!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkofutamatagawa
実況 ◆ TBSテレビ 52408
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714541673/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
実況 ◆ TBSテレビ 52409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (9級)
2024/05/01(水) 15:56:57.45ID:4dcm6TT0189渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:12.01ID:9CoT7xOP >>181
ジャングルで分かりません
ジャングルで分かりません
190渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:13.46ID:UIBXuLJK https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714243459/34-40
テレビが絶対に報じないSDGsの闇
youtu.be/APPq81yLxcs
youtu.be/00p7j9DfXm4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714358024/-21
テレビが絶対に報じないSDGsの闇
youtu.be/APPq81yLxcs
youtu.be/00p7j9DfXm4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714358024/-21
191渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:16.27ID:BMvduHYE 引退後は生姜醤油で(´;ω;`)ウッ…
192渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:16.47ID:Mbh774I1 処分…
193渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:17.50ID:4ws/Rl5E 馬刺しか
194渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:19.30ID:DwqNI2le ドナドナ…
195渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:20.91ID:8nffTs8T 処分=サクラ肉
196渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:21.78ID:i08h0QOY >>188
振り落とされるぞ(´・ω・`)
振り落とされるぞ(´・ω・`)
197渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:27.41ID:jxiG8aiJ 競馬の闇
198渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:32.74ID:asgH64gR どう処分されるんだ?
199渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:37.27ID:BMvduHYE 欧米か
200渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:45.72ID:giL2kR1j 処分ー>馬肉
201渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:47.80ID:4ws/Rl5E ゆっさ ゆっさ
202渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:47.78ID:UIBXuLJK リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
203渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:53.70ID:GA5ANn5Y 熊頃すなと言ってる方々、競走馬に対しても抗議すれば(´・ω・`)
204渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:35:53.83ID:SCH6k3X0 古川奈穂ちゃんに騎乗したい(´・ω・`)
205渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:00.04ID:IZfLkXnP 競馬は動物虐待
今すぐ止めろー
今すぐ止めろー
206渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:02.26ID:dVtgQh2S 牧場王やな
207渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:02.60ID:BMvduHYE 俺も幼女で癒やされたいんだが
208渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:02.88ID:t1m7TMwO 子供怖がらないのかな
209渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:04.07ID:64hNIf81 >>188
ゴルシに乗りたい人は多そうだけど危ないよな
ゴルシに乗りたい人は多そうだけど危ないよな
210渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:08.04ID:0lX6L5Lf 競馬で引退した馬は・・・多くは処分されている・・・
衝撃情報をさらっと流すTBS
衝撃情報をさらっと流すTBS
212渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:11.82ID:pBzrabL1 ハイセイコーやオグリキャップのコンビーフ
213渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:12.93ID:gcC7R8Az214渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:13.17ID:UIBXuLJK https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686839250/329-
脱水時に水を飲んだら逆効果? 今から学んで来年も使える熱中症対策
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20150819/med/00m/010/003000c
兵庫医科大の服部益治教授によると、水だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まって尿が出やすくなり、かえって熱中症になりやすいという。服部さんは「水と一緒に梅干しや塩こんぶをとったり、みそ汁を飲んだりするといい」という。
http://senior-care.co.jp/plan/2014/07/18/%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E6%B0%B4%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E3%81%AF%E9%80%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%80%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AF%E7%89%B9%E3%81%AB/
エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
脱水時に水を飲んだら逆効果? 今から学んで来年も使える熱中症対策
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20150819/med/00m/010/003000c
兵庫医科大の服部益治教授によると、水だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まって尿が出やすくなり、かえって熱中症になりやすいという。服部さんは「水と一緒に梅干しや塩こんぶをとったり、みそ汁を飲んだりするといい」という。
http://senior-care.co.jp/plan/2014/07/18/%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E6%B0%B4%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E3%81%AF%E9%80%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%80%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AF%E7%89%B9%E3%81%AB/
エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
215渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:13.48ID:Z5p9T2Go 馬かわいいな
216渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:21.93ID:G1qJp0OW ブーナも競争豚だった???
https://youtu.be/2qzPq6PegiQ
https://youtu.be/2qzPq6PegiQ
217渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:28.51ID:9b8d5j1f 人間が合わない馬はいないんか??
218渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:32.40ID:mgxCHKa9 馬の気持ちを想像しながら話しかけるのって、凄く良いことなんだろうな
219渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:33.67ID:3+aQ5uFu220渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:36.54ID:UIBXuLJK https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702079205/501-
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702079205/501-
221渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:39.93ID:GA5ANn5Y >>200
主にペットとか家畜用の加工品になるらしいね(´・ω・`)
主にペットとか家畜用の加工品になるらしいね(´・ω・`)
222渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:47.08ID:SCH6k3X0 >>196
池添が嫌いなだけだから(´・ω・`)
池添が嫌いなだけだから(´・ω・`)
223渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:49.71ID:+wdzQHMV 今北
番組表にある子持ち様とやらの話題ってもうやった?
番組表にある子持ち様とやらの話題ってもうやった?
224渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:50.59ID:TcduE2Mb おまいらがTVに
225渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:54.33ID:DwqNI2le セラピーならポニーの方がいいんじゃと思ったが、競馬馬救済の話なんだな。
226渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:54.73ID:i08h0QOY おっぱい(´;ω;`)
227渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:55.52ID:0lX6L5Lf 馬の真後ろに人間が立ったら後ろ足で思いっきりキックされて吹っ飛びそうな気がする
228渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:36:56.65ID:asgH64gR >>217
そういうのは処分されるんじゃないのか?
そういうのは処分されるんじゃないのか?
229渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:02.38ID:pBzrabL1 競走馬は肉として出回るときいたらなんだかわいそうになってきた。
230渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:03.78ID:jxiG8aiJ 体幹は鍛えられるな
232渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:37:05.53ID:4ws/Rl5E >>217
合わないと殺処分
合わないと殺処分
233渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:37:11.68ID:/Ug+gn+M ほぉ腰の動きが(´・ω・`)
234渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:27.25ID:mepVxK9U 乗馬の無料体験ってチラシがたまに置いてあるけど
行ってみるかな・・・
行ってみるかな・・・
235渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:32.29ID:+GMcxKh3 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
236渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:37:37.15ID:GA5ANn5Y >>223
東京コーヒー(登校拒否)の話なら終わりました(´・ω・`)
東京コーヒー(登校拒否)の話なら終わりました(´・ω・`)
237渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:37:39.53ID:asgH64gR >>229
牛だって豚だって食べてるんだから美味しくいただけばいいんじゃないのかな?
牛だって豚だって食べてるんだから美味しくいただけばいいんじゃないのかな?
238渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:37:41.00ID:Z5p9T2Go 馬見に行くか
239渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:52.60ID:dVtgQh2S もこみち怒る
240渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:53.17ID:4ws/Rl5E 飲食店の悲鳴↓
241渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:56.65ID:pBzrabL1 コンミートは馬肉と牛肉ミックスだよね
242渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:58.26ID:jxiG8aiJ そんな上がったのか
243渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:58.76ID:9b8d5j1f 確かに引退馬の活躍は重要だよなー
244渡る世間は名無しばかり
2024/05/01(水) 16:37:59.00ID:Mbh774I1 昔は競走馬の名前そのまんまの馬肉がスーパーに並んでたらしいな
245渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:01.96ID:asgH64gR オリーブオイル高すぎだろ
オーケーで買えよ
オーケーで買えよ
246渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:05.14ID:GA5ANn5Y 自作パスタすらもコスパ悪化(´;ω;`)
247渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:07.11ID:+wdzQHMV >>234
無料に釣られて行く場合しつこい勧誘は覚悟しておいたほうがいいぞ
無料に釣られて行く場合しつこい勧誘は覚悟しておいたほうがいいぞ
248渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:07.12ID:DwqNI2le もこみち絶望
249渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:08.00ID:UIBXuLJK 在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714344220/242-
(3)1980年代~90年代
在日朝鮮人:筑紫哲也のニュース23時代の到来
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日の朝鮮人編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が 学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党在日朝鮮人党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなどあからさまな社会党支持。 社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TTFJV6QYNVISRGGUXAKAVB3UUE.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714344220/242-
(3)1980年代~90年代
在日朝鮮人:筑紫哲也のニュース23時代の到来
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日の朝鮮人編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が 学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党在日朝鮮人党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなどあからさまな社会党支持。 社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TTFJV6QYNVISRGGUXAKAVB3UUE.jpg
250渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:08.92ID:cAqzLrLO サラダオイルで良いじゃない!
251渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:09.75ID:zYsb8+0u アヒージョ食えなくなてまう
252渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:10.86ID:G1qJp0OW セルシオ越後
253渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:11.72ID:xbCo6e/M (;・∀・)オリーブオイルはほんと高くなったわ
254渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:12.36ID:3zEC3CWD うおーオリーブオイル高え!
255渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:12.64ID:pBzrabL1 バカ高いwwwwwwww
256渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:13.01ID:iolBX2WK 大変だな。
257渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:14.39ID:i08h0QOY もこみち涙目(´・ω・`)
258渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:14.57ID:Z5p9T2Go たっっっっか
259渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:16.85ID:irMQEOmO ツイッターのブーナしゃん見たら、しゃんが投げキッスしててラブずっきゅんした
260渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:18.41ID:mrgEZkcU ホランのおっぱい
261渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:27.26ID:64hNIf81 ディープとかキタサンとかホースセラピーにすれば大人気になりそうなのに
262渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:27.98ID:40rD+98O 食品と観光業はほんと気軽に値上げするよな
263渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:29.56ID:asgH64gR 高級スーパーかよ
マルエツとかオーケーとかもう少し安いぞ
マルエツとかオーケーとかもう少し安いぞ
264渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:31.92ID:auHwfEF4 雑草食べさせちゃダメ絶対
265渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:32.33ID:pBzrabL1 >>244
今もじゃないのか?
今もじゃないのか?
266渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:33.10ID:BMvduHYE オリーブオイルがないならごま油を使えばいいのよ
267渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:34.21ID:en7o4/pn 和食には必要ないよ
268渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:38.22ID:GA5ANn5Y SAN値ピンチ(´・ω・`)
269渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:43.27ID:O+up4lSL もうオリーブオイル買わんわ
米油良いぞ国産だし
オレイン酸もオリーブオイルの半分は入ってる
米油良いぞ国産だし
オレイン酸もオリーブオイルの半分は入ってる
270渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:48.34ID:gS+MZbMI オリーブオイルとか使わん
271渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:49.08ID:SCH6k3X0 オリーブの木のまな板使ってるわ(´・ω・`)
272渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:49.55ID:4ws/Rl5E 不作で値上げならしようがないでしょ
273渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:38:56.11ID:xbCo6e/M (;・∀・)トルコリラは安いからな
274渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:02.87ID:GA5ANn5Y ゴリラサービスいりません(´・ω・`)
275渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:13.09ID:asgH64gR ブレンドとかダメだろ
そんなの使うなよ
そんなの使うなよ
276渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:13.22ID:8nffTs8T オリーブオイル不作で値上げか
オレンジも不作でジュースが作れないとか
世界はどうなってんだ
オレンジも不作でジュースが作れないとか
世界はどうなってんだ
277渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:17.51ID:UIBXuLJK 大規模な旱魃
・中国北西部、1928–1930年。死者数300万人以上、飢餓。
・中国四川省、1936年。500万人が死亡(飢餓)。3400万人が移住。
・アメリカ合衆国大平原地帯、1930–1937年。3回の旱魃。
・中国四川省、1941年。死者数250万人。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
ミシシッピ大洪水(Great Mississippi Flood)は1927年に起こった、アメリカ合衆国史上最大の被害がでた洪水である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4
第1位 1931年中国大洪水(死者100万-400万人)
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/
・中国北西部、1928–1930年。死者数300万人以上、飢餓。
・中国四川省、1936年。500万人が死亡(飢餓)。3400万人が移住。
・アメリカ合衆国大平原地帯、1930–1937年。3回の旱魃。
・中国四川省、1941年。死者数250万人。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
ミシシッピ大洪水(Great Mississippi Flood)は1927年に起こった、アメリカ合衆国史上最大の被害がでた洪水である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4
第1位 1931年中国大洪水(死者100万-400万人)
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/
278渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:18.35ID:zYsb8+0u 俺はバージンしか興味ねーわ
279渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:19.09ID:EN8psxaf そんなにオリーブオイル使うか?
280渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:32.01ID:bya0+7Ge オリーブオイルはコロナ直後から値上げがえぐかった
281渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:35.67ID:hFBo4uQo もこみちが大打撃
282渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:36.04ID:ShuuK2GL 業務用つかえよ
283渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:38.28ID:WeEu51QZ 和田町のスーパーとかほんとうにシブい笑
284渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:42.87ID:0lkO79XX いつも買ってるボスコのオリーブオイル高すぎだったから
エーゲ海産の買ったわ
エーゲ海産の買ったわ
285渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:46.16ID:daVKNwZx モコズキッチン打ち切りの危機
286渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:49.24ID:dVtgQh2S なすびの弟か
287渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:49.20ID:asgH64gR スペイン料理店なのにトルコ産にして値上げとか行く価値ないだろ
288渡る世間は名無しばかり ころころ
2024/05/01(水) 16:39:54.17ID:22hcgotL アヒージョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 遥か昔(12年前)のゲーム『にゃんこ大戦争』、世界累計一億ダウ.ンロード突破。累計収益1000億JPYオーバー [454313373]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 埼玉って川越っていうお前ら僻地の田舎っぺと比べたら圧倒的に都会出身だけど質問ある?
- 中国「ガザはパレスチナ人のものであり、パレスチナ領土の不可分の一部」 [377482965]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]