X



news23★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:56.62ID:jKzX2HRK
▽夫婦別姓”認めない民法の規定は「違憲」12人が国を提訴▽株価 史上最高値を更新も…“バブル期”との違いは?▽KinKi Kids堂本剛さんが退所を発表▽ウクライナ軍事侵攻から2年 女性兵士が急増 そのワケとは
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平
https://pbs.twimg.com/media/GG8aWmWbcAAnvKZ.jpg
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:11.74ID:CKlwFL+n
元豊田(小川)彩佳(おっぱい)
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:12.41ID:cXAPF2P5
苗字が変わるのが嫌なら結婚しなければいいじゃん
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:13.53ID:friqjfJl
中国人や韓国人は、留学とか移住でアメリカに一歩踏み込んだらすぐにデビッドだのキャサリンだのという英語通名で生活し始めるがな
それに比べたらまだまだ穏当
0606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:15.84ID:B8ubxjZH
みんなの声問いう名のTBS社員の声w
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:21.36ID:8YquTdmQ
関係ないけどXってわかりにくくしてX(旧Twitter)って併記させるのうまいよな
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:21.46ID:HNASgD/r
統一教会なんでしょう
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:22.38ID:/1Wfp9dm
【選択的夫婦別姓】3年に1回、交代で改姓する夫婦も「戸籍謄本がどんどん長くなる」 事実婚や旧姓使用、戸籍の形骸化の懸念 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647342016/

【社会】 参議院議員の石崎聖子さん、さて誰でしょう? 政治団体の収支報告書から「旧姓使用」を考える [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649367421/
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:25.17ID:FaekurDn
夫婦別姓とか言う次元じゃなく
日本は戸籍、世帯とかもなくすべきだと思うよ
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:28.26ID:VOVGLLzB
なんかただ厨二病を拗らせただけの人に見えるな
型にハマりたくない、特別でいたい、みたいな
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:29.08ID:Z9GyBcFn
これも統一教会がジミン党にきつく言ってる決まりです
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:31.67ID:e5bHbdj5
上級仲間の経団連からも早くやれと言われてるのになんで反対がいるんだろうな
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:33.15ID:eusvcCb2
妻の名字にも変えられるんだからそんな嫌なのかなって気もするけど
まぁ別々にできる選択肢があったほうがいいのは間違いないけど
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:34.39ID:bsKk97f6
じゃあ子供はどうするんだよ
親の都合でコロコロ変えるのか?そういう問題は都合が悪いのか全然やらねーな
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:40.55ID:eP1ALmnm
一丁目一番地って言い方ほんと嫌い
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:41.10ID:26yKPOBr
>>589
イスラムは苗字という概念が無いしな
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:44.05ID:dViAWAsF
ほんまこれだな。選択なんだから、同性にしたい人も別姓にしたい人も選べたらいいでしょ
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:44.97ID:2qXW1V6m
別姓云々より、マイナンバーを推進するのが良いって話

姓名をIDにする不具合であって、マイナンバーをIDにすれば全て解決できるじゃんか
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:50.29ID:VDzdtFWG
少なくとも賠償とかは却下で
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:54.36ID:IEXVglB1
サイボウズがなぜ政治運動をしてるのか不可解だ
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:55.59ID:KA1GnbYN
>>557
賛成してるゴミクズバカ野郎は
子供の姓や子供の気持ちをどう考えてるのか説明しろw
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:58.56ID:8euTTbIs
十倉は「別にそれほど困ってもないけど…「って言ってたよなw
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:09.23ID:cXAPF2P5
結局、自分のことしか考えてないんだよ
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:19.51ID:thTWiEY+
>>392
でも実際のところは男の方が変更するのを渋るか拒否する場合が多いのが実態だからな
事実上女性側が苗字を維持する自由がないに等しい
0646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:19.91ID:FnZpdW7/
国民の大部分は反対なんだろ
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:26.78ID:RK3sPPuh
男女で受給資格が違う遺族年金差別も是正してね
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:27.42ID:nWucP3ba
経団連も研究者のキャリアがーと言ってるが
その差別主義者の運営している組織はどこなんだよ

反差別なんじゃねーのかよ
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:30.45ID:BIpG6/at
>>596
白ビキニのちっぱいに負けた彩佳
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:34.69ID:lEs0wqeE
>>472
子供作らないんだったら別にわざわぞ婚姻届出さなくてもいいんじゃね?
法的遺言書残せば遺産問題も片付くし。

なんでそこまで書類一枚に拘るのか。
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:44.75ID:bIX57fVg
家族
子供

統一教会が気にしてるポイント
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:46.20ID:IEXVglB1
三丁目三番地
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:48.88ID:vGVgTS8C
選択的夫婦別姓を認めず、ではなく、今の制度を合憲と判断した
不正確
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:50.27ID:KA1GnbYN
>>600
白ビキニが彩佳よりエロい身体だったんだろうなw
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:54.84ID:26yKPOBr
1996年の時は福島瑞穂も子供の名前をどっちかに決めなきゃいけないのに反対して法案に反対してたw
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:08.08ID:AJW8V1Sk
>>562
統一に思想を乗っ取られている自民党
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:11.64ID:2qXW1V6m
>>623
親、祖父の名を並べるから家ファミリーの概念が強いんだろ
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:12.93ID:2rW3j4Jn
制度設計やシステム改修にかかる費用負担を全て別姓賛成派が受益者負担で払うならいいよ
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:19.41ID:GV7sxOxc
>>649
TBSが大げさに言ってるだけ
さっきの夫婦も「別姓認めてない国もまだあるけど」と前置きはしてる
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:21.96ID:jUlIfJ8I
オソロウクラウナ
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:24.96ID:L3pxbNin
ユリオカ超特Qかと
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:27.94ID:I7IYfBLn
>>655
負けてはないだろw
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:28.32ID:26yKPOBr
>>626
いや、子供の苗字をどうするかでまた一悶着ある
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:39.69ID:dViAWAsF
それは保守じゃないな。意味もなくずっと変えないのは因習だったりする
漸進的な改良が保守だから
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:42.02ID:PxwW2eKF
再坊主
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:46.81ID:4S5C40C1
 



おまえら2ちゃんねるも私に賛成だろ?w


 
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:53.78ID:F0kHggbp
明治時代から先祖の名前に朝臣が無くなった
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:57.41ID:9U/VR8Aq
うちの元嫁は俺の方の苗字そのまま使っているし仕事関係の離婚した女の何人かも元夫苗字ままいるな
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:00.27ID:pi9qFDNa
子供の苗字はどうするの?
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:04.20ID:b+Q3TScX
名字一緒にしても一体感ない夫婦いっぱいいるけどw
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:05.56ID:RK3sPPuh
夫の姓選ぶ子供が多かったらこいつら文句言いそう
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:07.13ID:/7drewNo
制度的にもだけど子供の情操問題にも関わる話だと思うからなあ
簡単に別姓でもよくね?とか賛同しがたいなよくよく議論重ねない事には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況