X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/07(火) 04:15:34.86ID:LiI8UZyz
町弁の世界…石川 聡さん
メリーゴーランドの世界…mikkoさん、milfordさん
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:22.42ID:FEVRZBky
ちょっとお高いな
2024/05/07(火) 21:00:24.41ID:50IS+wbP
結局、ほっともっとのからあげ弁当に回帰しちゃう
2024/05/07(火) 21:00:27.91ID:M9sO/XQZ
お前らは弁当にひとついくらまで出せる?
2024/05/07(火) 21:00:30.07ID:IF07uhlY
爆食いマツコを見せてくれ
2024/05/07(火) 21:00:30.19ID:it9K3AtB
おまえら、オKといえばカツ丼一択なんだろうけど
意外とサバ弁いいぞ サバ大きいの
声優なんか比べモンにならん
2024/05/07(火) 21:00:32.71ID:IkseoQn8
からあげクン居たぞ?
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:32.93ID:0UFPXCwT
こんなの弁当で食えるんか
東京のOLは
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:34.27ID:b4D/88NJ
恵比寿で商売してたらしょうがない
2024/05/07(火) 21:00:35.16ID:7tiBKEty
ちょい高
2024/05/07(火) 21:00:35.58ID:j5ukLu68
東京は色々あってええな
2024/05/07(火) 21:00:36.05ID:Ke8uGF4Q
>>145
ローソン100で我慢しろ
2024/05/07(火) 21:00:37.92ID:96P4pa1i
都内は弁当屋というよりデリみたいなのが多いかな
2024/05/07(火) 21:00:39.23ID:MqcKrRyo
あまり知られてないけど恵比寿には昔ビール工場があった
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:40.84ID:o1ZrG412
たっけえwwwwwwwwwww
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:41.45ID:I2qN91OV
わんぱくなの食ってくれよ
2024/05/07(火) 21:00:42.71ID:WQFX4Rou
高いな
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:43.39ID:isE0sE2L
これで840円とか高すぎだろ
2024/05/07(火) 21:00:44.01ID:uzwzrfiV
街のお弁当屋とか儲からんだろな
2024/05/07(火) 21:00:44.86ID:X0pyC9OO
恵比寿価格だな
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:45.76ID:V+Dg//KE
高すぎ
消費者ナメてんの?
潰れろ
2024/05/07(火) 21:00:51.34ID:i8PNd/+H
参考にならねー
2024/05/07(火) 21:00:56.26ID:ezVT4SQD
あんな意識高い弁当出されたら
高い上に腹持ち悪くて職人なら暴れそう
2024/05/07(火) 21:00:57.96ID:ZNkSKq/g
さっきのオモウマ見てるから高く見える
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:59.11ID:Wpy3noBS
お弁当に840円ww
セブンイレブンいい気分やないねんから!!
2024/05/07(火) 21:01:01.41ID:RqjEaKEQ
>>155
800円かな1000円超えるときつい(´・ω・`)
2024/05/07(火) 21:01:05.79ID:/5oj9N5G
元大工は今これで食べてるの?
2024/05/07(火) 21:01:08.32ID:MqcKrRyo
>>159
OLって久々に見たな
2024/05/07(火) 21:01:09.23ID:89lZHMqb
お弁当は550円まで
2024/05/07(火) 21:01:10.95ID:8mQQjuCa
5階の弁当屋はしんどいだろ
2024/05/07(火) 21:01:13.89ID:NlCA8QSM
今は松屋でも800円とかするしな
そんな高くない気がしてきた
2024/05/07(火) 21:01:14.52ID:AkfUzO0B
カイヤ?(´・ω・`)
2024/05/07(火) 21:01:15.44ID:fGIKqR6Q
ぶらり途中下車で行きそうな店
2024/05/07(火) 21:01:17.13ID:Ke8uGF4Q
たっけえ
2024/05/07(火) 21:01:19.78ID:tyxJCM9a
意識高そう
2024/05/07(火) 21:01:19.88ID:i8PNd/+H
>>155
600かなー
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:20.39ID:WyDBI/X/
片桐はいり?
2024/05/07(火) 21:01:22.78ID:uMmBtqEs
5階まで行くのはめんどう
2024/05/07(火) 21:01:22.97ID:TjC/gLkS
オサレな弁当やな
2024/05/07(火) 21:01:27.07ID:YNm3jAGk
こういうのやないねんな
2024/05/07(火) 21:01:28.78ID:7tiBKEty
弁当買うのに5階まで上がるのか
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:28.81ID:bVy8DKUr
どうやって取り入ったんだこいつ
2024/05/07(火) 21:01:29.07ID:IF07uhlY
ふざけた弁当だな
2024/05/07(火) 21:01:31.22ID:j98+UjnF
時代は曲げわっぱ!
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:31.84ID:wxo/RFPL
意識高そうな店かよ
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:32.71ID:Bwqpb9QH
マツコの知らないチー牛の世界
2024/05/07(火) 21:01:33.33ID:RlPuaSEP
値段も意識も高い系
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:33.69ID:zpFmd25S
ビジネス街だとわざわざ買いに行かなくてキッチンカーで弁当売りに来てるイメージある
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:34.92ID:isE0sE2L
こんなミニチュアが980円とか
2024/05/07(火) 21:01:35.82ID:MqcKrRyo
男子はあまり好きそうじゃない感じの弁当
2024/05/07(火) 21:01:36.36ID:98zWFBPw
>>155
400円前後だな
弁当ごときに600〜800円も出すならどこかに食いに行くわ
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:36.42ID:alUkBd0b
日本亭の唐揚げ弁当食いたくなってきた
2024/05/07(火) 21:01:38.73ID:aSGWB7+k
いかにも蝿女が好きそうなwwwwwwwwwwww


てか今回食いものネタなのにjハズレ回臭が凄い
2024/05/07(火) 21:01:39.04ID:xACcNzIX
日本亭クルー
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:41.92ID:+ZoumkGC
エコだから底上げか
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:42.19ID:V+Dg//KE
弁当買いに5階まであがるバカがどこにいるよ?
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:42.41ID:PnI3+4LO
お前ら貧乏過ぎだろ
今時800円とか普通や
2024/05/07(火) 21:01:43.79ID:a9+Sc5TQ
言い方w
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:44.29ID:FEVRZBky
意識低い系のお弁当はないの?
2024/05/07(火) 21:01:44.50ID:RlPuaSEP
なんだとかw
2024/05/07(火) 21:01:47.16ID:H5RIGzV1
こんな量じゃ足らんわ
2024/05/07(火) 21:01:47.27ID:LG87Bt70
気にしてないヤツw
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:48.41ID:yLeei+RS
意識高い系はいいカモ
2024/05/07(火) 21:01:48.74ID:VXYG2WlL
40には見えんな
28、29に見える
2024/05/07(火) 21:01:49.87ID:HAOLBojv
弁当なんかチェーン店でええやろ
2024/05/07(火) 21:01:50.97ID:EmVKBcva
迂闊に安い町弁紹介したら明日から混むやんけ!
って思ったらそんな心配ない店ばっかりや
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:51.67ID:siygwmD3
なんか想像してたんとチガウ
2024/05/07(火) 21:01:52.43ID:L9LbyBgE
マツコ化粧が
2024/05/07(火) 21:01:56.70ID:29s99cG3
ほか弁いいやw
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:01.68ID:Wpy3noBS
コスパとはいったい。。うごごご!!
222推理大魔王
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:04.98ID:Ah78hpx3
申し訳ないけど、ほか弁に500円以上は出したくない
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:06.80ID:k5cxFCBO
プラの容器をレンジで温めるとBPAが出て有害
2024/05/07(火) 21:02:06.93ID:HAOLBojv
たけーよ
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:07.81ID:xKVV/a82
ちゃんとした野菜使えば当然1000円するよ
2024/05/07(火) 21:02:11.90ID:huSZ+/Dq
安くて美味い町の弁当特集かと思って見てるけど別に安くなさそうだな
2024/05/07(火) 21:02:14.59ID:NlCA8QSM
外食落ち込みすぎと思ったけど
コロナだっけな
2024/05/07(火) 21:02:17.39ID:7tiBKEty
ちゃんとほか弁とかあるんでしょ
2024/05/07(火) 21:02:17.65ID:coVzPSYv
最近ベッドの敷パッドみたいな生地の服着てる人多いんだけど流行ってんの?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:21.53ID:+ZoumkGC
ガストも弁当できたんだよな
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:23.75ID:QRj6e9oi
>>155
800円台までだな。崎陽軒大好きなのに900円になってから買ってない
2024/05/07(火) 21:02:24.97ID:in78IzQ8
>>195
容器代が高そう
値段に直結('A`)
2024/05/07(火) 21:02:28.72ID:IF07uhlY
上からの定点カメラでよく見る弁当屋出せよ
2024/05/07(火) 21:02:29.70ID:i8PNd/+H
>>203
最近CMかわって残念
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:29.86ID:8+jlGhNR
単にインパクト優先なだけじゃん
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:30.78ID:GH79Ff5X
SOPHIA懐かしすぎる
2024/05/07(火) 21:02:33.48ID:96P4pa1i
こういうのじゃねーんだよ。意識低い弁当出せ
2024/05/07(火) 21:02:33.93ID:+hU84B4T
SOPHIA
2024/05/07(火) 21:02:33.96ID:7tiBKEty
SOPHIAの街www
2024/05/07(火) 21:02:36.43ID:Ke8uGF4Q
>>202
外食600円は割と最低のライン
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:36.97ID:bVy8DKUr
安定の左ギッチョ
2024/05/07(火) 21:02:39.26ID:RA0i7pve
松岡充wwww
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:39.87ID:+ZoumkGC
中卒じゃねーか!
2024/05/07(火) 21:02:39.97ID:MqcKrRyo
>>217
関西の弁当屋なら大丈夫じゃないかな?
2024/05/07(火) 21:02:40.80ID:iP0NIgGX
2024/05/07(火) 21:02:40.76ID:DQLR2hwz
Hotto Mottoの特のり弁で
2024/05/07(火) 21:02:41.81ID:QwN97VNY
>>155
食べたいものならいくらでも出す
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:45.19ID:hvUyXBFd
いきなりソフィア
2024/05/07(火) 21:02:45.68ID:aSGWB7+k
しかしネタ切れ臭が酷くなったなこの番組も
2024/05/07(火) 21:02:47.89ID:uVi3YKtG
昼飯食わんわ
2024/05/07(火) 21:02:48.95ID:fGIKqR6Q
SOPHIAの街
2024/05/07(火) 21:02:50.19ID:LG87Bt70
町弁だから街か?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況