▽大河ドラマ子役の元俳優が逮捕…那須夫婦遺体で”実行役”か▽円安で広がる内外格差…外国人観光客向け価格”二重価格”はアリ?それともナシ?▽米大学で広がるデモ警官隊が突入▽SDGs企画オランダ洪水対策に学ぶ
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://pbs.twimg.com/media/GMfeYgWbIAAJcsM.jpg
※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714571093/
探検
news23★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:10:13.04ID:95SoBQ8T366渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:24:52.90ID:+UrDNYLc367渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:24:52.87ID:BFHPSL1x おっぱい
368渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:24:56.34ID:giL2kR1j オランダにも黒人おるんな
369渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:24:59.71ID:lXom5RRX カツオの炙り柵一本切ってきた
ご飯これだけだけど美味しい🥺
ご飯これだけだけど美味しい🥺
370渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:00.60ID:UIBXuLJK リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
371渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:01.04ID:U1oWFKvQ >>299
マルクス主義者なら唯物論だが、この斎藤は唯物論じゃないようだ。
マルクス主義者なら唯物論だが、この斎藤は唯物論じゃないようだ。
372渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:05.95ID:HiMcYrW+ >>350
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる
さらに株価を吊り上げるために円安に誘導
それによる物価高で実質賃金が23ヶ月連続マイナス
自民=統一教会
こうめい=そうか
日本国民の敵である
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる
さらに株価を吊り上げるために円安に誘導
それによる物価高で実質賃金が23ヶ月連続マイナス
自民=統一教会
こうめい=そうか
日本国民の敵である
373渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:15.37ID:Y8Fk2Kvz 斎藤は何を言ってるんだ?
反省?それは政治家と官僚に言うべきことだろ。
国民はむしろ被害者。
但し、政府やマスコミに唆されて
この局面で自分だけ助かろう自分だけ得しようと
外貨や外国株に投資して円安を助長してるような国民は
反省して欲しいw
それと政治家役人に対して責任を追及しない無責任さ、
国民としての責任放棄については。
反省?それは政治家と官僚に言うべきことだろ。
国民はむしろ被害者。
但し、政府やマスコミに唆されて
この局面で自分だけ助かろう自分だけ得しようと
外貨や外国株に投資して円安を助長してるような国民は
反省して欲しいw
それと政治家役人に対して責任を追及しない無責任さ、
国民としての責任放棄については。
374渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:17.18ID:Zpx2MjJX オランダ人はインドネシアとか何百年も植民地にしてた
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
375渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:18.91ID:e4rbdGeO まるで輪中地帯
376渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:18.98ID:c6mmgKUg 円安分は係数で加算して円安になるほど高くする
377渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:33.12ID:UIBXuLJK 大規模な旱魃
・中国北西部、1928–1930年。死者数300万人以上、飢餓。
・中国四川省、1936年。500万人が死亡(飢餓)。3400万人が移住。
・アメリカ合衆国大平原地帯、1930–1937年。3回の旱魃。
・中国四川省、1941年。死者数250万人。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
ミシシッピ大洪水(Great Mississippi Flood)は1927年に起こった、アメリカ合衆国史上最大の被害がでた洪水である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4
第1位 1931年中国大洪水(死者100万-400万人)
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/
・中国北西部、1928–1930年。死者数300万人以上、飢餓。
・中国四川省、1936年。500万人が死亡(飢餓)。3400万人が移住。
・アメリカ合衆国大平原地帯、1930–1937年。3回の旱魃。
・中国四川省、1941年。死者数250万人。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
ミシシッピ大洪水(Great Mississippi Flood)は1927年に起こった、アメリカ合衆国史上最大の被害がでた洪水である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4
第1位 1931年中国大洪水(死者100万-400万人)
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/
378渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:33.92ID:CFjy6VdY 天水地?
379渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:34.50ID:utoGGMnb >>356
Let it be流したんだと(Beeにひっかけて)
Let it be流したんだと(Beeにひっかけて)
380渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:35.02ID:9uzgk9DV >>364
イタリアは日本以下の成長率だよ
イタリアは日本以下の成長率だよ
381渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:36.00ID:9IehOxQf 湿地帯
沖縄県の漫湖、とか(´・ω・`)
沖縄県の漫湖、とか(´・ω・`)
382渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:37.29ID:CsIZfHMI383渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:37.47ID:DhXg8WyD384渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:41.83ID:jQonhyy9 >>368
アフリカから海渡ってくるんやろ
アフリカから海渡ってくるんやろ
385渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:41.88ID:HiMcYrW+ >>350
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党
これは詐欺
詐欺は犯罪
自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ
自由民主党って名前からして詐欺
選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えるべき
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党
これは詐欺
詐欺は犯罪
自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ
自由民主党って名前からして詐欺
選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えるべき
386渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:43.77ID:gcC7R8Az 農業が盛んなオランダ
下流域で泥炭あるのか
下流域で泥炭あるのか
387渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:53.87ID:PNM+bO5S >>361
日本語でしか論文書いてない人はダメだわな
日本語でしか論文書いてない人はダメだわな
388渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:25:55.99ID:ALaqpvoQ389 警備員[Lv.6][初]
2024/05/01(水) 23:25:56.63ID:y7iKTKop トリモロス
390渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:00.62ID:BTwuxdep391渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:01.61ID:zmJJJli3 土地活用としては湿地って最悪だと思うけど
392渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:08.80ID:HiMcYrW+ >>350 安倍晋三・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」止まらない円安、2年前の発言に批判殺到
4月末に一時1ドル=160円を記録するなど歴史的な円安が進行する中、アベノミクスを主導した安倍晋三元首相による
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」という2年前の発言に批判の声が高まっている。
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、
安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。
日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。
この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。「アベノミクスが失敗するわけだわ」「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
4月末に一時1ドル=160円を記録するなど歴史的な円安が進行する中、アベノミクスを主導した安倍晋三元首相による
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」という2年前の発言に批判の声が高まっている。
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、
安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。
日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。
この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。「アベノミクスが失敗するわけだわ」「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
393渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:08.94ID:TW0NVqPF ↓釧路湿原が
394渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:10.60ID:hFBo4uQo そもそも海外から日本に旅行に来てる時点で
ほどんどその国の富裕層ばっかだからな
別に二重価格でも問題ない
ほどんどその国の富裕層ばっかだからな
別に二重価格でも問題ない
395渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:11.31ID:Zpx2MjJX 沼地や泥炭のメタンガスの発生は・・・
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
396渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:13.28ID:jcXh5KmL397渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:18.15ID:UIBXuLJK 「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」
そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。
「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。
「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
398渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:20.36ID:2OIEcyxT 湿地なんて病原菌の温床に
399渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:20.74ID:U1oWFKvQ 京都は大学を市外に追い出したのが悪い政策だった。
400渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:28.37ID:RSA56BKH 自然をもとに戻す
これほど不自然なことがあるだろうか
これほど不自然なことがあるだろうか
401渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:37.89ID:0Fp0BDXP >>381
トラウデンの湿地帯を見てみたい
トラウデンの湿地帯を見てみたい
402渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:39.52ID:/O5wNN4k >>387
大学なのに日本語だけで講義してるとか教授も馬鹿かよって思うわ
大学なのに日本語だけで講義してるとか教授も馬鹿かよって思うわ
403渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:42.07ID:hFBo4uQo そもそも海外から日本に旅行に来てる時点で
ほどんどその国の富裕層ばっかだからな
別に二重価格でも問題ない
ほどんどその国の富裕層ばっかだからな
別に二重価格でも問題ない
404渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:55.72ID:UIBXuLJK 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
405渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:26:58.87ID:9IehOxQf 水圧の問題があるはず(´・ω・`)
406渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:00.83ID:IS4EzbL2 ふしぎ発見のリポーターみたい
407渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:04.64ID:oHfiYS6Y408渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:08.82ID:lXom5RRX >>399
最近都市部に戻りつつあるね
最近都市部に戻りつつあるね
409渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:09.27ID:GvYmPrAb 電波ムラの「飯の回し合い」
自薦他薦
機会の提供
自薦他薦
機会の提供
410渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:11.56ID:U1oWFKvQ ほとんど干拓地だもの湿地はしかたない
411渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:15.50ID:WeYcJ04i コメディアン?w
412渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:21.47ID:gcC7R8Az 温泉も出そうだよね♨
413渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:22.28ID:lwrdvIL1 音楽家みたいな名前の人だな(´・ω・` )
414 警備員[Lv.6][初]
2024/05/01(水) 23:27:24.09ID:y7iKTKop すげえ
415渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:24.16ID:F7ZzpKxn シムシティに失敗するとこうなって終わる
416渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:33.63ID:UIBXuLJK 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
417渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:34.57ID:HiMcYrW+ >>380
異次元金融緩和を続けてこのザマだぞ
異次元金融緩和を続けてこのザマだぞ
418渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:34.76ID:Qs8JesZI 面白いデザイン
419渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:38.07ID:WeYcJ04i >>407
綺麗
綺麗
420渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:38.82ID:g88qOcO5 >>365
小さいのが溺れて大きいのだけ生き残ったか
小さいのが溺れて大きいのだけ生き残ったか
421渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:42.61ID:ImaYh/0n タブー視 ?
何でや
何でや
422渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:43.94ID:gcC7R8Az >>407
アムスのピンクライト♥
アムスのピンクライト♥
423渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:48.42ID:+UrDNYLc もう自民信者の狂いっぷりが笑うしかないレベルだね(´・ω・`)
424渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:50.80ID:v35q3REc 国土の全てが海抜0って言うのはすごいよな
425渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:52.18ID:q/ypAC2q マスコミが推すモノは信用しないわ
SDGsも急にマスコミ揃って報道し始めたね
SDGsも急にマスコミ揃って報道し始めたね
426渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:53.62ID:9IehOxQf >>404
当時は957ミリバールでは
当時は957ミリバールでは
427渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:58.27ID:Ddt/QMkZ 宮崎駿さんも同じことゆってたな
「今の世代の子は、写真やスマホばかりみて、周りの風景を一切見ていない。ただ目に入ってるだけのものを、見るとはゆわない」って。
ハッとさせられた。。
確かに、周りの風景を、スマホなしで見た経験って、最近全くなかったなって。
「今の世代の子は、写真やスマホばかりみて、周りの風景を一切見ていない。ただ目に入ってるだけのものを、見るとはゆわない」って。
ハッとさせられた。。
確かに、周りの風景を、スマホなしで見た経験って、最近全くなかったなって。
428渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:58.59ID:Zpx2MjJX429渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:59.06ID:lXom5RRX 日本のスーパー堤防見習え!!!🥺
430渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:27:59.68ID:oHfiYS6Y 堤防で仕切って土地を広げたから大変だ
431渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:11.96ID:/O5wNN4k これ誰んだオランダ(´・ω・`)
432渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:12.99ID:202cHjFk 日本では諫早湾に河口堰を作った
433渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:20.43ID:9IehOxQf >>426
すまん、952ミリバールだった
すまん、952ミリバールだった
434渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:26.77ID:lXom5RRX >>410
東京も埋立だらけや🥺
東京も埋立だらけや🥺
435渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:27.05ID:lwrdvIL1 山とか丘とかないのかな
436渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:27.87ID:9fcLzmur 土盛して高台にするしかない
437渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:43.41ID:lXom5RRX >>407
赤線地帯や🥺
赤線地帯や🥺
438渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:49.22ID:/O5wNN4k 海抜ゼロメートル地帯(´・ω・`)
439渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:28:54.23ID:SGYz+QjD いっそベネツィアにすれば
440渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:03.23ID:v35q3REc こんな可愛い子たちも、大人になったら身長190位になるんだろうな
441渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:08.31ID:WeYcJ04i442渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:11.49ID:b891NwUl443渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:15.84ID:0Fp0BDXP オランダJSペロペロしたい
444渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:18.86ID:lXom5RRX >>419
公認の売春地帯やでこの辺🥺
公認の売春地帯やでこの辺🥺
445渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:26.98ID:jcXh5KmL446渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:30.34ID:9IehOxQf >>438
(日本では)東京湾の平均海水面
(日本では)東京湾の平均海水面
447渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:31.61ID:Zpx2MjJX448渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:43.57ID:IS4EzbL2 かわいい
449渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:46.23ID:48/anAga >>407
この前久々に黄金町行ったら、えらい変わりようでびっくりした
この前久々に黄金町行ったら、えらい変わりようでびっくりした
450渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:48.06ID:JSUklmTq アマリコさんのコメントはなし
451渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:57.63ID:oHfiYS6Y 青線財団
452渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:29:59.11ID:c6mmgKUg ヘーベルハウスを導入する
453渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:00.40ID:/O5wNN4k >>447
アワアワ(´・ω・`)
アワアワ(´・ω・`)
454渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:05.63ID:Qs8JesZI 大阪万博反対じゃなかったの?w
455渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:10.37ID:0Fp0BDXP >>444
16歳からできるんだっけ?
16歳からできるんだっけ?
456渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:16.87ID:ODlhfHGR457渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:20.59ID:2OIEcyxT 万博で発表
458渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:21.64ID:L1vXBAkV なんで声当てのほうがロリ声
459渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:22.03ID:v35q3REc オランダも黒いの多いな
460 警備員[Lv.6][初]
2024/05/01(水) 23:30:27.20ID:y7iKTKop >>447
森田一義アワー
森田一義アワー
461渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:36.37ID:9c8etZsY さあ、全力で日本ディスるぞ
462渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:36.41ID:lwrdvIL1463渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:39.88ID:BTwuxdep464渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:46.45ID:WeYcJ04i サッカー場遠いw
465渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:46.55ID:hirQ4dLS 大阪万博は中止になりそう
466渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 23:30:50.21ID:b891NwUl sdgは金持ちのイベントだから日本でやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 [少考さん★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「12歳と性行為をするのは悪いとわかっていましたが好意を持っていた」アルバイトの男を再逮捕 [七波羅探題★]
- 地震 [758480361]
- 日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]
- 地震
- 地震
- 俺が一番『嫌い』な安倍晋三の写真がこれなんだが、わかる奴いる? [312375913]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡