X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/07(火) 04:15:34.86ID:LiI8UZyz
町弁の世界…石川 聡さん
メリーゴーランドの世界…mikkoさん、milfordさん
2024/05/07(火) 21:06:38.81ID:nlidUQhT
2024/05/07(火) 21:06:39.57ID:JO/x97em
>>286
でも蒲田は居酒屋の単価は安い気がするわ
蒲田駅東口の鳥久の弁当いつも買う
2024/05/07(火) 21:06:39.95ID:7tiBKEty
ごちゃごちゃはあんま好きじゃない
2024/05/07(火) 21:06:41.80ID:kj/bgznq
結構お高いお弁当ばっかだな
2024/05/07(火) 21:06:41.84ID:Ym4b4vby
高い
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:41.90ID:I2qN91OV
やんちゃだなー
2024/05/07(火) 21:06:42.27ID:29s99cG3
3000円で弁当は食わんわな
他の外食するわ
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:42.58ID:wxo/RFPL
うわ、ぐちゃぐちゃ
食い辛そう
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:42.90ID:BCRc5opA
ガテン系だった時仕事終わりの塩っぱいちんぽが喜ばれたな(´・ω・`)
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:43.74ID:3IZ+f1yP
>>307
京急沿線のイメージがセレブ?
OKストアーの聖地ばかりなのに。
2024/05/07(火) 21:06:44.02ID:Ks+3frbA
たかいよ
2024/05/07(火) 21:06:45.53ID:+hU84B4T
貧乏日本人には弁当千円オーバーは無理
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:46.36ID:FVZyllLf
男子学生が1200円の弁当買わんわ
2024/05/07(火) 21:06:46.47ID:9OEdo7YI
学生が買う金額じゃねー
2024/05/07(火) 21:06:46.60ID:/mvG9Oun
弁当屋も減ったな
2024/05/07(火) 21:06:46.93ID:TjC/gLkS
シェフのおまかせ弁当嫌だなぁ
2024/05/07(火) 21:06:48.78ID:yhSZXf4G
学生が買えるかよ
2024/05/07(火) 21:06:49.16ID:ukXuoAV/
気まぐれ弁当か
2024/05/07(火) 21:06:49.69ID:5cs4txfp
たかすぎ
2024/05/07(火) 21:06:50.22ID:AkfUzO0B
ざっかけないな
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:50.26ID:+ZoumkGC
スパムは手抜き過ぎだろ
2024/05/07(火) 21:06:51.15ID:HAOLBojv
こんなん誰が買ってるの?
2024/05/07(火) 21:06:51.47ID:96P4pa1i
こういうデリ系じゃないんだよ
2024/05/07(火) 21:06:51.36ID://b2rXJw
男子学生が,1200円も出せません
2024/05/07(火) 21:06:51.68ID:NlCA8QSM
スパム巻くやつすきだな
2024/05/07(火) 21:06:52.00ID:Y+ypKBBp
白飯に色んな味が付くのが嫌
2024/05/07(火) 21:06:52.16ID:RlPuaSEP
男子学生が弁当に1200円出すかよ
2024/05/07(火) 21:06:52.44ID:cUJExcGV
コスパ最強じゃない
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:53.22ID:V+Dg//KE
自己満足のオナニー弁当とかやめてくれん?
2024/05/07(火) 21:06:53.29ID:qxph5l6P
金持ちマダムの道楽でやってるような弁当屋
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:54.01ID:qCfHZySL
たけーよアホ
700円くらいにおさえろよ
2024/05/07(火) 21:06:56.12ID:Ke8uGF4Q
腹ペコ男子学生がこんなんに1200円も出せるかよ馬鹿か店主
2024/05/07(火) 21:06:59.01ID:2i4ep/SC
部活帰りの男子学生が1200円の弁当買えねえよ
2024/05/07(火) 21:06:59.18ID:98zWFBPw
随分とごちゃ付いてるな
2024/05/07(火) 21:07:00.33ID:ZhyDhF3q
店主の気まぐれ弁当
2024/05/07(火) 21:07:00.47ID:RA0i7pve
>>407
合点承知の助?
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:01.40ID:CVkfIFk4
意味がなくなるw
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:01.39ID:zpFmd25S
>>403
そもそも町の弁当とは言わんよな
老舗飲食店の弁当じゃん
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:03.40ID:7FW7+lSK
ワンコインランチした方がいいだろ
2024/05/07(火) 21:07:03.54ID:iP0NIgGX
ビッグのり弁
2024/05/07(火) 21:07:05.91ID:ezVT4SQD
六本木マダムの昼は
懐石料理の弁当ザマスよオホホ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:06.20ID:tnSbY/b8
高い弁当なら美味くて当たり前だわ
2024/05/07(火) 21:07:07.63ID:YNm3jAGk
こういうのて金持ちおばはんの昼飯やろ
2024/05/07(火) 21:07:08.13ID:H5RIGzV1
普通の白米でええわ
2024/05/07(火) 21:07:09.53ID:7tiBKEty
食いづらそう
2024/05/07(火) 21:07:10.56ID:MqcKrRyo
ご飯の上におかずを乗っけると
タレがご飯についてしまわない?
2024/05/07(火) 21:07:12.84ID:a9+Sc5TQ
みかん入れるなよ
2024/05/07(火) 21:07:13.78ID://b2rXJw
ヘルシーとは一体
467推理大魔王
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:13.88ID:Ah78hpx3
これならオリジンののり弁でいいだろ
2024/05/07(火) 21:07:14.15ID:LQy/atIN
スーパーの弁当二つ買えばもっと量多くて安上がりになりそう
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:16.32ID:wxo/RFPL
これは組み合わせのセンスが微妙
2024/05/07(火) 21:07:17.20ID:Ur1901I4
▼白身フライちくわ揚げコロッケからあげがもれなく全部クソ極小のコンビニのり弁とかマジで何処の誰が買うんだよマジで
2024/05/07(火) 21:07:17.22ID:Rp6hVLXT
汚ねえ
残飯やんけ
2024/05/07(火) 21:07:17.65ID:LG87Bt70
サラダを直乗せすんな
2024/05/07(火) 21:07:19.82ID:G0hA7g1M
昼飯は800円まで
2024/05/07(火) 21:07:28.42ID:/mvG9Oun
>>431
広尾なんで
貧民目線で語らないように
2024/05/07(火) 21:07:29.05ID:JO/x97em
のっけ盛りは嫌だな
2024/05/07(火) 21:07:29.65ID:IF07uhlY
フルーツも乗せんの?いやだな
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:29.69ID:siygwmD3
皿に分けたら結構ボリュームありそうだな
2024/05/07(火) 21:07:30.76ID:qK6Fga4P
>>417
スチュワーデスは大鳥居に住んでるよ(´・ω・`)
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:32.59ID:FVZyllLf
そりゃマツコにしたら安いだろうけど
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:36.81ID:kXyXac37
150年前の記憶なんだけど、金沢区六浦の交番の道路挟んで向かい側に在った、お弁当屋さん好きだった
おまえら知ってますか?
今でも在るのかな?
2024/05/07(火) 21:07:37.94ID:GFq22vn0
糖質の塊w
2024/05/07(火) 21:07:38.16ID:5cs4txfp
1000円超えるなら店で定食くうだろ
2024/05/07(火) 21:07:38.86ID:vGk07GMW
2%しか物価上がってないはずよ
2024/05/07(火) 21:07:39.55ID:ZhyDhF3q
濃厚ソースの時点でヘルシー皆無w
2024/05/07(火) 21:07:40.35ID:Elp5yrMl
あかん、腹減ってきた
2024/05/07(火) 21:07:40.99ID:RlPuaSEP
>>451
表参道の学校に通っているような上級国民なら
2024/05/07(火) 21:07:41.57ID:E962q5TI
町のお弁当屋さんはワンコインじゃ
2024/05/07(火) 21:07:43.10ID:ruZOn2v9
玄米の時点で何か違う
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:43.86ID:JC51uQJP
1000円ならあったかい飯くいたいかなぁ、、
2024/05/07(火) 21:07:44.84ID:gOA8aOI1
こういう弁当に入ってる小盛りのパスタ好き
2024/05/07(火) 21:07:47.16ID:mKn5g+Mm
オモウマイ店の百均定食見たあとだから、高く感じるわ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:47.11ID:bVy8DKUr
汚らしい
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:50.70ID:8+jlGhNR
こういうのでいいんだよ
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:50.80ID:+ZoumkGC
こういうのでいいんだよ!
2024/05/07(火) 21:07:51.21ID:vYOa8Spc
弁当にオサレはいらねえ!
2024/05/07(火) 21:07:53.48ID:UyLh9hPh
こんなんでいい
2024/05/07(火) 21:07:53.89ID:7tiBKEty
ん~イマイチ
2024/05/07(火) 21:07:53.89ID:Ym4b4vby
いいね
2024/05/07(火) 21:07:54.48ID://b2rXJw
こういうのでいいんだよ
2024/05/07(火) 21:07:55.69ID:nlidUQhT
こういうので良いんだよ
2024/05/07(火) 21:07:56.50ID:QwN97VNY
>>464
丼ものの感覚でしょ
2024/05/07(火) 21:07:57.69ID:EmVKBcva
やっとまともなの来たな
2024/05/07(火) 21:07:57.96ID:9raKwlGY
マツコが今考えてること
『このお兄ちゃんの駅弁が』
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:07:57.93ID:wxo/RFPL
こういうのでいいんだよ
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:00.30ID:qCfHZySL
1000円超とか銀座のOLやリーマンが食う弁当だろ
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:00.43ID:FEVRZBky
いいねえ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:00.66ID:siygwmD3
きれいな油
2024/05/07(火) 21:08:01.80ID:zj9jbBjx
おかずの下に敷いてるキャベツだけは許せない
2024/05/07(火) 21:08:04.62ID:MqcKrRyo
>>428
沿線に鶴見とか蒲田とか川崎とか黄金町とかセレブタウンが多い
2024/05/07(火) 21:08:04.93ID:fGIKqR6Q
イカより竹輪の主張が強いんですが
2024/05/07(火) 21:08:07.10ID:j98+UjnF
600円ε-(´∀`*)ホッ
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:07.16ID:FVZyllLf
俺の昼飯250円仕出し弁当だというのに
2024/05/07(火) 21:08:07.28ID:choYXEoP
色味がくどい
2024/05/07(火) 21:08:07.91ID:mZzk9EkZ
このイカタルは凶悪w
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:08.05ID:JuK+mIEC
茶色いおかあさん弁当みたいなのが育ち盛りには最強だった
2024/05/07(火) 21:08:08.12ID:LQy/atIN
これ600円は良いな!
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:10.84ID:+ZoumkGC
うまそおおおお
2024/05/07(火) 21:08:11.14ID:qK6Fga4P
>>480
成仏しろよ(‐人‐)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況