X



実況 ◆ TBSテレビ 52453

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (1級)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:36:41.19ID:e/rXnIzr
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkobaruberad
実況 ◆ TBSテレビ 52452
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715136504/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
0008渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 12:59:58.58ID:g/LpJdVr
>>7
政府が保障している過度なメディア利権が報道の自由度を下げている要因。
だからテレビ局(新聞社)は政府に恩義を感じて不正を厳しく追及できない。
報道の自由度を上げるには、記者クラブに特権を与えないなどの改革が必要。
0009渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:22.72ID:7rM0T+ak
機種変更するには本人と証明書と
使っていた携帯もっていかないと無理なのにーーーーーーーーー
どうして機種変更するんですか
店ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0010渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:32.54ID:S6sPLvJp
hage trap
0012 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:40.66ID:KP+AJzsJ
最新のiPhone30万相当について掘り下げない?
0019渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:05.56ID:EM55ggz0
ん?
電話番号認証しかしてなかったのか
迂闊やなw
0021渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:12.80ID:oejGmdIp
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:14.14ID:xX5uOXfH
まあ名古屋の柴田なんて愛知県人でも近寄らない寂れた町だからなw
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:16.79ID:geJdGVWG
>>11
買取の事も考えて?
0024渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:17.34ID:7rM0T+ak
店ーーーーーーーーー
お前が悪い
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:24.33ID:KXtSSnHP
マイナンバーカードのコピーとか取らないのか?
0028渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:28.50ID:6colaDGo
ネット通販で買うので自分でやります
0029渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:30.02ID:6/pvqsWD
まぁ地方議員も高給貰ってるだけのアホだからな、地方議会自体の存在自体要らないし
0030渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:33.03ID:Cv00O0hc
>>9
紛失したって言い張れば
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:35.70ID:bbdyMYqZ
公的証明書をとるためにはICデータとパスワードが必要だけど
単なる身分証明ならば写真・住所等を目視で確認するだけだから偽写真の偽カードで出来ちゃう
0033渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:46.10ID:kX+hhdM1
しょっぴきます
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:48.29ID:Og0L1zAK
マイナカード偽造は無期懲役や死刑にしないと偽造するやつ続出するとあれほど言ったのに
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:57.94ID:TdPHgHX4
>>13
アマゾンとかのクソスパムメール送ってくる奴らもな
0046渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:14.82ID:bbdyMYqZ
>>27
マイナンバーはコピーしちゃいけないっていう決まりがある
あくまで見て確認するだけ
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:16.10ID:a6WzMBAD
さっさと喋れ
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:19.27ID:e43Iwbp6
親情報が書き換えられちゃうから(´・ω・`)
0050渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:19.43ID:dLeNqZK7
esimはどうなんだろう
0051渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:21.36ID:16iSHIzJ
これマイナンバーカードの問題というよりソフトバンクの本人確認がザルだったってことだよね?
実際にドコモやauどころか格安スマホですら起きてない案件なのに
0052渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:21.33ID:JfXhpezI
何を驚いているのかよくわからん
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:22.77ID:xDC3ofXx
アラー
0054渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:22.79ID:cZ1CY5b0
伊藤聡子さんは余裕で抱けるわ
0057 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:25.23ID:KP+AJzsJ
>>29
ろくに議会も国会もチェックしていない方らしいご意見ですね
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:27.21ID:pF4xnK0X
店もグルというかコンナニ簡単に盗られるならもっと被害者いっぱいだと思うがそこまで一般人の間報道がないのよね
正直市議の人も店もあやしいわ
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:28.60ID:196CvwuE
店舗にはかなり行ってない
今はサイトでe-SIM発行
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:30.97ID:o4lFEoRh
もしかしてマイナの顔写真と客を目視で確認してるだけ?www
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:34.18ID:EP8oAvKZ
これマイナンバー関係なくね?
今回身分証として使われたのがマイナンバーカードなだけで、運転免許証でもこうなってるのでは?
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:36.25ID:mWEBWi1x
マイナカード確認って、そいつ市議の顔に整形してたん?
顔写真付きやろ?
0066渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:37.52ID:LDPe46pF
暗証番号は?
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:39.06ID:HY+azpDk
まあ、紛失したと言えば通るわな
スマホないと困るだろうと善意で変更してくれるわ
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:40.28ID:qrPo0PkP
マイナンバーカードとか
まだ返納してない奴が情弱なんだからどうしようもないよ
救えない
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:46.22ID:GqN3j/oL
無くしても電話して確認くらいするんじゃないん?
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:47.43ID:VaWoYY0C
 



おまえら2ちゃんねるもスマートフォンを発見したスティーブ・ジョブズはすごいと思うだろ?w


 
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:49.38ID:KXtSSnHP
マイナンバーカードに関してはどこもぶっこみしないよな
韓国では指紋情報まで登録されてるとか報じると都合が悪いのかな?w
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:51.76ID:Bcq2cbio
運転免許証は対策してるって言ってたな
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:52.43ID:Cv00O0hc
>>20
電話番号を公開してるのかもな
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:52.49ID:wS010hm4
>>1
ICの確認をしないマイナンバーは免許証やパスポートと変わりが無いよ。

逆に言えば今まで通りの本人確認でもこのなりすましは起こっていたということ。
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:57.60ID:gwZAno+N
カードの元はどうやってでに入れるん
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:07.84ID:lpeUncha
これ乗っ取っても、スマホを使った決済はできないだろ
元のスマホがないとパスワードとかは、分からないし、どんなアプリ使ってるのかすらも分からんだろ
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:08.92ID:cZ1CY5b0
伊藤聡子さん、美しいわ〜
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:11.74ID:S6sPLvJp
名指しされる時点で、個人情報ダダモレ
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:15.36ID:LFKPFK8v
マイナカードは見せるだけだから
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:20.59ID:VgUEZvE4
ソフトバンクがアホ
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:23.19ID:TdPHgHX4
全部事務所名義にしとけよ
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:25.90ID:Cv00O0hc
ねらい目だな
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:37.98ID:PjT+yHH2
ちょっと待って
マイナンバーカードって
顔写真付いてるだろ?
本人確認?
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:39.10ID:7rM0T+ak
店が悪いわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況