなると国が滅びるんだよ
子供がいなくなると国が滅びるんだよ
850渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:49.00ID:DrsxJGtW 豊田市の図書館は凄いよね
車の本のコーナーもあるし、とにかく豪華
都心の巨大な書店レベル
車の本のコーナーもあるし、とにかく豪華
都心の巨大な書店レベル
851渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:51.10ID:CEOS1MU4 いやitはデジタル保存だから
852渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:51.88ID:pvnVLc01 >>820
カルチュアコンビニエンスクラブだったかな
カルチュアコンビニエンスクラブだったかな
853渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:25:53.18ID:WSJ6Ix9K 本手にとっても大抵
ネット情報でいいやって感じ
ネット情報でいいやって感じ
854渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:06.25ID:LqCWRsLt あるじゃない?
855渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:09.03ID:Jj83qmWu他人の話を遮る藻谷
856渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:11.47ID:867VfyHC 配信とか電子辞書のせいで店は無くなるからな。ゲームとか音楽とか売ってないのはそれでもええけど。
857渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:11.81ID:WGJ+tvCP >>825
ripしてデータ化して聴くって話じゃないの?
ripしてデータ化して聴くって話じゃないの?
858渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:12.99ID:VEE3YlZ5 家から道路はさんでTSUTAYAあるけどいかんな
859渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:13.99ID:q4Aw6E+y フリーライドしたい
電波ムラは、電波財を安く使いたい
電波ムラは、電波財を安く使いたい
860渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:15.27ID:iF54tevl 大学偏差値によって意見違うだろ
偏差値50未満は本読まないよ
偏差値50未満は本読まないよ
861渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:17.33ID:wlUs4IOv >>771
CDが登場する前の古い音源はレコード最強。ただし保存状態による
CDが登場する前の古い音源はレコード最強。ただし保存状態による
862渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:17.41ID:Pf5vl50X 図書館は高齢者が暇つぶしに行くところになってる。
863渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:17.57ID:zvITX4fu 学校に教科書収めてる本屋は潰れないって聴いた
864渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:17.74ID:QVrbO8Kd だーかーらー
保育所とかなんで違うものを同じ土俵で語るのかね
保育所とかなんで違うものを同じ土俵で語るのかね
865渡る世間は名無しばかり
2024/05/23(木) 23:26:18.65ID:PFKIgfTR 小さい書店の『主力商品』って人間 革命なんだよね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます” [少考さん★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]
- 【画像】小さくて可愛い幸子
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 妹可愛いけど
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★7