X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/05(火) 20:56:42.05ID:ALRl7OEk
塩ラーメンの世界…藤野 弘行さん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709578945/
2024/03/05(火) 21:25:05.08ID:utFlfOMt
>>22
まさに昨日マツコが夜ふかしで納豆順位やってたよw

大粒が意外と人気だった
2024/03/05(火) 21:25:06.32ID:GaQqSdgP
そっちがいいww
2024/03/05(火) 21:25:07.37ID:qrKudwER
煮干しだったらアゴの方が良いな
2024/03/05(火) 21:25:07.78ID:lIaguOTZ
2024/03/05(火) 21:25:11.76ID:wHjHk/Ps
醤油食べたーい
2024/03/05(火) 21:25:14.58ID:+dtq69dS
平打は苦手だなぁ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:15.18ID:dUJd33Ym
>>319
お腹に無理して食べ歩きしたけどぜんぶハズレだったよ
2024/03/05(火) 21:25:17.10ID:N83mPQFP
これ美味そう
2024/03/05(火) 21:25:18.92ID:8bfd3DjK
>>360
流行ってないけど流行らせようと日清がやりがち
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:19.77ID:V312pEFW
うまそうだな
2024/03/05(火) 21:25:20.47ID:gJA50IlC
たけええ
2024/03/05(火) 21:25:21.16ID:9JijAyY3
うまそげやないか
2024/03/05(火) 21:25:21.35ID:GGZv/4qX
うまそう
2024/03/05(火) 21:25:21.70ID:GaQqSdgP
すげぇうまそうwww
2024/03/05(火) 21:25:24.43ID:Jyfk0CiV
あーおれそっちは好きじゃないわ
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:24.65ID:P6GCXQmB
たけえな
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:26.20ID:papldbT3
こっちがいいわ
2024/03/05(火) 21:25:26.31ID:dtojNQmL
台無しwwwwwwww
2024/03/05(火) 21:25:27.06ID:YtUNTTw9
醤油のがうまそうだなw
2024/03/05(火) 21:25:27.58ID:xbfC8Le8
軍鶏そば、うまそー!
2024/03/05(火) 21:25:27.68ID:+B/6+n2U
食いごたえありそう
2024/03/05(火) 21:25:27.86ID:FPGM8L88
こっちの方が美味そうw
2024/03/05(火) 21:25:28.28ID:++X0odQq
https://i.imgur.com/avkrrIS.png
2024/03/05(火) 21:25:29.90ID:qmn3UsUo
これだな
2024/03/05(火) 21:25:30.05ID:ew6ZTJxD
ちゃん系が好きなのかな
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:30.63ID:u6R42DNj
塩で勝負してないラーメン屋出してくるのはどうなんだ?
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:31.41ID:XQU/OZVG
醤油うまそー
2024/03/05(火) 21:25:31.65ID:izqdxDF1
やめろマツコ
2024/03/05(火) 21:25:31.71ID:uR3tUhgr
結局醤油じゃねえかw
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:33.37ID:DUZxBUnR
1400円かあ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:34.26ID:oyrGABGS
元バイトAKB・梅澤愛優香さんは今…突然姿消して 「ラーメン店」も4カ月"臨時休業"のまま

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d73e1a4234040a05d6771187a9eab7a6185df28
2024/03/05(火) 21:25:34.82ID:GGenF4Xe
はえ〜手打ちっぽい
2024/03/05(火) 21:25:35.61ID:VP1gF8Mc
ピロピロ麺うまそ
2024/03/05(火) 21:25:35.69ID:ikUc+dVT
こっちだな
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:36.47ID:eBG8t8v4
あー冷凍であるな
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:37.56ID:HSZ2kNTi
>>344
町中華それで2,000円近く行くよね
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:37.75ID:vjLJbwYy
たけえええええええええええええ
2024/03/05(火) 21:25:37.88ID:LU+J2rak
わしもこっちだわw
2024/03/05(火) 21:25:38.49ID:wHjHk/Ps
でも麺平打ちはなぁ
2024/03/05(火) 21:25:38.54ID:y1hK63wd
www
2024/03/05(火) 21:25:39.49ID:MH/bl9lK
うまそう
2024/03/05(火) 21:25:39.43ID:z8QGCmKi
うまそう
2024/03/05(火) 21:25:40.32ID:SmvYSNKR
最近醤油ラーメンが好きだわ
2024/03/05(火) 21:25:40.41ID:bvhjNH16
麺もちぢれでいいな
2024/03/05(火) 21:25:40.57ID:zIMS+4ox
極太麺か、これはちょっと面白そう
2024/03/05(火) 21:25:40.71ID:I81Qd3eN
700円のラーメン2杯分
2024/03/05(火) 21:25:40.91ID:GGZv/4qX
塩がかわいそうだろ!w
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:42.19ID:40Nz05uW
手もみ麺はうめぇ(・ω・`)
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:42.45ID:dUJd33Ym
モチモチ麺だな
2024/03/05(火) 21:25:42.62ID:NzglfHZA
>>301,327
俺も昔は苦手だったけど、うまい店で食べると世界が変わるわ
ただし、凪とかのクソまずい煮干しラーメン店で食べるとダメw
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:43.30ID:e+8bt8Ua
>>361
オリエント工業て南林間なの?
2024/03/05(火) 21:25:44.74ID:/H0YuAZh
白河系を太くしたような麺だな
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:45.27ID:jEn/v8+E
やっぱラーメンはジャンク感ある方が良いな
2024/03/05(火) 21:25:45.96ID:kVuiGoSb
醤油の方が美味そうやん
高過ぎやけど
2024/03/05(火) 21:25:46.18ID:LXCwskdh
平たい雌好きーきしめんとかリング稲とか
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:47.45ID:X0bqi9MO
絶対旨い
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:47.47ID:C0zhbAWw
>>336
山頭火は本店で食べた方がいいな
チェーン店だとたまにひどい
2024/03/05(火) 21:25:48.03ID:glDKBTwh
軍鶏ラーメン!?
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:49.51ID:9+i3ubj8
全部入り1400円か、いまどきの値段だな
2024/03/05(火) 21:25:51.20ID:1TovwGYU
塩ラーメンの定義って何なの
2024/03/05(火) 21:25:51.35ID:F8lzfFTa
手元のが不味いんだな
マツコは分かりやすい
2024/03/05(火) 21:25:53.85ID:Q+qeI1a3
安いな
札幌のラーメン屋でトッピングしたら2500円だった
2024/03/05(火) 21:25:55.11ID:N83mPQFP
大変だな
2024/03/05(火) 21:25:55.64ID:JA9uaXA7
軍鶏麺うまそおおお
2024/03/05(火) 21:25:59.21ID:pqFB0Zif
北海道での例えで申し訳ないが、苫小牧のやよい食堂や
札幌の特一竜みたいな塩ラーメンみたいなの出ないのか?
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:59.45ID:3lPBzjIv
>>352
調べたら出るよガイシの同業他社
2024/03/05(火) 21:26:00.90ID:hyv1pM0p
wwww
2024/03/05(火) 21:26:02.45ID:srrTMtsf
>>296
カップヌードルの鶏白湯食べたら不味くて半分以上捨てた
2024/03/05(火) 21:26:02.81ID:uR3tUhgr
パトロンマツコ
2024/03/05(火) 21:26:03.62ID:z8QGCmKi
こだわってんのね
2024/03/05(火) 21:26:04.59ID:eQoL9CST
>>264
メシなにしようかなーってカップ麺コーナー眺めてると
200円じゃ買えないもんな
2024/03/05(火) 21:26:04.85ID:+sIaK/2G
援助交際w
2024/03/05(火) 21:26:06.21ID:PzcLLuQS
ヒェ
2024/03/05(火) 21:26:07.43ID:ItENIdst
>>280
あまり高くすると外国人しか来なくなる
2024/03/05(火) 21:26:07.72ID:GGZv/4qX
wwwwwwwwwwwwwwww
2024/03/05(火) 21:26:09.28ID:FmyVt+PD
塩らーめんの世界って感じここまでで3%くらいやわ
2024/03/05(火) 21:26:09.89ID:uxV+zEPm
甘えとけよ
2024/03/05(火) 21:26:11.61ID:vQgXj3W9
南林間で1400円?
2024/03/05(火) 21:26:12.42ID:glDKBTwh
援助欲しくないか?(意味深)
2024/03/05(火) 21:26:13.38ID:5miP0LEk
麺の打ち分けはまあ・・・
2024/03/05(火) 21:26:14.06ID:Ry3efkX7
マツコ出してやれば
2024/03/05(火) 21:26:14.40ID:/H0YuAZh
>>422
御徒町あたりだぞ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:15.75ID:40Nz05uW
見返りに何する気なんだ(・ω・`)
2024/03/05(火) 21:26:15.83ID:KQj5qR/b
塩ならシロクマラーメンが好き
2024/03/05(火) 21:26:17.17ID:uFyOR9ja
ラーメンなんかある程度以上の店なら美味くて当たり前だし
どこのどれなんて言われなきゃ大して違いなんてわからないと思う
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:18.32ID:P5Vs8toB
稲毛でやらないか
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:22.89ID:bUs+5OrO
俺も軍鶏の方がいいな〜近いうちに西荻のレイジ行くべ
2024/03/05(火) 21:26:25.73ID:DassfWZT
自家製麺なら安上がりで客さえくれば儲かるな
2024/03/05(火) 21:26:28.67ID:/loWZvRe
パスタなんて、少ないのに余裕で1000円超えるけど、
なんでラーメンが1000円超えたら発狂する人おんの?
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:31.18ID:e+6AqPjt
>>380
そうそうどん兵衛であった
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:31.77ID:HSZ2kNTi
年頃
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:38.63ID:WLPV+frG
>>271
首都圏限定で塩ラーメンのプレゼンは無理があるな
全国各地のグルメを紹介して人気を得るせっかくグルメとの違いだな
2024/03/05(火) 21:26:39.94ID:tfT2O7CO
もうチャーシューはどうでもいい歳になったわ
2024/03/05(火) 21:26:41.14ID:uR3tUhgr
>>454
一回しゃぶったら100万円
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:46.89ID:OGc5FGUa
マツコなら金じゃなくてこれだけでスゴイ援助になってるな
2024/03/05(火) 21:26:49.18ID:rV/u20Sk
ここスパゲッティ屋のマルスの跡地かよ
なつかしいなあよく行ったなあ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:51.96ID:40Nz05uW
>>456
(・ω・`)(笑)
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:26:52.00ID:vjLJbwYy
糞田舎の南林間で1400円のラーメンかよ
2024/03/05(火) 21:26:52.28ID:hkE+vCnQ
最近はどいつもこいつも細麺ばっかでさっきの醤油みたいなガッツリ麺で喰えるとこ少ないんだよな
2024/03/05(火) 21:26:52.92ID:zeztuujA
TRYラーメン大賞系
2024/03/05(火) 21:26:53.37ID:zIMS+4ox
>>407
ビールとかも頼みがちだからまあね、だからラーメンで千円いっちゃうのは困るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況