X

バナナマンのせっかくグルメ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しセラミック ◆f1jVpePRis
垢版 |
2024/05/12(日) 19:46:49.71ID:KGueP1y3
misakichiunkotsuruoka
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715509247/
2024/05/12(日) 19:53:20.69ID:bA61HpmR
https://i.imgur.com/mpgNrB5.jpeg
https://i.imgur.com/m0TyTK0.png
2024/05/12(日) 19:57:29.79ID:mgB9gOqQ
店前の看板が偶然closeになってるけど偶然だよな(´・ω・`)
2024/05/12(日) 19:57:46.64ID:D66JNPTx
変なやつ写ったぞ
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:47.16ID:N+1ODQMi
やっぱりうどんより蕎麦だよね
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:51.24ID:L7czI5rJ
高杉
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:52.77ID:qK1876Ce
おっさんの髪型w
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:52.79ID:Pv+fQrC8
日村の子供への接し方いいね
子供いたっけ
2024/05/12(日) 19:57:53.78ID:px0BXj5O
蕎麦は長野だろう
2024/05/12(日) 19:57:55.82ID:wsrHRcux
田舎はそもそも店内も広いからそうそう断られるとかなさそう
2024/05/12(日) 19:57:56.72ID:mgB9gOqQ
たけえ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:58.44ID:RSkyHEvX
>>3
あ…
2024/05/12(日) 19:57:58.63ID:Ib8hSYQn
高すぎ
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:59.71ID:PETCCG+j
たけええええええええええええ
2024/05/12(日) 19:58:00.84ID:zr4fatz5
たっか
2024/05/12(日) 19:58:02.02ID:v1rcxjnD
たけえな
2024/05/12(日) 19:58:02.23ID:cpVdugHw
箸の持ち方w
2024/05/12(日) 19:58:03.48ID:UvUlN6Jf
観光客向けの店か
2024/05/12(日) 19:58:04.58ID:CshCOvRt
>>1
美沙吉ウンコ鶴岡ってなんだよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 19:58:05.28ID:hZwVbVp7
あれ?すずや広くなった?
2024/05/12(日) 19:58:06.17ID:wZ79rv03
>>5
山田うどんでは蕎麦しか食べない
2024/05/12(日) 19:58:06.19ID:xhksBed/
たっかあ
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:07.86ID:bGYj4FGi
観光地価格
2024/05/12(日) 19:58:08.51ID:4s5NKdjY
たけーわ
2024/05/12(日) 19:58:09.11ID:QLkz24OI
高くね?
2024/05/12(日) 19:58:09.23ID:KZnpjRnO
高くね
2024/05/12(日) 19:58:10.34ID:px0BXj5O
やっすぅ~い
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:10.40ID:BKxQ+GLV
福井でこの値段とかやばいだろ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:10.73ID:pPmo2/fR
観光客向け
2024/05/12(日) 19:58:11.11ID:h4+Btk1r
>>5
俺はうどんの方が好きだわ
蕎麦は味が無いから
2024/05/12(日) 19:58:11.13ID:pnkCu180
うまそ
2024/05/12(日) 19:58:12.62ID:Ly/t7Frh
そばに1000円は出せない…
それなら緑のたぬきでいいや
2024/05/12(日) 19:58:14.40ID:F0QU9CwZ
温かいとろろ蕎麦とかあるのかよ
2024/05/12(日) 19:58:16.35ID:5ZUiMFu4
めちゃくちゃ雨なんだが…(´・ω・`)
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:16.50ID:rX+jM6lR
インバウンド価格で草
2024/05/12(日) 19:58:18.15ID:x3XpsxhD
そば屋は天ぷら屋
2024/05/12(日) 19:58:18.27ID:9vmr1v1X
納豆そば1100円はボッタなのでは
2024/05/12(日) 19:58:19.85ID:3BMde7iM
おろしそば温かいんだ
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:20.29ID:N+1ODQMi
福井のそばってダシは関西風に近いのかな
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:22.31ID:+XS07eQC
たっけーたっけーたっけーわ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:26.89ID:k1PFvWCi
チューブのわさびよりは好きだな
本物のわさびは面倒くさい
2024/05/12(日) 19:58:28.42ID:ZXZi2XpV
子ども作れないならとっとと離婚すりゃいいのにな
2024/05/12(日) 19:58:30.15ID:Ib8hSYQn
天そば二千円だったけど他は幾らだった?
2024/05/12(日) 19:58:30.60ID:5ZUiMFu4
>>32
1000は流石に普通
2024/05/12(日) 19:58:31.38ID:YB9sAfD+


とろろそばが1200円とな?
ここは高級ソバ屋なのか
2024/05/12(日) 19:58:31.59ID:wsGLEWlO
高級蕎麦屋
東京並みの値段
2024/05/12(日) 19:58:34.09ID:NBSbgZ1s
うっざww
2024/05/12(日) 19:58:34.12ID:zr4fatz5
>>29
言うほど観光地か?
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:35.57ID:QUnnnjrh
単品で1000円超えは高い
2024/05/12(日) 19:58:42.68ID:5ZUiMFu4
>>45
普通やろ…(´・ω・`)
2024/05/12(日) 19:58:43.70ID:wsrHRcux
おいしそう
2024/05/12(日) 19:58:45.94ID:px0BXj5O
実況民は貧困層なの?
2024/05/12(日) 19:58:46.08ID:HmcoHDIZ
駅そばっぽい
2024/05/12(日) 19:58:47.26ID:UL07BOlk
蕎麦の薬味でおろしなら、岩手県遠野の暮坪かぶをおろしたのに限る
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:48.69ID:fn6cWg1a
きもちわりいそばだな
2024/05/12(日) 19:58:49.93ID:5slATkv5
うどんって安い店多いけど蕎麦屋って高いイメージ
2024/05/12(日) 19:58:50.52ID:pnkCu180
たべたい
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:51.20ID:RxOEsTR9
いやいや蕎麦屋で1000円超えは普通でしょ
立ち食いそばじゃねえんだから
2024/05/12(日) 19:58:55.23ID:v1rcxjnD
ぶっかけ蕎麦
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:56.53ID:V+JTUIWz
まぁそれくらいするだろ観光地なら
2024/05/12(日) 19:58:58.47ID:9vmr1v1X
高い
2024/05/12(日) 19:58:58.67ID:QTCX85mY
いくらなんでもそんなリアクションにはならんやろ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:00.52ID:qK1876Ce
まずまず良い値段するなあ
2024/05/12(日) 19:59:02.93ID:jp0wOV8a
こんなに高い蕎麦ない
お金持ちだな福井
2024/05/12(日) 19:59:05.19ID:f4TWupjP
おろしすぎて草
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:05.76ID:bGYj4FGi
美味しそう
2024/05/12(日) 19:59:06.03ID:ZeG29uZ5
これは旨いわ
2024/05/12(日) 19:59:06.71ID:oA3hnDUe
蕎麦にしては普通の価格やな
2024/05/12(日) 19:59:07.23ID:zO7uZlso
そら美味いだろ
2024/05/12(日) 19:59:07.45ID:xhksBed/
駅前だとこれくらいの値段じゃないと採算とれないんだろうな
2024/05/12(日) 19:59:08.89ID:hiV4pIwR
越前おろしそばを有名にしたのは昭和天皇
ご行幸のときに食されてお気に召されたらしい
2024/05/12(日) 19:59:09.18ID:N7cjUV86
蕎麦って高いよな
店入って一番安い月見そばが1700円だった時逃げようかと思った
2024/05/12(日) 19:59:09.56ID:oyk7cHA1
こんなにおろし入ってたのか
2024/05/12(日) 19:59:10.55ID:Ib8hSYQn
まあ千円程度なら許す
2024/05/12(日) 19:59:11.01ID:pDhg2bZb
大根おろしとそばの相性最強だからな
2024/05/12(日) 19:59:11.41ID:KZnpjRnO
700円くらいだろ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:11.99ID:aRm5IAuG
おろしすご
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:13.25ID:8JkCXrG0
>>52
デフレ脳が長いからな仕方ない
あと外食あまりしないだけでしょ
2024/05/12(日) 19:59:13.45ID:gFR+ncrV
大根おろしでそば食うのか?(´・ω・`)
2024/05/12(日) 19:59:14.74ID:px0BXj5O
>>58
900~1000円くらいだよね
2024/05/12(日) 19:59:15.01ID:mgB9gOqQ
>>52
富士そばがたまの贅沢(´・ω・`)
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:15.18ID:G7e6NRr3
最高だな
2024/05/12(日) 19:59:15.96ID:BI1Z1VU+
すくねー
2024/05/12(日) 19:59:15.93ID:KWY5hemv
ゆで太郎は神なのかもしれない
高くなったけど
2024/05/12(日) 19:59:15.99ID:5ZUiMFu4
>>52
割と貧困多そうやな
蕎麦とか下手したら3000とか行くのに
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:16.84ID:5K5XHKlM
デトックス
2024/05/12(日) 19:59:16.97ID:QLkz24OI
ぶっかけ700円としたらぶっかけはこんなもんか
2024/05/12(日) 19:59:17.01ID:YB9sAfD+
納豆そばが1100円なのにおろしそばは950円なのか
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:19.43ID:6hSsWj5j
辛い大根が勝手にかけられてるのは嫌だわ。普通とは違うめちゃくちゃ辛い大根だし
2024/05/12(日) 19:59:21.99ID:cpVdugHw
ま~安くはないけど高くもない
2024/05/12(日) 19:59:22.13ID:t2Iux7H5
田舎の駅のロータリーは夕方高校生の迎え夜はリーマン迎えで渋滞するくらい邪魔だよ
2024/05/12(日) 19:59:22.26ID:HxBHsc9C
おろしたっぷりいいな
普通のは大根少な過ぎ
2024/05/12(日) 19:59:23.07ID:bs41A2YX
福井のそばで敦賀の店がナンバーワンはないやろ…
2024/05/12(日) 19:59:29.81ID:WwqMnfVI
おろしそばと言えば長野県の上田城のすぐそばにあるやぐら亭のおろしそば一択ですわ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:30.80ID:RxOEsTR9
チェーン店ですら一皿800円くらいするじゃん
2024/05/12(日) 19:59:32.06ID:FoN5ilfh
おろしそばとソースカツ丼のセットを出すお店もある
2024/05/12(日) 19:59:32.84ID:QLkz24OI
>>87
おろしぶっかけ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:33.22ID:e+s9FIj8
おろしそばで1000円とか高いな
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:33.49ID:b4U+tETY
辛味大根のおろし蕎麦美味しいよね
2024/05/12(日) 19:59:34.02ID:wZ79rv03
>>54
あーバイトしてたとこがそれやってたわ
なんかよくわからん味だとおもっちゃったw
2024/05/12(日) 19:59:36.31ID:nEqhigZG
こんなにトッピングで味つけるってことは蕎麦は大したことないんだろうな
2024/05/12(日) 19:59:38.91ID:ffcJK2co
>>81
富士そばはまずあたりテンポを探さねば
2024/05/12(日) 19:59:38.98ID:BI1Z1VU+
小木曽製麺でええわ
2024/05/12(日) 19:59:40.09ID:5FVyoUi3
>>72
食べてからにしなよ
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:40.36ID:V+JTUIWz
>>52
悲しくなってくるよな
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:47.86ID:u56B8jfl
美味い蕎麦食べたいけど関西はうどん店ばっかりなんだよな
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:48.30ID:+XS07eQC
いくらなんでも高すぎる 越前で食べれば650円くらいだろ 
2024/05/12(日) 19:59:48.59ID:ZeG29uZ5
十割信仰論争はさておき
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:48.76ID:8JkCXrG0
>>79
わさびが広まってない頃はどこも大根おろしで食ってたんだよ
2024/05/12(日) 19:59:52.49ID:Ib8hSYQn
蕎麦の量が少ねえええええ
2024/05/12(日) 19:59:52.99ID:HeLN4mvF
おろしそばは家で作っても平均点の味が出せる
2024/05/12(日) 19:59:53.32ID:oyk7cHA1
おろしがねデカッ
2024/05/12(日) 19:59:53.43ID:bs41A2YX
>>89
別添えの店もあるよ
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:53.81ID:d56h1G7f
上手く造らないと生ゴミ臭と紙一重の奴やな
2024/05/12(日) 19:59:53.86ID:Z0wl31zL
ゆで太郎なら五百円
2024/05/12(日) 19:59:56.17ID:oIkCwXeQ
つかマジで県民はおろしでしか食わないよ
もりとかざるなんて食ったことないもん
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:56.44ID:xj8Uxmfk
>>52
ほんとそう思う
2024/05/12(日) 20:00:00.28ID:3aRLwo6U
十割か ボソボソしないか心配(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:00:02.35ID:px0BXj5O
関西風かな?
2024/05/12(日) 20:00:03.57ID:pnkCu180
ぴりっと
2024/05/12(日) 20:00:05.04ID:YB9sAfD+
>>50
そっか
これが普通なのか
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:08.96ID:doY+/YBu
さっき美味しんぼで蕎麦がどうとかやってたわw
2024/05/12(日) 20:00:10.23ID:9vmr1v1X
天そば以外で1000円超えるのは
2024/05/12(日) 20:00:11.27ID:v1rcxjnD
大根おろしは作り置きだと味が変
2024/05/12(日) 20:00:11.55ID:QCocHcIk
辛い大根おろし少し苦手
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:12.08ID:eBbn9otk
出汁無しかよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:00:12.68ID:grBOedSl
美味そうだけど絶対足りない
2024/05/12(日) 20:00:13.57ID:QTCX85mY
そばって高いとこ行っても満足度低いから外食では行かん
2024/05/12(日) 20:00:18.45ID:xhksBed/
うちの近くの観光地の蕎麦屋もただのかけそばが一杯1000円だったわ
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:19.31ID:bGYj4FGi
量少なそう
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:21.10ID:YJ4ygUDq
わい、20年近く前に品川駅の外れで食べた
1500円のおろしそば
が人生で最高に美味いおそばだっ
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:23.89ID:fn6cWg1a
シコシコ系食いてえ
2024/05/12(日) 20:00:26.71ID:wsrHRcux
夏に食べたいおそばって感じ
2024/05/12(日) 20:00:28.67ID:QLkz24OI
設楽そば好きだもんな
2024/05/12(日) 20:00:30.57ID:wZ79rv03
>>117
昼間はそうでもないぽい
なんか金持ちぽいの結構いるな
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:32.46ID:Pv+fQrC8
美味しそうだけど
天ぷらもつけて欲しい…
2024/05/12(日) 20:00:34.81ID:5FVyoUi3
枕崎産のかつお節も鹿児島
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:36.22ID:cPqWwMly
これで1000円は高いな
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:36.33ID:/kY43M8n
敦賀ってそば文化やないんやけどな。敦賀の人間はうどんを好んで食べる。
2024/05/12(日) 20:00:36.61ID:Ii2DMxHO
福井の糞田舎でこれはたけーだろ
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:36.62ID:z5cDmAdk
髪の毛もソバージュっぽい
2024/05/12(日) 20:00:37.35ID:GkCyrVRH
蕎麦の方が好きだわ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:38.03ID:T87TV/mM
うまそ
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:39.29ID:G7e6NRr3
2枚食えるわ
2024/05/12(日) 20:00:39.38ID:ffcJK2co
>>125
辛味ないと意味なくね?
2024/05/12(日) 20:00:40.15ID:xhksBed/
>>131
消された?
2024/05/12(日) 20:00:42.61ID:oksYI3tH
ラーメン1000円は厳しいのに蕎麦は簡単に突破
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:43.52ID:6hSsWj5j
>>101
正直おろし蕎麦は大根の味しかしない。辛過ぎて舌が痺れるくらい
2024/05/12(日) 20:00:44.26ID:oyk7cHA1
>>126
おろしが吸ってるんちゃうか
2024/05/12(日) 20:00:44.47ID:ZXZi2XpV
蕎麦とかどこもクソ少ないからわざわざ外食しねーしアホくさい
2024/05/12(日) 20:00:44.85ID:Z7fSgbD7
>>98
今どきかき氷で1500円ぐらいすんだけどw
2024/05/12(日) 20:00:46.91ID:k1PFvWCi
いいなあ
2024/05/12(日) 20:00:46.89ID:px0BXj5O
蕎麦屋では天丼かカレーを食べます
2024/05/12(日) 20:00:48.65ID:VVGPQjZ6
蕎麦は高いよね。うどん感覚だとびっくりする
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:51.72ID:8JkCXrG0
>>133
その通りで夏にとれる蕎麦使ってる店多い
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:55.03ID:RxOEsTR9
そら蕎麦という名の小麦粉そば風味麺なら500円くらいかもしれんけど
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:54.98ID:L7czI5rJ
福井で蕎麦はあんまり聞いた事ないな
蕎麦は長野か山形のイメージ
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:55.54ID:N+1ODQMi
俺は思い出横丁のかめやの天玉そばが好き
最近欧米系外国人客多くてあいつら箸は使えないわ熱いの上手く食えないわで店の回転悪くて困る(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:00:58.36ID:aqW5YYWT
めっちゃ美味しそう
2024/05/12(日) 20:00:59.75ID:UL07BOlk
おろしなら暮坪かぶをおろしたのに限る!
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:00.24ID:NHiuTsfz
塚地
2024/05/12(日) 20:01:00.42ID:OMhyqmOF
量2倍ぐらいにして欲しい
2024/05/12(日) 20:01:00.50ID:hiV4pIwR
これ結構辛いぞ
2024/05/12(日) 20:01:01.17ID:cJJzQdXb
敦賀市内って飲食店ほんと少ない
2024/05/12(日) 20:01:03.47ID:ZeG29uZ5
>>109
代替がどうか分からんけど辛みが合うって分かってたんよな
2024/05/12(日) 20:01:03.91ID:zr4fatz5
田舎の蕎麦屋なんてたいして美味くないだろ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:05.12ID:Y2RicIWx
https://pbs.twimg.com/media/GM5sQT4asAAJYqh.jpg
お前ら田舎の民は知らないだろうけど福井は路面電車走ってるんやで( ´◔ ‸◔`)
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:07.32ID:k1PFvWCi
名古屋もそばの店少ないんだな
うどんかきしめんって感じ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:08.21ID:8UHT22NS
どんより
を使って短文を作りなさい
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:08.51ID:yfw37I9y
ヅラ発見
2024/05/12(日) 20:01:08.68ID:5ZUiMFu4
せいろ→1000
おろし→1300
天せいろ→2000

これくらいは普通するやろ
2024/05/12(日) 20:01:09.86ID:wZ79rv03
>>148
わかる
2024/05/12(日) 20:01:11.69ID:3BMde7iM
蕎麦は天ざるに日本酒だろ
2024/05/12(日) 20:01:14.07ID:px0BXj5O
>>157
カニが出てこない謎
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:15.53ID:qK1876Ce
熱を通して辛味を飛ばした大根おろしがあるよね
2024/05/12(日) 20:01:16.63ID:oyk7cHA1
>>151
あれはアホやわ…
2024/05/12(日) 20:01:17.79ID:KZnpjRnO
>>128

庶民の食いもんっつーより、お上品な高級食って感じよな
2024/05/12(日) 20:01:17.84ID:jp0wOV8a
糖尿病予備軍にこんなロケさせるな
2024/05/12(日) 20:01:18.51ID:uJv8venT
チェーンの蕎麦うまいうまいって食ってるじゃん
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:20.44ID:eBbn9otk
>>149
つゆじゃなくて
醤油だって言ってた・・・
2024/05/12(日) 20:01:21.22ID:WpUgJJtB
ほんとにあんな乗ってんのかな「なんかテレビと量違くね?」ってなりそう
2024/05/12(日) 20:01:21.36ID:KWY5hemv
日村もたまにはこういう健康的なの食わんとな
2024/05/12(日) 20:01:21.51ID:81uXTJ36
へぇいいな
最近自分もそば家で茹でて食べてるけど蕎麦とは名ばかりのちょっとそば粉が入っただけのうどんだもんな(´・ω・`)
十割とか二八食べたい
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:23.32ID:doY+/YBu
隣でお蕎麦を啜って食べてたんで別れました
2024/05/12(日) 20:01:28.61ID:HmcoHDIZ
10割は旨くない店多いから食ってみないとわからん
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:31.25ID:bGYj4FGi
東京にはないの?この店
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:33.89ID:NHiuTsfz
パンチョ伊東?
2024/05/12(日) 20:01:34.02ID:YB9sAfD+
>>123
麺類のみで1000円超えるとなんだかなって
腰が引けちゃうわ
2024/05/12(日) 20:01:36.60ID:9vmr1v1X
>>157
越前そばは聞いたことあるけど山形は知らんな
2024/05/12(日) 20:01:40.94ID:oksYI3tH
麺噛み切ると切れるアホが多くて大変そう
2024/05/12(日) 20:01:40.95ID:38WbS3n+
年やしよく病気にならないな 特に循環器系の
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:43.71ID:fn6cWg1a
ガチでうまいときのやつか
2024/05/12(日) 20:01:47.10ID:h4+Btk1r
>>148
蕎麦は味が無いからな
2024/05/12(日) 20:01:47.37ID:ZeG29uZ5
>>139
だから変化球なのかもね
2024/05/12(日) 20:01:49.14ID:oIkCwXeQ
>>174
時期とっくに終わってるもん
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:50.16ID:YJ4ygUDq
>>52
わいは、毎日自家製お弁当がお昼ご飯
外食は週に1回か2回
の貧乏人
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:50.43ID:N+1ODQMi
>>153
蕎麦屋監修のカレールーやレトルトカレーあってもいいよね
2024/05/12(日) 20:01:53.43ID:G6u78bhv
越前そばね
まあよく聞く
2024/05/12(日) 20:01:58.93ID:QCocHcIk
仕方ないのかも知れないけど蕎麦って高いよね?
2024/05/12(日) 20:01:59.37ID:N7cjUV86
敦賀から滋賀県への鯖街道沿いは蕎麦屋が多い
何でだかは知らん
2024/05/12(日) 20:02:01.68ID:px0BXj5O
蕎麦は深大寺か戸隠だろう
2024/05/12(日) 20:02:05.87ID:3aRLwo6U
>>186
東京は東京で老舗も多いしなぁ
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:08.39ID:bGYj4FGi
これは夏場最高だな
2024/05/12(日) 20:02:09.70ID:5slATkv5
>>188
ラーメンも1000円超えが普通になったな
最近行ってないわ
2024/05/12(日) 20:02:10.27ID:oyk7cHA1
>>180
まじか、辛そうやな
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:11.07ID:/kY43M8n
この店って北陸新幹線目当てで昨年ぐらいにオープンしたはず。
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:13.22ID:8JkCXrG0
>>183
ドンキの10割美味かった
オリジナルブランドだからってバカにしてたわ
2024/05/12(日) 20:02:13.26ID:pnkCu180
この人お蕎麦好きだっね
2024/05/12(日) 20:02:13.34ID:5ZUiMFu4
>>188
ラーメンも越えるやろ最近は
2024/05/12(日) 20:02:13.67ID:v1rcxjnD
速攻でなくなる
2024/05/12(日) 20:02:15.54ID:UL07BOlk
>>148
暮坪かぶのおろしが付いてる蕎麦を食べてみるんだ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:16.14ID:u56B8jfl
>>157
越前そばは有名と思うぞ
2024/05/12(日) 20:02:16.42ID:5FVyoUi3
>>189
わんこって山形?
2024/05/12(日) 20:02:18.15ID:TygEIplv
美味そうに
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:29.05ID:NHiuTsfz
運転してきたろ
2024/05/12(日) 20:02:32.55ID:wZ79rv03
>>213
盛岡かな有名なのは
2024/05/12(日) 20:02:34.08ID:HeLN4mvF
>>183
十割の乾麺を家で湯がくと大概ボソボソなっちゃうんよね
2024/05/12(日) 20:02:35.39ID:3Ue+NCcI
>>213
岩手
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:36.46ID:k1PFvWCi
日村はウォーキングして最後にそば食べる番組BSでやってる
2024/05/12(日) 20:02:37.61ID:oA3hnDUe
>>196
それだけ外食出来ればブルジョアだよ
2024/05/12(日) 20:02:37.62ID:grBOedSl
前菜かよw
2024/05/12(日) 20:02:42.67ID:9vmr1v1X
>>213
わんこは盛岡なのでは
2024/05/12(日) 20:02:43.44ID:3BMde7iM
>>213
岩手
2024/05/12(日) 20:02:45.97ID:hZwVbVp7
ここプラス100円ぐらいで、さらに辛い大根に変えられたはず
それがめちゃくちゃ辛かった
2024/05/12(日) 20:02:49.73ID:cpVdugHw
>>168
きしめんより蕎麦店のほうが多い
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:55.01ID:N+1ODQMi
>>167
地方都市 路面電車が走ってる
政令市クラスの大都市 地下鉄が走ってる
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:56.35ID:fn6cWg1a
ソープランドも行けよボケ
2024/05/12(日) 20:02:56.36ID:oyk7cHA1
観光なしかい(笑)
2024/05/12(日) 20:02:59.74ID:px0BXj5O
日村さんでは全然足りなそう
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:02.48ID:cPqWwMly
とろろを加えたい
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:03.15ID:Y2RicIWx
>>128
普通に旨いから食ってみろ
福井のそばは太麺が多いから満足度も高いぞ( ´◔ ‸◔`)
2024/05/12(日) 20:03:04.91ID:ZXZi2XpV
蕎麦なんかどこもクソ少ないからわざわざ外食しねーしアホくさい
最低でも400gは出せよアホ
2024/05/12(日) 20:03:05.29ID:2LqFqv7m
類さん呼べ
2024/05/12(日) 20:03:06.17ID:U1SslESM
柳沢慎吾まだー?
2024/05/12(日) 20:03:06.22ID:oIkCwXeQ
>>126
出汁におろしぶっこんでぶっかけるんだよ
つゆは全部飲める塩加減にしてある
2024/05/12(日) 20:03:07.74ID:+s2u/zNb
>>174
逆にこの番組でガッツリ名物を紹介してるの初めて見た気がする
富山行ってもカレーとかラーメン食ってたし
2024/05/12(日) 20:03:11.18ID:wZ79rv03
茨城の蕎麦おいしいよね
2024/05/12(日) 20:03:11.72ID:QLkz24OI
俺もぶっかけに鰹節のせよう
2024/05/12(日) 20:03:13.42ID:OMhyqmOF
ランチセットはミニ丼付きに出来るんだなココ
良いなぁ食いに行きたい
2024/05/12(日) 20:03:13.76ID:4s5NKdjY
>>213
盛岡
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:14.32ID:d56h1G7f
一気に帰れるってのはホントにイイ
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:16.66ID:eBbn9otk
なんで お盆をもっと自分の手前にもってこない(´・ω・`) ???????
2024/05/12(日) 20:03:23.37ID:WYCZbm/w
蕎麦って店で食べたことないな
福岡には蕎麦屋がない
うどん屋ばっかり
東京とかめっちゃ立ち食い蕎麦とかあるんでしょ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:27.28ID:1mWvnWWY
笑い声SEやめろ
2024/05/12(日) 20:03:30.06ID:gFR+ncrV
それは飲まないのかw
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:33.70ID:G7e6NRr3
最近、大根高すぎる
2024/05/12(日) 20:03:34.66ID:HsE5Geu7
揚げ茄子入ってるのがゆで太郎にある
2024/05/12(日) 20:03:34.87ID:efgBpgJd
福井で食べたけどたいしたことなかった
2024/05/12(日) 20:03:35.05ID:grBOedSl
腹減ってきたな どん兵衛食おうかな
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:35.24ID:N+1ODQMi
>>225
名古屋できしめんといえば新幹線ホームくらいだね
2024/05/12(日) 20:03:35.42ID:pDhg2bZb
やっぱおろし蕎麦は冷たいのしか無いんか
2024/05/12(日) 20:03:36.58ID:bs41A2YX
>>123
天そばはずいぶん前から1800円くらいする
時間あって贅沢したい時は頼む
2024/05/12(日) 20:03:36.73ID:f4TWupjP
>>139
へー何か変わった食べ方とかないのかな
おろしうどん?
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:37.24ID:YJ4ygUDq
>>146
途中で送っちゃった
おまえら、そのお店知ってる?
連れて行ってもらったから、場所も店名もわからない
2024/05/12(日) 20:03:38.29ID:5FVyoUi3
わんこは岩手か
じゃあ山形の蕎麦は俺も知らない
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:39.42ID:BKxQ+GLV
福井て日本でも屈指の影の薄さだよな
恐竜とメガネくらいしか知らん
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:40.41ID:eBbn9otk
>>235
いや 醤油って言ってた
醤油に カツオブシだってさ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:03:40.50ID:yGD1o6kk
デブが食い物食べ続ける映像で視聴率取れるんだね
2024/05/12(日) 20:03:40.93ID:Ib8hSYQn
辛いおろし蕎麦キライやわ
2024/05/12(日) 20:03:40.94ID:4g24jlKT
地方にそばだけ食べに行くというのはやってみたい
2024/05/12(日) 20:03:41.42ID:ffcJK2co
>>183
やすいそばでもせめて成分表示で一番先がそば粉のものを選ぼう(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:03:44.79ID:5ZUiMFu4
>>226
ワイの地元広島、地下鉄ないわ
路面電車はあるがクソ邪魔
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:45.23ID:8JkCXrG0
>>236
ラーメンは有名じゃね
社食でたまに富山ブラック出るわ
2024/05/12(日) 20:03:45.38ID:px0BXj5O
JKが出なかった
2024/05/12(日) 20:03:47.35ID:QCocHcIk
温かい蕎麦が良いなー
2024/05/12(日) 20:03:50.02ID:x3XpsxhD
うまそうまそ
2024/05/12(日) 20:03:51.02ID:Z7fSgbD7
つゆが美味しいのに
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:51.18ID:L7czI5rJ
越前ソバ有名なのか
初めて知ったわ
2024/05/12(日) 20:03:57.29ID:wZ79rv03
>>243
WESTのうどん食べたくて埼玉から鎌ケ谷までいったよ
おいしかった
2024/05/12(日) 20:03:58.12ID:Ly/t7Frh
外食は無駄遣い
2024/05/12(日) 20:04:01.35ID:HxBHsc9C
>>174
季節じゃないから...
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:03.47ID:RxOEsTR9
>>236
地元民は地元の名物の店なんて行かないからね
俺は甲府だけど ほうとうの店なんて行かないし
2024/05/12(日) 20:04:03.72ID:f4TWupjP
薩摩黒豚は至高
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:04.29ID:5noXdhOR
日村は幼女の書いたボード持ち帰ってシコってそう
2024/05/12(日) 20:04:04.80ID:zO7uZlso
京本政樹連れてこい
2024/05/12(日) 20:04:04.89ID:UL07BOlk
>>193
香りと喉腰を味わうものだ
最後にかえしと出汁をそば湯で楽しむ
2024/05/12(日) 20:04:05.98ID:grBOedSl
柳沢慎吾変わらねえな
2024/05/12(日) 20:04:07.22ID:px0BXj5O
どんなコンビよ
2024/05/12(日) 20:04:07.66ID:WpUgJJtB
蕎麦はもっと昔ながらでもいいけどもタブレットあるのが時代だなあ
2024/05/12(日) 20:04:08.06ID:oA3hnDUe
>>243
室見の多め勢で越前おろしそば食えるでw
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:09.52ID:BKxQ+GLV
鹿児島顔
2024/05/12(日) 20:04:10.55ID:U1SslESM
やっときたー
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:10.86ID:N+1ODQMi
福岡に長崎に鹿児島と九州はグルメ都市多すぎやろ
2024/05/12(日) 20:04:12.16ID:zr4fatz5
鹿児島で牛肉って聞いたことないな
豚は知ってるけど
2024/05/12(日) 20:04:13.01ID:wsGLEWlO
長渕剛と遭遇しそう
2024/05/12(日) 20:04:13.89ID:h4+Btk1r
鹿児島は食材何でもある
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:14.32ID:eBbn9otk
>>267
つゆじゃなくて 醤油だって言ってたぞ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:04:15.39ID:xhksBed/
いい夢見させてもらったよ
2024/05/12(日) 20:04:15.44ID:uJv8venT
しんごーしんごー
2024/05/12(日) 20:04:16.25ID:yGD1o6kk
吉野公園か?
2024/05/12(日) 20:04:17.66ID:Ly/t7Frh
めるるって出たっけ?
2024/05/12(日) 20:04:18.36ID:pnkCu180
がんばるなあ
2024/05/12(日) 20:04:19.54ID:OMhyqmOF
テレビのボリューム下げた
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:20.12ID:fn6cWg1a
なんで飛んだんだよ
2024/05/12(日) 20:04:26.62ID:3aRLwo6U
板わさ 鴨焼 ビール
天ぷら盛り合わせ お酒一合
最後に盛り蕎麦
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:27.14ID:d56h1G7f
三浦半島臭コンビ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:29.30ID:oF/iubat
やっと本編始まった
2024/05/12(日) 20:04:30.81ID:YB9sAfD+
息が全く有って無いコンビだなw
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:33.53ID:JwqyS8Rq
中尾彬も好きなおろしそば
2024/05/12(日) 20:04:33.60ID:BS+vhb/c
先っちょだけだから
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:34.36ID:k1PFvWCi
敦賀は実質越前じゃないからね
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:36.06ID:YM4qeJL+
>>250
多くはないけど街の中にも普通にあるぞw
2024/05/12(日) 20:04:37.07ID:pwcyE8Le
コイツ需要あるのか?
2024/05/12(日) 20:04:37.29ID:cpVdugHw
>>250
きしめん出してる店は結構あるけど、きしめん一本で勝負してる店は少ない
2024/05/12(日) 20:04:37.62ID:RbQkgAI0
日テレぽい組み合わせw
2024/05/12(日) 20:04:38.73ID:TygEIplv
うるせーのキターーーーー!
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:39.43ID:NHiuTsfz
髪どうやって染めてんだろ
2024/05/12(日) 20:04:40.60ID:oksYI3tH
バブルの遺物 柳沢
2024/05/12(日) 20:04:40.86ID:nEqhigZG
暑苦しいのは一人にしろよ
2024/05/12(日) 20:04:44.25ID:Ib8hSYQn
テスト
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:45.19ID:L7czI5rJ
トンカツぐらいしか無い鹿児島
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:45.56ID:Pv+fQrC8
あんな隠れるんだ
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:46.35ID:vbZasKZ4
騒がしいおっさん2人とか誰が嬉しいんや
2024/05/12(日) 20:04:46.99ID:GkCyrVRH
>>219
この前は蕎麦じゃなくてデザート食べて終わってたな
2024/05/12(日) 20:04:47.31ID:5ZUiMFu4
昨日どっかのスレに鹿児島の高校のバス旅行写真はってあったわ
8割女子でみんな可愛かったな…(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:04:49.21ID:oA3hnDUe
うるさいオヤジやなwwwwwwwwwwww
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:50.61ID:p/8ZP1tF
あー最もうるさいの出てきたw
2024/05/12(日) 20:04:53.36ID:QLkz24OI
激しく鬱陶しそう
それがまたアバヨ!の味だが
2024/05/12(日) 20:04:55.30ID:wZ79rv03
>>250
名古屋城で食べた思い出
2024/05/12(日) 20:04:56.10ID:FoN5ilfh
>>262
新交通システムの起点が地下鉄扱いなんふだって
2024/05/12(日) 20:04:56.92ID:pnkCu180
いやあ、尊敬するわ
2024/05/12(日) 20:04:59.55ID:5FVyoUi3
>>284
マジか
生産量は全国2位だよたしか
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:03.48ID:6hSsWj5j
シンゴーシンゴー
2024/05/12(日) 20:05:04.10ID:5ZUiMFu4
62!?
2024/05/12(日) 20:05:05.86ID:grBOedSl
YAZAWAかよ
2024/05/12(日) 20:05:07.66ID:F6js2e98
吉野公園だな
2024/05/12(日) 20:05:08.28ID:Ii2DMxHO
九州の果てとかくそどうでもいいな
さいなら
2024/05/12(日) 20:05:10.41ID:px0BXj5O
黒霧島は宮崎か
2024/05/12(日) 20:05:13.09ID:HxBHsc9C
>>304
名古屋できしめん食べたくても見つからなかった
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:13.15ID:MhbBcOD/
柳沢よく出るな
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:15.98ID:d56h1G7f
なんのこっちゃ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:16.80ID:Lbnm+Lmd
>>169
せごどんよりおおくぼとしみちがすごい
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:19.66ID:fn6cWg1a
62マヂ?31歳くらいかと思った
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:21.94ID:5noXdhOR
鹿児島なら長渕と哀川でロケやらせろよ
2024/05/12(日) 20:05:21.97ID:pDhg2bZb
鹿児島とな~~んのゆかりも無いやろ
こいつ等
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:24.54ID:Pv+fQrC8
62か
頑張るなぁw
2024/05/12(日) 20:05:26.28ID:YB9sAfD+
>>295
それで総額5000円か?
2024/05/12(日) 20:05:26.36ID:7gz0Egbt
めんどくせえのがダブルで
2024/05/12(日) 20:05:27.90ID:zr4fatz5
>>322
マジで!?
北海道の次か
2024/05/12(日) 20:05:29.07ID:38WbS3n+
1962年生まれか
2024/05/12(日) 20:05:30.26ID:+s2u/zNb
>>263
その富山ブラックも食ってない
2024/05/12(日) 20:05:32.69ID:MBLwaxKY
まあ人間食えなくなったらしぬだけだしな
2024/05/12(日) 20:05:34.78ID:zO7uZlso
上々見てた人で柳沢慎吾嫌いな人いないと思う
2024/05/12(日) 20:05:35.23ID:5ZUiMFu4
>>329
駅ホームにあるやん確か
2024/05/12(日) 20:05:37.36ID:5slATkv5
>>284
牛も鶏も有名だな
2024/05/12(日) 20:05:38.55ID:3aRLwo6U
あと カツオやウナギも実は獲っている鹿児島
2024/05/12(日) 20:05:40.66ID:yGD1o6kk
吉野公園やんけ
2024/05/12(日) 20:05:42.73ID:tzxBp2Ko
>>284
和牛生産量日本一だぞ
2024/05/12(日) 20:05:45.79ID:px0BXj5O
鹿児島といえば、上白石姉妹
2024/05/12(日) 20:05:49.18ID:WzlIarCP
柳沢慎吾まだ62歳なんだ
すごい「古い人」てイメージあるわ
2024/05/12(日) 20:05:49.69ID:Y2RicIWx
https://i.imgur.com/xDs3sfv.jpeg
おろしそば美味えから一回食ってみろ( ´◔ ‸◔`)
2024/05/12(日) 20:05:50.16ID:1kWDWQer
真吾ちゃんは消えかけると上手い具合にでてくるな
2024/05/12(日) 20:05:51.00ID:CshCOvRt
>>301
若狭だもんな
2024/05/12(日) 20:05:51.59ID:HxBHsc9C
>>330
視聴率とるんだろうね
2024/05/12(日) 20:05:51.63ID:HmcoHDIZ
>>329
駅中で食べればよかったのに
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:55.87ID:N+1ODQMi
>>243
福岡人ってラーメンは堅麺好むのにうどんはなんであんなクソ柔らか麺好むんだろ
2024/05/12(日) 20:05:55.81ID:HeLN4mvF
近所のスーパーは鹿児島フェアをよく催してる
鹿児島のスパイがいるに違いない
2024/05/12(日) 20:05:56.15ID:OMhyqmOF
画が五月蝿いな
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:57.15ID:T87TV/mM
元気なおじさん達だ
2024/05/12(日) 20:05:59.78ID:FoN5ilfh
>>301
敦賀は越前で正解、嶺南地方ではあるが
2024/05/12(日) 20:06:00.76ID:lEtTtVa2
鹿児島は毎年行ってるなあ
2024/05/12(日) 20:06:04.69ID:pwcyE8Le
勝俣としんごのコンビで出たらクレーム凄そう
2024/05/12(日) 20:06:08.39ID:h4+Btk1r
鹿児島中央駅じゃなくて鹿児島駅か
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:09.14ID:8JkCXrG0
>>341
バス旅の蛭子さんみたいだ
2024/05/12(日) 20:06:10.76ID:QCocHcIk
良純は役者を辞めて仕事が増えたよね
2024/05/12(日) 20:06:13.80ID:SRLIpKsb
イッテQ面白くなさそうだからこっちきますた
2024/05/12(日) 20:06:14.45ID:W5G3aJXH
やっときた慎吾ちゃん楽しみにしてた
2024/05/12(日) 20:06:19.63ID:3BMde7iM
身軽w
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:19.95ID:d56h1G7f
言うなよ石原仕込みやのに
2024/05/12(日) 20:06:24.48ID:HxBHsc9C
>>344
知らなくて
出てから探してた
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:25.07ID:u56B8jfl
芋焼酎より麦焼酎でそれよりも米焼酎が好きだわ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:25.11ID:NHiuTsfz
コンドロイチン
2024/05/12(日) 20:06:26.40ID:D66JNPTx
ソープがある辺りだな
2024/05/12(日) 20:06:28.41ID:7gz0Egbt
足ひっかけて頭から落ちるかと思った
2024/05/12(日) 20:06:29.58ID:px0BXj5O
>>362
香取慎吾としんごコンビで
2024/05/12(日) 20:06:33.97ID:hZwVbVp7
敦賀編はマジで名物縛りみたいな感じだったな、ラーメン・焼肉なかったし
さあ鹿児島はどうなるか?
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:35.24ID:RSkyHEvX
ロケすすまねぇw
2024/05/12(日) 20:06:35.69ID:lmCqxqvC
>>236
北海道あたりだと観光地飯屋がたまに出てくる気がする
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:39.87ID:Kq4lYpTQ
ゲストのリモート止めたのか
2024/05/12(日) 20:06:41.19ID:C1SA5UiZ
1945年11月の米軍の本土作戦は鹿児島上陸から
制圧して補給基地を作り相模湾から上陸して帝都攻撃
2024/05/12(日) 20:06:43.15ID:wZ79rv03
徹子の部屋の慎吾ちゃん回おもろかった
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:43.55ID:6hSsWj5j
慎吾相変わらずアホで安心した
2024/05/12(日) 20:06:44.73ID:9vmr1v1X
同じ年齢には見えないな
2024/05/12(日) 20:06:44.99ID:oIkCwXeQ
>>257
いやいや、そうじゃなくて
まずダシを取るのよ
そこに醤油を入れて、要するに普通のあたたかい蕎麦とかうどんみたいなツユを作るの
でそれを冷やしておろしを入れてぶっかけるの
関西風のツユを冷やしたものだと思えばいい
醤油に鰹節って確かにナレしてたけど、それ言葉のあやであって出汁はしっかり取ってあるよ
2024/05/12(日) 20:06:45.10ID:3Ue+NCcI
ウザうるさいんだけど憎めないんだよな
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:46.36ID:L7czI5rJ
馬鹿にしてるのか長渕を
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:46.69ID:5noXdhOR
長渕かよw
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:47.37ID:fn6cWg1a
いいのかその歌
2024/05/12(日) 20:06:47.96ID:cpVdugHw
>>329
エスカのきしめん吉田とかなら、まともなきしめん食べられる
2024/05/12(日) 20:06:51.16ID:wsGLEWlO
長渕剛きたw
2024/05/12(日) 20:06:51.62ID:5slATkv5
春に鹿児島行ったけど市内はいかなかったわ
2024/05/12(日) 20:06:52.51ID:HsE5Geu7
今日食べた来来亭もタブレットのタッチで注文だった
日高屋は相変わらず口頭注文
2024/05/12(日) 20:06:52.59ID:5ZUiMFu4
うるせえコンビだなwwwww
2024/05/12(日) 20:06:52.61ID:px0BXj5O
どちらも神奈川県人じゃん
2024/05/12(日) 20:06:54.11ID:Ib8hSYQn
ドラマ番宣ゲストやエグザイル系なら日村ロボ使うのにこの2人は対面交渉かよ
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:54.27ID:t2kOyhZC
>>351
うまそうすぎる( ´◔ ‸◔`)
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:55.81ID:oF/iubat
セイッ!
2024/05/12(日) 20:06:57.19ID:OMhyqmOF
早く歩けよw
2024/05/12(日) 20:06:58.29ID:zr4fatz5
九州で一番都会なのが福岡で2番目が鹿児島なのか
2024/05/12(日) 20:06:58.27ID:YB9sAfD+
>>341
ネタ的に食べたいのなら止めないが美味しいものが食べたいと思ってるのなら辞めた方がいいぞ
2024/05/12(日) 20:06:58.49ID:F6js2e98
西部警察鹿児島ロケ以来じゃないか?
2024/05/12(日) 20:07:01.69ID:HxBHsc9C
>>355
知らなかったのさ
普通にその辺にお店があると思ってた
2024/05/12(日) 20:07:02.80ID:yGD1o6kk
鹿児島市は遊ぶところがない
2024/05/12(日) 20:07:07.55ID:Iyp3kpfO
珍しく振り回される良純
2024/05/12(日) 20:07:07.56ID:W5G3aJXH
あれ?あのゲストの日村ロボ制度やっと終わったん?
2024/05/12(日) 20:07:12.82ID:1kWDWQer
一茂は嫌だが良純はいい
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:14.83ID:8JkCXrG0
クッソ陽キャすぎる
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:15.74ID:kall1Fxx
とりあえず黒豚豚カツと鰻だな
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:17.28ID:3n8C4h8z
>>362
風見しんごさんと勝俣さんが組むんですね
2024/05/12(日) 20:07:17.59ID:oksYI3tH
どうせ白くま
2024/05/12(日) 20:07:22.08ID:W8Ui5ThN
ロボやめたんだ
2024/05/12(日) 20:07:24.47ID:WpUgJJtB
こいつら見てたら中高校生の生臭いガキのくせに自殺するやつアホ丸出しだな。あーもったいねえw
2024/05/12(日) 20:07:24.73ID:zr4fatz5
髪の毛なさそう
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:25.46ID:L7czI5rJ
>>399
2番目は熊本だと思う
2024/05/12(日) 20:07:27.58ID:nEqhigZG
絶対にハゲてる
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:34.08ID:N+1ODQMi
野球見にいって柳沢慎吾が始球式だった時ってすごくイライラするだろうな
2024/05/12(日) 20:07:34.66ID:lmCqxqvC
この二人だと直接聞きに回るんだなw
2024/05/12(日) 20:07:35.30ID:cpVdugHw
セクハラやろ
2024/05/12(日) 20:07:37.91ID:6gUYldQD
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:38.40ID:d56h1G7f
これこれw
2024/05/12(日) 20:07:38.93ID:Ly/t7Frh
中学の修学旅行が鹿児島熊本だったな
2024/05/12(日) 20:07:39.01ID:GkCyrVRH
www
2024/05/12(日) 20:07:39.20ID:38WbS3n+
犯罪者面
2024/05/12(日) 20:07:40.36ID:4s5NKdjY
お約束キ
2024/05/12(日) 20:07:41.13ID:+s2u/zNb
>>400
番組の話だが?
2024/05/12(日) 20:07:41.21ID:FoN5ilfh
>>399
熊本市は政令指定都市
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:43.13ID:YJ4ygUDq
南の九州が出たから、北の旭川出身のわいに聞きたいことありますか?
2024/05/12(日) 20:07:44.68ID:QCocHcIk
福井でもう一つ勧めるなら焼き鳥かな?
2024/05/12(日) 20:07:45.60ID:PanzUy2T
日村ロボじゃなく聞き込みするゲスト久し振りに見た気がする
戻ったのか、この2人が特別なのかは分からないが
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:45.65ID:5noXdhOR
アッー!
2024/05/12(日) 20:07:50.75ID:TygEIplv
www
2024/05/12(日) 20:07:51.90ID:hZwVbVp7
www
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:53.24ID:6hSsWj5j
西日本はあちこち行ったけど鹿児島県と沖縄県だけ行った事ないな
2024/05/12(日) 20:07:53.91ID:W8Ui5ThN
鹿児島市ってグルメタウンだったのか
2024/05/12(日) 20:07:53.98ID:px0BXj5O
>>399
長崎は福山とさだまさしがいるから強い
2024/05/12(日) 20:07:55.04ID:9vmr1v1X
お笑いじゃないのにボケまくりw
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:55.86ID:p/8ZP1tF
めんどくせー親父w
2024/05/12(日) 20:07:56.67ID:f4TWupjP
高田純次芸
2024/05/12(日) 20:07:57.84ID:HxBHsc9C
>>389
今度行ってみる
ありがとう
2024/05/12(日) 20:07:57.88ID:QLkz24OI
コロッケも行かせたらオモロかったのに
2024/05/12(日) 20:08:00.84ID:oA3hnDUe
この2人だとロボは使わないのねw
2024/05/12(日) 20:08:04.47ID:3BMde7iM
老けてる
2024/05/12(日) 20:08:04.81ID:W8Ui5ThN
老けてるな
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:08.32ID:lbcBQ0Kd
日村はどう見ても糖尿病体形だが大丈夫なのかな(´・ω?・`)
健診数値は正常値内の、いわゆるエリートデブなんかいな(´・?ω・`)
2024/05/12(日) 20:08:08.56ID:C1SA5UiZ
10歳年下w
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:08.89ID:N+1ODQMi
>>414
北九州という政令市があってだな
2024/05/12(日) 20:08:12.98ID:5ZUiMFu4
ロケが進まねえな
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:13.01ID:fn6cWg1a
71くらいかと思った
2024/05/12(日) 20:08:14.89ID:PanzUy2T
顔が変わらない
2024/05/12(日) 20:08:15.02ID:4s5NKdjY
老けてんな
2024/05/12(日) 20:08:15.59ID:75JMtOPp
コロナ禍と石原軍団の解散で良純さんも本業の俳優業が廃業に近い状態になってるから
こういうバラエティ番組にも出演しないと飯食っていけないんだなぁ
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:15.89ID:ZSc8HqmM
柳沢消えろよ糞が
2024/05/12(日) 20:08:19.11ID:RbQkgAI0
9歳も下w見えんな
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:19.69ID:8JkCXrG0
ホテルだろ
2024/05/12(日) 20:08:19.73ID:px0BXj5O
中井貴一も呼んであげて
2024/05/12(日) 20:08:20.11ID:cpVdugHw
俺も見てたわ
2024/05/12(日) 20:08:20.49ID:9vmr1v1X
9歳も年下に見えない
2024/05/12(日) 20:08:22.61ID:HxBHsc9C
その前に、少女に何が起こったか
2024/05/12(日) 20:08:26.15ID:yGD1o6kk
俺はイライラ棒でこいつを見ていた
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:26.20ID:NHiuTsfz
翔んだカップル
2024/05/12(日) 20:08:26.37ID:HeLN4mvF
>>416
鈴木奈々とどっちがイライラするだろうか?
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:30.91ID:aRm5IAuG
63歳くらいかと思った
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:33.67ID:oF/iubat
今も舌好調だろうと
2024/05/12(日) 20:08:35.01ID:QLkz24OI
70歳くらいに見えるな
2024/05/12(日) 20:08:35.18ID:YB9sAfD+
>>414
博多か小倉じゃないのか
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:35.79ID:RxOEsTR9
>>444
いや 数年前まで血圧上が200超えだったらしいよ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:36.48ID:Y2RicIWx
>>226
東京や大阪にも走ってるぞ路面電車( ´◔ ‸◔`)
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:38.25ID:KaNFXH+S
70過ぎてるだろ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:40.08ID:+aim0ONd
53にしては老けてるな
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:40.29ID:k1PFvWCi
昔の名古屋はそばの影が薄くて
うどんの形状だけかよって思ったが
あれから変わったのかな?
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:46.20ID:TiEYskjE
>>427
旭川の大黒屋、札幌のだるま、それぞれ東京に進出したぜw
2024/05/12(日) 20:08:46.68ID:W8Ui5ThN
うなぎな
2024/05/12(日) 20:08:46.76ID:5FVyoUi3
>>455
時 任三郎は?
2024/05/12(日) 20:08:47.80ID:zr4fatz5
鹿児島にうなぎってあるのか
2024/05/12(日) 20:08:49.04ID:hZwVbVp7
鹿児島と言えばうなぎだな
2024/05/12(日) 20:08:49.94ID:Ly/t7Frh
こんなおじさん2人とかゲスト見つからなかったのかな
2024/05/12(日) 20:08:50.35ID:wZ79rv03
>>416
あれ折り込み済みちゃうの?w
2024/05/12(日) 20:08:50.90ID:cpVdugHw
鹿児島はうなぎ有名だな
2024/05/12(日) 20:08:57.76ID:7gz0Egbt
せっかく鹿児島なのに
しろくまとか食わせろ
2024/05/12(日) 20:08:57.85ID:h4+Btk1r
うなぎもお茶も静岡より上なのか
2024/05/12(日) 20:08:58.69ID:QLkz24OI
松潤かと
2024/05/12(日) 20:08:58.95ID:UL07BOlk
ニット帽被ってるヤツは頭がおかしい
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:59.13ID:CVVgRhdI
良純九州新幹線乗りたいために東京から新幹線乗り継いで鹿児島に行ってそう
2024/05/12(日) 20:08:59.77ID:NBSbgZ1s
>>392
春日店はタブレット注文だけど(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:09:00.70ID:6gUYldQD
松潤?
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:00.82ID:8JkCXrG0
松じゅ◯
2024/05/12(日) 20:09:01.68ID:YB9sAfD+
ウナギ屋によく連れて行くって
大企業にお勤めなんだな
2024/05/12(日) 20:09:01.77ID:oksYI3tH
>>414
北九州
2024/05/12(日) 20:09:02.02ID:5slATkv5
鹿児島と言えば百貨店の山形屋がニュースでやってたな
2024/05/12(日) 20:09:02.38ID:cpVdugHw
凄汁
2024/05/12(日) 20:09:02.56ID:Ly/t7Frh
松重豊
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:02.49ID:kall1Fxx
松重うまいよな
2024/05/12(日) 20:09:02.93ID:1kWDWQer
>>455
サラメシだから駄目
うそ
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:03.54ID:6hSsWj5j
ほぼ中国産の国産鰻か
2024/05/12(日) 20:09:05.30ID:grBOedSl
誘導尋問w
2024/05/12(日) 20:09:11.79ID:pDhg2bZb
絶滅危惧種と呼ばれてはや数十年
2024/05/12(日) 20:09:11.83ID:px0BXj5O
ヒント

鰻はどこにでもある
2024/05/12(日) 20:09:12.55ID:W8Ui5ThN
梅で
2024/05/12(日) 20:09:12.57ID:TygEIplv
松潤
2024/05/12(日) 20:09:13.04ID:5FVyoUi3
>>459
芸能人は歯が命
2024/05/12(日) 20:09:13.13ID:GkCyrVRH
誘導w
2024/05/12(日) 20:09:15.41ID:3Ue+NCcI
>>474
うなぎってたら鹿児島だろ
2024/05/12(日) 20:09:16.02ID:zr4fatz5
誘導がえぐいw
2024/05/12(日) 20:09:17.13ID:9vmr1v1X
>>474
もう静岡<鹿児島
2024/05/12(日) 20:09:18.53ID:HmcoHDIZ
ぶっちゃけうなぎはどこでもある
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:21.14ID:d56h1G7f
役員連れて行くってことは社長?
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:25.94ID:92+SaRUZ
この手の帽子はハゲだよなあ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:26.30ID:+aim0ONd
うなぎって日本全国どこでも美味しいでしょ
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:30.08ID:5noXdhOR
この人眉毛ねえから毛無し病やろな
2024/05/12(日) 20:09:31.02ID:7gz0Egbt
焼肉と鰻は見てても面白くない
2024/05/12(日) 20:09:32.82ID:h4+Btk1r
マジで鹿児島は何でもあるな
2024/05/12(日) 20:09:32.85ID:Ib8hSYQn
上かよw特上は断られたw
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:33.44ID:p/8ZP1tF
>>491
それ食べて見たい
2024/05/12(日) 20:09:36.94ID:lEtTtVa2
鹿児島は末よししか行ったこと無い
2024/05/12(日) 20:09:41.32ID:zr4fatz5
>>502
浜名湖のイメージだった
2024/05/12(日) 20:09:48.61ID:QCocHcIk
土用の丑の日用にコンビニやスーパーで売られる国産うなぎは鹿児島産が多い
2024/05/12(日) 20:09:52.37ID:5slATkv5
>>474
養殖うなぎの生産量が日本一だったはず
2024/05/12(日) 20:09:52.82ID:px0BXj5O
>>474
鰻屋なら成田が有名
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:53.98ID:6hSsWj5j
>>505
本当にそうなんだよな
2024/05/12(日) 20:09:55.25ID:OLf0TDir
話進まねーのよ
2024/05/12(日) 20:09:56.56ID:yGD1o6kk
>>500
d
2024/05/12(日) 20:09:58.22ID:75JMtOPp
うな丼のランクってうなぎの量が違うだけなんでしょ、基本的には
2024/05/12(日) 20:09:58.27ID:3BMde7iM
>>504
お茶もそうらしいな
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:03.43ID:CVVgRhdI
鹿児島は醤油の味付けがクソ甘いから却下
2024/05/12(日) 20:10:04.22ID:C1SA5UiZ
高齢に見えるのはニット帽のせいか
2024/05/12(日) 20:10:05.34ID:5FVyoUi3
>>504
もうというか昔から
2024/05/12(日) 20:10:07.90ID:OMhyqmOF
捕まったら大変だな
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:08.39ID:fn6cWg1a
一般人のおじいちゃんを困らせるなよ
2024/05/12(日) 20:10:08.88ID:34McaR0E
くそ社長のとこだろ
2024/05/12(日) 20:10:10.61ID:cpVdugHw
>>506
社長が単身赴任しないでしょ
2024/05/12(日) 20:10:11.47ID:5ZUiMFu4
このロケのスタッフは大変やな
2024/05/12(日) 20:10:13.05ID:MFWYAPBH
うなぎの上とか並とか単にうなぎの量の違いだけだろうに
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:13.08ID:L7czI5rJ
>>446
そうなるのか
福岡は福岡県という認識だったけど北九州は別になるんだ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:13.95ID:oF/iubat
特上あったりして
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:19.55ID:ZRwf6Alu
松重

松嶋重(松嶋クロス)
2024/05/12(日) 20:10:25.41ID:9vmr1v1X
すでに静岡はベスト3圏外か
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:29.23ID:5K5XHKlM
激辛ハラペーニョ
2024/05/12(日) 20:10:30.42ID:wZ79rv03
俺の田舎天然うなぎとれなくなった
護岸工事のせいなのかな
2024/05/12(日) 20:10:31.81ID:Z0wl31zL
>>513
腹が減るぞ
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:32.84ID:RxOEsTR9
うなぎが名物なんてあちこちに 名古屋だって静岡の三島だって埼玉の・・・
2024/05/12(日) 20:10:35.18ID:px0BXj5O
じつは中国産
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:36.59ID:Y2RicIWx
>>396
https://pbs.twimg.com/media/GMAeL3tbEAEl8hA.jpg
スーパーで売ってるこれ買ってきて家で作った
普通に旨い( ´◔ ‸◔`)
2024/05/12(日) 20:10:40.33ID:GkCyrVRH
あちゃー
2024/05/12(日) 20:10:41.39ID:u6/T5+F2
言うほど柳沢慎吾嫌いじゃないけど
2024/05/12(日) 20:10:42.06ID:CshCOvRt
お断りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/12(日) 20:10:42.67ID:zO7uZlso
良純は一茂と違って品があるからいいわ
2024/05/12(日) 20:10:49.00ID:OLf0TDir
>>505
味変わるんかね
2024/05/12(日) 20:10:49.54ID:TygEIplv
あらま
2024/05/12(日) 20:10:50.01ID:px0BXj5O
はじめて断られた気がする
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:51.15ID:8JkCXrG0
>>544
俺も
2024/05/12(日) 20:10:51.34ID:W8Ui5ThN
ええ
2024/05/12(日) 20:10:52.32ID:oIkCwXeQ
宮崎県民でさえ鹿児島の醤油は甘いって言うよな
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:55.68ID:+aim0ONd
俳優だったら休みの時間に入れてくれるのに
2024/05/12(日) 20:10:56.26ID:zr4fatz5
小田原で芸人やってます柳沢慎吾ちゃんというものですが
2024/05/12(日) 20:10:57.08ID:Iyp3kpfO
無駄な動きばっかしてるから
2024/05/12(日) 20:10:57.44ID:jp0wOV8a
鹿児島県人はクズのイメージ
2024/05/12(日) 20:10:57.83ID:f4TWupjP
そういう潔さもまた大事
2024/05/12(日) 20:10:58.23ID:PanzUy2T
OPに時間かけすぎなかったら…ww
2024/05/12(日) 20:11:00.80ID:QLkz24OI
夕方に行かないのか
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:03.25ID:u56B8jfl
うなぎの白焼き食べたい
わさびをちょこんと乗せるのが美味しいんだよな
2024/05/12(日) 20:11:04.70ID:/2NlmuJf
>>528
50いくつらしいけど?
2024/05/12(日) 20:11:05.92ID:1kWDWQer
あw
2024/05/12(日) 20:11:06.04ID:5ZUiMFu4
いらんことするからwwwwww
2024/05/12(日) 20:11:07.70ID:v1rcxjnD
突然取材なんて非常識
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:10.42ID:JwqyS8Rq
このレベルのタレントなら仕方ないな
2024/05/12(日) 20:11:12.10ID:OMhyqmOF
余計なことしてるからタイムオーバーwww
2024/05/12(日) 20:11:15.85ID:ngGNUMtN
30分程度なんだから圧を感じた
2024/05/12(日) 20:11:16.89ID:ZXZi2XpV
▼日本中何処で食っても同じ味グルメナンバー1うな重
2024/05/12(日) 20:11:18.04ID:OLf0TDir
オメーのせいだよw
2024/05/12(日) 20:11:18.05ID:WpUgJJtB
うなぎは先月くらいまでが安かったなあちぃうごくさんだけど
2024/05/12(日) 20:11:20.16ID:oksYI3tH
こいつら休憩時間潰してでもテレビ様のために開けろ!だからな
2024/05/12(日) 20:11:22.22ID:YB9sAfD+
ウナギは時間かかるから
昼時は終わるの早い店が多いんだよな
2024/05/12(日) 20:11:24.75ID:jVs55+Gd
休憩時間に特別にやればよかったのに
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:25.66ID:+XS07eQC
偉いね テレビだから用意しろ圧出してたけどきちんと断った
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:26.68ID:5noXdhOR
柳沢、勝俣、高田純二でロケやれよ
2024/05/12(日) 20:11:26.97ID:Ly/t7Frh
昼1時半までって短すぎやろ
2024/05/12(日) 20:11:27.92ID:q4H3Rtoc
>>139
うどんでもそばでもなく、ラーメン文化だよね
2024/05/12(日) 20:11:33.40ID:C1SA5UiZ
こういうのスタッフが事前に調べるんじゃね
2024/05/12(日) 20:11:36.98ID:GkCyrVRH
>>546
出川の充電旅の一茂は酷かったw
2024/05/12(日) 20:11:37.69ID:W8Ui5ThN
宣伝になるのにもったいないな
2024/05/12(日) 20:11:41.29ID:oyk7cHA1
またうなぎかい
2024/05/12(日) 20:11:42.23ID:NCrCsHtG
田舎は昼の営業短いぞ
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:44.09ID:KaNFXH+S
アホ店員が断ったって問題になりそう
2024/05/12(日) 20:11:45.26ID:HmcoHDIZ
>>547
変わるのは焼き方とタレだろうね
2024/05/12(日) 20:11:45.27ID:1kWDWQer
>>567
粘ってたね
2024/05/12(日) 20:11:47.03ID:wsGLEWlO
>>565
木村拓哉なら断らなかったなw
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:47.10ID:6hSsWj5j
鰻ってタレと焼き加減だけだから客で洗練されてる都会のほうが上なんだよ
2024/05/12(日) 20:11:48.06ID:7gz0Egbt
一時半で終了って、お昼ほとんど営業してなさそうだ
2024/05/12(日) 20:11:51.17ID:3aRLwo6U
撮影交渉はガチですよー ってののエクスキューズ
2024/05/12(日) 20:11:53.43ID:QLkz24OI
また閉まるぞ
2024/05/12(日) 20:11:53.50ID:73Yn4Ddl
2時で一旦閉めるとこ多いからなあ
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:54.16ID:d56h1G7f
スタッフ大変だよなこのコンビの収録
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:56.77ID:aRm5IAuG
病み上がりかな
2024/05/12(日) 20:11:56.92ID:3BMde7iM
特上になったw
2024/05/12(日) 20:12:00.26ID:yGD1o6kk
やまげんっていううなぎ屋あるけど
マックスバリュで売ってる中国産の方が3倍大きくて2倍美味しくて1/3 安い
2024/05/12(日) 20:12:02.66ID:5slATkv5
>>560
うまいうなぎ屋の白焼きはほんと美味いな
ワサビ醤油で食べたら最高
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:03.10ID:+aim0ONd
旅サラダの大仁田アナなら休憩時間だろうが定休日だろうがお構いなしに特攻するのに
2024/05/12(日) 20:12:04.87ID:zr4fatz5
なんかノリがいいな
仕込みか
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:05.67ID:NHiuTsfz
落ち着きのない
2024/05/12(日) 20:12:06.64ID:1kWDWQer
>>583
どこで?
2024/05/12(日) 20:12:08.43ID:jVs55+Gd
>>579
ああいうキャラだと分かっていてもさすがに印象悪かったわ
2024/05/12(日) 20:12:09.21ID:OLf0TDir
だから長いって
2024/05/12(日) 20:12:09.82ID:PanzUy2T
時間ww
2024/05/12(日) 20:12:11.07ID:HxBHsc9C
>>575
勝俣はつまらないからいらない
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:14.69ID:p/8ZP1tF
ただの鰻好きな福岡単身赴任親父で草
2024/05/12(日) 20:12:15.23ID:iVG2S9zm
今きたんだけど
闘病中の人なの?(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:12:16.71ID:5FVyoUi3
福岡県民だから鹿児島弁できてないな
2024/05/12(日) 20:12:17.68ID:Ib8hSYQn
美味いと聞いている←聞いてるだけかよw
今度は特上にしてもらえたw
2024/05/12(日) 20:12:18.62ID:wZ79rv03
>>596
うまいよねー
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:21.42ID:aRm5IAuG
眉毛ないし
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:21.89ID:eURsB3Vt
うなぎ焼く炭を落としてるだろうから対応は無理だよな
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:22.55ID:92+SaRUZ
うなぎが名物なのか
2024/05/12(日) 20:12:24.39ID:QCocHcIk
うなぎの代用として缶詰のサンマの蒲焼が好きだったのに今はそれすら高級品になってしまった
2024/05/12(日) 20:12:25.27ID:QBqsJdD1
1時半ってはえーな
まあ宣伝してもらわなくとも儲かっとるんやろな
2024/05/12(日) 20:12:28.95ID:3EysXLWO
さっきのうなぎ屋夜行っちゃだめなのか 飛行機の時間?
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:29.10ID:fn6cWg1a
ヘナギが出ると喋りすぎるから
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:29.23ID:UL07BOlk
ふじ井行ったことあるうなぎのフルコースで安いしめっちゃ美味しかった
2024/05/12(日) 20:12:33.90ID:wZ79rv03
>>575
勝俣はいらないw
2024/05/12(日) 20:12:34.34ID:OTxic+EV
BBKYSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/12(日) 20:12:35.56ID:cpVdugHw
タバコの包装フィルムで電話しろよ
2024/05/12(日) 20:12:35.63ID:1kWDWQer
>>597
ひでえ
2024/05/12(日) 20:12:36.32ID:LAKiEqVN
ゲストのボード持ち歩き再開したんだ?
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:39.52ID:/EtGg2Vc
しんごちゃんイイなwww
2024/05/12(日) 20:12:39.64ID:oA3hnDUe
急いでやんのwwwwwwwwwwwwww
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:40.97ID:RxOEsTR9
好みだよ 俺は浜名湖で食ったあっさり味のうなぎより
中国産のこってりの方が好きだわ
2024/05/12(日) 20:12:41.91ID:YB9sAfD+
>>576
ウナギは頼んでから1時間掛かるのはざらだから終わるの早いぞ
2024/05/12(日) 20:12:45.08ID:hZwVbVp7
マジメにやってる
2024/05/12(日) 20:12:48.44ID:qJegYNvI
やっと売春県のコーナー終わったか
性病やべえから行くなよ
2024/05/12(日) 20:12:48.67ID:yGD1o6kk
めっちゃしっかり喋れるなw
2024/05/12(日) 20:12:51.39ID:NCrCsHtG
>>583
今更テレビ出なくても
人気あるから
2024/05/12(日) 20:12:51.71ID:TygEIplv
しゃべりw
2024/05/12(日) 20:12:51.97ID:WpUgJJtB
>>595
実は身厚で脂乗ってるのは内緒な
2024/05/12(日) 20:12:54.36ID:ngGNUMtN
石原アピールw
2024/05/12(日) 20:12:55.24ID:oksYI3tH
>>597
旅サラダは特に酷い
2024/05/12(日) 20:13:02.66ID:3BMde7iM
あっ、はい(きいてます)
2024/05/12(日) 20:13:03.68ID:DlmM04gL
福岡の人だから読んでもらってもイントネーションが鹿児島弁じゃなくて草w
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:05.11ID:N+1ODQMi
柳沢慎吾ってTBSでしか見かけないような気がするのは気のせいか
2024/05/12(日) 20:13:05.33ID:iVG2S9zm
>>575
カスマタいらね
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:09.48ID:5K5XHKlM
いい夢みろよ
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:10.76ID:Y2RicIWx
https://pbs.twimg.com/media/EGXaY5MVUAE1IRP.jpg
中居の兄貴の話は鉄板ネタ( ´◔ ‸◔`)
2024/05/12(日) 20:13:11.46ID:OLf0TDir
何が駄目なんだよ
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:12.71ID:+aim0ONd
最初に断った店員ずっと店でねちねち言われそう
2024/05/12(日) 20:13:13.36ID:Iyp3kpfO
電話対応は割と真面目な慎吾ちゃん
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:14.96ID:TiEYskjE
良純は出川の充電旅では、「テレビだけどいいかなぁ」と強引に店に行ってたよな
2024/05/12(日) 20:13:20.23ID:QLkz24OI
大丈夫ならなんで聞くんだよババア
2024/05/12(日) 20:13:21.37ID:MFWYAPBH
OAみて最初に断られて2番手の撮影だと知ったらどう思うのか
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:21.53ID:aRm5IAuG
何か、落ち着きないけど、この人w
2024/05/12(日) 20:13:22.39ID:grBOedSl
ガチ食いだな
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:24.29ID:NHiuTsfz
犬か
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:27.03ID:y8JbqU4N
慎吾ちゃんの方が先輩?
2024/05/12(日) 20:13:27.59ID:jp0wOV8a
標準語喋るのか鹿児島
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:28.77ID:oF/iubat
急に素に戻るなw
2024/05/12(日) 20:13:32.87ID:MBLwaxKY
食べ方よ
654 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:32.82ID:k1BfB1Kq
>>628
鹿児島ってそうなの?
2024/05/12(日) 20:13:34.51ID:11hj8Sy6
おじいちゃん じゃないの?
2024/05/12(日) 20:13:34.54ID:zr4fatz5
鹿児島って蒸さないの!?
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:37.06ID:8JkCXrG0
黙るなよw
2024/05/12(日) 20:13:39.54ID:W8Ui5ThN
>>595
中国産って安全?
2024/05/12(日) 20:13:41.86ID:YB9sAfD+
普段からイイものを食べてるだろうに
粘って交渉してまでウナギが食いたいのか
2024/05/12(日) 20:13:43.59ID:v1rcxjnD
秘伝の継ぎ足しタレがくるでー
2024/05/12(日) 20:13:46.40ID:Ib8hSYQn
慎吾ちゃんの食い方日村なみに汚えな
2024/05/12(日) 20:13:50.75ID:uJv8venT
おっさんががっつくてよっぽどやな
2024/05/12(日) 20:13:51.33ID:Iyp3kpfO
>>642
営業時間外じゃしゃーないわ
2024/05/12(日) 20:13:51.75ID:7gz0Egbt
なんか変わった切り方してるな
尻尾だけが長い
2024/05/12(日) 20:13:52.26ID:QLkz24OI
>>642
流行ってる店なら平気だろ
2024/05/12(日) 20:13:53.90ID:5FVyoUi3
>>640
平馬先輩の話が好きだな
2024/05/12(日) 20:13:54.01ID:FoN5ilfh
>>637
こないだ、ぽかぽかに出てた
2024/05/12(日) 20:13:54.84ID:5slATkv5
蒲焼きは蒸し入れないほうが好み
2024/05/12(日) 20:13:56.85ID:ZXZi2XpV
▼うな重特上とか食う奴らマジで超絶アホな
うなぎなんか1500円以上の価値ない
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:00.35ID:fn6cWg1a
曽根も出るんだ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:03.16ID:NHiuTsfz
バキューム曽根
2024/05/12(日) 20:14:04.15ID:oyk7cHA1
また曽根の謎スロー
2024/05/12(日) 20:14:05.26ID:3SZZnJZm
美味くなさそう
674!dongri
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:05.35ID:37qsQqK9
(´・ω・`) 俺たちの好物 継ぎ足し
2024/05/12(日) 20:14:06.53ID:YB9sAfD+
ギャル曽根の出番はまだかね?
2024/05/12(日) 20:14:07.85ID:QBqsJdD1
うなぎって静岡が一位だと思ってた
2024/05/12(日) 20:14:08.76ID:oIkCwXeQ
>>579
あの番組って本性出るよな
宇梶剛士とかいい人扱いされてるけどひどかったわ
2024/05/12(日) 20:14:10.22ID:9vmr1v1X
>>659
番組だからじゃないの
2024/05/12(日) 20:14:12.41ID:Ly/t7Frh
ギャル曽根もあんの
撮れ高少なかったのか
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:13.74ID:6hSsWj5j
>>544
俺も嫌いじゃない。石原はあんまり好かん
2024/05/12(日) 20:14:16.16ID:px0BXj5O
ギャル曽根かわいい
2024/05/12(日) 20:14:17.44ID:HsE5Geu7
顔演技の設楽
2024/05/12(日) 20:14:19.13ID:a/FSR38z
>>628
貰ったんか?
2024/05/12(日) 20:14:21.52ID:xhksBed/
種子島にいつか行きたい
宇宙センター行きたい
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:22.96ID:5noXdhOR
良純って舘ひろしや神田正輝の前では直立不動なんかな?
2024/05/12(日) 20:14:25.11ID:yWly56ey
鹿児島はうなぎの末よしは行ったことある
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:26.67ID:TiEYskjE
>>642
結果、ライバル店に持っていかれたからなw社長にいろいろ言われてそうw
2024/05/12(日) 20:14:29.02ID:vb1YJI+m
鹿児島にいたら鰻はスーパーで安く食べれる
刺し身も安い
2024/05/12(日) 20:14:30.17ID:HxBHsc9C
>>625
中国のものには何が入ってるかわからんよ
注射器で何か入れてるのをこの前見た
2024/05/12(日) 20:14:30.84ID:GkCyrVRH
>>667
ガムテープのシートベルトは笑ったw
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:32.03ID:RxOEsTR9
>>658
養殖だから安全よ 天然のほうがよっぽど危険
2024/05/12(日) 20:14:32.72ID:LQHiyXD4
>>597
あの子苦手
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:32.99ID:YM4qeJL+
>>645
電話の向こうの誰かに聞かせながら話してる感じだったじゃん
2024/05/12(日) 20:14:33.78ID:wZ79rv03
柳川のうな重うまかった
なんか真ん中にもうなぎがいた
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:35.15ID:/EtGg2Vc
鹿児島は地焼き?
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:35.21ID:O8W+cVRP
うなぎ捌くのからだと最低30分下手すりゃ1時間かかるからな
2024/05/12(日) 20:14:35.63ID:WpUgJJtB
>>658
ニュース見てたら小林製薬よりはマシなんじゃね。知らんけど
2024/05/12(日) 20:14:37.59ID:px0BXj5O
>>544
長嶋一茂じゃなくて良かった
2024/05/12(日) 20:14:38.20ID:u6/T5+F2
なんか最近飯能熱い?
2024/05/12(日) 20:14:38.78ID:C1SA5UiZ
>>659
仕事だからな
2024/05/12(日) 20:14:39.62ID:wsGLEWlO
今日の石原良純めっちゃおとなしいなw
ヒルナンデスの旅ロケでは強引なのに
2024/05/12(日) 20:14:39.90ID:oA3hnDUe
>>669
ウナギの量だけだからな
2024/05/12(日) 20:14:42.14ID:ZXZi2XpV
うなぎなんかスーパーで買うのが1番 1500円以上の価値ない
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:44.90ID:L7czI5rJ
鹿児島でトンカツ出さないのか
2024/05/12(日) 20:14:55.47ID:1+A819kU
慎吾と良純は番宣?
2024/05/12(日) 20:14:57.34ID:NCrCsHtG
>>642
そこまでしてテレビ局出たくないだけだろ
2024/05/12(日) 20:14:58.18ID:2LqFqv7m
パパラジーコムの出番か
2024/05/12(日) 20:14:59.45ID:Ib8hSYQn
>>600
社内でじゃね?
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:04.05ID:p/8ZP1tF
サカイのおっぱいはいいね
2024/05/12(日) 20:15:05.11ID:lEtTtVa2
>>686
ここはお手頃で行きやすいんよなあ
2024/05/12(日) 20:15:10.69ID:5FVyoUi3
>>704
トンカツより鳥刺しだよ
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:11.16ID:RxOEsTR9
>>689
その何かが入ってあの味なら それはそれでかまわん
2024/05/12(日) 20:15:11.27ID:zr4fatz5
生産量は1位でも消費量はショボいんだろうな
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:13.65ID:d56h1G7f
なんで曽根って何処チャンでも出てくるんや
誰のリクエストやねん
2024/05/12(日) 20:15:15.42ID:3BMde7iM
>>703
可哀想に
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:16.26ID:Y2RicIWx
>>689
日本に入ってるのはガチガチに検査されているぞ( ´◔ ‸◔`)
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:25.44ID:6hSsWj5j
>>658
鰻はほとんど中国産だよ
2024/05/12(日) 20:15:35.34ID:75JMtOPp
地方だと昼休み過ぎたらほとんど人来なくなるし
1時半とか2時に閉める店はざらにあるよ
2024/05/12(日) 20:15:41.37ID:yGD1o6kk
>>658
食品の輸入て思ってるよりずっと厳しいよ
2024/05/12(日) 20:15:46.81ID:oksYI3tH
うなととってまだ安いの?
2024/05/12(日) 20:15:47.80ID:wsGLEWlO
チョコザップテレビCMまでやり出したのかw
2024/05/12(日) 20:15:54.73ID:iVG2S9zm
>>544
フジのねらわれた学園とか
そういうの出てた頃から好き
2024/05/12(日) 20:15:56.31ID:lEtTtVa2
>>711
九州は鶏刺しが普通に食えるのが助かる
2024/05/12(日) 20:15:58.35ID:NBSbgZ1s
>>694
柳川ならドジョウじゃねえのかよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:16:02.02ID:7gz0Egbt
>>711
食べなれてない一般人に鳥刺し勧めるのはやめたほうが
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:02.74ID:RxOEsTR9
国産だから安全だ 中国だから危険だ なんて盲目甚だしい
2024/05/12(日) 20:16:04.80ID:px0BXj5O
鰻の稚魚はみんな中国生まれ
2024/05/12(日) 20:16:06.06ID:wj7b7ozg
愛知のうなみは産地偽装した
2024/05/12(日) 20:16:06.41ID:V/P1+Sx3
おまえら夜飯何食った?
2024/05/12(日) 20:16:06.62ID:HmcoHDIZ
JKのぢ
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:17.07ID:L7czI5rJ
>>711
鳥関係は宮崎の方が強い気がする
鹿児島なら豚推し
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:19.38ID:e+s9FIj8
JKのいぼ痔
2024/05/12(日) 20:16:19.67ID:CshCOvRt
痔JKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:23.21ID:8JkCXrG0
JKにやらすなよー
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:24.09ID:y8JbqU4N
>>684
若い頃行って初めて安納芋食べて美味しかったわ
JAXAでは宇宙食買ったけど食べなかった
2024/05/12(日) 20:16:33.12ID:9vmr1v1X
>>703
スーパーのをそのまま温めて食べても美味しくない
一手間が必要
2024/05/12(日) 20:16:39.33ID:HsE5Geu7
一茂は女癖が酷いね
2024/05/12(日) 20:16:40.07ID:ZXZi2XpV
特上うな重食うとかマジで世界一のバカな
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:43.79ID:NvDPoU+j
でもこの番組の影響力って相当大きいと思うよ
客が来すぎて失敗する可能性はあるけど
2024/05/12(日) 20:16:44.46ID:d6ZS3z70
ウナギ高級品だから毎年ふるさと納税でしか食ってないわ
2024/05/12(日) 20:16:47.82ID:DlmM04gL
>>573
松重はそんな感じの店でもないな
時間内でも丁重にお断りしそうなイメージ
逆に時間外だから断りやすくてよかった感
2024/05/12(日) 20:16:53.27ID:3BMde7iM
>>729
焼き肉(豚)
2024/05/12(日) 20:16:53.92ID:px0BXj5O
横須賀vs小田原
2024/05/12(日) 20:17:02.36ID:zr4fatz5
うなぎ屋に駐車場がある
2024/05/12(日) 20:17:06.70ID:px0BXj5O
>>729
餃子
2024/05/12(日) 20:17:08.16ID:GkCyrVRH
はいw
2024/05/12(日) 20:17:09.06ID:5FVyoUi3
>>731
鳥刺しは宮崎もあるけど鹿児島が主だよ
2024/05/12(日) 20:17:09.33ID:1+A819kU
>>737
毎週ハワイ行ってるらしいけど女?
2024/05/12(日) 20:17:09.40ID:wZ79rv03
>>736
チンのとき酒を振ってるわ
2024/05/12(日) 20:17:17.26ID:Ib8hSYQn
>>663
営業時間外の方が他の客の邪魔にならなくて店にとっても都合よいでしょ
この番組でもわざわざ休憩時間とかに撮影してるし
2024/05/12(日) 20:17:24.48ID:TygEIplv
はい!
2024/05/12(日) 20:17:30.69ID:a/FSR38z
うんって言わないのは偉いな
2024/05/12(日) 20:17:31.74ID:7gz0Egbt
綺麗な店な
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:31.95ID:JwqyS8Rq
みな無反応だな
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:33.25ID:L7czI5rJ
>>725
九州人は鳥に対抗できる菌があるらしいよな
一般人は鳥刺しとか無理
2024/05/12(日) 20:17:36.25ID:W8Ui5ThN
混んでるな
2024/05/12(日) 20:17:39.80ID:WpUgJJtB
養殖のほうが口にあってるよなー
天然うなぎ有難がってるのは好みっすかね
2024/05/12(日) 20:17:40.61ID:OTxic+EV
>>736
ワイは料理酒振ってレンチン→タレかけてトースターで焼いてる
2024/05/12(日) 20:17:41.37ID:wZ79rv03
>>748
お母さんのお墓がハワイなんじゃなかったっけ
2024/05/12(日) 20:17:41.88ID:px0BXj5O
>>747
チキン南蛮は?
2024/05/12(日) 20:17:46.40ID:MBLwaxKY
きれいな店やな
2024/05/12(日) 20:17:53.68ID:4s5NKdjY
>>729
焼きそば
2024/05/12(日) 20:17:58.55ID:PanzUy2T
あの年齢だと柳沢慎吾がウルトラマンに出てたの知らないか
知ってたらもう少し騒ぎそうなもんだが
2024/05/12(日) 20:17:59.50ID:5FVyoUi3
>>760
それは宮崎
2024/05/12(日) 20:18:00.47ID:oksYI3tH
昨日出川バイク久しぶりに見たけど村民がアホほど集まってたわ
あれは問題になる
2024/05/12(日) 20:18:00.92ID:oIkCwXeQ
>>739
今やケンミンショーを超える
2024/05/12(日) 20:18:01.22ID:BI1Z1VU+
>>757
見栄だよ
2024/05/12(日) 20:18:02.47ID:yGD1o6kk
ほんとだPrimeでマイゴジ見れる
2024/05/12(日) 20:18:03.78ID:YB9sAfD+
>>729
冷やし中華とトンテキと昨日の残りのカレー
2024/05/12(日) 20:18:05.28ID:R69TBSIt
今の時代にうなぎ食べる奴って
どんだけセレブだよ
2024/05/12(日) 20:18:05.34ID:QBqsJdD1
さっきの店の立場が…w
2024/05/12(日) 20:18:11.99ID:V/P1+Sx3
>>739
一時期連発してたテレ東のグルメ番組なんかもそうだな
2024/05/12(日) 20:18:12.48ID:Z0wl31zL
うなぎ屋とかないよ
2024/05/12(日) 20:18:13.73ID:W8Ui5ThN
おっぱいやな
2024/05/12(日) 20:18:15.88ID:WpUgJJtB
勝手に唸っとけ。ウナギだけに
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:16.29ID:lbcBQ0Kd
おまんげ薄そうな奥さんマンチューしたい(´・ω・`)
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:17.67ID:RxOEsTR9
うなぎに限らずだけど 天然は当たり外れあるからね
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:19.04ID:5noXdhOR
かつやかよwww
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:19.64ID:TiEYskjE
一軒目の店「ぐぬぬぬぬぬ……」
2024/05/12(日) 20:18:21.69ID:jlmUnUjs
今の耳が特徴的な人可愛い
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:31.03ID:p/8ZP1tF
まあまあなおっぱい
2024/05/12(日) 20:18:31.88ID:d+j784yn
あんこの人好き
2024/05/12(日) 20:18:31.99ID:MBLwaxKY
くさ
2024/05/12(日) 20:18:32.66ID:CshCOvRt
>>768
おっそw
2024/05/12(日) 20:18:33.96ID:grBOedSl
めんどくせえおやじだなw
2024/05/12(日) 20:18:36.52ID:HmcoHDIZ
バブリー発言
2024/05/12(日) 20:18:41.76ID:W8Ui5ThN
そうでもなかった
2024/05/12(日) 20:18:43.19ID:3aRLwo6U
違いはウナギの大きさ
2024/05/12(日) 20:18:43.33ID:QBqsJdD1
おっぱい
2024/05/12(日) 20:18:43.41ID:TygEIplv
www
2024/05/12(日) 20:18:44.34ID:9lx/YH7h
鳥刺しはズリ刺しも美味いよな
条例のせいで公に刺身として売ってるのは宮崎だけだが
2024/05/12(日) 20:18:44.49ID:pDhg2bZb
儲かってそうやな
2024/05/12(日) 20:18:45.80ID:Ly/t7Frh
柳沢ウッザ
ホリケン並のウザさ
2024/05/12(日) 20:18:50.40ID:oIkCwXeQ
相変わらずサービスいいな
2024/05/12(日) 20:18:51.17ID:YB9sAfD+
ウザい客だなw
796 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:53.68ID:k1BfB1Kq
>>776
わかる
2024/05/12(日) 20:18:55.20ID:DoHI8v59
淫行日村w
2024/05/12(日) 20:18:56.07ID:nEqhigZG
店員さんいい熟女だな
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:59.46ID:L7czI5rJ
うまそう
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:01.52ID:T3a2B1ia
舞さんのおっぱいイイな
2024/05/12(日) 20:19:04.93ID:grBOedSl
いやーそれはどうなんだ
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:05.21ID:lbcBQ0Kd
>>466
確実に糖尿病やん(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:19:06.42ID:R69TBSIt
ごはん
すくな
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:08.14ID:NvDPoU+j
あら珍しい
2024/05/12(日) 20:19:10.33ID:7gz0Egbt
なんでこんな幅が違うんだ
2024/05/12(日) 20:19:10.79ID:zr4fatz5
あー美味しんぼでバカにされてたやつ…
2024/05/12(日) 20:19:10.97ID:WpUgJJtB
余計なことすんなよ
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:11.40ID:YgG/8ULW
なんだそれ
2024/05/12(日) 20:19:11.46ID:Ib8hSYQn
こんだけ客のべた褒め宣伝効果あってさっき断わった店は下手こいたな
2024/05/12(日) 20:19:12.67ID:URpHg0Of
少ない
2024/05/12(日) 20:19:12.93ID:LQHiyXD4
変わった盛り付けだな
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:12.87ID:6hSsWj5j
面倒臭い店やねアホか
2024/05/12(日) 20:19:13.07ID:oyk7cHA1
『重』じゃない
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:13.82ID:EUPcl+hu
食いて
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:14.38ID:fn6cWg1a
焦ってミスったのかと思った
2024/05/12(日) 20:19:15.79ID:hZwVbVp7
重になってねえ
2024/05/12(日) 20:19:15.87ID:W8Ui5ThN
重じゃないじゃん
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:16.49ID:L7czI5rJ
たっか
2024/05/12(日) 20:19:16.69ID:HmcoHDIZ
うな皿やん
2024/05/12(日) 20:19:16.89ID:d6ZS3z70
俺鰻丼の方が好きだわ
2024/05/12(日) 20:19:17.14ID:3BMde7iM
ご飯にバウンドさせるの?
2024/05/12(日) 20:19:18.66ID:3SZZnJZm
硬そうで美味くなさそう
2024/05/12(日) 20:19:18.67ID:wZ79rv03
お安いのではないか
2024/05/12(日) 20:19:18.92ID:HxBHsc9C
隙間が気になる
2024/05/12(日) 20:19:18.96ID:pDhg2bZb
垂れが足りないやろ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
2024/05/12(日) 20:19:19.20ID:JXaShnUh
あら松にしてはお安い
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:21.17ID:KzyqRgG7
重なのこれ
2024/05/12(日) 20:19:24.15ID:QBqsJdD1
えー
乗ってるほうが好きだなぁ
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:24.65ID:bCz+gPvR
うなぎ冷めるよね
2024/05/12(日) 20:19:25.10ID:h4+Btk1r
ご飯に乗ってないとショボいなw
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:26.90ID:TiEYskjE
ご飯少なくね?
2024/05/12(日) 20:19:28.23ID:aA+6bVxP
店のうなぎ食ったの何年前だっけ
2024/05/12(日) 20:19:28.85ID:WYCZbm/w
並とか特上ってうなぎの量の違いって本当?
質は同じだって
2024/05/12(日) 20:19:30.70ID:h/lyu1ix
タレのかかったご飯がくえない!!
2024/05/12(日) 20:19:31.03ID:oIkCwXeQ
いやこれうな重じゃなくてうなぎ定食だろ…
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:31.33ID:EUPcl+hu
うまそう
2024/05/12(日) 20:19:31.73ID:xhksBed/
重がいいのにー
2024/05/12(日) 20:19:32.02ID:a/FSR38z
おれ丼でいいわ
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:32.91ID:lbcBQ0Kd
>>796
この変態( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2024/05/12(日) 20:19:33.17ID:d+j784yn
伊藤聡子さんはマン毛濃いそう
2024/05/12(日) 20:19:34.04ID:NBSbgZ1s
いや載せて出せよ(´・ω・`)
2024/05/12(日) 20:19:34.28ID:MFWYAPBH
※教えてくれた人はここのうなぎは食べたことありません
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:35.21ID:92+SaRUZ
柳沢慎吾とさんまが共演したら凄いうるさそう
2024/05/12(日) 20:19:36.38ID:gN684qRE
ふるさと納税でもうなぎ貰うしな
2024/05/12(日) 20:19:39.47ID:R69TBSIt
この店わかってねえな
ごはんにタレがかかってるから
うなぎはおいしいのに
別々にして白いご飯だとおいしくないんだよ
2024/05/12(日) 20:19:39.97ID:5slATkv5
継ぎ足し警察くるぞ
2024/05/12(日) 20:19:40.21ID:UL07BOlk
蒸らさない関西風か
2024/05/12(日) 20:19:41.48ID:75JMtOPp
これだと白飯にタレが沁み込まないじゃん
2024/05/12(日) 20:19:42.18ID:5ZUiMFu4
おっさん二人みて何がたのしいねん
可愛こちゃんをだせ!
2024/05/12(日) 20:19:42.51ID:lEtTtVa2
鹿児島はこっちのタイプが多いイメージ
2024/05/12(日) 20:19:42.49ID:W8Ui5ThN
ごはんにタレかかってないのか
2024/05/12(日) 20:19:43.48ID:tnXdbd70
別々にすると豪華な感じがなくなるな
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:44.79ID:RSkyHEvX
美味しんぼだとご飯と別だとうなぎが冷めやすいと批判してたな
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:45.52ID:/EtGg2Vc
関西風か
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:45.54ID:NvDPoU+j
こっちの方が美味しく食べられるかもしれない
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:47.48ID:JwqyS8Rq
TSUGITASHI
2024/05/12(日) 20:19:49.74ID:3Ue+NCcI
開けたときの醍醐味がないだろ
2024/05/12(日) 20:19:50.73ID:v1rcxjnD
創業以来45年継ぎ足した秘伝のタレ
衛生面とか大丈夫?
2024/05/12(日) 20:19:50.76ID:u6/T5+F2
真ん中どうした
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:51.00ID:EUPcl+hu
関西焼きか
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:51.67ID:Pv+fQrC8
え!!?ご飯の上にのせてよぉ
2024/05/12(日) 20:19:53.22ID:4s5NKdjY
みんな大好き継ぎ足しダレ
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:53.71ID:4kYcPfJo
継ぎ足しは意味がない
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:54.34ID:TiEYskjE
うなぎのカットが小さすぎる
2024/05/12(日) 20:19:54.51ID:WpUgJJtB
死ねばいいのに
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:54.86ID:SoBMdt2C
皿に盛ったら良くね?
2024/05/12(日) 20:19:55.59ID:oA3hnDUe
一番お高いからお重スタイルじゃないのかなこれ?
2024/05/12(日) 20:20:01.19ID:ivDuVfRn
柳沢慎吾は、ウケて笑ってくれてると思ってんのかね
テレビカメラもいるし、愛想笑いだろうに
2024/05/12(日) 20:20:02.18ID:oyk7cHA1
ご飯にタレがつくのがイヤっていう人のため?
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:02.39ID:3n8C4h8z
鹿児島市内にはピーターのお母さんがやっていた料理屋あったな。もう店は無いけど。あの方一時期ラサール中学通っていたそうですね。
871 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:03.93ID:k1BfB1Kq
>>840
開脚してもクリトリス見えなそうだよね
2024/05/12(日) 20:20:05.75ID:zr4fatz5
蒸さない田舎風かば焼きか
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:09.91ID:6hSsWj5j
汚らしいな
2024/05/12(日) 20:20:10.08ID:3BMde7iM
うなぎは白焼きをワサビで食べたい
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:14.36ID:NvDPoU+j
盛り付けもうちょっとなんとかしてほしい
2024/05/12(日) 20:20:15.54ID:YB9sAfD+
分けて出してくるなら
海鮮丼じゃなくてお刺身定食が良いと言う人でも満足できるな
2024/05/12(日) 20:20:15.74ID:4g24jlKT
白焼きつまみに一杯やりたいな
2024/05/12(日) 20:20:17.53ID:Ly/t7Frh
隙間あるの何かな…
2024/05/12(日) 20:20:18.42ID:PanzUy2T
やはり蒸さないタイプか
一度静岡で蒸してないの食べたらあまり好みの味ではなかった
2024/05/12(日) 20:20:19.56ID:aPgzBkxh
鰻は皮と小骨を完全除去してくれたら何杯でも食えるんだけどな
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:20.14ID:Lbnm+Lmd
タレしみしみご飯がいいのにー
2024/05/12(日) 20:20:23.68ID:nEqhigZG
盛り付けにセンスがないな
2024/05/12(日) 20:20:25.16ID:W8Ui5ThN
薄くね?
2024/05/12(日) 20:20:26.79ID:V2NLznPK
なんか旨そうじゃない
2024/05/12(日) 20:20:28.89ID:a/FSR38z
飯にバウンドさせろ
2024/05/12(日) 20:20:29.00ID:3aRLwo6U
この重箱は上げ底もイイとこだなぁ ご飯が別とはいえ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:30.98ID:aRm5IAuG
うなぎなんてもう値段が跳ね上がって食べれない
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:32.03ID:Z0zayiYj
なんか旨そうじゃない出し方だなw
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:33.38ID:5noXdhOR
たけーよこんなん
庶民では手が出ない
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:34.03ID:RxOEsTR9
>>833
そのとおり
2024/05/12(日) 20:20:34.39ID:PFxLVJST
なんなん
この盛り付け
2024/05/12(日) 20:20:35.06ID:7gz0Egbt
鰻定食だな
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:36.37ID:NvDPoU+j
おおすごい
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:37.26ID:6hSsWj5j
あー皮がめちゃくちゃ硬そう。この店はハズレやね
2024/05/12(日) 20:20:37.55ID:mFiOD+4E
関東住みだから蒸さない関西風食ったこと無いわ
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:37.80ID:EUPcl+hu
良純にこんなの食わせるなよ
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:38.64ID:Pv+fQrC8
なんか盛り付けイマイチやな
そんな置き方するならご飯の上にのせてくれや
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:42.26ID:lFRpXV5B
西の方だから蒸さないんだな
2024/05/12(日) 20:20:43.94ID:xhksBed/
>>735
いいなあー
いつか絶対元気なうちに行くぞ
2024/05/12(日) 20:20:45.05ID:3Ue+NCcI
別だとチョッと美味しさが見えないな
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:47.79ID:YM4qeJL+
別皿だとこんなに貧相に見えるって初めて知ったw
2024/05/12(日) 20:20:48.58ID:tnXdbd70
うなぎをおかずにご飯食べるってあんまない
2024/05/12(日) 20:20:49.48ID:QBqsJdD1
>>833
量というか、太いうなぎ使ってるか細目つかってるとかで、うなぎの脂にも差が出てくるよ
904 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:50.73ID:k1BfB1Kq
ご飯に乗せたほうがいいよ
2024/05/12(日) 20:20:51.36ID:73Yn4Ddl
ウナギ冷めるやん単体で入れたら…
2024/05/12(日) 20:20:53.09ID:x50ek9mB
これは白焼きで食いたいやつだ
2024/05/12(日) 20:20:53.11ID:WpUgJJtB
>>869
いますねえ。ご飯にワンバンアウトって真に受けちゃったのかな
2024/05/12(日) 20:20:53.53ID:Ly/t7Frh
ウナギは1000円でもいらない
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:54.12ID:6hSsWj5j
嫌味言ってて草
2024/05/12(日) 20:20:55.17ID:zr4fatz5
これ
焼き魚だよねw
2024/05/12(日) 20:20:55.57ID:oyk7cHA1
うなぎいらん
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:56.03ID:lbcBQ0Kd
松竹梅や特上、上、並

これらは質でなく量でキマる


うなぎ豆な
2024/05/12(日) 20:20:56.42ID:W8Ui5ThN
良純なんてもっといいうなぎ食べてそう
2024/05/12(日) 20:20:56.48ID:R69TBSIt
やっぱり
薩摩土人は
郷土料理に品がないな
2024/05/12(日) 20:20:57.18ID:HxBHsc9C
蒸すうなぎは柔らか過ぎて食べた気がしない
2024/05/12(日) 20:20:57.40ID:3BMde7iM
蒸してないから薄い
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:04.01ID:YFg8s2bK
>>845
育ちの悪いゴミ
そしてその程度の事すら自覚せずに死んでいく
ゴミそのものな人生だな お前
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:06.88ID:KzyqRgG7
重箱に入れて無理やり重って言うな
2024/05/12(日) 20:21:07.72ID:Ib8hSYQn
鰻を飯の上に乗せない店あるよね~
でもお重への盛り付け方に癖がありすぎる

慎吾ちゃんの食い方汚えな
2024/05/12(日) 20:21:11.94ID:JXaShnUh
硬そうだな
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:13.19ID:JwqyS8Rq
何週間か前の関西のウナギ美味しそうだったな
2024/05/12(日) 20:21:13.40ID:iVG2S9zm
>>833
だいたいの店はそう
2024/05/12(日) 20:21:13.80ID:D66JNPTx
隙間ができるなら器小さくすればいいのに
いつかのおせち料理みたい
2024/05/12(日) 20:21:15.91ID:cpVdugHw
西なのに蒸してるのか?
2024/05/12(日) 20:21:16.55ID:se9IskyB
還暦でもこんな鰻食べたら
翌朝、勃起したんじゃないの
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:16.70ID:92+SaRUZ
うなぎ屋なんだから美味いのは当たり前
不味きゃ潰れとる
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:17.89ID:Pv+fQrC8
これなら地元のうなぎ屋の方が美味いわ
2024/05/12(日) 20:21:21.14ID:7bYZo1rk
白い飯があるのはいいね
汁染みたご飯もいいけど休まるところが無いと
2024/05/12(日) 20:21:22.69ID:oIkCwXeQ
なんか皮を引きちぎる感じで食ってね?
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:23.84ID:TiEYskjE
OKストアの刺身並に盛り付けセンスないよな
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:26.45ID:p/8ZP1tF
でも重ではない
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:27.25ID:u56B8jfl
>>833
ステーキの150gと300gで値段が違う様なものでグラム数がわからないから枚数で並みや上にしてる
2024/05/12(日) 20:21:27.61ID:LBkadEjQ
>>809
一時的な集客には繋がるけどそれがプラスとは限らないからねぇ
2024/05/12(日) 20:21:27.86ID:aOEhUXHd
慎吾食い方
2024/05/12(日) 20:21:28.61ID:jiOTJKxv
タレ少なくね?
2024/05/12(日) 20:21:30.68ID:FSURsOQB
喰ってる時は静かだなwww
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:31.07ID:1mWvnWWY
>>908
なんでや、、食えんの?
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:32.34ID:NvDPoU+j
確かにおとなしいw
2024/05/12(日) 20:21:34.81ID:7gz0Egbt
ご飯にタレがべちゃべちゃかかってるのは好きじゃないから、こういう方式はいいかも
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:38.25ID:dlr+bCZD
この前の静岡の国産天然うなぎが安すぎた
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:39.97ID:cPqWwMly
ご飯にタレが染みていない
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:40.01ID:OchdAma3
うな丼とうな重ってどっちが良いんだろうな
2024/05/12(日) 20:21:40.19ID:oyk7cHA1
うな重定食ではなく、うなぎの蒲焼き定食だな
2024/05/12(日) 20:21:40.34ID:UL07BOlk
>>874
鰻も穴子も白焼きよな
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:41.15ID:RSkyHEvX
>>929
なんか固そうだよね
2024/05/12(日) 20:21:42.06ID:MBLwaxKY
長崎の諫早で食ったときは蒸しだったな
2024/05/12(日) 20:21:42.14ID:PanzUy2T
常に何か口に入れておこう
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:42.43ID:fn6cWg1a
ちゃんと味わってんじゃねーよボケ
2024/05/12(日) 20:21:44.96ID:C1SA5UiZ
>>923
そう 見栄えよくないよね
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:49.96ID:e+s9FIj8
固そうなうなぎやな
2024/05/12(日) 20:21:50.24ID:Ib8hSYQn
リアクション的にそんなに旨くなさそう
2024/05/12(日) 20:21:50.55ID:LIqB31Kd
たれが美味いんやろ
2024/05/12(日) 20:21:50.52ID:lEtTtVa2
末よしなら3200でこれやで

https://i.imgur.com/i97qHcN.jpeg
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:51.16ID:4kYcPfJo
器が安っぽい
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:51.23ID:L7czI5rJ
ここよりもっといい鰻屋あると思うわ
2024/05/12(日) 20:21:53.28ID:QBqsJdD1
うなぎはやっぱり蒸したほうが柔らかくて好き
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:54.29ID:5K5XHKlM
やわらかくは
2024/05/12(日) 20:21:55.32ID:zr4fatz5
蒸さない田舎風うなぎは硬いんだよな
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:56.40ID:6hSsWj5j
弾む→クソ硬い
2024/05/12(日) 20:21:56.74ID:pDhg2bZb
もう鹿児島でうなぎ食ったらもうロケ終わりやろ
2024/05/12(日) 20:21:57.16ID:Tgf/MSuS
美味しそう
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:57.18ID:zQ6FyHnQ
この2人の絵面見たら旅番組にしか見えん
2024/05/12(日) 20:22:04.87ID:MrmBKLHp
こんな鰻食べてみたい。スーパーの400円くらいの中国産鰻蒲焼きばかり
2024/05/12(日) 20:22:10.02ID:3Ue+NCcI
みるみる冷めていきそう
2024/05/12(日) 20:22:10.19ID:WpUgJJtB
おい追加のタレくれ
2024/05/12(日) 20:22:10.45ID:u6/T5+F2
これならうなぎは皿にのせればいいんでない?
2024/05/12(日) 20:22:10.51ID:h4+Btk1r
良純の箸の持ち方が俺といっしょw
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:10.54ID:92+SaRUZ
うなぎで弾むって誉め言葉じゃないな
2024/05/12(日) 20:22:13.18ID:cpVdugHw
きれいに食べてる
2024/05/12(日) 20:22:15.58ID:hZwVbVp7
>>931
うなぎ御前(松)だったな
2024/05/12(日) 20:22:19.02ID:BS+vhb/c
鹿児島何気に美味しいもの多い気がする
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:20.44ID:cPqWwMly
なんか反応がイマイチっぽくない?
2024/05/12(日) 20:22:20.98ID:f4TWupjP
トイレから戻ってきたら食い終わっててウナギ見られず
2024/05/12(日) 20:22:26.26ID:px0BXj5O
ワッキー
2024/05/12(日) 20:22:28.01ID:W8Ui5ThN
>>953
ここも乗せないのか
2024/05/12(日) 20:22:29.19ID:9vmr1v1X
>>960
黒豚は
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:31.45ID:6hSsWj5j
鰻は全然コメントなかったな。たぶん生臭さもあったんだろう
2024/05/12(日) 20:22:34.36ID:HxBHsc9C
タレがしみてるご飯が美味しいのに
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:38.73ID:fn6cWg1a
なんで合わせたんだよ
2024/05/12(日) 20:22:41.96ID:oksYI3tH
ウザすぎ爺
2024/05/12(日) 20:22:42.10ID:px0BXj5O
爺さんじゃん
2024/05/12(日) 20:22:42.65ID:zr4fatz5
>>972
それ思ったw
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:43.16ID:RxOEsTR9
>>963
今どき400円で買えるうなぎなんて うな次郎くらいでしょ
2024/05/12(日) 20:22:43.45ID:BLr6LlvM
>>809
電話応対したおばちゃんはパートとかなら何で店長に相談しなかったのか怒られるかもな
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:45.31ID:UZJzm1Af
良純が楽しそうで何より
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:46.26ID:wqaKXWaU
なんか硬そうだったね
2024/05/12(日) 20:22:49.96ID:75JMtOPp
>>929 >>945
蒸さないタイプだとこんな感じになる
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:50.09ID:d56h1G7f
何やってんのか説明しろよw
2024/05/12(日) 20:22:50.14ID:7gz0Egbt
立派な櫓だな
2024/05/12(日) 20:22:52.48ID:3BMde7iM
>>973
自分の見ろ
2024/05/12(日) 20:22:52.76ID:W8Ui5ThN
せごどん
2024/05/12(日) 20:22:54.14ID:Iyp3kpfO
>>750
そういうのやったらやったで芸能人パワーとか文句言われるし
2024/05/12(日) 20:22:54.34ID:Ly/t7Frh
西郷隆盛の前で写真撮ったわ
2024/05/12(日) 20:22:57.89ID:cpVdugHw
上野の西郷さんしか見たことない
2024/05/12(日) 20:23:01.49ID:yGD1o6kk
中にはカフェテリア鶴丸城がある
2024/05/12(日) 20:23:01.63ID:XMVIRcJ7
イギリスに撃たれて無くなって城か
2024/05/12(日) 20:23:07.35ID:HmcoHDIZ
犬がいないぞ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:23:14.00ID:NHiuTsfz
内野聖陽みたいな
2024/05/12(日) 20:23:16.72ID:px0BXj5O
田原坂ってどこにあるの?
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/12(日) 20:23:24.19ID:1mWvnWWY
良純なんて今までどんだけ高いうなぎ食ってきたと思ってんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況