!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotimespace
実況 ◆ TBSテレビ 52332
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713494106/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
実況 ◆ TBSテレビ 52333
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (7段)
2024/04/19(金) 12:15:18.92ID:A+CQ6qoM87渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:16.98ID:ubRtfLCk 俺みたいに
肉は100gあたり50〜60円のものを食わないと
この先生きのこれねーぞ
肉は100gあたり50〜60円のものを食わないと
この先生きのこれねーぞ
2024/04/19(金) 12:40:17.11ID:HfwNGCdb
汚い店先を映しても
2024/04/19(金) 12:40:18.16ID:YXUcrgpB
>>49
関町ラドンサウナで有名
関町ラドンサウナで有名
2024/04/19(金) 12:40:19.23ID:1+N/5PI/
地獄の円安で国産消費喚起だね
ありがとう安倍
ありがとう安倍
2024/04/19(金) 12:40:21.94ID:UKMq3tLe
それなら100g30円安いやつを置けよ
2024/04/19(金) 12:40:23.44ID:uKLTTj/A
自炊してわかった事
「1000円でラーメン作れる気がしない…コスパエグッ」
「1000円でラーメン作れる気がしない…コスパエグッ」
2024/04/19(金) 12:40:23.62ID:zNaSfAzj
アキダイと聞いてすっとんできました
2024/04/19(金) 12:40:25.19ID:kE1OeqQt
>>76
500
500
95渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:30.71ID:3QvoDgjG >>52
うん それは間違いない
うん それは間違いない
2024/04/19(金) 12:40:32.02ID:zAVILsU4
>>15
豚肉の方が料理のレパートリーも広いからいいよね
豚肉の方が料理のレパートリーも広いからいいよね
97渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:33.22ID:wepRVoEg アキダイエプロンとひるおびジャージ欲しい(´・ω・`)
2024/04/19(金) 12:40:36.92ID:D/W81Hjp
>>58
川添さんより小さい
川添さんより小さい
99渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:42.01ID:5UXDPccT >>73
いや、もちろん政策的に円安にしてるのもあるが、根本は少子高齢化による衰退だよ
いや、もちろん政策的に円安にしてるのもあるが、根本は少子高齢化による衰退だよ
100渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:42.31ID:mOGVBM3e アスパラガス
101渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:43.22ID:P0oYg0iT >>58
どれくらい垂れてるか次第か
どれくらい垂れてるか次第か
102渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:45.57ID:VSIFrUiA https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713344982/3-23
過去に高知県に被害を及ぼした地震について
https://www.jma-net.go.jp/kochi/jishin_bosai/jishin_higai.html
2022.01.05 14:22
震度計リニューアル支援、消防庁 全国2500カ所、22年度まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/533050
過去に高知県に被害を及ぼした地震について
https://www.jma-net.go.jp/kochi/jishin_bosai/jishin_higai.html
2022.01.05 14:22
震度計リニューアル支援、消防庁 全国2500カ所、22年度まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/533050
103渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:46.29ID:PJJO2j6l >>38
そら無償でやってくれるし段取りも場慣れしすぎてて扱いやすいから
そら無償でやってくれるし段取りも場慣れしすぎてて扱いやすいから
104渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:47.37ID:rf6LaZhy アキダイの店内って小汚くてボロボロなのかと思ってたけど
けっこう綺麗なんだな
けっこう綺麗なんだな
105渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:49.06ID:tN7v0sBn はるばるメキシコから運んでくるのに値段一緒って
106 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/19(金) 12:40:49.71ID:LKOyjBEz >>65
俺料理しないけど、買うんだったら間違いなく値引きのを買うわ(´・ω・`)
俺料理しないけど、買うんだったら間違いなく値引きのを買うわ(´・ω・`)
107渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:52.16ID:VSIFrUiA 震度の歴史
震度は気象庁震度階級(きしょうちょうしんどかいきゅう)の略で日本で使用されている独自の震度階級です。地震の揺れの大きさを階級制で表します。どんなに揺れが激しく被害が大きくても最大震度は7までです。
震度の測定は1996年4月から、それまでの体感や被害状況による判定に代えて、全国に配置された計測震度計という自動計測機器により測定されています。
現在、気象庁ではこの「震度」について震度0~震度7までの10階級に分けています。
https://www.homelabo.co.jp/select/history01_01.html
旧・烈震(震度6)まとめ
https://note.com/yequalrx/n/n85717610418c
>ただ全国に数千箇所、計測震度計がある今の感覚で「震度6」というのと、気象官署の職員などが体感で震度をはかってきた「昔」とでは、意味合いが少し変わってくると思います。
震度は気象庁震度階級(きしょうちょうしんどかいきゅう)の略で日本で使用されている独自の震度階級です。地震の揺れの大きさを階級制で表します。どんなに揺れが激しく被害が大きくても最大震度は7までです。
震度の測定は1996年4月から、それまでの体感や被害状況による判定に代えて、全国に配置された計測震度計という自動計測機器により測定されています。
現在、気象庁ではこの「震度」について震度0~震度7までの10階級に分けています。
https://www.homelabo.co.jp/select/history01_01.html
旧・烈震(震度6)まとめ
https://note.com/yequalrx/n/n85717610418c
>ただ全国に数千箇所、計測震度計がある今の感覚で「震度6」というのと、気象官署の職員などが体感で震度をはかってきた「昔」とでは、意味合いが少し変わってくると思います。
108渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:53.48ID:PTasg6BI 社長 前にくらべてアクセサリー増えてるな
109 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/19(金) 12:40:56.07ID:/cBheJc/ 肉は確かに外国産と日本産の価格差はほぼ無くなったね
110渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:40:59.04ID:NMpzwM58 >>67
メキシコ産なら普通サボテン食うよな
メキシコ産なら普通サボテン食うよな
111渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:00.93ID:XD0tXWyV 野菜だって肥料防虫剤、ビニール類代暖房、輸送費上がってるのに
112渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:04.73ID:0IUGAX5h >>91
そう言う層がいくスーパー行きなよ
そう言う層がいくスーパー行きなよ
113渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:05.63ID:9ENq5N7b ちょっとウソだな
親会社ロピアの指値で売ればいいのに、それを拒否してるんだろな
親会社ロピアの指値で売ればいいのに、それを拒否してるんだろな
114渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:09.06ID:YboHPyhG トマトジュースと玉子と食パンを安くして下さい
115渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:09.81ID:vBCXGAbT メガネ芸人
116渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:10.03ID:1fnc9yWL 川添さんのおっぱい
117渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:14.46ID:5UXDPccT でもアキダイの社長はオーナー社長でなくロピアに買収されて雇われ社長になってしまった
118渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:14.88ID:igC2p1K9 うちの近所は以前から国産肉のほうが安い
119渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:18.73ID:hix7ndJU 東京じゃないからよく分からないけど、なんでTBSも NHKもアキダイなの?
120渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:19.86ID:NRxB1Lo6 >>85
壊れかけのレイディオみたいにw
壊れかけのレイディオみたいにw
121渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:20.38ID:Weq28FTh ロピアって埼玉で言うヤオコーみたいなスーパーなの?
122渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:21.02ID:VSIFrUiA assets.st-note.com/production/uploads/images/29068168/picture_pc_b5d8d376b41dbd7036ad07abc2eb727e.png
123渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:21.80ID:VZ6aQHdn >>86
テメーだろ
テメーだろ
124渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:23.40ID:HRoJyKqG 低賃金奴隷が作ってる国産食品に切り替えましょう!
125渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:25.10ID:imReIZBZ 船でしか行けない離島生活なんか本土よりやばそう
126渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:27.19ID:VSIFrUiA また出たよ、スロースリップというおとぎ話が!千葉の群発地震で見てきたような嘘をつく地震学者ら
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12842847071.html
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12842847071.html
127渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:27.42ID:DC3bwMTu128渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:32.51ID:3QvoDgjG いや、そんなに驚くほど安くもないよ
129渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:34.84ID:hLSiw3Oa 国産回帰してもそもそも高いよなって思うんだけど(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:35.47ID:2Af7kwiS メキシコという国のイメージが最悪だから買えない
アメリカ以上にヤバい薬混ぜてそう
アメリカ以上にヤバい薬混ぜてそう
131渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:36.77ID:8kBgqy0K ふん今更気づいたか
アキダイを崇めろ
アキダイを崇めろ
132渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:38.51ID:CublU2t3 川添さんはadidas来てないんだな
133渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:43.25ID:zNaSfAzj 国産牛やっすいな
134渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:43.54ID:UKMq3tLe >>109
普通のスーパーなら牛肉はまだ価格差ある
普通のスーパーなら牛肉はまだ価格差ある
135渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:43.79ID:Cldk80jL 八百屋で夕方の値引き品が一瞬で消える
136渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:46.10ID:2+0c7cXz (;・∀・)確かにこの国産肉は安いな
137渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:48.28ID:/eYiBv8i アキダイ
賃上げには後ろ向きっぽいけど
賃上げには後ろ向きっぽいけど
138 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/19(金) 12:41:48.75ID:LKOyjBEz 安いか?トライアルの方が安いわ(´・ω・`)
139渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:49.14ID:2SVrcNLG なんでここのスーパーの宣伝ばかり
してあげてるの
してあげてるの
140渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:51.36ID:BBy1LJCc 580円のステーキなんて買わねーよwww
141渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:52.77ID:Jk9/8Nyo アキダイは安いから参考にならないな
142渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:54.33ID:1fnc9yWL >>121
ヤオコーよりは庶民向けかな
ヤオコーよりは庶民向けかな
143渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:41:56.01ID:H7zKMEb4 >>123
中卒か?
中卒か?
144渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:00.79ID:5UXDPccT >>113
今から考えたらカトパンて、とんでもない大金持ちと結婚したんだな玉の輿だ
今から考えたらカトパンて、とんでもない大金持ちと結婚したんだな玉の輿だ
145渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:00.93ID:JAo/YA1r 円安のメリットだよな、デメリット言われるけど
146渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:01.20ID:5OfctE1+ >>52
そらそうよ
そらそうよ
147渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:02.50ID:4GG3zR75 まぐろ安くしてくれ
148渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:03.62ID:lhPiaIeu ロピアでも100g単価 和牛398円 アメリカ産138円なんだが(´・ω・`)
これで値段変わらないから国産買いましょうってどゆこと?
これで値段変わらないから国産買いましょうってどゆこと?
149 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/19(金) 12:42:03.93ID:/cBheJc/ スタジオのババア上から目線で草
150渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:12.46ID:HRoJyKqG >>119
このおじさんが、絶対に断らないで取材対応してくれるらしい。
このおじさんが、絶対に断らないで取材対応してくれるらしい。
151渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:17.94ID:uKLTTj/A フォールアウトはマジで面白いけど…食生活はヤバイなゴキブリとか
152渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:18.60ID:imReIZBZ スーパー行ってるイメージないんだがw
153渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:18.61ID:NRxB1Lo6 哀れな国 ニッポン
154渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:18.86ID:ZjEluiXd 社長はダイヤのネックレスなんかして、えらい儲かってるんだな
155ひらめん
2024/04/19(金) 12:42:19.79ID:DU0jfXyR 安い国ニッポン(´・・ω` つ )
156渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:25.29ID:+e3W1+Uw 何だってえええええええええええええ
日本は後進国
日本は後進国
157渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:25.37ID:2h9yfarE ロピアは肉が安い、アキダイは野菜が安いってイメージ
158渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:28.83ID:JAo/YA1r 円安のメリットだよ、デメリットばかり言われるけど
159渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:30.32ID:5Cu6eiGO 日本オワタ
160渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:39.39ID:v3PHMcnV 中国の農村部なめんな
161渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:41.49ID:QdIm2i+t 贅沢三昧の金持ちタレントコメンテーターには
どうでもいい話題やろなww
どうでもいい話題やろなww
162 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/19(金) 12:42:42.66ID:LKOyjBEz 頭に「ひるおび」www
163渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:43.05ID:5UXDPccT 日本が衰退した根本は工場の海外移転だしな
164渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:43.27ID:XD0tXWyV >>119
東京にはアキダイしか八百屋がないから
東京にはアキダイしか八百屋がないから
165渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:44.96ID:oBhIpofS ロピア傘下のアキダイからお送りしました
166渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:45.01ID:WP4Kux9T >>121
埼玉でいうロジャース
埼玉でいうロジャース
167渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:50.54ID:wepRVoEg 日本は中国より安い
168渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:52.79ID:gAkMyQxX 悲しいなぁ
169渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:55.52ID:9ENq5N7b ロピアの子会社なのに売る商品、売値は自分で決めるって感じだな
170渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:56.14ID:hix7ndJU 日本が世界の工場になる日も近いな
発展途上国並みの笑笑
発展途上国並みの笑笑
171渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:58.28ID:3QvoDgjG172渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:42:59.96ID:N8mCsrEz 米国中国の方が高級になる日が来るとはね
174渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:02.82ID:8AAfrzhN 何だその後頭部wwwwwwwwwww
175渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:07.89ID:5OfctE1+ >>155
カレイも安くしてよw
カレイも安くしてよw
176渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:08.76ID:CublU2t3 >>139
スポンサーになってるから
スポンサーになってるから
177渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:10.98ID:wfSz3+6Q ひるおびのカチューシャ??
178渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:15.22ID:rjMY6BJt 原発作れと言いたげ
179渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:16.16ID:5NnIp11K 原発稼働させろよ
180渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:17.38ID:oBhIpofS 国内回帰で景気も
181渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:17.51ID:4GG3zR75 よし安く働かせえよう
182渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:17.57ID:wepRVoEg 日本は貧乏な国
183渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:20.20ID:Weq28FTh >>142
高級店って訳じゃないんだね
高級店って訳じゃないんだね
184渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:22.04ID:0IUGAX5h >>148
なんで国産ホルスタインの話ししてるところに和牛の値段だすんだよw
なんで国産ホルスタインの話ししてるところに和牛の値段だすんだよw
185渡る世間は名無しばかり
2024/04/19(金) 12:43:22.06ID:g8x9//dn 国産も高いとは言わない(´・ω・`)
186donguri
2024/04/19(金) 12:43:25.16ID:yLyBNAue どんぐりてなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
- 【悲報】ネトウヨ、松屋の不買運動を開始wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 「ネット投票」ってなんで解禁されないの? そのためのマイナンバーカードでは? [425744418]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]