X

マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/05(火) 20:56:42.05ID:ALRl7OEk
塩ラーメンの世界…藤野 弘行さん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709578945/
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:37.33ID:jEn/v8+E
1900円www
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:37.97ID:8VCFYwMf
>>609
インスタントの焼きそば好きなんだよね
(´・ω・`)
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:38.06ID:vjLJbwYy
たけええええええええええええええええええ
2024/03/05(火) 21:31:38.25ID:qmn3UsUo
そら高いわな
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:38.38ID:9/2PkUfG
並ぶ店で美味いラーメン屋にあったた事ないな
並ばずに旨い天下一品の方が良い
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:39.09ID:eBG8t8v4
京都も無駄にラーメン並んでるけどそれほどでもないんだよな
並んでなけりゃ行くわって程度
2024/03/05(火) 21:31:39.16ID:ZH/sPmRt
ひえー1900円
2024/03/05(火) 21:31:40.17ID:lIaguOTZ
いらねぇ
2024/03/05(火) 21:31:40.47ID:FmyVt+PD
盛りすぎや
2024/03/05(火) 21:31:40.62ID:GaQqSdgP
2000円かw
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:41.16ID:V312pEFW
>>639
意識低い系ラーメンって何w
2024/03/05(火) 21:31:41.57ID:3kZr2PWk
おたかい(´・ω・`)
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:42.37ID:KCBYtkjH
いやラーメンだけで勝負しなはれw
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:43.20ID:lmMHfiwx
1900円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


たけえええええええええええええええええええええええええええ
2024/03/05(火) 21:31:43.22ID:utFlfOMt
>>553
いっぱいあるよ@目黒区
2024/03/05(火) 21:31:43.33ID:MH/bl9lK
もうラーメンじゃないw
2024/03/05(火) 21:31:44.57ID:I81Qd3eN
旨味が凝縮され過ぎてて身体に悪そう
2024/03/05(火) 21:31:45.52ID:Q+qeI1a3
こういうチャーシューの、これじゃない感
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:46.40ID:rv2m5dvX
1800円ぐらい?
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:46.49ID:Fr3/EM2u
おぎやはぎオススメの緑のラーメン屋あたり?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:46.58ID:9MWrjMKB
ラーメンに1000円オーバーは無理
2024/03/05(火) 21:31:46.72ID:Jyfk0CiV
これは美味いわな
2024/03/05(火) 21:31:46.85ID:mBBg9B2V
ビックリするほどの値段でもないな
2024/03/05(火) 21:31:47.57ID:ioksvxKv
意外と安かった
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:47.80ID:C0zhbAWw
1900円キタ━━(゚∀゚)━━!!!
高いけど美味そう
2024/03/05(火) 21:31:47.93ID:9JijAyY3
まぁあれだけ具入れたらそのくらいいくか
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:48.07ID:wPEsK+Xl
ラーメンに具材はいらん
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:48.43ID:40Nz05uW
>>645
音速で無くなる(・ω・`)
2024/03/05(火) 21:31:48.75ID:GGZv/4qX
贅沢やな
2024/03/05(火) 21:31:49.53ID:FPGM8L88
たっか
1900円
2024/03/05(火) 21:31:50.30ID:Ry3efkX7
1900円ならラーメンなんて食べないわ
702 【利用料 9929 ₲】
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:51.26ID:3toVoth/
こんなのいらねぇーよ
2024/03/05(火) 21:31:51.72ID:F8lzfFTa
髭生やしてる料理人は等しく三流ばっか
自分に甘い奴は品質もそこそこ
2024/03/05(火) 21:31:52.03ID:OUbpUKzs
美味そう
今度行ってみようかな
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:52.55ID:YvATwLBZ
馬鹿じゃねえのw
2024/03/05(火) 21:31:53.14ID:xbfC8Le8
昼から1900円はムリ!
2024/03/05(火) 21:31:53.80ID:oCfLQfWk
麺はサッポロ一番ぽいな
2024/03/05(火) 21:31:53.85ID:qzL8neXK
こういうのじゃないんだよ
2024/03/05(火) 21:31:54.50ID:y1hK63wd
高過ぎるよ
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:55.74ID:+kQx5PnD
バカの値段
2024/03/05(火) 21:31:56.57ID:oJwkbLPu
トッピングなしだといくらなんだろ
2024/03/05(火) 21:31:56.66ID:0cu5pQCu
インフレの波がラーメンにも(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:31:57.51ID:+dtq69dS
もう安いステーキ屋より高いんだな
2024/03/05(火) 21:31:57.62ID:cL9HDgvv
安い!!
2024/03/05(火) 21:31:57.99ID:wHjHk/Ps
意識高い系か
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:58.67ID:eBG8t8v4
らぁめん
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:59.59ID:e+8bt8Ua
具なし600円で出せ
2024/03/05(火) 21:31:59.74ID:zIMS+4ox
元バンドマンってパートは何だったんだろ、ラーメン屋だからベースかな
2024/03/05(火) 21:32:00.11ID:xDLWdMU+
意識高い系はお腹いっぱいにならないからあんま行かないな
2024/03/05(火) 21:32:00.43ID:NzglfHZA
>>572
濃厚な豚骨と煮干しって、お互いの悪いところを引き出し合うんだよ

ところが鶏白湯と煮干しの相性はクソうまい
鶏と煮干しだとイノシン酸のグルタミン酸のかけ合わせになるのと、鶏ガラが煮干しのアクを吸うからかなと

豚骨は繊維質の肉がついて無いからアクを吸わない
2024/03/05(火) 21:32:00.98ID:DwvOBeCA
厳選素材
馬鹿高い材料使ってほら美味しいでしょ?
と言う無能な料理人の見本だからな

プロなら500円程度で出せるラーメンで「ほら美味しいでしょ?」っての作ってみろよ
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:01.72ID:ReFLamgr
ラーメンの値段じゃねーよ
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:03.37ID:LNVXsc13
ラーメン1000円論争なんだったんだろな
2024/03/05(火) 21:32:03.43ID:+ZCUt45d
たっか
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:05.01ID:s3Wli10E
アホでしょ
大赤字だろ
2024/03/05(火) 21:32:06.92ID:ZKTxfEgx
>>616
二次企業なんて知らんわ
2024/03/05(火) 21:32:07.43ID:m05rWNJO
肉類いらないから1000円で出せ
2024/03/05(火) 21:32:07.91ID:woQaNiVt
>>263
その考えってここ最近の物価の高騰考えたらひどいと思うよ

俺の行きつけの老舗のラーメン屋が3年前が500円だったのが850円に値上げしていた 

単に40年、物の値段が上がらなかっただけで60~ 40年前はたった20年で物の値段が10倍上がっていたからな(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:32:08.33ID:zeztuujA
>>639
ごつ盛りとか?
2024/03/05(火) 21:32:09.39ID:Q+qeI1a3
あふらーめんか
2024/03/05(火) 21:32:09.74ID:kVuiGoSb
はいはい
意識高いねえw
2024/03/05(火) 21:32:10.29ID:HD7kOsdI
500円が妥当
2024/03/05(火) 21:32:10.53ID:tfT2O7CO
トッピングは余計
メンマとネギだけでいい
2024/03/05(火) 21:32:12.01ID:+B/6+n2U
ここいつも並んでるわ
2024/03/05(火) 21:32:12.71ID:WH/OrNdD
せっかくの貝出汁なのにこんなに豚肉入れちゃうのか
2024/03/05(火) 21:32:13.14ID:2f4RFpfK
こんなん麺いらんわ
白米で食わせろ
737 【利用料 9929 ₲】
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:16.87ID:3toVoth/
モスバーガーで4個買う
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:21.79ID:8oJIS8wK
たっけー
この値段で麺がちょっと柔らかかったりしたら怒る
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:22.69ID:DPHGu4n9
船越はマジ上手い
2024/03/05(火) 21:32:24.40ID:1ZfO/knz
東京は外国人しか住んでないからあの値段でも高いと思わない
2024/03/05(火) 21:32:24.45ID:FvsdK031
五感は不如帰とか八五のパクリでミシュラン狙ってんだろ美味くもないのに
2024/03/05(火) 21:32:24.58ID:1TovwGYU
並ぶの凄いなぁ
2024/03/05(火) 21:32:25.27ID:FmyVt+PD
ふなこす
2024/03/05(火) 21:32:25.88ID:DbVKsQJ/
美味いもの使いまくったら美味いの当たり前じゃんか
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:26.85ID:YP/Dltqa
長浜屋 600円
長浜家 500円

この価格の違いは何?
2024/03/05(火) 21:32:27.17ID:kcvIBuuJ
迷惑な行列だな
2024/03/05(火) 21:32:27.48ID:3kZr2PWk
>>681
ラーメン二郎みたいなやつ系(´・ω・`)
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:28.97ID:gwlWZ6Fx
完全に東京の店しかやらないのか
しょうもな
2024/03/05(火) 21:32:28.96ID:+sIaK/2G
>>592
原価率40%の行列店とかあるからね
2024/03/05(火) 21:32:30.19ID:glDKBTwh
英一郎
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:31.08ID:gDpPJ4z1
おまえら貧しくなったな
アメリカだとラーメン一杯2000円とか安いぞ
2024/03/05(火) 21:32:33.28ID:oJwkbLPu
これは店が小さいから行列になるのかな
2024/03/05(火) 21:32:33.47ID:2f4RFpfK
帽子www
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:33.88ID:40Nz05uW
この辺いい店多いのよね(・ω・`)
2024/03/05(火) 21:32:34.72ID:/H0YuAZh
>>685
あるにはあるんだな 後で調べるわ
2024/03/05(火) 21:32:36.17ID:arv1v9V3
正直並んでまで食べるものって無い気がする
2024/03/05(火) 21:32:37.31ID:YtUNTTw9
思ったより安かったw
原材料的に3000円ぐらい取るのかと
2024/03/05(火) 21:32:37.92ID:Q+qeI1a3
あぶらーめん
2024/03/05(火) 21:32:40.46ID:5Md744uO
>>301
俺も魚介スープの塩しか無理
煮干しは臭くて食えない
2024/03/05(火) 21:32:40.65ID:DassfWZT
味噌ラーメンの旨い店が近所に欲しいな
チャリで20分はかかる
2024/03/05(火) 21:32:40.69ID:0cu5pQCu
>>610
魚介豚骨はまたおま(またおまえか)(´・ω・`)
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:42.08ID:oyrGABGS
甲州街道車で通るとここムッチャ並んでるわ(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:32:42.75ID:utFlfOMt
>>576
、、、、、
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:43.19ID:u6R42DNj
塩ラーメンはちぢれ麺の方がいいよな
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:43.43ID:YvATwLBZ
行列出来る店て高いだけで対して上手くねえわどいつもこいつも
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:32:45.36ID:TRXoTxUH
こんな並んでたら焦って食べてる気がしないだろ
2024/03/05(火) 21:32:45.51ID:9xzy45sD
さっきの池袋のいくらだった?
2024/03/05(火) 21:32:46.23ID:zIMS+4ox
ここも麺自家製かな
2024/03/05(火) 21:32:47.75ID:I81Qd3eN
>>681
ペヤングラーメン
2024/03/05(火) 21:32:47.93ID:oCfLQfWk
2時間サスペンスの帝王味
2024/03/05(火) 21:32:52.22ID:4HpyLxAx
大行列って店狭いだけやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況