第2回佐賀県鳥インフルエンザ対策本部会議を開催しました 
2023年11月25日
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00399934/index.html

 現地での簡易検査については、13羽中2羽、陽性が出ております。その後、検体を中部家畜保健衛生所に持ち込んで第2回目の簡易検査を行いました。これにつきましては、13羽中5羽が陽性ということで、佐賀県鳥インフルエンザ対策本部を設置したところでございます。

 第1回対策本部会議以降の対応状況でございます。

 遺伝子検査につきましては、2種類、遺伝子検査をしております。中部家畜保健衛生所の検査室のほうで遺伝子検査を行いまして、1つはリアルタイムPCR検査ということで、これについてはH5亜型と判定できる鳥インフルエンザウイルスの遺伝子を検出したところでございます。また、遺伝子検査の2種類目、これはコンベンショナルPCR検査といいますけれども、これでもH5亜型と判定できるウイルスの遺伝子を検出しております。この検査結果を農林水産省に報告して判定を依頼しまして、疑似患畜の決定の連絡を受け、本日、9時から殺処分等の防疫措置を開始していきたいと考えております。

>>486