X



実況 ◆ TBSテレビ 52426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (2段)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:11:16.53ID:6Fg6GwDd
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkofighters
実況 ◆ TBSテレビ 52425
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714707884/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/05/03(金) 13:30:45.16ID:T1fkz2H5
どういうこと?
2024/05/03(金) 13:30:45.94ID:nNnTiqf8
どこの高校?
2024/05/03(金) 13:30:46.14ID:JWMmUXyT
>>268
もう来てるよ
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:47.11ID:yCsqDPgl
それはでも絶対に上がる事が前提だよね?
2024/05/03(金) 13:30:47.38ID:8hZ0Q4um
>>215
こんだけお金の価値下がってんのに何言ってんの?
2024/05/03(金) 13:30:48.35ID:gT9zPTS9
一平方式
2024/05/03(金) 13:30:49.13ID:duiCZ7HG
十代は絶倫だろ
1日7回マスターベーションしてたわ
2024/05/03(金) 13:30:50.42ID:fSgkl01Q
>>261
20校くらい受験したんだっけ?
2024/05/03(金) 13:30:51.38ID:ZcmZZXEB
まだこれダラダラ続けてるのかよw
2024/05/03(金) 13:30:51.56ID:bffOWuJA
長期一括だな
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:52.17ID:2MT1y6En
こいつらインフレのこと考えてんの
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:52.42ID:37fEKpu6
こち亀両津式貯金方
1円から貯金して前日の倍の額を毎日貯金する

数日後に破綻するエピソードおもろい
2024/05/03(金) 13:30:55.00ID:uyAP+ESm
一番左後ろのこはちゃん可愛いな
2024/05/03(金) 13:30:57.77ID:p1rUurQL
なべくんもてそう
2024/05/03(金) 13:30:58.01ID:j4RMR1m5
>>234
理屈がわからん
インフレならわかるが
2024/05/03(金) 13:30:58.24ID:RpWD6F1N
わかりやすいけど高校生の時には理解できなかったかも
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:59.48ID:9snqJ95f
こはおしっこ我慢してる?
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:59.77ID:6FRA+xMN
>>251
投資の話してるんじゃないの?
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:00.66ID:EAIOJ8Xl
経済経営学部だとまず最初にやる話や
2024/05/03(金) 13:31:04.28ID:PMTcM3NH
もかいい奥さんになれる
2024/05/03(金) 13:31:07.48ID:99TQaKp1
なべがナンパされてる
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:10.68ID:m7iXYil1
わかりやすくない加谷
2024/05/03(金) 13:31:11.65ID:4DdytuWR
>>268
去年調整してなかったけ
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:11.76ID:QpdAX458
>>259
大資本(銀行や証券会社)を儲からせるのが日本のやり口だからな
2024/05/03(金) 13:31:14.18ID:K8t7b0q6
モカがでかい男に教えてるww
2024/05/03(金) 13:31:16.20ID:J5BqvLZC
年金も、65歳で受け取ると損、75歳からがお得ってやってるが
男の場合80歳にもならんと死んでるのよね
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:23.52ID:QSzf48J5
紙を42回折ると月に届くみたいなもんやろ
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:24.65ID:HKYbPOe8
世界のIQランキング1位はずっと日本人だっけ
 
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:29.12ID:b2poXBRA
卵食べられないやん
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:32.79ID:QpdAX458
2年目になったら、廃鶏だろうがよ
2024/05/03(金) 13:31:32.88ID:PyKIV05b
詐欺師の説明
2024/05/03(金) 13:31:38.17ID:+7zEIfTV
これ別の種類の鶏だろ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:42.62ID:F7YPA0d+
>>244
リアルで見せパンとかやってるjkは居ない
昨日スタバのテラスに芝生の広場があるとこ行ったけど、そこに地べたに座ってたむろしていたjkは見えた子全部生パンだった
2024/05/03(金) 13:31:43.57ID:SE0EHlxl
くっそ簡単な話だけど金利に例えると100%だからややこしくなってるんだろ
2024/05/03(金) 13:31:44.14ID:7AcupsWn
庭には二羽ニワトリがいる
2024/05/03(金) 13:31:44.83ID:4DdytuWR
>>283
おまえが絶倫なだけや
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:48.90ID:TVBzd6UX
一番肝心のリスクの説明をしないで凍死の話をするのは詐欺だろこれ
ちょっとこれはJAROに電話だわ
2024/05/03(金) 13:31:50.21ID:N1ql+2Kh
今すぐ食べたいんや
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:50.90ID:FXCzvnt4
この世は金が金を産むシステムになってんのよな
だから金持ちが強い
2024/05/03(金) 13:31:51.62ID:VcHczU9z
その内NISAも税金とられる
2024/05/03(金) 13:31:54.38ID:Abtg+s99
ネズミ算
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:57.87ID:m7iXYil1
>>302
大ウソ政府
2024/05/03(金) 13:31:58.75ID:NcRii4OS
中条きよしの高利貸し講座やって
2024/05/03(金) 13:31:59.63ID:juLh0fvt
株で損切り損切りで大損してますが
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:03.96ID:3hJ72M6l
一人が二人に紹介するとってネズミ講の話だな
2024/05/03(金) 13:32:06.88ID:JWMmUXyT
>>306
セクロスする前提ちゃう?
2024/05/03(金) 13:32:07.08ID:IJisHFuP
鶏を食わさな卵は増えん
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:07.69ID:H+n8l/43
要はお金にも働いてもらうってことや
寝かして置くだけじゃ無駄
2024/05/03(金) 13:32:10.66ID:kg4TKh2w
俺だったら競争率低そうなみかんちゃんを狙う
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:11.68ID:8h2FjA0/
こはちゃんビジュアル要員で呼ばれたから話に興味ないんだろうな(´・ω・`)
2024/05/03(金) 13:32:12.12ID:bffOWuJA
こういう話題のときはいつもバービー呼ばれるのにな
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:12.81ID:EAIOJ8Xl
>>302
5年しか受け取れないw
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:14.38ID:CBXNAqIp
たたたってキラキラネーム?
2024/05/03(金) 13:32:15.07ID:99TQaKp1
ねずみゲーム式に増えるってやつやな
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:16.09ID:n2oD45Id
テレビ局報道機関としては歴代内閣60年の経済政策債務残高政策金利人口動態研究評価ファクトチェック報道する能力を有していなければならない?
332 警備員[Lv.6(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:17.39ID:HgYRw355
え、まって。モカc今春まで女子中学生かぁ(´・…ω(*´Д`)ハァハァ・`)
2024/05/03(金) 13:32:18.04ID:ux4sSxKO
卵が必ず孵るとも限らないけどな
2024/05/03(金) 13:32:20.46ID:npo9SYf2
固い鳥は地鶏として売りますww
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:22.38ID:hCsjPOp0
タンパク質に反応するJK
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:22.79ID:QpdAX458
>>315
そのせいで1次産業瀕死だけどな
2024/05/03(金) 13:32:24.22ID:RBLWkgm3
お金に働いてもらうって意識は大事だわな
2024/05/03(金) 13:32:24.52ID:rWqmxIKD
厚切りジェイソンはずっと厚木に住んでて、自然も多くて交通の便もいいし物価も安くてここ以外住むことは考えられない
って言ってたけど、儲かったら都内に家買っただろ

厚木に住むのは節約で、都内の持ち家は投資だな
2024/05/03(金) 13:32:26.50ID:/B4yi5uk
>>302
知り合いの税理士さんは早くもらったほうがいいと言ってた
2024/05/03(金) 13:32:28.60ID:T1fkz2H5
利息1%の場合1000万円借りても利息10万円かと思ってたわ
2024/05/03(金) 13:32:28.85ID:jWdgEWyf
トランプが日本の円安に激オコなんよな
こっちは好き好んで円安になったんじゃないのに
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:29.62ID:t5p0QVJO
そんなこと説明する前に単利と複利の違いの説明してあげなきゃわからないだろ
2024/05/03(金) 13:32:32.94ID:VMDMxMjm
1ドル80円時代に株を始めた奴が勝者さ(´・ω・`)
2024/05/03(金) 13:32:35.00ID:yDL5UTfX
>>315
資本主義だからな
2024/05/03(金) 13:32:35.79ID:p1rUurQL
>>302
年金は平均寿命まで生きたら出したのと同じくらい戻って来るように計算されて設計されてる
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:37.37ID:CPch1ifn
>>291
円安になるほど輸入に頼ってるから物価が上がる
物価が上がれば今まで100円で買えたものも100円で買えなくなる

投資に関しては円安になろうと円高になろうとある程度同時に動くからそのリスクは少ない
2024/05/03(金) 13:32:40.44ID:uJ3F/Sx+
5chのNISAに対する肯定レスが増えてるのがオモロイな
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:43.27ID:TVBzd6UX
たとえが間違えすぎててやばい
子供たちにこんな甘言でウソを教えるんじゃないよ
投資は怖いもの
原本毀損するリスクをどうテイクするかを説明しないのは犯罪レベルだぞ
2024/05/03(金) 13:32:43.51ID:WPS28NHr
>>261
院行ってるはず
2024/05/03(金) 13:32:44.07ID:jt/rg7uI
卵の話はきっとなべもわかってくれるはず
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:44.78ID:2MT1y6En
儲けたところでクソ政府に取り上げられます
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:45.48ID:5ErLkAcK
>>310
長期の米国債で4.5%ぐらい利回りあるし
それぐらいは現実的
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:52.66ID:A4TZD8eR
労働を教えろ若者には金で金を増やす価値観植え付けるとか亡国の政策だな
2024/05/03(金) 13:33:02.83ID:PT4qK4wr
うらやましい? 驚き? 意外すぎる江戸時代のマナー「通り名」「銭湯の混浴」
https://woman.mynavi.jp/article/140803-10/

江戸時代では庶民も武士も、本名以外に多くの通り名をもっていました。時代劇などに出てくる、武士が呼び合っている名前は基本的に諱(いみな)で、普段はクチにすることを家族でも遠慮しました。武家など支配階級の人々には基本的に公式文書のサインなどにしか使わない諱(いみな)という名前があったんですね。いわば実印に相当するような名前があったのです。

また、庶民でも各人がその時どきの己のステイタスや、希望に応じて、インターネット社会のハンドルネームに相当するような「通り名」を(自分で勝手に決めて)いくつかもち、TPOで名乗り分けていたのです。

人情に厚い暮らしを営む中には「見て見ぬフリ」をときにはする、ということも入っていました。さらに江戸市中は土地の狭さの問題で(とくに下町の)銭湯は混浴なので、他人のヌードに対しても「見て見ぬフリ」が大事でした。銭湯といえば庶民の交流スペースというイメージがありますが、防火目的から武士の屋敷にも風呂がない場合も多く、身分を超えて人々が出入りしました。

このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。

幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:03.25ID:m7iXYil1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 誰が買うんだよそんなクソ商品
2024/05/03(金) 13:33:06.79ID:oojaxRxM
SDGsはクソ
2024/05/03(金) 13:33:08.82ID:PMTcM3NH
節約の意味ねえ
2024/05/03(金) 13:33:09.43ID:gT9zPTS9
人間がいる限り良くならん
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:12.12ID:MLVwcU9Q
実話
ドイツ「豚をあげますから、育てて数を増やしなさい」
北朝鮮「ありがとうニダ」
→翌年
ドイツ「豚はどれだけ増えましたか?」
北朝鮮「すぐに食べたニダ」
ドイツ「もう北朝鮮には支援しない!」
2024/05/03(金) 13:33:12.15ID:Py//vyWe
>>261
やはり一浪早稲田の上田とは頭の良さが違うな
2024/05/03(金) 13:33:12.59ID:uyAP+ESm
>>302
現実は60代で死ぬ人多数
2024/05/03(金) 13:33:13.28ID:WPS28NHr
>>276
早稲田院卒だよ
2024/05/03(金) 13:33:17.62ID:JWMmUXyT
>>341
円安というかドル高なのが気に入らないんやろな
2024/05/03(金) 13:33:17.97ID:7YFEKPsF
折角節約して普段より高い物を買うwww







アホくさwwwwwwwwwwww
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:20.28ID:DtSQWFuK
フェアトレードのことは言わない、と思ったら言った(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:20.67ID:fxDxkpJj
>>348
日本人だな
2024/05/03(金) 13:33:23.27ID:92Ln3u8T
トラウデン直美が
2024/05/03(金) 13:33:25.05ID:qPzfBWxD
40年で2倍じゃなあ
結局元手がないと話にならんし、才もないとあかん
そんな簡単な話じゃない
聞こえてくるのは上手くいった人の話しだし
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:25.75ID:wuN+pjZv
ワイは不動産収入が50万に達したから
アーリーリタイヤするぞ
2024/05/03(金) 13:33:26.73ID:j4RMR1m5
>>315
リーマンのときみたいにそれがはじけるときがあるのよ
問題はそのバクチのつけが物価とかに反映されること
2024/05/03(金) 13:33:26.85ID:bffOWuJA
最後には投資は自己責任ですって突き放すんだろうなw
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:27.30ID:QSzf48J5
インチキフェアトレード
2024/05/03(金) 13:33:31.07ID:nNnTiqf8
モンドセレクション金賞商品買います
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:31.07ID:F7YPA0d+
SDGsなんか何の為にもならんから子どもに教育するまでもない
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:32.51ID:oVNHYkFb
物価は間違いなくどんどん上がる
日本円の貨幣価値もどんどん上がるの?
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:33.26ID:4Mt86hBX
割高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況