X



坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/07(日) 04:21:06.21ID:09NEIRu9
世界一つぶれない店「マクドナルド」大公開!
▼3年で2億食以上売れた「サムライマック」の人気を支える巨大製造工場に潜入!旨さの秘密は特注マシン!?
▼2つのハンバーガーを同時に作る!?20万人の頂点に立つ日本一クルー
▼あなたのお気に入りは何位?ハンバーガー人気ランキング
▼日本1号店誕生から53年!懐かしのCMで振り返る歴史
▼SNSで大バズり!日本最北店舗&日本で唯一!ボートで行ける激レア店舗
2024/04/07(日) 19:06:39.04ID:1XjVX1PB
マック行って一食セット700円近く払うくせに生活が苦しい政治が悪いとか言ってる奴腹立つ
2024/04/07(日) 19:06:39.64ID:IvHg3RTd
バーガーキングのワッパーを超えるメニューはマックには無いな
2024/04/07(日) 19:06:40.83ID:OSqdt7iV
伝説のバイト保田圭いないのか
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:06:43.11ID:nnqyeKAL
近所のマックのサムライマックのパティは通常のペラペラなやっだったぞ

写真の厚さじゃあなかったぞ
2024/04/07(日) 19:06:44.03ID:fvQCjHUk
マクドならダブルチーズかフィレオの一択だよな
2024/04/07(日) 19:06:44.16ID:yEAvAQC0
ベーコントマトの方が食いたい
2024/04/07(日) 19:06:44.65ID:DI/LGjp/
渋谷のマック行ったら店員が外人でそれを教育してるのも外人だった
2024/04/07(日) 19:06:48.13ID:jFKBN9t2
マックは、マックグリドルとサムライマックの2強
これ常識だから
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:06:49.18ID:UfKTTUEb
>>140
一緒に働いてたJKやJDやオバちゃんと深い仲になった?
2024/04/07(日) 19:06:50.33ID:ZzRvVc28
え、これに600円近くもお前ら払うの?
2024/04/07(日) 19:06:55.75ID:y8UOkzd7
侍マックけっこう高いんやね(´・ω・`)
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:06:56.44ID:Owl3VJ0t
>>155
大人が…ひとりで…ハッピーセットを…?!
2024/04/07(日) 19:06:57.16ID:nmdOFZ8g
>>145
てりやき系なのか
普通にトマトソースじゃないと
ハンバーガー感を感じられない
2024/04/07(日) 19:07:02.97ID:mmUCYNxz
>>170
ww
2024/04/07(日) 19:07:03.65ID:4r1NBj8w
アメリカなら2000円くらいか
2024/04/07(日) 19:07:05.40ID:TBL6FfeT
>>104
めちゃくちゃ美味い
期間限定の時は毎日食べる為にジョギング頑張ったなぁw
2024/04/07(日) 19:07:07.53ID:MlmDZdq2
もうフレッシュネスいける値段やんw
2024/04/07(日) 19:07:10.25ID:XrimWSkq
日本人向けか
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:10.99ID:upfZmr/u
この値段ならまちがいなくモスのモスバーガーの方が美味しい
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:11.09ID:BPMvtPOG
>>159
むしろ客単価、客数共に伸びてる
2024/04/07(日) 19:07:11.45ID:LZBrBIlg
ハンバーガーとチキンクリスプとKODOのクーポンでポテトのSで200円で済ますという古事記コンボが崩れて以来行ってない(´・ω・`)
2024/04/07(日) 19:07:14.79ID:RdlTkh4C
夜もグリドル売れよ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:15.57ID:I6wG8pK+
ドナルドって消えたよな
2024/04/07(日) 19:07:17.43ID:Wz6DTI3D
>>164
お前マック行けないのに政治に文句言わないのどうかしてるぞ
2024/04/07(日) 19:07:17.70ID:P7r6EnBE
チーズバーガーとポテナゲ安定だよ
セットで買う奴は金持ち
2024/04/07(日) 19:07:18.50ID:GasYIdE6
こんな厚みのバンズ実店舗で一度も見たことがない
2024/04/07(日) 19:07:19.68ID:AuPSjiIq
>>167
俺普通のビーフパティだと思ってたわ
全然厚くないよね
2024/04/07(日) 19:07:20.00ID:grgJYrp3
>>173
女子高生とか金持ってるよな
こんなの買えない(´・ω・`)
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:21.23ID:gji1rWXJ
>>28
安くないよな
2024/04/07(日) 19:07:28.37ID:OdyzTbtC
いつの間にかレギュラーになったなサムライマック。期間限定かと思ってた
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:29.47ID:iQksIKBM
小林製薬みたいに問題起きたら手のひら返し
でその企業を完膚なきまで報道して叩く
テレビって本当クズ
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:36.69ID:vMS5Q8f4
自分で作った方が上手いよ塩分も抑えめにできるし
2024/04/07(日) 19:07:37.49ID:ZCT4Hqvt
紅麹ははいってないの?
2024/04/07(日) 19:07:43.18ID:1cAcm89k
関係ないけどてりやき系あんま好きじゃないわ(´・ω・`)
2024/04/07(日) 19:07:46.70ID:1LRpqbXm
味噌入ってんだろうな
2024/04/07(日) 19:07:47.48ID:yGNWV4h+
関西だと
サムライマック
サムライマクドになるんか?
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/04/07(日) 19:07:48.25ID:6NXcgkRm
test
2024/04/07(日) 19:07:50.13ID:jFKBN9t2
初めてサムライマック食べた時は、マクドナルドってこんなに美味くなってんのかと驚いた
でも他のメニューはそんな変わってなかった
2024/04/07(日) 19:07:50.25ID:OSqdt7iV
吉澤ひとみが飲酒ひき逃げ起こしたのはマックのイベントに向かう途中だったか
2024/04/07(日) 19:07:51.95ID:LZBrBIlg
>>155
分かるw近くにないからわざわざ行かないけど
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:52.98ID:5Ri3ZVna
こんなのうまいと感じるならなんでもも何を食っても旨いだろ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:07:58.50ID:Ea/8Les1
昔バーガー100円の時、10個買ってきて3日間ずっと
バーガーだけ食って最後は見るのも嫌になった、
それ以来マックは体が受け付けない。
2024/04/07(日) 19:08:01.90ID:3i8BXySr
てりやきしか食ったことないけどサムライマックか
2024/04/07(日) 19:08:04.00ID:XrimWSkq
ビックマックしか食べませんが
今度はサムライにしてみるか
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:07.06ID:nnqyeKAL
早く木村拓哉にコマーシャルやらせてやれ
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:08.72ID:KJgXdz1g
お前らみたいな貧乏人を排除したら売り上げがアップしましたww
2024/04/07(日) 19:08:17.13ID:91N6oZlV
紙ストローやめぃ
2024/04/07(日) 19:08:20.60ID:Fif6VWXb
>>158
6900円か
高いな
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:21.50ID:ZQ9KxPFo
ナゲットの期間限定ソースでうまかった試しがない
バーベキューとマスタードの完成度が高すぎる
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:23.09ID:gji1rWXJ
>>31
俺は行ってもいつも同じのしか食わないんで
こういう特集助かるわ
2024/04/07(日) 19:08:25.35ID:LZBrBIlg
>>175
モバイルオーダーなら受け取る瞬間だけ緊張すればいい(´・ω・`)
2024/04/07(日) 19:08:29.61ID:nmdOFZ8g
>>197
ハンバーガーに求めるのは和風じゃないのよな
アメリカなのよ
2024/04/07(日) 19:08:32.14ID:DI/LGjp/
>>175
ある程度年行くと子供のために持ち帰り感だせるんや(´・ω・`)
2024/04/07(日) 19:08:32.92ID:AuPSjiIq
セット500円時代に高校生だったから今のセットは高くて株主優待じゃないと食えない
マックに600円以上出す奴は馬鹿
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:35.84ID:UfKTTUEb
マックは日曜日のドライブスルー渋滞をなんとかしてくれ警察から指導受けてないのかな
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:36.12ID:W7JCYz6v
世界一潰れないは正しいと思うけど
債券格付けはトリプルAではなくBBB+だったりする
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:37.09ID:4RXQvAsN
ミミズ?
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:37.50ID:GJVqi1gQ
ポテトとマックシェイクを買いに行く店がマック
2024/04/07(日) 19:08:43.02ID:grgJYrp3
>>209
二極化に置いて行かれてしまいましたー(´・ω・`)
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:46.43ID:VQGEjYLt
マックも吉野家も、品質を向上して1食1500円でも出すから美味いの出してほしい
年収上がってもファーストフード好きなんだよ
2024/04/07(日) 19:08:47.32ID:ZCT4Hqvt
牛何頭分だよ
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:49.44ID:ahUl4wZb
山武までわざわざ行ったんか
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:49.79ID:BQ1fFHCb
ハンバーガー59円の時は狂ったように行ってたな
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:50.91ID:Owl3VJ0t
>>194
ちょっとくらい遺物が入ってたくらいで日本人は騒ぎすぎ
2024/04/07(日) 19:08:51.42ID:LZBrBIlg
チキンナゲットの加工工場見せてください
2024/04/07(日) 19:08:51.76ID:NGJW7rT4
ふっくらバーガーで満足できる幸せ
2024/04/07(日) 19:08:53.25ID:1LRpqbXm
カービィのハッピーセットどうなったんだっけ
2024/04/07(日) 19:08:56.05ID:4r1NBj8w
高い高い言っけるけど、どこなら安いの?自給自足してんのか?
2024/04/07(日) 19:08:56.16ID:fvQCjHUk
ビーフパンティ
2024/04/07(日) 19:08:57.17ID:TMx345wx
>>164
いまそんな値段じゃ買えないぞ
https://i.imgur.com/wxyTmB4.png
https://i.imgur.com/2rLhdd9.png
2024/04/07(日) 19:09:05.34ID:AuPSjiIq
>>211
ワイコロナ禍に5千円で買ったわ
2024/04/07(日) 19:09:05.51ID:OdyzTbtC
ポテトがうまい店とまずい店がある
2024/04/07(日) 19:09:08.27ID:yGNWV4h+
>>211
ちょっと前まで3000円台だったのに
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/04/07(日) 19:09:10.74ID:KSuV02Ul
さんぶぐん
さんむし
2024/04/07(日) 19:09:13.71ID:+cPukNba
昔食用ミミズのことをビーフって呼ぶって噂があったな、ミミズの方が高そうだけどw
2024/04/07(日) 19:09:14.27ID:nmdOFZ8g
>>223
普通にモスバーガーにいけよw
2024/04/07(日) 19:09:15.31ID:MlmDZdq2
>>199
商品名がサムライマクドナルドやったらそうなるけど
元々サムライマックなんやろ?
考えたらわかるやん
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:22.59ID:J6iaeCKA
アメリカならコーラだけで600円ぐらいか
2024/04/07(日) 19:09:28.90ID:grgJYrp3
>>231
ハンバーガーなんか食わないから今のところは大丈夫
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:31.49ID:gji1rWXJ
>>207
俺と同じw
2024/04/07(日) 19:09:35.63ID:6iLsAfKF
ここトラブル起こしたらマックつぶれそう。
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:37.15ID:nnqyeKAL
子役崩れの俳優擬きはこんなの食わねえだろ
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:37.66ID:nVrRllZt
当たり前だけど解凍肉をパティにして再度冷凍してんだよな
2024/04/07(日) 19:09:42.63ID:aCNGXA0Z
ポテトの底にあるカリカリが好き
焦げ茶ならもっといい
2024/04/07(日) 19:09:43.74ID:XrimWSkq
今は解凍技術が進んでるからな
魚もそうだけど
2024/04/07(日) 19:09:46.05ID:Y64X2RZo
>>235
あれな
出来立てかそうじゃないかで決まる
2024/04/07(日) 19:09:47.01ID:LZBrBIlg
マクドも客単価上げるのに必死だな
2024/04/07(日) 19:09:50.45ID:ZCT4Hqvt
電波ゆんゆん
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:54.23ID:vMS5Q8f4
>>233
たけえw
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:56.70ID:upfZmr/u
>>235
出来立て注文しても変わらんか?
2024/04/07(日) 19:10:06.36ID:Q8GK3fvH
A&WやIN-N-OUT食べたらマックなんてチープ過ぎて食べられない
2024/04/07(日) 19:10:06.71ID:TMx345wx
>>249
あと油変えてるか変えてないかでも変わる
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:10:16.96ID:mbtUGmWQ
サルゴリラチンパンジー
2024/04/07(日) 19:10:18.29ID:VSyEEVmX
貧乏な弱者男性を切り捨てたのが成功の秘訣だろうな
2024/04/07(日) 19:10:22.59ID:AuPSjiIq
>>226
そん時にバイトしてたわ
個人HP乱立時期だったから100個注文する奴頻発して殺意湧いたわ
2024/04/07(日) 19:10:22.83ID:OSqdt7iV
マックが好きなのにいっつも1番近いのモスなんだよな
マックに変わってくれるか近くにできてほしい
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/07(日) 19:10:25.11ID:VQGEjYLt
>>239
モスは遅い
2024/04/07(日) 19:10:26.66ID:6NXcgkRm
寄生虫みたい
2024/04/07(日) 19:10:27.01ID:grgJYrp3
>>233
えっ?ビッグマクドセットっで千円すんのかー
無理(´・ω・`)
2024/04/07(日) 19:10:27.83ID:LZBrBIlg
>>233
倍にするなら2個買うわ定期
2024/04/07(日) 19:10:27.99ID:58n4SLYj
>>175
幼稚園の娘が欲しがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況