X

実況 ◆ TBSテレビ 52333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (7段)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:15:18.92ID:A+CQ6qoM
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotimespace
実況 ◆ TBSテレビ 52332
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713494106/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:40.62ID:d6bF3zmn
国産を安く買えるわけやないやろ
外国産が値上がりしたから相対的に安く見えるだけや
2024/04/19(金) 12:38:43.98ID:lhPiaIeu
つかテレビ中継用に用意したろ(´・ω・`)
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:44.07ID:5UXDPccT
アメリカよりも国産和牛の方がはるかに美味い
2024/04/19(金) 12:38:44.26ID:HZB6hgsc
高いよ4人家族でいくら用意しないといけないんだ
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:47.45ID:VZ6aQHdn
うるせえな
さっさとドル円を戻せよ
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:47.61ID:22R53jAs
社長の言うとおり
2024/04/19(金) 12:38:49.76ID:UKMq3tLe
20円も違うじゃん
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:51.80ID:/eYiBv8i
どんぐり ?
2024/04/19(金) 12:38:54.08ID:X0CjmIi/
アキダイって日本のスーパー代表なのかwwwwNHKにも出てたなww
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:55.15ID:9ENq5N7b
親会社がロピアなんだから安く仕入れるのに、できないって、
ギクシャクした関係なんだろ
カトパンとケンカしろ
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:56.98ID:Pun+1zCq
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [42853473に天下りバレてるところでワタ
本当腐っ文科省天斡
> 嶋貫氏が21特問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
2024/04/19(金) 12:38:58.58ID:uKLTTj/A
都内は物価安いから実家から通えるし…駐屯勤務地は南になったけど
2024/04/19(金) 12:38:59.98ID:cb23gD2k
川添さんはいくらですか?
2024/04/19(金) 12:39:02.25ID:hLSiw3Oa
冷蔵ケースからはみ出てるぞあれじゃ冷えないじゃん(´・ω・`)
2024/04/19(金) 12:39:03.69ID:UKMq3tLe
30円も違うじゃん
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:06.41ID:NRxB1Lo6
>>20
日本株なんて30年前に戻っただけだからね
2024/04/19(金) 12:39:07.17ID:v3PHMcnV
イワシ安いんだからそっち勧めろ
2024/04/19(金) 12:39:08.04ID:laxo7sBt
30円しか?
2024/04/19(金) 12:39:13.98ID:2Af7kwiS
あんなに積み重ねてる鶏肉じゃ鮮度落ちとるやろ(´・ω・`)
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:18.16ID:qpyg1+6G
アキダイがあるのは東京23区のの最果て
都営住宅に住む貧乏老人が多い街
2024/04/19(金) 12:39:19.30ID:+3aEwyf9
アキダイって安いんだな
こんな値段で売ってるんだ
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:20.16ID:VZ6aQHdn
なんかムカつくからアキダイでは買わねえわ
2024/04/19(金) 12:39:21.40ID:rf6LaZhy
やっぱり国産の肉のほうが美味しい?
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:21.92ID:5UXDPccT
ちょっとくらい高いくらいならみんな国産を買うわな。安全だし
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:24.43ID:VNxMd8VX
全く安くないねここ
2024/04/19(金) 12:39:25.37ID:imReIZBZ
カナダ産不味いんだよ
2024/04/19(金) 12:39:27.95ID:H7zKMEb4
>>34
少子高齢化で国力がもう無い
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:28.80ID:aUvqgtbZ
売れない芸人より名前が売れるアキダイ社長
2024/04/19(金) 12:39:29.52ID:yq1aZ7pQ
柔らかくて美味しそう(´・ω・`)
https://xxup.org/OGx7z.jpg
https://xxup.org/OO2gD.jpg
59 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:30.53ID:LKOyjBEz
>>42
1時間15000円ならいいよ(´・ω・`)
2024/04/19(金) 12:39:34.98ID:lhPiaIeu
さくら100グラム100円じゃないもん!!1
2024/04/19(金) 12:39:37.42ID:YXUcrgpB
別に国産が安くなったわけじゃないから家計の負担は変わらないわけだが
2024/04/19(金) 12:39:37.94ID:kE1OeqQt
>>42
110分30000円になります
2024/04/19(金) 12:39:39.41ID:VSIFrUiA
908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713330571/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713424407/2
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:39.53ID:WFd43pEO
ロピア肉?
2024/04/19(金) 12:39:41.97ID:Iu/9r/rI
>>13
肉ってこの時間から割引シール貼ってあるで。
うちの近所のスーパーは15時くらいから半額でてくる。
2024/04/19(金) 12:39:42.18ID:8YCDdIBv
アスパラガフ…
2024/04/19(金) 12:39:47.00ID:UKMq3tLe
メキシコ産のアスパラなんて食わねーよ
2024/04/19(金) 12:39:47.59ID:4GG3zR75
野菜のお肉を食えよ
2024/04/19(金) 12:39:48.87ID:Cldk80jL
豚は国産輸入気にしてないわ
2024/04/19(金) 12:39:48.97ID:ynTUy53s
西友とかで売ってるアンガス牛ステーキも値上がりしてたがまだギリ国産よりは安い
2024/04/19(金) 12:39:49.24ID:7mpGPjqU
>>42
100g 1,260円です
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:51.35ID:3QvoDgjG
100グラムあたり30円50円違えば500グラム買ったら結構違ってくるじゃんよ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:53.44ID:VZ6aQHdn
>>56
ちげーだろ
政策的円安だろうが
2024/04/19(金) 12:39:53.77ID:BBy1LJCc
俺は第3のビールから発泡酒に格上げした税金のせいであまり変わらないから
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:56.41ID:5UXDPccT
>>52
全く味が違う。国産和牛は美味いが、アメリカやオージービーフは今一だ
2024/04/19(金) 12:39:58.24ID:TDqoe4rm
アキダイって都内に何店舗あるの?
2024/04/19(金) 12:40:00.84ID:uCM1eyJw
国産買いますわ
2024/04/19(金) 12:40:00.99ID:7Ul1/6Tb
メヒコ産太いな
2024/04/19(金) 12:40:05.13ID:5niRe82f
ひとつでいいですぅ
2024/04/19(金) 12:40:05.58ID:2Af7kwiS
アキダイは古の宮地社長みたいなもんだろ
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:05.69ID:2WBV9oCh
太いアスパラまずそう
2024/04/19(金) 12:40:08.23ID:1fnc9yWL
違う値段言ってるなと思ったら税抜き価格か
2024/04/19(金) 12:40:10.80ID:3dafMRGK
>>34
外人が来なくなったらほぼ詰み
2024/04/19(金) 12:40:11.25ID:0IUGAX5h
国産アスパラはまだ路地物シーズン入らないからな
2024/04/19(金) 12:40:15.61ID:BQqOB9es
>>58
川添さんの崩れかけたボディ
2024/04/19(金) 12:40:16.43ID:H7zKMEb4
>>73
頭悪いのか?
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:16.98ID:ubRtfLCk
俺みたいに
肉は100gあたり50〜60円のものを食わないと
この先生きのこれねーぞ
2024/04/19(金) 12:40:17.11ID:HfwNGCdb
汚い店先を映しても
2024/04/19(金) 12:40:18.16ID:YXUcrgpB
>>49
関町ラドンサウナで有名
2024/04/19(金) 12:40:19.23ID:1+N/5PI/
地獄の円安で国産消費喚起だね
ありがとう安倍
2024/04/19(金) 12:40:21.94ID:UKMq3tLe
それなら100g30円安いやつを置けよ
2024/04/19(金) 12:40:23.44ID:uKLTTj/A
自炊してわかった事

「1000円でラーメン作れる気がしない…コスパエグッ」
2024/04/19(金) 12:40:23.62ID:zNaSfAzj
アキダイと聞いてすっとんできました
2024/04/19(金) 12:40:25.19ID:kE1OeqQt
>>76
500
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:30.71ID:3QvoDgjG
>>52
うん それは間違いない
2024/04/19(金) 12:40:32.02ID:zAVILsU4
>>15
豚肉の方が料理のレパートリーも広いからいいよね
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:33.22ID:wepRVoEg
アキダイエプロンとひるおびジャージ欲しい(´・ω・`)
2024/04/19(金) 12:40:36.92ID:D/W81Hjp
>>58
川添さんより小さい
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:42.01ID:5UXDPccT
>>73
いや、もちろん政策的に円安にしてるのもあるが、根本は少子高齢化による衰退だよ
2024/04/19(金) 12:40:42.31ID:mOGVBM3e
アスパラガス
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:43.22ID:P0oYg0iT
>>58
どれくらい垂れてるか次第か
2024/04/19(金) 12:40:45.57ID:VSIFrUiA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713344982/3-23

過去に高知県に被害を及ぼした地震について
https://www.jma-net.go.jp/kochi/jishin_bosai/jishin_higai.html

2022.01.05 14:22
震度計リニューアル支援、消防庁 全国2500カ所、22年度まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/533050
2024/04/19(金) 12:40:46.29ID:PJJO2j6l
>>38
そら無償でやってくれるし段取りも場慣れしすぎてて扱いやすいから
2024/04/19(金) 12:40:47.37ID:rf6LaZhy
アキダイの店内って小汚くてボロボロなのかと思ってたけど
けっこう綺麗なんだな
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:49.06ID:tN7v0sBn
はるばるメキシコから運んでくるのに値段一緒って
106 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:49.71ID:LKOyjBEz
>>65
俺料理しないけど、買うんだったら間違いなく値引きのを買うわ(´・ω・`)
2024/04/19(金) 12:40:52.16ID:VSIFrUiA
震度の歴史

 震度は気象庁震度階級(きしょうちょうしんどかいきゅう)の略で日本で使用されている独自の震度階級です。地震の揺れの大きさを階級制で表します。どんなに揺れが激しく被害が大きくても最大震度は7までです。
 震度の測定は1996年4月から、それまでの体感や被害状況による判定に代えて、全国に配置された計測震度計という自動計測機器により測定されています。
 現在、気象庁ではこの「震度」について震度0~震度7までの10階級に分けています。
https://www.homelabo.co.jp/select/history01_01.html

旧・烈震(震度6)まとめ
https://note.com/yequalrx/n/n85717610418c

>ただ全国に数千箇所、計測震度計がある今の感覚で「震度6」というのと、気象官署の職員などが体感で震度をはかってきた「昔」とでは、意味合いが少し変わってくると思います。
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:53.48ID:PTasg6BI
社長 前にくらべてアクセサリー増えてるな
109 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:56.07ID:/cBheJc/
肉は確かに外国産と日本産の価格差はほぼ無くなったね
2024/04/19(金) 12:40:59.04ID:NMpzwM58
>>67
メキシコ産なら普通サボテン食うよな
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:00.93ID:XD0tXWyV
野菜だって肥料防虫剤、ビニール類代暖房、輸送費上がってるのに
2024/04/19(金) 12:41:04.73ID:0IUGAX5h
>>91
そう言う層がいくスーパー行きなよ
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:05.63ID:9ENq5N7b
ちょっとウソだな
親会社ロピアの指値で売ればいいのに、それを拒否してるんだろな
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:09.06ID:YboHPyhG
トマトジュースと玉子と食パンを安くして下さい
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:09.81ID:vBCXGAbT
メガネ芸人
2024/04/19(金) 12:41:10.03ID:1fnc9yWL
川添さんのおっぱい
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:14.46ID:5UXDPccT
でもアキダイの社長はオーナー社長でなくロピアに買収されて雇われ社長になってしまった
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:14.88ID:igC2p1K9
うちの近所は以前から国産肉のほうが安い
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:18.73ID:hix7ndJU
東京じゃないからよく分からないけど、なんでTBSも NHKもアキダイなの?
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:19.86ID:NRxB1Lo6
>>85
壊れかけのレイディオみたいにw
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:20.38ID:Weq28FTh
ロピアって埼玉で言うヤオコーみたいなスーパーなの?
2024/04/19(金) 12:41:21.02ID:VSIFrUiA
assets.st-note.com/production/uploads/images/29068168/picture_pc_b5d8d376b41dbd7036ad07abc2eb727e.png
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:21.80ID:VZ6aQHdn
>>86
テメーだろ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:23.40ID:HRoJyKqG
低賃金奴隷が作ってる国産食品に切り替えましょう!
2024/04/19(金) 12:41:25.10ID:imReIZBZ
船でしか行けない離島生活なんか本土よりやばそう
2024/04/19(金) 12:41:27.19ID:VSIFrUiA
また出たよ、スロースリップというおとぎ話が!千葉の群発地震で見てきたような嘘をつく地震学者ら
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12842847071.html
2024/04/19(金) 12:41:27.42ID:DC3bwMTu
>>98
ほんまや
なんとなくゴッツい体型と思ってたけど色盲絵師岡くん体型なのか
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:32.51ID:3QvoDgjG
いや、そんなに驚くほど安くもないよ
2024/04/19(金) 12:41:34.84ID:hLSiw3Oa
国産回帰してもそもそも高いよなって思うんだけど(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況