マツコの知らない世界★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/05(火) 04:02:25.01ID:l94jIDa3
塩ラーメンの世界…藤野 弘行さん
568渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:06.77ID:xbfC8Le8 北朝鮮を敵視するのも情報がないからな
569渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:06.93ID:1TovwGYU >>518
京都とかオーバーツーリズムだそうだし観光客狙いで値上げするのは有りだと思うけど
京都とかオーバーツーリズムだそうだし観光客狙いで値上げするのは有りだと思うけど
570渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:07.07ID:0cu5pQCu >>530
ラーメンブロガーが好んで使うと言葉だな
ラーメンブロガーが好んで使うと言葉だな
571渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:08.60ID:hyv1pM0p 一蘭と鬼金棒は外人だらけ
572渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:08.99ID:tGeteNyF 外国人向けに値上げしちまえ
573渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:10.21ID:ikUc+dVT もう外国人しか食べない一蘭
574渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:11.56ID:Gbz3IeSR ポンコツラーメン
575渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:11.73ID:i3d1H77m とんこつは外国人の味覚にもあう
576渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:12.82ID:glDKBTwh ぼっちに優しいかもしれない一蘭
577渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:13.07ID:1qF3wSlW >>432
臭いか?
臭いか?
578渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:13.16ID:YVCCQWmm 一蘭たけえよ
579渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:14.11ID:uR3tUhgr 海外と比べると一蘭ですら安いんだろうな
580渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:14.63ID:utFlfOMt >>388
それは味噌でわ?
それは味噌でわ?
581渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:14.67ID:GaQqSdgP 日本で最初に食う飯がラーメンかw
582渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:15.11ID:SQ0PvZ6D >>412
違う
違う
583渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:15.50ID:C0zhbAWw584渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:16.13ID:KCBYtkjH 一蘭はあの衝立がウケただけでお味のほうは普通
585渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:17.25ID:kcvIBuuJ 外人が見るガイドに載ってるんやろ、一蘭なんかそうなんやろ
586渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:18.67ID:hqI6n6XX 去年、5年ぶりくらいに一蘭食べたけど、あれ?ってなった
587渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:19.66ID:bUs+5OrO 外人は一蘭に請け負ってもらおうw
588渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:19.69ID:eBB6UEvH 一蘭は食べると結構酷い下痢になるから食べなくなったわ
589渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:19.88ID:P1cTVddI >>521
塩系の棒ラーメンだよ
塩系の棒ラーメンだよ
590渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:20.76ID:OJKD4WGE >>564
甘からず、辛からず
甘からず、辛からず
591渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:20.95ID:dUJd33Ym シイタケとかニボシはわざわざラーメン化しなくても他の食べ方でよいと思う
592渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:21.19ID:xDLWdMU+ >>534
ラーメンと蕎麦は啜るのががマナーって認識して食ってるよ
ラーメンと蕎麦は啜るのががマナーって認識して食ってるよ
593渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:21.48ID:D6WxlQyu ぶっこ
594渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:23.44ID:uKg11zLw デヴィ夫人(´;ω;`)
595渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:23.55ID:eQoL9CST レンゲでちっちゃいラーメン皿をつくるな!
596渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:24.26ID:YVCCQWmm 帰れお前は
597渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:25.33ID:WLPV+frG しょうゆ みそ しお とんこつ以外で流行りそうなラーメンってあるかな?
598渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:25.43ID:e+6AqPjt あんこや海苔は外国人食えない言ってたもんな
今では食ってるし
今では食ってるし
599渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:26.34ID:YOcBhEgk >>564
いや普通
いや普通
600渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:26.60ID:qmn3UsUo 一蘭はお高く止まってる感じが好かないから行ったことないわ
601渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:27.12ID:ZKTxfEgx ミシュランの星つきではないだろ
602渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:27.13ID:lIaguOTZ 隙あらば
603渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:27.44ID:+smF58g/ 一蘭、聞いた事ある、けっこう取材されてる
604渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:29.97ID:NzglfHZA 鶏白湯はうまくない
605渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:30.04ID:KbrWukiR 昔は寿司、外国人食べなかったのになぁ。
確かになんでも食うようになったなぁ。
確かになんでも食うようになったなぁ。
606渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:30.14ID:+VNKm9Ko 一蘭は食べたことないな
607渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:30.64ID:LY133I65 キアヌ・リーヴスもラーメン好き
608渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:31.81ID:KQj5qR/b >>505
スポンサーがついたから営業はする
スポンサーがついたから営業はする
609渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:31.87ID:+B/6+n2U 600円くらいなら食うわ一蘭
610渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:32.17ID:+sIaK/2G 無鉄砲とか勧めたほうが
611渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:32.27ID:RcBuu0a3 一蘭ってうまいか?
なんだこれって思ったんだけど
とんこつが合わないのかな
なんだこれって思ったんだけど
とんこつが合わないのかな
612渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:33.22ID:gJA50IlC 一蘭て量少なくね?
613渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:33.68ID:5miP0LEk614渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:33.64ID:YXalsQKW 一蘭やじゃんがらに並んでる外国人は良い客だよな
615渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:34.08ID:S0UYT1YE はいぶっこみ
616渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:34.45ID:z8QGCmKi 外人はホント一蘭好きなー
617渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:34.53ID:9JijAyY3 原宿だとじゃんがらが古参よな
618渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:34.59ID:qYumHrPn 韓国でラーメンつったら乾麺なんでしょ
619渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:34.85ID:qqQbN76f 一蘭はとんこつじゃない
科学的な味
科学的な味
620渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:35.19ID:LTTSnb8b 一蘭値上げえぐいよなー
初めて食べたときは、卵無料で650円くらいだった気が
初めて食べたときは、卵無料で650円くらいだった気が
621渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:38.41ID:tO+VL59R 日本人で一蘭行くのゼロ人説
622渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:38.58ID:GGenF4Xe >>510
世界では伸びたパスタ平気な国多いみたいだもんな
世界では伸びたパスタ平気な国多いみたいだもんな
623渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:39.43ID:31nqQ22v ちゃんと外国人向けのお店にしてほしいよね
行かなくて済む
行かなくて済む
624渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:40.18ID:SQ0PvZ6D 生チャーシューやめろや
625渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:41.46ID:uR3tUhgr たけえ!
626渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:41.74ID:5hkZ5HnR 一蘭は金額と麺の量が見合ってないのよねw
627渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:41.95ID:xHrHAlc6 一蘭のクチコミ英語、中国語、韓国語ばかり
628渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:42.63ID:jEn/v8+E629渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:43.01ID:yDcelglB 一蘭本店のビルって全部一蘭なんかな
630渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:42.98ID:xbfC8Le8 ガイジンは油っぽいのほんと好きよな
631渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:42.97ID:Ry3efkX7 その顔でどこがアメリカやねん!
632渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:43.70ID:6DY0mqsz インドネシアって豚食っていいのか?
633渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:44.77ID:YVCCQWmm アメリカ感ないな
634渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:45.51ID:L5EYvELt 一蘭がこんな人気になるとは20年前は想像も出来なかったわ
635渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:45.80ID:dL6mNGx6 塩ラーメン回で何で一蘭なんだ
636渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:45.90ID:V312pEFW たけえな
637渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:46.51ID:1qF3wSlW アメリカは3000円ぐらいじゃないの?
638渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:46.77ID:GaQqSdgP アジア系のアメリカ人やなw
639渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:47.04ID:tGeteNyF ひぇ
640渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:47.37ID:N83mPQFP 日本のラーメン安過ぎるよな
641渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:48.29ID:P5Vs8toB 白濁液
642渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:49.31ID:nv/UURKf >>442
情報を食ってるからだよ(割とマジで)
情報を食ってるからだよ(割とマジで)
643渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:49.59ID:ax15VAZ4 子役?
644渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:49.92ID:1TovwGYU 中国や韓国って日本みたいなラーメンないのか?
645渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:51.76ID:5Md744uO 九州人も豚骨の文字に騙されて醤油豚骨ラーメン頼んで失敗したと思う事多々有り
豚骨の後に煮干し魚群が走って追いかけて来る
豚骨の後に煮干し魚群が走って追いかけて来る
646渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:52.66ID:glDKBTwh てか塩ラーメンで1時間なんか
だから最初らへんから脱線気味なのか
だから最初らへんから脱線気味なのか
647渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:52.80ID:qmn3UsUo よかったね、沢山食べてって
648渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:53.65ID:zIMS+4ox 豚骨のクサさににはさすがに引くなあ
649渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:54.05ID:u6R42DNj 外国人インタビューで韓国にすんなや😮💨
650渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:55.29ID:9xU5w/t+ リアディゾン
651渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:55.49ID:+B/6+n2U 物価自体高いんだよアメリカ
652渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:55.62ID:kVuiGoSb 一蘭なんて店の作りが珍しいだけだろ
653渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:57.33ID:qYumHrPn シーラEでかっ!
654渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:57.74ID:0feU5zxH 馴れ馴れしい喋り方するよな
655渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:57.84ID:YCqi4Ro6 最近日本でも外人相手にぼったくり店増えてるぞ
656渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:57.91ID:arv1v9V3 いい笑顔だ!
657渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:58.77ID:0cu5pQCu 一蘭高えのにな(´・ω・`)
658渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:59.00ID:+RNvx9JU 一蘭てそこら中にあるのにわざわざ並ぶの?
659渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:10:58.99ID:KCQgxXE8 ラーメンに2000円て・・・
660渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:03.20ID:rgzRl6QF 池袋の一蘭も大行列だし
値段も外国人観光客料金になってるし・・・
値段も外国人観光客料金になってるし・・・
661渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:03.35ID:g0bY/2qn 外人さんなら
吉村家か二郎
に行って欲しいね
吉村家か二郎
に行って欲しいね
662渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:03.53ID:NzglfHZA トッピングいっぱいして2000円でお得でした
たけーよ
たけーよ
663渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:03.66ID:Aj6nxdMK 日本人はラーメンに2000円も出せないっす
664渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:05.37ID:DbVKsQJ/ そもそも外人は麺すすれないだろ
どうやって食べるの?
どうやって食べるの?
665渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:05.92ID:gvHyoHjA アジア顔でアメリカ人とか笑わせるな
666渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:07.14ID:/y4D4dXu 過剰な芝居の吹き替えやめろや
667渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:08.65ID:VP1gF8Mc >>571
鬼金棒味落ちたって言われてるね
鬼金棒味落ちたって言われてるね
668渡る世間は名無しばかり
2024/03/05(火) 21:11:11.19ID:FvsdK031 一蘭もアメリカのラーメンと大して変わんないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★4 [おっさん友の会★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- ロシア大統領府、ウクライナ東部「放棄せず」 プーチン氏「運命がそう望み、神がそう望んだ」と侵攻正当化 [ごまカンパチ★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]