X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/05(火) 04:02:25.01ID:l94jIDa3
塩ラーメンの世界…藤野 弘行さん
2024/03/05(火) 21:06:59.21ID:IU/TBLbQ
物足りねえ
意識高い系か?
2024/03/05(火) 21:07:01.16ID:+sIaK/2G
俯瞰で撮るのはあまり美味しそうに写らないんだよな
2024/03/05(火) 21:07:02.59ID:HFEva0zh
池袋のあの塩ラーメン屋出るかな?
俺はあの店員の態度も含めて好きなんだけどな
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:03.24ID:jEn/v8+E
うわぁ…インスタで商売してる奴の投稿の仕方だわ
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:03.89ID:uyYyPlL0
高崎電気館
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:03.87ID:dUJd33Ym
>>432
俺も
2024/03/05(火) 21:07:05.81ID:KQj5qR/b
この人も着丼いうのかな
2024/03/05(火) 21:07:07.28ID:OJKD4WGE
27年で6500杯って事はだいたい3日に2杯ペースか
2024/03/05(火) 21:07:11.44ID:yDcelglB
五時夢は群馬で放送してる
2024/03/05(火) 21:07:13.04ID:1TovwGYU
店とか行けないから即席麺で上手いの紹介してくれ
2024/03/05(火) 21:07:14.65ID:U3/ER6G8
ちとから
ちとふな
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:15.61ID:C0zhbAWw
>>189
そうそう
豚骨っていってもちょっと入ってるくらいで透明なスープ
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:15.88ID:ceoOuPaC
>>415
大正義おおぎやラーメンがあるだろ
2024/03/05(火) 21:07:16.44ID:KQj5qR/b
>>420
うむ
2024/03/05(火) 21:07:19.30ID:utFlfOMt
>>391
環七渋滞問題とボッタクリで潰れた
なんでんかんでん

ザマァ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:19.30ID:H27nge+J
外人喋ってなかなか出て行かんからあんま流行らすなよ
2024/03/05(火) 21:07:22.93ID:hkE+vCnQ
>>426
月の土地売って商売しようとしてるみたいなもん
2024/03/05(火) 21:07:25.12ID:DJh2XSBr
石井なんとかは何処行った?
2024/03/05(火) 21:07:26.36ID:rNDYtLMn
醤油と塩と味噌以外が塩ラーメンなの?
2024/03/05(火) 21:07:26.39ID:YCqi4Ro6
この人ドコモか
2024/03/05(火) 21:07:26.45ID:GGenF4Xe
海外のラーメンは温いと言うが
2024/03/05(火) 21:07:26.79ID:+dtq69dS
こないだ久々に東京行ったけど外人しかおらんな
2024/03/05(火) 21:07:32.05ID:GaQqSdgP
ピカチュウ人気やなw
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:33.64ID:/t3HuUvR
>>399
スガキヤ
2024/03/05(火) 21:07:33.66ID:2se0TgWy
アテンド(意味深)
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:34.04ID:jEn/v8+E
>>442
福岡県民だけど、あれは本当によく分からん
2024/03/05(火) 21:07:34.25ID:5miP0LEk
>>389
んだよ
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:35.11ID:qYumHrPn
親父の身体デケー
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:35.58ID:/H0YuAZh
桃源出るかな?
2024/03/05(火) 21:07:38.66ID:zIMS+4ox
6500杯って記録でもつけてんのかね
それとも毎日一杯食べているのか
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:41.98ID:LGpgZqtB
マツコ「俺勃ちの旅」
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:43.00ID:WLPV+frG
>>316
あれ番組終わったと勘違いしてチャンネル変える人いるんじゃなかろうか
2024/03/05(火) 21:07:48.52ID:5hkZ5HnR
>>411
新規に店始めるときに客単価を千円以上にしようとするとトンコツでは無理なんよ
そういう事情
2024/03/05(火) 21:07:52.54ID:P1cTVddI
>>452
アベックラーメン
食べたことないけど
2024/03/05(火) 21:07:53.69ID:wHjHk/Ps
アテントなら知ってる
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:56.22ID:C0zhbAWw
>>248
稚内で塩ってイメージなかったなあ
2024/03/05(火) 21:07:56.66ID:YOcBhEgk
博士ちゃんの塩ラーメンは、よく作ってる
塩小さじ一杯入れるから塩分濃いと思うけど
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:03.27ID:xHrHAlc6
>>442
自分好みにカスタマイズ出来るのがいいらしい
ココイチとかもそうらしい
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:06.65ID:/t3HuUvR
>>468
一蘭と一風堂だったら一風堂がいい?
2024/03/05(火) 21:08:11.58ID:hyv1pM0p
>>432
太肉麺の衝撃
2024/03/05(火) 21:08:12.00ID:MH/bl9lK
メタバースやめてラーメンに専念した方がいいんじゃね
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:12.78ID:L7TW968y
20年飛んでる
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:16.74ID:21KzlpEo
確かに金取れるやろな
2024/03/05(火) 21:08:18.07ID:A0OunZ66
>>418
ラーメンに限らず、東京近郊なら大抵の全国の美味いもん食えるしな
割高だけど
2024/03/05(火) 21:08:19.58ID:P1cTVddI
>>399
どさん子
2024/03/05(火) 21:08:19.60ID:I81Qd3eN
>>370
是非流行らせよう
2024/03/05(火) 21:08:23.45ID:HFEva0zh
新宿と言えば謎の外国人が行列してる🐉の家
2024/03/05(火) 21:08:24.95ID:ax15VAZ4
そもそもインバウンドって日本語でどういう意味やの?
2024/03/05(火) 21:08:25.20ID:OJKD4WGE
全部真上から撮った画像なんだな
https://www.instagram.com/tanreisan/
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:26.42ID:oyrGABGS
>>442
囲いの中でラーメン食うのが楽しいらしい(´・ω・`)
2024/03/05(火) 21:08:26.53ID:5miP0LEk
>>402
そっちだよなああの頃なら
何故に一風堂・・・
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:28.60ID:WLPV+frG
>>468
福岡人は一蘭や一風堂嫌いな人多いよね
2024/03/05(火) 21:08:30.87ID:glDKBTwh
Master Ramen
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:31.79ID:cw7kfKtF
どっちかというと仕事か
2024/03/05(火) 21:08:32.83ID:dhaeY2Q3
出汁の分類雑すぎだろ
2024/03/05(火) 21:08:33.55ID:73p5s7Cl
>>475
そういうのもあるのね
福岡も賃貸料上がってそうだもんね
2024/03/05(火) 21:08:33.72ID:FmyVt+PD
>>461
豚骨とかトマトとかレモンとかカバーできてないやん。バカは黙ってろ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:35.16ID:jEn/v8+E
>>478
稚内に塩ラーメン有名な店あるよ
ホタテ塩ラーメンとかもある
2024/03/05(火) 21:08:36.26ID:DwvOBeCA
横文字を使いたがる奴は仕事の能力はとても低い
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:37.27ID:P5Vs8toB
アジアの味や
2024/03/05(火) 21:08:41.23ID:ZhIQVLyN
>>490
ぼったくり
2024/03/05(火) 21:08:42.10ID:LTTSnb8b
>>455
だから、一風堂みたいなって言ってるやろ…
2024/03/05(火) 21:08:43.48ID:IU/TBLbQ
>>456
仙台空港で食べたよ
美味かったのにな
手広くやりすぎた?でも店舗は残るみたいだよね
2024/03/05(火) 21:08:44.07ID:GGenF4Xe
これは役に立ちそうだ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:44.74ID:WsFK2BlK
なんでんかんでんは豚骨の味薄めてたのがバレた
2024/03/05(火) 21:08:44.81ID:DbVKsQJ/
>>449
ロットとかも言っちゃうんだろな
2024/03/05(火) 21:08:49.35ID:uR3tUhgr
煮干しくさいもんな
2024/03/05(火) 21:08:51.26ID:KQj5qR/b
>>458
大陸の人がのんびり食べてた
あいつらのびてもいいんだっけ
2024/03/05(火) 21:08:52.00ID:NzglfHZA
欧米人はマイルド豚骨が好きだよな
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:52.09ID:TRXoTxUH
でも今や1000円切ったら安いと思えるよなラーメン
スーパー行っても食材とかお菓子とか二三割は値上がりしてるからしゃーない
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:52.85ID:AJba+Kin
>>410
醤油使ってるのか。ベースの出汁に合わせるタレが醤油か塩かで醤油ラーメンか塩ラーメンが別れるのね成程
2024/03/05(火) 21:08:53.56ID:wHjHk/Ps
着丼って言うんだ
変換できた
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:54.84ID:nv/UURKf
>>433
ベトナム人が結構英語喋れる
2024/03/05(火) 21:08:55.37ID:SQ0PvZ6D
仕事できないヤツの自己満足グラフって感情だな
見づらい
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:55.57ID:L7TW968y
着丼部って・・・
2024/03/05(火) 21:08:57.26ID:kVuiGoSb
梅沢富美男は初めて共感した
インバウンドでぼったくる店には二度といかん
ブームの終焉とともに潰れるがいい
2024/03/05(火) 21:08:59.18ID:hqI6n6XX
もったいねー。それ食いてえ
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:59.32ID:C0zhbAWw
>>287
すがわらの塩ラーメンどう思う?
2024/03/05(火) 21:09:00.91ID:1TovwGYU
>>476
聞いたことないなそれ
2024/03/05(火) 21:09:01.69ID:YOcBhEgk
>>492
養鶏場の気分になれる
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:09:02.81ID:YVCCQWmm
なにがちょうどだよ
2024/03/05(火) 21:09:03.17ID:zIMS+4ox
>>501
リコめんどうな子だから推薦しておけ
2024/03/05(火) 21:09:03.77ID:qmn3UsUo
>>394
シンプルシリーズってあんなもんだったろ
スナイパーシリーズよくやったわ
2024/03/05(火) 21:09:03.82ID:GNL/wXMU
煮干し系は苦手だわ
2024/03/05(火) 21:09:04.93ID:0cu5pQCu
セメント系ってやつだな
2024/03/05(火) 21:09:09.09ID:73p5s7Cl
>>480
>>492
システムが流行ってるのか
2024/03/05(火) 21:09:09.54ID:2se0TgWy
煮干しは日本人でも人選ぶぞ
2024/03/05(火) 21:09:11.08ID:+sIaK/2G
着丼
昔からラーメンを食べている人が嫌う表現
2024/03/05(火) 21:09:12.59ID:LdSvi7J6
ちょうど7年前?
2024/03/05(火) 21:09:13.40ID:Ry3efkX7
俺も煮干し嫌いだわ
2024/03/05(火) 21:09:14.66ID:+avLkK0h
食べてる場所がほとんど関東で
視野が狭すぎる
2024/03/05(火) 21:09:15.05ID:qrKudwER
外国人ってどうやってラーメン食うんやろ
啜る音が云々
2024/03/05(火) 21:09:16.72ID:+B/6+n2U
一周まわっても煮干しラーメンは無理だ
歌舞伎町も一軒なくなったな
2024/03/05(火) 21:09:20.94ID:1qF3wSlW
煮干しラーメンも蒲田か
2024/03/05(火) 21:09:21.16ID:eQoL9CST
日本でも地方や家庭により様々だから
こんなのサーチしたところで効果あるんかな

料理提供してもらったのに手を付けずに帰るってその文化がわからん
2024/03/05(火) 21:09:23.86ID:5IGFuTw1
煮干しラーメンは生ごみみたいな臭いするからな
2024/03/05(火) 21:09:27.78ID:xjHI9hMi
久しぶりに見たらマツコが老いてる
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:09:28.75ID:ixZxPI+k
凪に外国人めっちゃ並んでたからもう克服したんかな
2024/03/05(火) 21:09:31.33ID:VP1gF8Mc
わかる
ニボニボしいのめちゃくちゃ苦手
2024/03/05(火) 21:09:33.36ID:njGa0biG
塩ラーメンの定義って何
塩の味じゃないでしょ
醤油ラーメンのほうがよっぽどしょっぱいし
スープの色が透明なのを塩ラーメンって呼ぶことにしてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況