X

クレイジージャーニー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しサンライズ ◆sayiakOhDL6u
垢版 |
2024/04/15(月) 22:17:36.93ID:vHh4ToXe
■MC…設楽統 小池栄子
misakichiunkoshiro
今回のクレイジージャーニー
危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレス
奇界遺産フォトグラファー・佐藤健寿
クレイジージャーニー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713183276/
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:03.97ID:6l+uFjrS
昼の方がいいな
光り方が下品だわ
2024/04/15(月) 22:45:06.48ID:Fku/75zY
光り方が独特で面白いな
2024/04/15(月) 22:45:07.93ID:HP2hQGtt
光らせるのが好きなのか
2024/04/15(月) 22:45:08.85ID:g3+dpIQd
モード学園いうなww
2024/04/15(月) 22:45:11.09ID:9kubJ/pz
派手~
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:11.81ID:lSylqE3F
エレクトリカルパレードかな?
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:12.45ID:soMMXxhr
東北自動車道沿いのラブホみたい
2024/04/15(月) 22:45:13.52ID:qGJT+wD6
色すげぇwww
2024/04/15(月) 22:45:14.31ID:Ri4kIFNY
ベガスやドバイもこの広さの街丸ごとこんなことにはなってないぞ
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:14.81ID:w/IVkQa0
毎日クリスマスやん
2024/04/15(月) 22:45:15.49ID:7w5p72lK
青色発光ダイオードのおかげやな
2024/04/15(月) 22:45:16.43ID:6sFiqQ5z
光熱費使いまくり
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:17.61ID:PvL0RzLB
>>376
誰もいないのにライトアップされてるの勿体ない
2024/04/15(月) 22:45:18.72ID:aRcNqLPs
>>251
ソ連の団地というかマンションが並び立つ灰色の景色みるとディストピアみたいでちょい恐い
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:19.42ID:zcocYP/F
金が有り余ってる国
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:19.61ID:hIn1BJn1
東京モード学園って言うなw
2024/04/15(月) 22:45:19.66ID:l3ZGjorf
すげえええ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:20.19ID:hdmWow2Q
全部スマホ撮影じゃん
まともなカメラ持って行けよ
2024/04/15(月) 22:45:20.79ID:E9Otl79v
モード学園言うなよw
2024/04/15(月) 22:45:22.74ID:2zxqDq7+
すげー
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:23.62ID:XPv8fEfG
すげえな
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:24.72ID:lSylqE3F
キレイ
2024/04/15(月) 22:45:25.75ID:HP2hQGtt
おおお
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:26.18ID:2kM+3E4C
人がいない
2024/04/15(月) 22:45:26.94ID:OWpd0obC
すげー
2024/04/15(月) 22:45:27.45ID:9kubJ/pz
ディズニーランドかよ
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:28.04ID:xOGct7C2
なんじゃこりゃ
2024/04/15(月) 22:45:29.35ID:OSs7HaDI
一気に別世界になるのがまたすごい
2024/04/15(月) 22:45:31.05ID:5lEPMRmZ
マジでゲームじゃん!
2024/04/15(月) 22:45:31.61ID:MAaNnxGN
白にしてよかったな
2024/04/15(月) 22:45:31.93ID:w9mylWHl
めちゃめちゃいいじゃん
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:32.06ID:r/ilWsyD
都会すぎるwwwww
中央アジアとは思えないwwww
2024/04/15(月) 22:45:32.55ID:egp8O476
神々しいやん
2024/04/15(月) 22:45:32.64ID:ntzVXk0T
もっと世界に売り出せこの国
2024/04/15(月) 22:45:32.85ID:3ZNFe9Of
エレクトリカルパレードか
2024/04/15(月) 22:45:33.61ID:unI1kWLe
照明がLEDというのは裏を取ったのか?
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:33.77ID:soMMXxhr
シーモア最終形態
2024/04/15(月) 22:45:33.76ID:8q6vnLiQ
日本って金なくて遅れてしまってるよな
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:33.83ID:R4/sCFe0
夜に衛生写真で見たら何かわかるかもしれん
2024/04/15(月) 22:45:37.80ID:988INM2p
アミューズメントパークみたいだな
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:37.90ID:meu9ROox
人がいなくて怖いわ
2024/04/15(月) 22:45:38.14ID:NZJYQsLP
品のない金持ちに見えてきたw
2024/04/15(月) 22:45:38.27ID:2mTj353z
ディストピア感あって怖いな
2024/04/15(月) 22:45:38.96ID:FMz1laD3
FFやん
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:40.35ID:tQYN7b0n
基本独裁国家て悪趣味だよな
2024/04/15(月) 22:45:41.39ID:6IHWJk8W
ゲームの世界だ
2024/04/15(月) 22:45:44.18ID:iH0wDsNR
曼荼羅っぽい
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:44.72ID:4U9UGMog
嘘みたいな景色
2024/04/15(月) 22:45:45.90ID:pnJKugFW
個人的に.hack思い出す
2024/04/15(月) 22:45:46.30ID:uDawPDoj
DLCの街
2024/04/15(月) 22:45:46.46ID:DIyvLvbB
なんか妙に
拝みたくなる
2024/04/15(月) 22:45:47.15ID:HoW1ApQq
ここご飯美味しいのかな
2024/04/15(月) 22:45:47.40ID:eTXP865O
ていうか、街にだーーーれもおらんのな。
こんなふうに派手にライトアップしてるのにガクガクブルブル
2024/04/15(月) 22:45:47.67ID:m4C4AYK7
国全体が巨大遊園地っぽいな
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:50.71ID:J8pkEsP6
曼荼羅
2024/04/15(月) 22:45:51.03ID:4hhhVSKR
>>204
韓国グループが日本語で歌ってるのがアニメ主題歌になってるのあるよ
2024/04/15(月) 22:45:51.72ID:x/3BC6XG
東名高速で一宮あたり通った時の景色もこんな街並みだったな
2024/04/15(月) 22:45:51.89ID:qD3fDMg1
頭おかしいなwww
2024/04/15(月) 22:45:55.03ID:cD4vhBI/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709416820/568-581

資本主義が行き届いた先に労働者が解放され共産主義の時代が来るのだ、と。壮大な社会実験はソビエト連邦という自由主義陣営と拮抗する大共産圏を築き上げた後で歴史の荒波の中へ消えて行きましたが、実はその共産主義は形を変えて資本主義の権化のようなディズニーが構築したこの理想の国の中に、富める者も貧しい者も、ひとたびパスポートを買って入園すればポップコーンの前に並び、サーカスの前に並び、パレードの前に並ぶという驚くほど格差がない平等でプロレタリアートも解放される夢の世界を実現したのです。年金生活者も未就学児も勤労者も資本家もひとたびディズニーの門を潜れば誰でも簡単に、手軽にあのソ連を体験できる。これだ。私たちが求めた本当のリベラルの姿はこれだったのだ。やったぞ辻元清美さん、私は同志とともについに秘境に辿り着いたんですよ。理想とする政治、理想とする国民。計画経済の極意が、ここにある。共産主義が追い求めた真の解放の姿が、このディズニーランドの中にあったのです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1667001062/776-
2024/04/15(月) 22:45:55.66ID:AH6mMQLd
色変わってる!
2024/04/15(月) 22:45:55.85ID:xRHpRRx3
資源がある国は余裕だな
2024/04/15(月) 22:45:55.92ID:voNnDKRk
豪華なパチンコ屋
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:56.62ID:Z4L7PFGv
綺麗だけど寂しいだろ
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:57.40ID:ulK9i5Xl
電力どうしてるんだ
原発があるの?
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:45:57.57ID:odBGdVfp
フリーメーソン
2024/04/15(月) 22:45:59.68ID:9kubJ/pz
スマホで撮ると白飛び酷くてダメだな
2024/04/15(月) 22:45:59.85ID:g3+dpIQd
まじで不思議の国だわ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:00.29ID:xY8Tgev4
最初この番組の誘導で異様な怖さあったけど
見てたらむしろ日本のクソつまらん街並みより全然かっこいいわ
2024/04/15(月) 22:46:00.47ID:/G0pNrvO
中央アジアめちゃ影薄いけど面白いよな
2024/04/15(月) 22:46:00.67ID:Is9WI3W2
外資に侵食されなければ
こんなに豊かな国になれるんだね
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:01.67ID:TF5t/IhN
ここの国民はどういうセンス四天王?
2024/04/15(月) 22:46:02.54ID:t6rh36qJ
元ソ連だけあって原発で発電してんかな
2024/04/15(月) 22:46:03.61ID:2zxqDq7+
小林幸子が↓
2024/04/15(月) 22:46:04.45ID:aRcNqLPs
これ人がいないが観光用じゃないのか
2024/04/15(月) 22:46:05.16ID:EzbZEOtM
>>395
何だよその手ってw国にお帰り
2024/04/15(月) 22:46:06.28ID:D/hRU1e1
まんだら
2024/04/15(月) 22:46:06.64ID:LEu85xXV
異世界召喚魔法陣
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:06.80ID:qbWaTO57
とんでもないディストピアだったりして
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:07.19ID:6JiOo+dr
マフィア的なのもいねえのかなこの国
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:07.64ID:hdmWow2Q
乗る人いないのかよ?
2024/04/15(月) 22:46:08.32ID:Fku/75zY
実質、どの国も独裁国家ちゃうんか
2024/04/15(月) 22:46:09.51ID:7UNurubx
>>437
自分もそのFFを連想した
2024/04/15(月) 22:46:12.11ID:sRVqCscq
マジで人いねーな、不気味すぎんよ
2024/04/15(月) 22:46:12.28ID:3ZNFe9Of
家のゲーミングPCみたいだ
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:12.92ID:5caFPwqH
高さ47.6メートルって普通の観覧車だと普通だよな
2024/04/15(月) 22:46:13.42ID:5lEPMRmZ
>>437
あいつ大嫌い!しつこいストーカーで
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:14.56ID:2kM+3E4C
人口なんにんなんだろうか
2024/04/15(月) 22:46:15.68ID:Rue6AOrB
資源のある国はいいなあ
日本なんてスカイツリーのライトアップで大騒ぎしてるのに
2024/04/15(月) 22:46:15.97ID:qGJT+wD6
セーブポイント
2024/04/15(月) 22:46:16.25ID:hFHaVR4R
コレをバックに志村の神様登場して欲しい
2024/04/15(月) 22:46:17.25ID:2VOe5jrS
建物が白いわけはこれだな LED映え
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:18.82ID:XPv8fEfG
美的センスが異質すぎて面白い
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:22.99ID:XNppOyj2
夜がゴーストタウンなところもなんかいい
2024/04/15(月) 22:46:23.35ID:988INM2p
>>411
中村先生だっけ?
アメリカに国籍変えちゃったね
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:28.31ID:Z5Lo9aSX
>>300
日本の建築家は建築家ではなくて芸術家な人が多すぎるんだよな
デザインのために使う人のことを無視することが多い
600憶円で建てたエスコンフィールドは観客も選手も快適で最高だもんな
2024/04/15(月) 22:46:29.84ID:m4C4AYK7
完全にモブしかいないw
2024/04/15(月) 22:46:29.97ID:l3ZGjorf
スキー場のゴンドラだな
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/15(月) 22:46:30.62ID:J8pkEsP6
人口少なすぎるんだろ
2024/04/15(月) 22:46:30.92ID:AH6mMQLd
なにかがオカシイ・・・
2024/04/15(月) 22:46:33.07ID:KDaCUBQa
全部誰のための施設だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況