X

情報7daysニュースキャスター★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:34.37ID:Va0pkjXv
http://www.tbs.co.jp/Ncas/
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709383122/

前スレ
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709384826/
2024/03/02(土) 22:40:12.00ID:qEIzFmK+
>>410
あの時はほんとに仕事がなかった
2024/03/02(土) 22:40:13.59ID:4y7zNpfX
>>419
こんにゃく畑やうずら卵で窒息死とか
まわりのせいじゃない事件でまわりが改善しましょうって空気面倒くさい
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:13.68ID:YVVmH1Uc
底辺職とか言って業種そのものにまで格差を作って底辺なら待遇悪くて当たり前の文化を作った罪は大きい
2024/03/02(土) 22:40:14.36ID:V/JGPBFG
うち、高卒のいすわってる40代の主(パワハラくそ親父)が年収750万もらってるわ
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:14.43ID:3wMbSjO8
結局は賃金と
定時勤務よ
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:15.41ID:qi2pnO8l
>>94
その菓子を使って「菓子外し」するのがレクリエーション
ま、家帰っても楽しいことないんだろうけどな
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:16.42ID:jNfld5aK
>>462
映画会社とかもそんな感じだなw
2024/03/02(土) 22:40:16.61ID:oTUdXK1M
トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708897539/741-

 このような、これまでの一連のAT車暴走事件は、トヨタに悪しき教訓をあたえてきた。構造の欠陥を認めず、不安と不備をガス抜きをしながら時間をかけ、こっそりと問題をカイゼンしていけば世論も収まると。だからこそアクセルペダルの問題が指摘されても、死亡事故が起きるまでは放っておいた。日本のマスコミは、トヨタの広告費に餌付けされていた。
 しかし、訴訟社会であり、39人もの死者がでていた米国では、この巨大な自動車メーカーの問題を放っておくことはなかった。
 現在、共和党系はトヨタを批判しているが、民主党系は擁護している。それは雇用問題が絡むからだ。同社の雇用人数は約17万人。叩きすぎれば、リストラやレイオフが発生する。ヘタをすれば米国撤退の可能性もでてくる。雇用と命との奇妙な対立になっている。ただ、どれほど雇用が重要でも、39人死んでもほおかむりをつづけた企業への批判はやまないであろう。

 すでにニューヨーク州南部連邦地裁の連邦大陪審は、アクセルの不具合とプリウスのブレーキ問題について、書類の提出を求める召喚状をトヨタに送っている。ことによれば、刑事事件として「暴走」が裁かれる可能性もある。トヨタにたいする包囲網は、わたしたちが考える以上に狭められている。
 ウォール・ストリート・ジャーナルは、公聴会の証言でトヨタは助けられるかをアンケート調査した。結果、7割以上がNOと答えたという。
 トヨタが米国でこれからも、シェアを確保できるか、それとも地に落ちるのかは、まだ判断がつかない。ただ修復できる可能性はある。トヨタは「助言役」として、元米運輸長官を起用した。カネにあかせた敵の大将を雇用するウルトラXである。国際的な天下り、で防衛しようという作戦である。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708331152/-13
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:17.89ID:Dw8FEwPZ
前に働いてたボウリング場はバイト(手取り10万)以下の仕事しかしてないBBAが手取り24万取ってたな
2024/03/02(土) 22:40:20.70ID:DsY3NISO
働かないアスリート芸能人見てればやる気なんか無くなるわ。
しがみついてYouTuberやら女子野球指導とか遊んでんのと変わらんわ。
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:23.45ID:xcHc9Hlv
国年 月6万
厚生 月10万
生活保護 月15万
共済年金 月30万〜
議員年金 月50万
2024/03/02(土) 22:40:23.92ID:RI1d2L0i
細川たかし先生・・・
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:24.55ID:WEbJB/JI
大谷のやる気、
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:26.93ID:liN07IkA
>>519
いや仕事してるやつは大勢いるだろ
効率をわざとあげずたくさん残業して仕事量すごいあっぴるしてる連中が
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:27.07ID:i8dLkY/x
アキオ社長素敵!

これはトヨタの株10000万株成り買いすれば
ええのか!?
2024/03/02(土) 22:40:27.15ID:1AjmMIag
>>511
ウチ中途採用でも半年はお客様だよ
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:27.35ID:j/PWVa+p
外国人労働者のやる気のなさといったら…
日本人はやる気がなくてもやることはやるよ
外国人なんか最低限のことさえやらないのが多い
すぐ飛ぶし
でもこういう統計を取るとやる気ありますって言うんだよ あいつらは
2024/03/02(土) 22:40:27.39ID:8XRWhsAH
仕事早く終わらした所で、他の仕事回されるし、ノロマと給料殆ど変わらんってなるとダラダラ仕事やったほうがいいんだよな
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:27.46ID:Ga/Fkx3F
トヨタの不正問題
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:28.41ID:2M2UY/KA
ほもだちがぱんしろんだって〜
2024/03/02(土) 22:40:28.66ID:9hIbpIvR
かわいいショタ(*´Д`)ハァハァ
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:30.72ID:kFZQQkoZ
ほんとその通り
働いた成果は報酬になって現れて、さらにいい循環になる。
お上の机上の空論では、実態はかえって悪化するだけ。
ブラック、ブラックって名前だけが一人歩き!
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:30.86ID:brlPHaiU
やる気あっても無くても給料は同じ
やる気出し損ですわ
やる気出して病気になったらやってられん
2024/03/02(土) 22:40:32.26ID:3Mp3wMSw
>>508
極端にインセンティブ性にすると
ずるい奴だけ増えて
全体的には良くならないね
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:35.95ID:AFHpirPU
結局、労働は資本家の奴隷だからね。
資産バブルの21世紀は
資産運用で適当に働くのが最適解。
株やら、仮想通貨みてたらわかる
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:39.40ID:SxQYABBU
30年賃金上がってない国だからな、やる気出るわけないだろ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:40.12ID:RdXZuH/z
やる気のない日本人が、これだけの経済活動ができるって事は、
個人のやる気じゃなく、企業のシステムの凄さをもっと評価されるべきなんじゃね?
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:42.04ID:uxAq7m0R
求められるのは努力してるやる気がある風の演技で結果なんか関係ない
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:42.87ID:3KNhK1Yb
町工場
はいかいさーん
2024/03/02(土) 22:40:44.63ID:G4lNKSsd
>>554
物流は昔の佐川みたいに戻すしかないな
2024/03/02(土) 22:40:45.39ID:V/JGPBFG
はいエリート
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:45.55ID:6c+dBiV2
すげー
2024/03/02(土) 22:40:45.88ID:60fVMM4C
持病もあるしトイレ近いからもう自宅で仕事しか無理だ
2024/03/02(土) 22:40:46.55ID:dZ93zPjH
素手で握るなよ(´・ω・`)

美少女ならそれでええけど
2024/03/02(土) 22:40:47.48ID:CP3gEppC
>>213
前者だけど採用時点でそんなの分からんことがほとんどよ
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:48.12ID:639zumc2
キーエンスか凄い給与の会社w
2024/03/02(土) 22:40:48.41ID:dzC5HWGl
今の50代↑を全部解雇したらだいぶ解消するけどな
バカが多すぎる
2024/03/02(土) 22:40:48.48ID:MHl/cMKx
キーエンスに居たのか(´・ω・`)
2024/03/02(土) 22:40:48.60ID:royfvjKq
エリートか
2024/03/02(土) 22:40:49.05ID:Y0zBhAPV
キーエンスってすげーところ?
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:49.56ID:AxpqqtUY
30年給料上がらなかったらヤル気もクソもないだろwww
2024/03/02(土) 22:40:49.78ID:it/Lz9HE
>>542
それは財務省のせいではなく、高齢者が多すぎて社会保障費が増大してるから仕方ない。
2024/03/02(土) 22:40:50.60ID:LvmfpbKf
キーエンスかよw
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:51.56ID:CFt/CLLP
でたーキーエンス
2024/03/02(土) 22:40:52.00ID:69IvmAA9
キーエンスかw
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:52.49ID:olBW855I
キーエンスは…
2024/03/02(土) 22:40:52.76ID:0Qg1bMDf
すげーキーエンス
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:52.99ID:B+eEWfBP
キーエンス辞めたんか
2024/03/02(土) 22:40:52.98ID:YHEj//ae
キーエンスって
2024/03/02(土) 22:40:53.01ID:vXf4MU8H
ワイはほぼほぼ好きなことしか仕事やって来てないから
よーわからん!? 人間関係とかやならやめるし
どうでもいいわ
2024/03/02(土) 22:40:54.83ID:bsOvQHeP
キーエンスかよ
2024/03/02(土) 22:40:54.96ID:royfvjKq
キーエンスかよ
2024/03/02(土) 22:40:55.57ID:+EGlLnKB
キーエンスwやべえw
2024/03/02(土) 22:40:55.61ID:u2mGAanK
エリートじゃねーか
2024/03/02(土) 22:40:56.04ID:F4uR7Crl
キーエンスかよ
エリートやん
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:56.04ID:HWWKYL/W
キーエンス出身とか強すぎだろ
2024/03/02(土) 22:40:56.49ID:azXViUwj
>>462
テレビで大失敗してラジオで生き延びるアナウンサーいたりするが
テレ朝だとそれができなくてAbema送りになるんだよな
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:57.02ID:2M2UY/KA
墓が立つ前に退職したのか
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:57.07ID:ny8BqK1c
キーエンス出身とかクソエリートやん
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:57.82ID:9hv6hl0c
世襲かよ 就職したい奴いるのね
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:58.34ID:yhHpUeei
キーエンスか羨ましい
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:58.49ID:jNfld5aK
ひえーキーエンス出身なの
2024/03/02(土) 22:40:59.58ID://nplv7n
キーエンスか
2024/03/02(土) 22:41:01.18ID:SydiOleM
売り込みがウザいキーエンス
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:02.05ID:dihYKhxi
キーエンスの兵士なんて参考にならん
2024/03/02(土) 22:41:02.61ID:oTUdXK1M
東京の最低賃金の推移データ(1977年~2023年)
https://parttime00.com/saiteitingin/tokyo/

2023年/令和5年度 1,113円

2020年/令和2年度 1,013円
2010年/平成22年度 821円
2000年/平成12年度 703円
1990年/平成2年度 548円

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2550675/2550675.png
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:02.99ID:3KNhK1Yb
ドブラックやめててワロタ
2024/03/02(土) 22:41:03.99ID:+D5gndp1
キーエンスにいた方がよかったろ
2024/03/02(土) 22:41:04.68ID:fyfHrly8
エリートヤン
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:05.76ID:r/zqYGlg
まあ例外中の例外ですね
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:06.10ID:ATxOy0xK
自分が優秀だと思ってる若い無能が始末に悪い
2024/03/02(土) 22:41:06.28ID:U0oFo8UR
>>543
失業率と物価水準もわからんのやなー
2024/03/02(土) 22:41:09.07ID:m/Yr8e6B
>>560
それな
国家資格で必須要件の資格職ですらたたき売りの日本
その一方でデスクワークに高給を与える
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:09.05ID:OaASApcN
キーエンス出はすごいかも
2024/03/02(土) 22:41:10.94ID:V3NzbXYc
うちかよ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:11.86ID:S1usiLgc
>>577
株買い占めレベルやで
2024/03/02(土) 22:41:13.18ID:Pnbrkg5y
>>539
上げるだけの利益がないのが原因
日本はずっと不景気だから
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:14.34ID:5lGArfrQ
キーエンス 給料高い所
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:15.32ID:7hCU5LAG
世界各国のAmazonPrime月会費

アメリカ 1700円
スウェーデン 4600円
韓国 1900円
メキシコ 800円
インド 1200円
日本 500円


もう終わりだよこのやる気のない国
2024/03/02(土) 22:41:15.84ID:209Rfg8u
資源に乏しいわが国は貿易黒字世界一賃上げ世界一となっていなければならない?
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:15.97ID:iI1HoWOo
「給料上げろ」
はい論破w
さっさと終われやクソマスゴミが
2024/03/02(土) 22:41:17.32ID:Nlpr3UKd
gold
slave
drug
2024/03/02(土) 22:41:17.85ID:6SrRWxEO
キーエンス辞める度胸
2024/03/02(土) 22:41:17.96ID:0kndjLLT
>>602
一番社員の給料高そうな会社
2024/03/02(土) 22:41:18.11ID:PaiKn5GT
随分でけえ町工場だな
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:18.87ID:9GmyQv0z
キーエンスの社員はやる気ありすぎw
2024/03/02(土) 22:41:20.05ID:odKuN5kr
>>544
それはあるんだよなぁ
上から何%までがA、何%までがB、みたいなことされるとね
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:20.12ID:6q/MGr9a
バブル期はやる気高かったのか?
2024/03/02(土) 22:41:20.11ID:oRIafbPX
意識改革やな
昔の阪神と同じ
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:20.09ID:gRQtqNK+
キーエンス
平均年収2000万
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:21.15ID:639zumc2
キーエンスはむっちゃやる気の出る給与
でも今オムロンと同じく業績OUT
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:22.46ID:T3J31it9
中小企業はいいから大企業はどうなってるんだよ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:22.72ID:xcHc9Hlv
キーエンス 年収2000万〜
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:23.44ID:3KNhK1Yb
スピード違反といえば↓
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:23.52ID:xK9gaRd/
>>554
明らかに仕事密度が過酷になって業界消滅
2024/03/02(土) 22:41:23.88ID:a88zmjQw
キーエンスに勤めてたんなら全部ぬるく思うだろうな
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:25.76ID:kXdbVHDf
>>552
死ぬくらいなら、他人に迷惑かけてでも逃げて逃げて逃げまくれ
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:28.12ID:GXgphUz/
そんなの経営者が考えろよ(´・ω・`)
2024/03/02(土) 22:41:29.73ID:6n+AXVoi
転職先有れば今のバカ会社とっとと辞めてやるんだけどなあ
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:29.77ID:6c+dBiV2
この人は有能だわ
話し方が有能
2024/03/02(土) 22:41:32.84ID:XdXN/569
キーエンスは30代で家が立ち40代で墓が立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています