X

ラヴィット!Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/29(木) 09:05:32.19ID:Mxo+hrRS
日本でいちばん明るい朝番組

▼サルゴリラ赤羽さんが人生初の一人暮らしで使う家電&インテリア探し。~母さん44年間ありがとう。俺生まれて初めて掃除機買うよ~
▼イジりNGの豪華ゲストも初登場!

【MC】川島明(麒麟)田村真子(TBSアナウンサー)
【木曜レギュラー】石田明(NON STYLE)ギャル曽根 男性ブランコ(浦井のりひろ・平井まさあき)※隔週 ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)横田真悠
【スタジオゲスト】おいでやす小田 小森隼(GENERATIONS)サルゴリラ ニッポンの社長 矢吹奈子 豪華スペシャルゲスト(イジりNG)
※前スレ
ラヴィット!Part.2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709161506/
ラヴィット!Part.3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709162615/
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:31.96ID:Kt36KMXc
>>600
美的は東芝も入ってるし品質は悪くない?
2024/02/29(木) 09:31:33.36ID:4vn1Ki7N
コインランドリーは事前洗浄の時ブリーチを紙コップに入れて洗浄させるのが基本
2024/02/29(木) 09:31:36.05ID:Fjba23PM
壊れやすいオーブンレンジ(´・ω・`)
2024/02/29(木) 09:31:37.75ID:N+yJrruT
>>609
チンしてが言えなくなる!
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:38.97ID:7RbE7don
レンジとフライ温めとパンのリベイクができるやつないかな
2024/02/29(木) 09:31:39.08ID:B/8FVuN2
オーブンなんて使わない
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:41.23ID:NH4OjF/P
オーブン使わないよね
2024/02/29(木) 09:31:49.40ID:wpFIMN9j
オーブン昨日使わんだろ単身男が
2024/02/29(木) 09:31:50.37ID:PE7+jLFw
めっちゃ汚いごみ部屋状態にしといた方が部屋に100万円仕込んでもらえるかもしれないからお得だぞ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:50.85ID:IUYmgk1P
オーブンレンジ買ってもオーブン機能使わないよな
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:56.13ID:he1U9w+6
値段の安さだけで飛びついたら結果的に損しそうw
2024/02/29(木) 09:31:57.23ID:K9/UkDhU
ドンキの方が安くね?
2024/02/29(木) 09:31:59.76ID:8nvYWjF5
機能を使いこなせなくて手放す年寄りはいそうだな
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:00.01ID:vO7/Qs4H
10年以上の家電はリサイクルショップでも引き取りできなくなるから…
2024/02/29(木) 09:32:01.00ID:IRkhsi8W
バルメニューってなんなん
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:02.21ID:A09pHpdn
オーブン機能は時間かかりすぎて飽きる
2024/02/29(木) 09:32:02.54ID:Mxo+hrRS
絶対オーブン使わない、解凍と温めが出来れば良いんだよ電子レンジなんて
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:07.48ID:6m9Q1m+V
中村仁美が腕組んじゃってガヤ飛ばして知らんうちに若槻みたいになってるな
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:12.65ID:ZZJtCmgY
>>621
ブラックライトだと歯が浮いて萎えるよ(´・ω・)
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:13.52ID:VhfkEmeF
9年落ちの電化製品なんかタダでも要らない
2024/02/29(木) 09:32:15.39ID:Qv659L8Q
オーブンなんて1年に1度も使わないけどねw
2024/02/29(木) 09:32:15.61ID:X3/28nx+
2015年製日立レンジw
9年前だよ?
10800円ってw

無料で引き取ったのを11000円で売ってるけど、
壊れたら即廃棄しかない

白物はホント中古買うのはバカ
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:17.50ID:3y3DPdvu
家事エモン「嫌がらせにゴミ買わせたろ」

多分これ
マジであいつ性悪悪いから
2024/02/29(木) 09:32:20.15ID:Y0n6RdiQ
単機能同士買ったほうがいいって
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:20.14ID:NH4OjF/P
>>636
明日なら使うか
2024/02/29(木) 09:32:21.14ID:jl6mpiYT
めっちゃスケベそう
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:22.01ID:rV8Ya9C/
>>582
井上康生
2024/02/29(木) 09:32:28.76ID:9zRUkPlw
電化製品は消耗品で中古品は使える残りの年数が
どれだけ残ってるかわからんからギャンブルだな
2024/02/29(木) 09:32:29.48ID:lK5EDBOT
>>586
物によっては確かにあるけどそういうのだけ手で干してる
あと最初から乾太くんいける服ってチョイスで買うようにもなった部分ある
2024/02/29(木) 09:32:29.62ID:DD5NQGM3
オーブン機能なんて使うか?
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:33.19ID:+tLg9pUv
メルカリとかで中古の炊飯器とかも売ってるけど誰が買うんや
2024/02/29(木) 09:32:34.12ID:aV2G6giZ
全般的に年数の割に高め
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:40.03ID:Hwb4l1K1
レフトのアタッカーは大林素子しかいないな
2024/02/29(木) 09:32:41.49ID:o5VJiKXH
乗せちゃうのか
2024/02/29(木) 09:32:47.26ID:8P9bNX8w
何でも新型の方がいいだろうに
2024/02/29(木) 09:32:47.51ID:UiNAdddu
>>646
若槻の方が気を遣ってるし
回りも見えてる気がする
2024/02/29(木) 09:32:52.92ID:jl6mpiYT
ハイセンスだ
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:54.28ID:/3SZskRE
>>647
音楽に合わせて照明がピカピカ変わるヤツ
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:57.39ID:A09pHpdn
4Kいらん
2024/02/29(木) 09:32:58.92ID:GaUToJvV
オーブン機能は予熱とかもあるし、あとあと使いにくい
2024/02/29(木) 09:32:59.39ID:Mxo+hrRS
>>629
まだ買って1ヶ月もたって無いけど、使った感じは良い。
シンプルだし(`・ω・´)
2024/02/29(木) 09:33:00.47ID:B/8FVuN2
さすがハイセンス
2024/02/29(木) 09:33:01.14ID:5uEv3wUe
初めて聞く名前
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:06.25ID:MpjX0Lzp
冷蔵庫の上に何も置いてないわ
2024/02/29(木) 09:33:08.58ID:ErMwAuuc
中国だwwww
674だま
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:11.92ID:cSa4Dmku
テレビも新品がいいよね(´・ω・`)
2024/02/29(木) 09:33:12.11ID:9zRUkPlw
中味は東芝のハイセンス
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:13.47ID:IUYmgk1P
中身レグザだっけ
2024/02/29(木) 09:33:13.91ID:UiNAdddu
ハイセンスは安いんだよね元々
2024/02/29(木) 09:33:18.71ID:AKJWGi0P
ハイセンスを買う人って、、、
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:19.85ID:3kp38hO2
ハイセンスは安かろう悪かろうってイメージ
2024/02/29(木) 09:33:20.72ID:VtaZGeoS
中国w
2024/02/29(木) 09:33:21.10ID:GaUToJvV
ハイセンスは中身東芝やつたりするんやっけか
2024/02/29(木) 09:33:22.46ID:HdOEouKc
支那の家電なんか新品でも買わない
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:22.59ID:XutIPh8N
なんで中古屋なんかで選んでるんだろう
普通の家電屋で型落ち買った方がマシ
2024/02/29(木) 09:33:24.51ID:Vf6R4nf4
三洋だっけ?
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:25.95ID:Te3bX/MZ
そこそこの電子レンジとオーブン調理もできる高機能トースターの組み合わせが1番使い勝手がいい
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:28.17ID:DvfwlS8m
>>526
昔加湿器買ったらファッサァ~位しか蒸気出なかったわ
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:29.21ID:/3SZskRE
家電はPanasonic買っておけば間違いない

ロボット掃除機だけ中華製だが
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:34.23ID:3y3DPdvu
魚ネタ くっそつまんね
寒々しい
2024/02/29(木) 09:33:35.96ID:8nvYWjF5
いつの間にかハイセンスは普通に見るようになったな
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:44.35ID:QvFunG+B
家電って結構当たったり貰ったりするから新品で出したりする
2024/02/29(木) 09:33:49.28ID:Fjba23PM
欲しい(´・ω・`)
2024/02/29(木) 09:33:50.37ID:W07k/svf
世界第2位って中国でむっちゃ売ったらそうなりそう
2024/02/29(木) 09:33:50.39ID:Mxo+hrRS
>>655
ガ━━Σ( ̄◽︎ ̄;)━━ン!!
2024/02/29(木) 09:33:50.77ID:jl6mpiYT
WOWOWかよ
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:54.25ID:gJBXroHC
ハイセンス聞いたことないな
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:00.48ID:Kt36KMXc
>>669
そのまま美的か東芝で売ればいいのにね
わざわざイタリアのふりしなくてもいいのに
2024/02/29(木) 09:34:00.82ID:IRkhsi8W
焼きあがるとポンって飛び出るトースターがほしい(´・ω・`)
2024/02/29(木) 09:34:01.45ID:AKJWGi0P
>>683
保証が1年付くかどうかだもんな
2024/02/29(木) 09:34:01.94ID:5uEv3wUe
サブリミナル
2024/02/29(木) 09:34:03.89ID:jl6mpiYT
サブリミナルさかなクンさん
2024/02/29(木) 09:34:06.63ID:N+yJrruT
さかなクン
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:13.30ID:he1U9w+6
はじめての一人暮らしだから
本人浮かれてしまうのは仕方ないなw
周りがちゃんとアドバイスしてあげなきゃ
2024/02/29(木) 09:34:13.77ID:UiNAdddu
SANYOの技術者がいるんだっけハイセンスって
2024/02/29(木) 09:34:14.19ID:/cIXNrVu
¥69800くらい?
705だま
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:19.56ID:cSa4Dmku
>>690
なんか運のいい人がおる(*´Д`)
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:22.87ID:bEZ4SDjG
>>655
それは東原亜希
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:23.99ID:ZZJtCmgY
このコーナーニューヨークいる(´・ω・)?
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:27.89ID:+tLg9pUv
ハイセンスはフレームが小さくて持ちにくいしたまにリモコンが効きづらくなるけどマジでいいぞ 
下手な国内メーカーよりも
2024/02/29(木) 09:34:33.86ID:K9/UkDhU
4k放送なんてほとんど無いからあんまりスペック高いのはいらんな
2024/02/29(木) 09:34:34.89ID:AKJWGi0P
白物は日立
黒物はソニー

そんなことを言われていた時代がありました
2024/02/29(木) 09:34:34.88ID:UiNAdddu
高いな
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:37.79ID:IUYmgk1P
屋敷の腹立つわが腹立つわ
2024/02/29(木) 09:34:39.14ID:B/8FVuN2
4Kか
良いなあ
2024/02/29(木) 09:34:43.40ID:jl6mpiYT
ブラウン管でいいだろ
2024/02/29(木) 09:34:44.65ID:FF5/LC3I
65型とかいらねー
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:44.67ID:c6ML/k+k
でかいと思うぞ
2024/02/29(木) 09:34:46.18ID:aV2G6giZ
ハイセンスやめとけよ
2024/02/29(木) 09:34:46.38ID:9zRUkPlw
東芝と同じ映像エンジン積んでるから画質は東芝とあまり変わらん説
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:46.78ID:/3SZskRE
今は10万越えの冷蔵庫なら
10年保証つくからそっちのが得だぞ
2024/02/29(木) 09:34:48.26ID:6ChXdbTK
チューナー別売りのパターン?
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:50.27ID:tnjk9lEA
4k電気代高くなる
2024/02/29(木) 09:34:50.28ID:4kt4EMSS
ハイセンス…
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:52.00ID:lb2Oyzmp
フリマで買った方が安いだろ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:54.65ID:7RbE7don
65型7万て相当安いな
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:34:54.68ID:NEL7mwCx
中国産とか勧めるなよ
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/29(木) 09:35:00.47ID:rV8Ya9C/
政治家にぼかしは犯罪疑い扱い
2024/02/29(木) 09:35:00.70ID:PE7+jLFw
実家にあったのPS4までだったっけ
PS5買うなら良いテレビ買った方がいいが
728だま
垢版 |
2024/02/29(木) 09:35:00.96ID:cSa4Dmku
炊飯器だけは象印ヽ(=´▽`=)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています