X



マツコの知らない世界★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/05(火) 04:02:25.01ID:l94jIDa3
塩ラーメンの世界…藤野 弘行さん
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:15:57.06ID:eSNKjprD
容赦ねぇ…外国人相手に搾り取ってる
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:15:58.26ID:+VNKm9Ko
趣味w
2024/03/05(火) 21:15:58.44ID:h0DsJ5gu
そんだけ人気ならチルドの生ラーメンを本格的に売り込めばいいのにな
外人ならあのくらいでもそれなりにウケそうな気もするし
1から作るよりかは簡単だし
割と家の近くに店がないのは欧米はあるあるだし
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:15:58.73ID:u6R42DNj
>>739
イタリアって自家製で当たり前に生パスタ作るんだから生麺作るのも手間じゃないんだろ
2024/03/05(火) 21:15:58.69ID:2se0TgWy
免許合宿並だな
2024/03/05(火) 21:15:58.92ID:GaQqSdgP
趣味に40万円w
2024/03/05(火) 21:15:58.92ID:utFlfOMt
>>812
こないだヤフニューで
「調子に乗った1杯で¥1.000-超えるのを普通に出す高級ラーメン屋が軒並み倒産」という記事やってて
そりゃそうだよね、と思った草
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:15:59.68ID:nv/UURKf
じゃあ元祖ラ塾でもやろうかな
2024/03/05(火) 21:15:59.80ID:s/+BfAlV
ISOやモンドセレクションみたいなもんか
2024/03/05(火) 21:16:01.41ID:ItENIdst
カネあるんだな
2024/03/05(火) 21:16:01.64ID:Fz8LI5rr
趣味(日本語
2024/03/05(火) 21:16:02.42ID:oCfLQfWk
両津なら教える側からも教わる側からも金取ってそう
2024/03/05(火) 21:16:02.63ID:1lDc7/Of
すぐ教えてくれるなら安いんじゃね
2024/03/05(火) 21:16:03.31ID:qrKudwER
そういやアイバンラーメンってあったな
店主帰国しちゃったけど
2024/03/05(火) 21:16:03.88ID:gRUW9RT2
儲かるんだろうな
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:04.15ID:yDvlIuMS
ノウハウかうなら安いだろうな
2024/03/05(火) 21:16:04.70ID:Ry3efkX7
本場は中国では
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:05.13ID:HSZ2kNTi
ガチンコやろうぜ
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:06.06ID:XQU/OZVG
趣味で40万かー
2024/03/05(火) 21:16:06.16ID:c02u0ifr
ボッタクリ価格じゃないのか?( ;´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:16:06.61ID:wHjHk/Ps
富裕層のたわむれ
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:07.28ID:9MWrjMKB
アコギな商売してんなー
2024/03/05(火) 21:16:07.32ID:N83mPQFP
まあ10年修行とかやらされるよりはええか
2024/03/05(火) 21:16:07.39ID:5hkZ5HnR
ラーヲタwwwwwwwwwww
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:12.74ID:g0bY/2qn
>>823
普段、何食べてるの?
2024/03/05(火) 21:16:13.60ID:76Jw7i/P
ここ知ってる店だわ
急に店閉めたから何してんのかと思ったらこんな事してたのか
場所はあきる野市やで
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:13.94ID:3lPBzjIv
>>921
死んだので0円
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:14.23ID:gwlWZ6Fx
>>233
ていうか醤油ラーメン出せなくなるしなw

醤油置いてる店が無いのが答えだろw
2024/03/05(火) 21:16:16.74ID:PzcLLuQS
チェンさん俺の子供の頃に似てる
2024/03/05(火) 21:16:17.57ID:DwvOBeCA
40万円

まぁ円安だから彼等の金銭感覚なら20万円程度だ
2024/03/05(火) 21:16:18.30ID:Iv0wanRR
>>671
国策だからなのか地上波テレビはやたらと外国人観光客を持て囃す
2024/03/05(火) 21:16:18.65ID:yd/rYjTx
今の外人にとっては10万ほどの間隔
2024/03/05(火) 21:16:18.78ID:xbfC8Le8
中国「本場のウチになぜ来ないでアル?
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:19.99ID:QNlyA0eJ
アメリカ人と言ってもアジア系多めだな
2024/03/05(火) 21:16:19.94ID:1TovwGYU
円安なんだしどんどん外国人観光客からぼったくればいい
2024/03/05(火) 21:16:20.20ID:FmyVt+PD
40万払うならバイトで入れ
2024/03/05(火) 21:16:21.14ID:OUbpUKzs
>>728
日本人だって色んな国の料理やってるじゃん
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:23.74ID:jEn/v8+E
なおラーメンは日本のものではありません
2024/03/05(火) 21:16:25.88ID:uKg11zLw
強気な価格が勘違いを呼ぶ
2024/03/05(火) 21:16:26.19ID:Gbz3IeSR
>>797
ゆで卵食い放題ってもう無いの?
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:26.21ID:HSZ2kNTi
>>928
海老と鯛あったよ
2024/03/05(火) 21:16:28.95ID:OVkhu97M
>>863
うちのうまかっちゃん残り1個だからまた買ってこなきゃ(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:16:31.26ID:uxV+zEPm
テキサス
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:32.01ID:WLPV+frG
>>876
サッカーのFCバルセロナにはかつて野球チームも持ってた
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:33.47ID:xkdKNwyW
煮干しとか魚介(貝は別)出汁は苦手だわ
麵屋武蔵、春木屋とか上手いと思わない
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:34.46ID:eBG8t8v4
チー牛みたいな見た目 
ラー牛だな
2024/03/05(火) 21:16:35.32ID:YCqi4Ro6
たまごサンドが外人に人気上昇
2024/03/05(火) 21:16:36.67ID:GaQqSdgP
お好み焼きは不思議だよな。 パンケーキでええんちゃうんかw
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:37.29ID:hSaWiqMy
値段事前に知って来てるわけだからぼったくりとは違う気はするけどな
2024/03/05(火) 21:16:38.24ID:glDKBTwh
日本式のカレー…?欧風カレーでは?
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:40.78ID:xHrHAlc6
>>918
中国は刀削麺がメインかな
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:41.68ID:IK9Ilpcx
日本の物価のおかしさが際立ってきた
2024/03/05(火) 21:16:42.23ID:ax15VAZ4
マジかよ
取り残されてるのは俺らだけかよ
2024/03/05(火) 21:16:42.22ID:uKg11zLw
>>966
中国のものでもないよ
2024/03/05(火) 21:16:43.41ID:5miP0LEk
>>634
味じゃなくてボッチシステムが受けているという
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:45.43ID:8VCFYwMf
>>953
主に定食とか丼
米が好きなので
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:46.04ID:vO9qNlnT
海外からどんどん金使ってくれ
2024/03/05(火) 21:16:47.73ID:+B/6+n2U
ラーメンカレー餃子が日本食と呼ばれるのは仕方ないのか
2024/03/05(火) 21:16:48.07ID:LTTSnb8b
>>828
分かる
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:52.97ID:m8ZmzsxZ
マネーの虎
2024/03/05(火) 21:16:56.00ID:0cu5pQCu
これ1時間持つのか(´・ω・`)
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:57.19ID:3lPBzjIv
>>876
バレンティンって知ってる?
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:59.24ID:nv/UURKf
>>867
美味いのを食いたいわけじゃないんだよ
サッポロ一番塩ラーメンが食いたいんだよ
2024/03/05(火) 21:17:02.51ID:yxxDMT9t
わざわざ日本に行かないと本物のラーメンが食べれないなんて可哀想
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:17:03.23ID:HSZ2kNTi
>>965
なんでも日本アレンジの方がうまくなるから酷いよなあ
2024/03/05(火) 21:17:04.50ID:+sIaK/2G
つむぎか
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:17:04.82ID:31nqQ22v
塩ラーメンやれよ
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:17:06.08ID:gwlWZ6Fx
>>940
何言ってんの?漫画のキャラやで?実在するみたいに言うなよw
2024/03/05(火) 21:17:10.22ID:O8luoZYz
サッポロ一番に野菜炒め乗せるだけで満足
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:17:12.39ID:oyrGABGS
>>917
年取ると豚骨ラーメン屋の床が滑りそうで怖くて歩けない(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:17:12.74ID:0cu5pQCu
稲庭に見えた
2024/03/05(火) 21:17:19.89ID:izqdxDF1
インスタントラーメンの豚骨買うけど豚骨オイルは入れないで捨てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 14分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況