X



情報7daysニュースキャスター★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:34.37ID:Va0pkjXv
http://www.tbs.co.jp/Ncas/
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709383122/

前スレ
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709384826/
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:25.59ID:8ufYp/83
特集明けは求人のCMか
2024/03/02(土) 22:35:26.12ID:hgXhtpox
やる気が無いだけさバカげた振りもしたくない
2024/03/02(土) 22:35:26.50ID:4+ptWwj0
見るからに馬鹿そう
2024/03/02(土) 22:35:27.36ID:1p4st5Zg
バイドゥしたw
2024/03/02(土) 22:35:27.70ID:Zb0G5uYd
やっぱ動画か
2024/03/02(土) 22:35:29.82ID:xsy+CSGl
それはね新卒だからだよバカwww


ワイもそう思ったクチでしたから気持ちは分かるwwwwww
2024/03/02(土) 22:35:30.85ID:U0oFo8UR
>>29
奴隷なわけねーだろ
言われただけやってるだけで生活できてんだから
2024/03/02(土) 22:35:30.99ID:nH09Z8FI
それでいいんじゃね
2024/03/02(土) 22:35:31.19ID:oRIafbPX
実力より肩書き好きなジャップらしいな
2024/03/02(土) 22:35:31.63ID:awslgaSc
新卒の給料上げないと新卒が集まらないんだから仕方ねぇだろ
文句垂れてんじゃねぇよ!
2024/03/02(土) 22:35:31.92ID:it/Lz9HE
>>38
うちの会社は私語しまくりだけどなあ...
お菓子食いながらとか
2024/03/02(土) 22:35:32.96ID:xowTRCCy
営業はノルマじゃないとね
2024/03/02(土) 22:35:36.18ID:GfFa9Xde
ため息
https://n.picvr.net/2403022235209885.jpg
2024/03/02(土) 22:35:36.45ID:XTDSBakZ
>>19
隣の島にずーーーっとプライベートのこと喋ってる人いたけどうるさいし気が散って地獄だった
2024/03/02(土) 22:35:37.16ID:gRQtqNK+
起業して倍増か
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:37.60ID:OotzJF6S
こういうヒゲメガネって、超量産型だな
2024/03/02(土) 22:35:37.88ID:4ga8TJyJ
日本死ねよ
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:38.61ID:xK9gaRd/
>>44
自民党の老害だけだなw
2024/03/02(土) 22:35:38.78ID:FSdAN07o
今まさに首吊りそうなくらい仕事してる人がこれ見たらトリガーになりそうだよね(´・ω・`)
さすがtbs
それが狙いかもしれんね
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:38.86ID:EehWa8EE
>>61
成果主義じゃないのがダメ
2024/03/02(土) 22:35:39.06ID:hx06/dMq
まあ大学出るのにもお金かかってますから……
2024/03/02(土) 22:35:39.28ID:kPYwspE5
年収200万から400万になったのか
2024/03/02(土) 22:35:39.64ID:awTmCgRI
賃金の上がらなさや評価体制のなさが影響してるわな
2024/03/02(土) 22:35:39.65ID:qsHItyJA
10年気付かなかったのか
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:40.29ID:liN07IkA
一言でいえば採用担当が無能すぎる
2024/03/02(土) 22:35:40.98ID:6Z/ZtSGx
今更かよ
大学行く奴はそれ分かって行ってるのに10年働いてから気付いたのか
2024/03/02(土) 22:35:41.15ID:TTY4qAlq
倍増って400→800くらいってこと?
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:41.22ID:XgDP1SHn
はいはい海外海外このパターンw
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:41.26ID:Ga/Fkx3F
大学中退する人も増えてる
2024/03/02(土) 22:35:41.30ID:GyRovnWD
日本はもっと起業しろって言われてるしな
2024/03/02(土) 22:35:41.66ID:PLdBivop
みんなやる気がないって煽って
経済低下させる魂胆
2024/03/02(土) 22:35:42.48ID:Zcbks94d
まともな経営者がおらんのが問題なんよ
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:42.80ID:QUicxRx9
それでも倍なのか
2024/03/02(土) 22:35:44.04ID:eoR/9jwB
社畜OLちえ丸を見習え
https://youtu.be/XNXBWheNehg?si=y8G88j9xKgVvlUZh
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:44.25ID:+aaSYiFN
アメリカも低いじゃねーかw
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:44.33ID:9GmyQv0z
中途採用増やした方がいいよ
それが本当の雇用の流動化だよ
非正規増やす竹中の流動化はクソ
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:44.65ID:kXdbVHDf
やる気のある無能はどうしたらいい??
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:45.07ID:OaASApcN
>>22
ほんそれ
でもどうすりゃいんだ😭
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:45.88ID:olBW855I
高卒なら仕方なくね?
学生の頃、遊び呆けてたツケでしょ
2024/03/02(土) 22:35:46.03ID:sMspNp8E
まず仕事自体やりたくねぇんだからやる気なんかある訳ない
やる気ないなりにやる事はやってんのにそれ以上求めてくるから余計やる気なくなんねん
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:47.01ID:u1SmAQZg
意外と少ない
2024/03/02(土) 22:35:47.18ID:p4biRrtB
ブルーカラーの給料上げないとどうにもならんぞ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:47.75ID:LUGVlDBK
アメリカ人にそんなやる気あるわけねえだろ
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:48.06ID:M0QSmMyu
組合活動にやる気を出す前に退社か
2024/03/02(土) 22:35:49.17ID:DsY3NISO
動ける奴等が動かないって終わりだ。
2024/03/02(土) 22:35:49.35ID:1p4st5Zg
欧米ではーw
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:49.91ID:ZeTOavBU
トンガリ靴
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:50.01ID:639zumc2
団塊が悪い
2024/03/02(土) 22:35:50.31ID:bsOvQHeP
それでも倍しかもらえないのか
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:50.64ID:9hv6hl0c
アメリカ3割もいるのかよ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:51.08ID:WEbJB/JI
おれ、やりたい仕事してるだけマシか
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:51.15ID:yuNjb4mS
そんなありふれた仕事でよく成功できたな
2024/03/02(土) 22:35:51.41ID:T7ddxS7h
年功序列とか大卒でw
2024/03/02(土) 22:35:51.64ID:wC+zEoTO
やる気出さなきゃクビになるやろ
2024/03/02(土) 22:35:51.74ID:/obzn3v4
年収5000マンの安住が鼻糞穿りながら↓
2024/03/02(土) 22:35:51.82ID:a88zmjQw
今は若者減ってるから若いってだけで貴重になってるな
2024/03/02(土) 22:35:53.16ID:pVo8m8g8
それでも、3割しかいねーのかw
2024/03/02(土) 22:35:53.25ID:jD2pxdDK
でけえ
2024/03/02(土) 22:35:53.34ID:XEq485Fv
起業しても年収倍程度はキツいな
2024/03/02(土) 22:35:54.29ID:3ZYq5zfk
それでも34%かw
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:55.26ID:Tkd9AIz0
朝鮮好きなTBSに騙されるなよ皆様
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:55.30ID:xAAobBp1
日本やばいな
韓国に抜かれるぞ
2024/03/02(土) 22:35:55.73ID:+SWI8cls
さすがアメリカw
2024/03/02(土) 22:35:55.82ID:SydiOleM
日本の企業は元請と下請けの関係がクレーム体質でつながってるからな
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:55.81ID:3GhbOzex
だって頑張っても給料増えないし負担だけ増えるからな
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:56.20ID:S1usiLgc
高卒資格と大卒資格は一緒にならんで
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:56.25ID:95fFRlE9
絶対嘘やろ
2024/03/02(土) 22:35:57.08ID:Dg4kxq9w
今どきアメリカww

インドとかベトナムと比べろよ
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:57.21ID:698GYPpy
そりゃやる気なくなるわな
2024/03/02(土) 22:35:57.47ID:vfctFoF/
最近はよくあるよね
新卒給与上げすぎて10年目の人抜いちゃうみたいな
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:57.55ID:qi2pnO8l
隣の課の女が一日中私語で周りを妨害
当人は早朝と5時過ぎからまともに仕事して残業代稼ぎまくり
2024/03/02(土) 22:35:57.64ID:Aa5g7pTd
沈みゆく国それが日本
2024/03/02(土) 22:35:58.35ID:lHGOSS6W
デブ
2024/03/02(土) 22:35:58.34ID:rPMTKCJI
しゃーないわ
学部卒と院卒でも違うし差は縮まらん
2024/03/02(土) 22:36:00.53ID:69IvmAA9
医療関係者
2024/03/02(土) 22:36:01.10ID:1AjmMIag
能力より学歴
アホな会社だなw
2024/03/02(土) 22:36:01.56ID:GlZobQhp
>>93
交渉したら上がったかもね
2024/03/02(土) 22:36:02.10ID://nplv7n
まあでも、できるやつでやる気がもてないのはダメな社会だが
基本やる気のないやつもいるんじゃね。
2024/03/02(土) 22:36:03.72ID:sdp5TAyx
>>62
失敗してる人を出したらますますやる気なくさせるやろ(´・ω・`)
2024/03/02(土) 22:36:03.96ID:FwQdzNRX
TBS社員はどうなんだろうね
2024/03/02(土) 22:36:04.29ID:meCQayzV
偉い太ってるな
2024/03/02(土) 22:36:04.31ID:cAH9+ZrR
アメリカ人のやる気あるははったりだろう
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:04.45ID:xcHc9Hlv
なぜ高卒、 3流大で給料が違うのか
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:04.48ID:RglyTz//
結局マスコミが景気の「気」を必死に悪い方へ向かわせてるじゃん?
マスコミ業界なんてオワコンだから足引っ張る事しかしない
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:05.67ID:p1cfeFR4
むしろ自由の国(笑)で34%しかないのか
2024/03/02(土) 22:36:05.88ID:FE32+hSN
だから、国家の行政機関から、大企業から中小企業まで不正ばかり

バレなきゃ不正をやり続けるバレても企業自体は一定の行政し余分を受けるだけで、そのあとも金儲けしながら存在し続ける

大企業が不正をしてもCMが流れる国それが日本
2024/03/02(土) 22:36:06.30ID:C07IhtOw
アメリカなんてやる気なかったら生活できないだろw
2024/03/02(土) 22:36:07.33ID:U0oFo8UR
>>83
嫌ならやめてお前がその会社作れよ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:07.91ID:endLQpJr
愚民化政策は本当だった・・・
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:08.21ID:CFt/CLLP
アメ公なんて大ぼら吹きだろwww
2024/03/02(土) 22:36:09.25ID:GyRovnWD
アメリカは頑張らないとレイオフがあるからな
2024/03/02(土) 22:36:09.70ID:Y0zBhAPV
アメリカはやる気がある割にはテキトーなのか
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:09.90ID:0iOL678/
やる気だけはあるw
2024/03/02(土) 22:36:10.90ID:xsy+CSGl
嘘つけ、アメリカ人は家庭が一番だろwwww
2024/03/02(土) 22:36:11.83ID:WgQhyH59
やっぱり金だな
2024/03/02(土) 22:36:12.82ID:CP3gEppC
>>103
営業なら尚更だね
2024/03/02(土) 22:36:12.77ID:4y7zNpfX
>>47
うちなんて隣のおじさんが水虫足をこちら側に突き出してくる…泣きたい
2024/03/02(土) 22:36:12.91ID:awTmCgRI
就職へのルートが違いすぎるよアメリカとは
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:13.06ID:xK9gaRd/
そもそもやる気って数値化できないのに
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:13.05ID:HD+3cSkI
ニューヨークに居てる人だけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況