X



日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/12(日) 21:49:12.10ID:lByjgnMt
5/12 (日) 21:00 〜 21:54 (54分)

弁護士と検事正がついに激突! 本当の“アンチ”はどっちだ!?

長谷川博己 北村匠海 堀田真由 大島優子 林泰文 近藤華 緒形直人 岩田剛典 神野三鈴
藤木直人 吹石一恵 木村佳乃 野村萬斎 相島一之 朝夏まなと 河内大和 近藤公園
迫田孝也 沢村玲 十文字陽菜 高木勝也 珠城 りょう 早見あかり 細田善彦 松角洋平
山崎銀之丞 山下幸輝 和田 聰宏 渡辺 邦斗 渡邊圭祐

前スレ
日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715516399/
2024/05/12(日) 21:57:00.74ID:XeiEFM34
>>373
キムタコは ジャニ
淫Pは やめジャニ
2024/05/12(日) 21:57:00.73ID:TIle3t2P
>>357
ググったらクルスの2人目の被害者役…写真での」出演くさい
2024/05/12(日) 21:57:04.29ID:72kLdekr
>>370
頭パーというより記憶力が試される
Tver必須
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:06.63ID:OqYhJKya
長谷川の顔芸に見合った内容にはなっているな
一応
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:08.57ID:Pv+fQrC8
このドラマは実況向かないな
集中して見ないとこんがらがる
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:14.76ID:jMjHZMvg
>>390
アクマゲームは22:30からだ

あした会社ある奴はキメツ録画して寝ろ
2024/05/12(日) 21:57:15.18ID:n2YVIDbo
検察に揺さぶりをかける為に殺人事件の犯人っぽい行為をしてたってことか
壮大な仕込みだな
2024/05/12(日) 21:57:18.48ID:qJegYNvI
av見てたほうが有意義だったわ…体張ってるし…
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:19.42ID:NZy3kF3d
>>224
回想シーンがあるんだとばかり
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:19.99ID:YJXgBSi5
>>376
カッコいいキムタクありきで物語作るからな
キムタクって主人公考えるとなろう系だと思えばいいんじゃないか
2024/05/12(日) 21:57:20.95ID:sAsLbmts
>>273
先週の殺された人の2番目の写真
2024/05/12(日) 21:57:23.54ID:swHvwlbr
権力不信を助長させたい扇動の意図が見え見え
2024/05/12(日) 21:57:25.12ID:S9MOc9xI
頭の回転が悪いと実況しながらだとついていけなくなるわ(´・ω・`)
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:25.53ID:8gpx8eoF
>>308
ニュース番組にまで出るようになっちゃって
2024/05/12(日) 21:57:33.97ID:YsPXhpwm
>>349
政治家の息子のエピソードは敗北の形に見せて政治家の政治生命も絶って赤嶺の昔の担当事件の再審につなげようとしてた
2024/05/12(日) 21:57:39.07ID:XZJRWMgZ
萬斎がごめんね~と言ってる時エンディング曲のごめんね~が重なったのは演出?
2024/05/12(日) 21:57:40.22ID:z/qeZOsd
岩田の役の男は長谷川がはじめから目を付けてたとしてそううまく殺人事件起こるものかね(´・ω・`)
2024/05/12(日) 21:57:41.63ID:RMsAzi60
やっぱ面白くてもスレは伸びるんだなぁ
2024/05/12(日) 21:57:41.78ID:n8+9Mfnl
>>371
証人が虚偽自白したやん。警察巻き込んで。で、担当に絡んでるから無理矢理逮捕して口出し出来なくした
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:49.76ID:OQIKudwb
>>402
やめてたんw
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:50.65ID:7hmNCcuI
>>414
じゃあ実況だけでいいよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 21:57:51.24ID:AuS4LtMe
>>371
そうだよ。
先週からずっとそう言ってる。
連続レイプ犯捕まえるのに証拠がないから証人でっちあげたって。
2024/05/12(日) 21:57:52.92ID:qJegYNvI
ユージうぜえ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:56.06ID:MinzvRkh
>>392
勉強するとなんか変わるの?
お前バカだろ
2024/05/12(日) 21:57:57.20ID:vMf27u8T
>>358
伝統芸能の軽視=封建的侍文化の否定=パヨク
2024/05/12(日) 21:58:08.52ID:2hYKLSvz
>>403
写真てw
どういう配役なんだ
2024/05/12(日) 21:58:13.51ID:gkqxbc1K
ちょまてよ
2024/05/12(日) 21:58:13.70ID:S3QF465c
>>413
TBSの息がかかってるのか
2024/05/12(日) 21:58:14.09ID:LJTANP5C
>>368
工場の社長
ストーカー被害者2人
あと2人だね
2024/05/12(日) 21:58:14.67ID:202FE78u
キンムラ タクゾウ「コレ俺がやったほうが良かったんじゃねえかな?俺、HEROってドラマも演ってたし。話題性があるだろ?俺 演技の幅もあるしw」
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:14.87ID:rTwo7msK
>>377
マエストロは割とガチだったと思うけどw
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:22.14ID:i7hS+Pb/
迫田孝也が鍵になりそうだな

まさか一家殺人事件の黒幕かな?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:23.51ID:jGxn4H12
朝ドラはちょい役 崖から落ちる

こっちが本命?岩田は35歳で学生役と突っ込みが
2024/05/12(日) 21:58:30.84ID:CKpV08ad
今、藤木ってどういう状況?


今回のクルスの件には関与してないけど、過去の事件の隠蔽はした、であってんの?あれ?今回の事件自体には藤木はどう言うポジだったんだっけ?
2024/05/12(日) 21:58:33.75ID:bs1TU1BG
>>237
冤罪で捕まってる緒方直人の息子の設定とかかな。
今のラストで、ただのアンチヒーローの前提を示す初回事件の犯人だけじゃなく、全体のストーリーのキーマンにポジション上がったし。
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:43.51ID:lLNrVTst
>>411
キムタクのは天海の妻がいまいち
天海を弁護士にした方が良かったんじゃないのて思う
妻は別な女優にして
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:45.37ID:TXD5V3xI
>>396
やったかどうかわからん
あれが証拠品かもわからん
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:46.19ID:dHmtDJh+
>>403
声優が「写真出演」って何か恥ずかしくない?w
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:49.61ID:OqYhJKya
猿之助があー言うことになってなければ
このドラマにも出てたんだろうなと
野村萬斎を見ていて思ったよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 21:58:50.34ID:gkqxbc1K
曲と被ってる
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:12.33ID:M5EFrSrD
>>376
ボクシングのやつは面白かったのにな
2024/05/12(日) 21:59:17.24ID:XeiEFM34
>>435
この事件をでっち上げた本人という位置付け
2024/05/12(日) 21:59:18.13ID:AuS4LtMe
>>371
証拠捏造発覚。微罪でも警察官は辞めにゃならん。
2024/05/12(日) 21:59:19.69ID:qJegYNvI
>>425
バカはお前だバカ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:31.69ID:ke/y+q4l
正直
ミスターゲットの方が面白い
2024/05/12(日) 21:59:54.67ID:S3QF465c
一平の海外ドラマもJAPANバージョン作るのかな
2024/05/12(日) 21:59:55.45ID:N0WZctMp
>>417
そりゃそうだろ
2024/05/12(日) 22:00:04.42ID:4ZkNPTTb
>>435
両方誰かをかばってたって話なのかな

今から主人公組が弁護するのかね
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:12.66ID:rTwo7msK
>>414
それ実況検定準一級合格クラスだから誇っていいよ
一級は音声だけ聞いて目は常に実況板ね
2024/05/12(日) 22:00:24.68ID:zs1oaChp
https://i.imgur.com/GzEmCbj.png
https://note.com/zenika/n/n122603e4b479
日本の歴史のチョ~歴史要約

天皇の誕生=日本国の誕生秘話
日本国建国の歴史をチョー短く要約すると、日本は663年10月の『白村江の戦い』で大敗した。そして中国の唐に侵略されたのだ。その唐の皇帝の武則天が日本国と命名し、唐支配の傀儡の天皇・朝廷の日本国がこの列島の中に誕生した。
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:25.63ID:OqYhJKya
まぁ長谷川の顔芸は面白い
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:25.98ID:XiB9IyW+
弁護士事務所であの女の横の椅子をすっと引いて座りつつ語り掛ける長谷川の演技はよかったぞ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:27.44ID:cGh9K+kF
>>226
モモセって百瀬かな、桃瀬だったら重要人物?
2024/05/12(日) 22:00:30.19ID:XeiEFM34
>>417
ごめんね ごめんねー
2024/05/12(日) 22:00:32.16ID:XZJRWMgZ
>>448
ほぇ~すんごい
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:33.31ID:MinzvRkh
>>437
キムタク妻役ってバカになるからね
年齢的に馬鹿役やりたがる女優は少ないんじゃない
2024/05/12(日) 22:00:40.49ID:72kLdekr
アンナチュラルくらい面白いな
ちょっと難しすぎて理解が追いつかないけど
2024/05/12(日) 22:00:41.05ID:3emK+8RL
>>446
それは絶対にないw
2024/05/12(日) 22:00:51.11ID:202FE78u
期待してただけに 今田美桜が黙っていない?が残念だったw初回しか見てない
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:56.77ID:lxcFDByV
>>355
今は「逃亡者」
2024/05/12(日) 22:00:58.87ID:zs1oaChp
>>451
https://i.imgur.com/i8mPL0m.png

武則天≒天照
高天原は唐の中原、中国河南省を中心に黄河の中下流にまで及ぶ広大な地域を指す。この地域は華夏文明の発源地の一つであり、天下の中心地と見なされている。古代中国の地政学では、中原に起源を持つ華夏文明は世界の中心地であり、華夏文化以外の人々は「異民族」または「四夷」と呼ばれていた。
〇華夏文化以外の人々は「異民族」または「四夷」=劣等民族、人種。今で言うゴイム。そして、天照は武則天がモデルなんだ。まあ、ユダヤ人の女だと思うね。
〇中原は天子、神の子が住む場所。自分たちのことを言っている。高貴な人たちが住む平原だから高天原。
2024/05/12(日) 22:01:00.24ID:ImwGjRri
っていうか、近藤華ほっとかれ過ぎじゃね?
ストーリー的に重要な役なら、毎回小出しで
そっちの話も進めてくれよ。
2024/05/12(日) 22:01:02.01ID:C1SA5UiZ
>>430
いや主要人物姫野とか藤木が死んでそう
ちなみにストーカー被害者は死んでない
2024/05/12(日) 22:01:07.14ID:3emK+8RL
>>455
栃木に帰れw
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:08.33ID:MinzvRkh
>>445

質問に質問でしか返せない馬鹿になるんだよ
恥じれよ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:19.06ID:Q6NeeSAi
緋山は身元不明だからもしかしたら志水の関係者とかあるか
親が死刑囚とかだとひっそりあのような工場で働くしかなくなるとかあり得る
2024/05/12(日) 22:01:27.03ID:72kLdekr
>>460
昨日は直球で面白かったよ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:27.63ID:LA0cTtp3
相関図的にも岩ちゃんが1.2話で終わるわけないもんな、苗字に色もついてるし、迫田さんはどこで出てくるかな
2024/05/12(日) 22:01:32.66ID:zs1oaChp
>>462
https://i.imgur.com/0Z67YOh.png

その唐の傀儡の天皇こと、日本国がこの列島、倭国を内部から侵略して行った・・・・!

殺されたのは我々のご先祖様だ。蝦夷征伐は倭人(日本人)征伐だ。
羈縻政策(きびせいさく)とは、中国の王朝によっておこなわれた周辺の異民族に対する統御政策の呼称。古くは漢の時代にもみられるが、唐の時代に最も巧みに利用された。
中国が百済と新羅を武力を使わず従順な国王や統治者を選んで懐柔する「羈縻(きび)政策」と呼ばれる方法で治めた。羈縻政策では周辺民族の領土を中国の行政区域に編入し、自治を認定した。
百済と新羅と高句麗が滅んだり完全な奴隷国になったのに、この列島の倭国だけ平和でしたなどと、あるわけがないだろう・・!(;´Д`)
2024/05/12(日) 22:01:36.19ID:LJTANP5C
りょうとかまだ出てないっけ?
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:37.98ID:9E1q0qK6
ほったま顔の部品中央に集まってきてね?
太った?
2024/05/12(日) 22:01:59.35ID:N0WZctMp
>>450
真の準一級は吹き替え版じゃなく字幕映画の実況
2024/05/12(日) 22:02:11.33ID:zs1oaChp
>>470
https://i.imgur.com/2du9w7l.png
https://i.imgur.com/2wSHYUV.png

ボクのおとうさんは、桃太郎というやつらに殺されました。

一方的な「めでたし、めでたし」を、生まないために、
広げよう、あなたがみている世界。
2024/05/12(日) 22:02:13.92ID:C1SA5UiZ
>>458
アンナチュラルは凝った話なのにスッキリしてるんだよな
もちろんこれも面白いけど
2024/05/12(日) 22:02:32.03ID:XeiEFM34
>>460
昨日は半沢直樹が劇団ひとりで、実況民がずっこけた
2024/05/12(日) 22:02:32.20ID:OsyWF8HS
>>439
話題性作りたいんだろうな
SNSで取り上げられたいだろうし
2024/05/12(日) 22:02:48.24ID:zs1oaChp
>>474
たとえて話せば、今のパレスチナは昔の日本列島であった・・・。というか、西暦701年に唐の傀儡国家の日本が出来た。倭国は、日本国に侵略された・・・ _| ̄|○II
この桃太郎は雉と猿と犬にきび団子を与えて子分にするという話であるが。美味い団子、賄賂と利権を与えて子分にするという政策。これにより現地の権力のあるものが逆らわず仲間になる、安全な侵略方法。
2024/05/12(日) 22:03:12.09ID:iGc3OlIL
>>472
あごがタポタポしてたのが元からだっけとは思った
2024/05/12(日) 22:03:22.26ID:LJTANP5C
>>472
おかずクラブのゆいPに近づきつつあるな
2024/05/12(日) 22:03:38.26ID:zs1oaChp
>>478
https://i.imgur.com/FCDHSea.png
https://i.imgur.com/j5XWlPk.png
雉と猿と犬は新羅、百済、倭国(日本)の統治者を表す。
2024/05/12(日) 22:03:42.94ID:yu/Alxez
1,2話のヒヤマがやったのかやってないのか、はっきりしなかったことが
今後のストーリーに繋がるのか
とても気になるな
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:43.67ID:9TiT6mIS
海外ドラマ「24」みたいで楽しい
24主役ジャック・バウアーも
アンチヒーローなところあるからな
犯人捕まえるために相手を拷問かけたり
岩田を使って萬斎に脅しかけていくんだろうなー
この展開なら最終話まで楽しそうだな
2024/05/12(日) 22:03:44.53ID:CKpV08ad
>>443
>449
サンクス

現実だと揉み消されて誰も逮捕されないか小物が逮捕されて終わりな気がするけど藤木小物かな
刑事部長って階級的にどこら辺なんや
2024/05/12(日) 22:03:47.02ID:OsyWF8HS
>>449
部長だか誰だかが今回免職になって事件当時その人を庇って隠蔽をしたたんじゃないかって娘が指摘しててけどよくわからんな
2024/05/12(日) 22:03:54.21ID:XZJRWMgZ
堀田真由といえばそれまで1年交代だったゼクシィガールをなぜか3年続けた
いい役者さんで可愛いとは思うけどなんだか・・
2024/05/12(日) 22:04:09.55ID:202FE78u
>>474
パレスチナ イスラエルみたいだな
2024/05/12(日) 22:04:40.21ID:zs1oaChp
>>481
https://note.com/zenika/n/n00b8b0f98d43
https://note.com/zenika/n/n761cb6209846
羈縻政策(きびせいさく)/羈縻”だんご”政策 その1
羈縻政策(きびせいさく)/羈縻”だんご”政策 その2+夷(えびす)の謎
2024/05/12(日) 22:05:10.80ID:zs1oaChp
>>488
https://i.imgur.com/55ISvaK.png

天皇・朝廷はもっと遥かに酷く複雑だけど、天皇はマッカーサー、朝廷はGHQみたいな・・・・。戦後のアメリカも日本を守るのではなく、敵国日本人を抑えるためにGHQや米軍基地を作ったんだからね。敗戦の占領国だから。
現代のパレスチナの人たちがユダヤの洗脳のプロパガンダ情報の洪水を受けて、1300年後にはイスラエルが自分たちの国だと思い込まされているようなものだ・・・!(;´Д`)
2024/05/12(日) 22:05:13.24ID:AuS4LtMe
>>460
あれは今田の怒り顔だけを楽しむドラマ。
今、怒られてみたい女優No.1
2024/05/12(日) 22:06:31.64ID:202FE78u
>>490
笑ってニコニコしたほうがカワイイもん 今田美桜 ギャロップで新しい毎日を
2024/05/12(日) 22:07:00.05ID:zs1oaChp
>>489
すでに多くの人が気づいているが、日本書紀と古事記は歴史修正のためにある。本当の歴史を民から隠し、日本書紀と古事記という読めば史実なわけがないだろう~というクソ嘘を史実ですと繰り返し宣伝した。戦前、戦時中の多くの人は無知にされ天皇日本国家に騙されていたわけだ!ヽ(`Д´)ノプンプン
2024/05/12(日) 22:07:02.09ID:AuS4LtMe
>>482
話の前振り的にやってない。
誰か庇って証拠品燃やしたと考えるのが自然。多分、奥さん。
2024/05/12(日) 22:07:28.34ID:Ib8hSYQn
>>454
明墨が墓場まで行って花を置いてったんだし百瀬でなく色の桃瀬の線で重要人物かと
2024/05/12(日) 22:07:46.89ID:Ns7BhcXV
>>460
昨日面白かったのに( ̄・ω・ ̄)
2024/05/12(日) 22:07:58.17ID:zs1oaChp
>>492
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713663904/386-

神道・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
 の敵が
第六天魔王=シヴァ=サタン=シャイターン
2024/05/12(日) 22:08:31.57ID:aE60vpSL
池井戸潤はTBSでやれ日テレとかクソみたいなとこでやるな
2024/05/12(日) 22:08:57.67ID:Ib8hSYQn
>>476
え?!花咲って半沢が登場すんの?!
2024/05/12(日) 22:09:43.83ID:XeiEFM34
>>498
原作者が同じ人
2024/05/12(日) 22:09:50.16ID:XZJRWMgZ
花咲舞面白いと思うけどな杏のやつが良すぎたけど
2024/05/12(日) 22:10:10.46ID:zs1oaChp
>>496 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713561299/625-
仏教はユダヤを自由にさせなかったカースト・バラモン教潰し
仏教は虐殺王アショーカが広めた

古代バラモンの「カルマ」の定義=日本語で「享楽」
快楽にふけって、十分に楽しむこと。
思いのままに快楽を味わうこと。「享楽にふける」「人生を享楽する」
いちばん大事なのは、実利(アルタ) なぜならば、享楽を果とするから。

バラモン教の教え。
四姓(バラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラの各カースト)と四住期(学生期、家住期、林住期。遊行期)の決まりが遵守されていれば、世間の人々は繁栄し滅びることはない。
((( 世間の人々は繁栄し滅びることはない )))
2024/05/12(日) 22:10:55.29ID:zs1oaChp
>>501
バラモンのカウティリヤの教え。これ帝王学。帝王学の意味が少し分かった・・・かな?
1.「王の幸福は臣民の幸福にあり、王の利益は臣民の利益にある。王にとって、自分自身に好ましいことが利益でなく、臣民に好ましいことが利益である」

2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」

3「王杖に保護されれば、弱者も力を得る」として、弱者を含めた人々の幸福を保証することを王の道」として説いている。

苛酷なる王杖を用いる王は生類の恐怖の対象となる。
軟弱なる王杖を用いる王は軽蔑される。
適切に王杖を用いる王が尊敬されるのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況