X



超こどもの日 4時間生放送★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 02:40:12.69ID:CZRoB0+P
16:00〜
大人もこどもも、こどものことをとことん考える「超こどもの日 2100年まで生きる君へ」音楽・スポーツ・動物・魚・最先端研究という5分野の専門家からこどもたちへ、
10年後、20年後、ずっと先でも思い出してもらえるようなとっておきの体験を贈ります
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:10:37.99ID:mrpD2uIW
堀田真由がいらねーなぁ
何でこの演技が魅力ないメスたれ、ちょろちょろ
ドラマ出やがってんの?ゴリ押し?
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:02.10ID:iubC2r9G
まおんこと堀田真由似すぎだろ
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:04.25ID:qernwvTX
ノーベル賞とってもこんなとこで働かないといけないほど研究場所ないんだなあ
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:22.13ID:R6gWZVvo
女が強いって今の国際社会と同じだな
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:52.99ID:mrpD2uIW
相手にされてないだけだろ
なにが メスの攻撃 すごいだよ
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:12:08.81ID:rNKwZ8LS
あったかいんだから~
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:12:39.23ID:UV3TkaxI
とても頭の悪そうな顔の子供だな
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:12:55.70ID:mrpD2uIW
ほーら!フェミきちがいTBSの
自然界の異様さをりようしての

女上げ!女は強い!女は立場が上!

これを徹底的に洗脳レベルで日々電波で喧伝してるよな
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:13:14.27ID:X3sWRGmd
今日この番組やってるってことは報道特集は休み?
ってことは山本恵里伽さんも見れないってこと?
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:13:33.76ID:R6gWZVvo
坂上忍かよ
0129 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:13:30.73ID:rNKwZ8LS
いい質問ですねー
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:13:56.23ID:7L/v4WsM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713782853/792-

幕末期「ええじゃないか騒動」の黒幕は薩長だった?最新学説の陰謀説を検証
https://mag.japaaan.com/archives/203362/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681900934/-10

ジャニーズの少年たちが「悪魔の館(合宿所)」で強いられる“行為”
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5355
ジャニー喜多川は関西の少年たちを「ホテル」に呼び出す
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5358
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:33.29ID:WjNofFuE
子供の頃こうやって興味を持ったことを大人になっても続けてればいいんだが
だいたいは学校に入って別のことに興味もって飽きたりする
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:37.88ID:R6gWZVvo
たまたまで草
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:49.98ID:6WmYH042
タコがタコ
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:15:28.03ID:Aq3lCEQ3
>>139
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:15:35.28ID:R6gWZVvo
コックさんって言わなくなったよな
シェフか調理師って名前に変わった
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:16:11.58ID:rFfmCKa0
多胡安那さんが↓
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:12.44ID:7L/v4WsM
blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/57/8b/2d3ffbe9ed21233c17b536dda9acc2b2.jpg
https://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/66551db5d3793b9230859a5956d259d2

究極の洗脳社会とは、『適度な自由』を与え、お金という果ての無いニンジンをぶら下げ、モノに溢れ、自分さえ良ければいいという個人主義を植えつければ完成だと言われていました。

今の日本の状況はこれと寸分の狂いの無い社会であり、社会的な価値観となっています。

さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。
国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。

日本人とは、本来自分より他者を敬い、後から来る未来の子たちの為に社会は考え、高い技術力を持っていました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:21.63ID:7L/v4WsM
うらやましい? 驚き? 意外すぎる江戸時代のマナー「通り名」「銭湯の混浴」
https://woman.mynavi.jp/article/140803-10/

江戸時代では庶民も武士も、本名以外に多くの通り名をもっていました。時代劇などに出てくる、武士が呼び合っている名前は基本的に諱(いみな)で、普段はクチにすることを家族でも遠慮しました。武家など支配階級の人々には基本的に公式文書のサインなどにしか使わない諱(いみな)という名前があったんですね。いわば実印に相当するような名前があったのです。

また、庶民でも各人がその時どきの己のステイタスや、希望に応じて、インターネット社会のハンドルネームに相当するような「通り名」を(自分で勝手に決めて)いくつかもち、TPOで名乗り分けていたのです。

人情に厚い暮らしを営む中には「見て見ぬフリ」をときにはする、ということも入っていました。さらに江戸市中は土地の狭さの問題で(とくに下町の)銭湯は混浴なので、他人のヌードに対しても「見て見ぬフリ」が大事でした。銭湯といえば庶民の交流スペースというイメージがありますが、防火目的から武士の屋敷にも風呂がない場合も多く、身分を超えて人々が出入りしました。

このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。

幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:52.29ID:7L/v4WsM
江戸しぐさ
http://www.kts-02.jp/edo/edo-top.html
「傘かしげ」・「肩引き」・「こぶし腰浮かせ」
https://kanreki040.exblog.jp/27746810/

「七三歩きのしぐさ」
https://ameblo.jp/yu-sugenohana/entry-12022212861.html
「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/062200257/

江戸時代、日本は世界最先端のリサイクル&リユース社会だった
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01023/
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:18:19.10ID:7L/v4WsM
江戸時代の銭湯の番台や三助の仕事、実は結構大変なんです
https://news.line.me/detail/oa-japaaan/a97e5a4116fd
うらやましい? 驚き? 意外すぎる江戸時代のマナー「通り名」「銭湯の混浴」
https://woman.mynavi.jp/article/140803-10/view/3/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713782853/800-

部屋とYシャツと私
https://www.dailymotion.com/video/x1na1u
戦国時代もカカア天下
https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawasimanobuo/20130218/20130218103641.jpg
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:06.94ID:xioJiZDz
タコの寝顔可愛いいいいい
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:09.91ID:l9ia1Iu+
かもしれないでしゃべるな
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:31.11ID:xioJiZDz
やっぱり人間はプラントミートだけ食べて生きた方が良さそう
0161 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:20:15.34ID:ATrnspio
タコはその独特な塩基配列から宇宙人だと分かったからね(´・ω・`)
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:20:50.13ID:xioJiZDz
孝太郎子供達にモテモテ
0169 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:21:17.89ID:Jp1EoFx/
とりあえず日本人向けには作らんのかこういう大学
0170 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:21:21.18ID:ATrnspio
え、まって。何ころころって(´・ω?・`)
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:21:23.86ID:R6gWZVvo
アリの研究なんか有りなのかよ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:21:33.44ID:3N8sUIdO
ブランチ終わって赤坂来て正解だったわ
ステージ上がる前にまおんこからお手手フリフリしてもらったわ
0175 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:19.63ID:ATrnspio
大和アリがヒアリの攻勢を湾岸エリアで防いでるからな(´・ω・`)
さすが漏れすごい
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:47.44ID:R6gWZVvo
クイズwww
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:24:39.52ID:R6gWZVvo
よし転売しろ
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:25:03.54ID:ZnapJQgs
早熟な子に天才とかすごいとかあまり言わない方がいいと思う
周りに追いつかれたとき凡作以下だと知るのだから
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:25:39.16ID:8wurmY/4
アリの観察セットじゃなくてよかった!wヽ(´ー`)ノ
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:26:02.13ID:R6gWZVvo
テレ朝「珊瑚を大切にしよう」
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:26:53.55ID:WjNofFuE
>>185
散々天才言われてて中学に上がったら同じようなレベルごろごろいたとか
よくある話だよな…
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:27:35.48ID:p91pZO+l
温暖化でサンゴが日本北上してどんどん広がっていて迷惑してるんじゃないっけ
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:27:40.43ID:UV3TkaxI
沖縄のサンゴがなくなっても、東京湾ではサンゴが逆に増えてるんだが・・
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:28:09.99ID:J2WkiZrE
>>194
小学校のころは積極的に発言するだけで優等生扱いされてて、中学で始めて順番やら偏差値突きつけられて普通の成績だったやつとかゴロゴロおるわな
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/04(土) 16:28:30.59ID:7L/v4WsM
朝日新聞珊瑚記事捏造事件(あさひしんぶんさんごきじねつぞうじけん)は、1989年(平成元年)に沖縄県西表島に於いて、朝日新聞社カメラマン本田嘉郎が、自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件である[1]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%8F%8A%E7%91%9A%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況