※前スレ
サンデーモーニング ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708212153/
サンデーモーニング ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708213222/
サンデーモーニング ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708213661/
探検
サンデーモーニング ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:13:09.32ID:EHGZWtD62024/02/18(日) 09:38:31.30ID:1dCCVCh6
6000円と15000円じゃ円安の前にそもそもの物価から違いすぎるよな
2024/02/18(日) 09:38:31.47ID:c4KMX9Jr
バブリーだったな
2024/02/18(日) 09:38:32.00ID:wjU6JJhr
>>15
いやいつもの定期路線やん
いやいつもの定期路線やん
2024/02/18(日) 09:38:31.97ID:V848NgaW
昨日の報道特集【動画】
「旧統一教会 検証第23弾 教育行政を狙う教団の思惑」
https://www.dailymotion.com/video/x8sutdo
実況スレ
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708156191/
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708158637/
ネトウヨ、右翼、保守、愛国、統一教会が一体であり国賊反日であることがよく分かる
5chにも常駐している壺ネトウヨに決して騙されるなよ
「旧統一教会 検証第23弾 教育行政を狙う教団の思惑」
https://www.dailymotion.com/video/x8sutdo
実況スレ
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708156191/
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708158637/
ネトウヨ、右翼、保守、愛国、統一教会が一体であり国賊反日であることがよく分かる
5chにも常駐している壺ネトウヨに決して騙されるなよ
80渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:33.91ID:yXmh3MYb バブルだからな
81渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:34.85ID:3e4oQeOq もう買ってどうしようもないわ
って言ってみたいな
って言ってみたいな
2024/02/18(日) 09:38:35.01ID:Kq1a4QTj
今はあんな紙でアナログな作業がない
83渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:35.08ID:oVC8J+P5 >>15
まあ悪いよね
まあ悪いよね
2024/02/18(日) 09:38:35.39ID:y3W1vWDe
すげー並んでるw
2024/02/18(日) 09:38:35.58ID:g3Mvgy5B
すげー時代だな
2024/02/18(日) 09:38:35.66ID:M2dfLKXL
株価が上がるとお通夜みたいになるのはなんでだw
2024/02/18(日) 09:38:36.32ID:b01ZDpME
バブルの頃は痴漢にも寛容だったのにな
2024/02/18(日) 09:38:38.99ID:xvZZNWNx
アホみたいな時代やな
2024/02/18(日) 09:38:39.24ID:k0pfriPF
なんか替え歌で「プッツンマ~ン」ってあったけど、死ぬほどおもんないのになんであんな有名なったん?
2024/02/18(日) 09:38:39.55ID:8o7aptPc
海外の人って日本の3倍くらい給料貰ってないと生活キツそう
91渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:41.92ID:MJbotB26 >>42
コトーに出てたよ映画の
コトーに出てたよ映画の
2024/02/18(日) 09:38:42.04ID:qWPE8cJm
時任三郎最近見ないね
93渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:42.27ID:NuuFmxbv あら、
2024/02/18(日) 09:38:43.06ID:BbG0j0mr
今はそもそもあんまり働かないだろw
2024/02/18(日) 09:38:43.19ID:VuI4cIzy
あの時はバブルだったけど今回は株価が上がってるだけ
96渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:43.75ID:CatMO8Hl 時の日
97渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:44.27ID:4EkP9/Wt 日本が2位ってマジか
2024/02/18(日) 09:38:44.61ID:mg5WKjqq
2024/02/18(日) 09:38:44.87ID:zwv56R/B
アメリカではラーメン1杯3,000円だから、日本で食いまくっている外人も多い
100渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:45.51ID:Q6c58Zxy >>31
株持ってるけど今から買うのは勇気いるわ
株持ってるけど今から買うのは勇気いるわ
101渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:48.31ID:RXJlevPB 当時はまじでイージーだったな
自民党ありがとう
自民党ありがとう
102渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:49.94ID:x8+xUIst タクシー運転手が簡単にマンション買えた時代か
103渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:49.99ID:aGrSpwYP ただ格差社会が広がっただけやな
104渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:51.46ID:yKjqAXkF >>72
二階だけは…
二階だけは…
105渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:51.55ID:/EwmjDkV 非正規雇用だらけです
106渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:52.85ID:SQQrzPnw パソコンのない時代
107渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:53.13ID:hHXPcosc >>8
世界がアメリカのキチガイインフレで高くなってるのに日本だけ安さを維持してるんだからそりゃ外からきたら安いよ
世界がアメリカのキチガイインフレで高くなってるのに日本だけ安さを維持してるんだからそりゃ外からきたら安いよ
108渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:53.24ID:Jhsoyx4l 殆どが外国人投資家だしな🥺
109渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:55.08ID:4/PK3HQW メディアはバブル期大好きだよな
110渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:57.22ID:ur4BmYk0 でも東京はまだ世界一金持ち都市なんだよな
111渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:57.70ID:3a+Y2cAE マイナス金利の上に建てた砂上の楼閣
112渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:38:59.68ID:DQeebnqO >>11
「1ドル50円」でお馴染みの浜矩子先生、最近見ないな
「1ドル50円」でお馴染みの浜矩子先生、最近見ないな
113渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:00.25ID:AxdZog0B 当の外国人観光客が「安くていいね!リーズナブル!」って好評なのに
日本人だけが高い高いって喚いてるの悲しすぎでしょ
日本人だけが高い高いって喚いてるの悲しすぎでしょ
114渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:01.10ID:AFehx9vB 時、任三郎
115渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:02.40ID:I4w/GT87 今は残業したらダメだし
もっと休めってやってるからな
もっと休めってやってるからな
116渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:02.46ID:1oGCgYI1 というか、企業が給料上げないのはなんで?
国が上げないように言ってるの?
国が上げないように言ってるの?
117渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:03.01ID:IG51etto http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708213661/987
> 牛丼2000円でも安いと感じてるんだな
アメリカはインフレでニューヨークだとハンバーガーセットが4000円くらいするとか
そりゃ、安く感じるだろ
> 牛丼2000円でも安いと感じてるんだな
アメリカはインフレでニューヨークだとハンバーガーセットが4000円くらいするとか
そりゃ、安く感じるだろ
118渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:03.35ID:M2dfLKXL >>59
そうそう
そうそう
119渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:03.60ID:g3Mvgy5B 株を買わなきゃそりゃ何も変わらんよ
120渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:05.55ID:VmUY5/Y9 サンモニ「さあさあ日本を叩くぞ〜」
121渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:05.66ID:QK2DHTFu なるほどね
122渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:05.98ID:7cZJDxKl バブルじゃない株高って何が起きてんだよ
123渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:06.60ID:2I+gKpWj ジジイとばかにされるが、めちゃくちゃはたらいたなー。残業100時間とか。
124渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:06.70ID:uSgdS4oy 後進国ジャパンへようこそ
125渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:07.28ID:VebtbFe2 まあ自民組は反社みたいなもんだから
126渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:07.27ID:lEvPQvTf >>95
あと当時は円高だった
あと当時は円高だった
127渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:08.76ID:Ba0JzKAg 残業もしたくない休みも欲しいじゃな
128渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:09.09ID:+Ng2Ug47 【香港メディア】 日本、バブル以来の3年連続2%インフレ、多くの人が「貧乏飯」で節約 ★2 [2/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707987505/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707987505/
129渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:10.78ID:6IrfFbPl 株価がバブル並みなら預金金利6%とかまた来てよ(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:11.88ID:XmAS2W72 ネットの負け犬保守落ち着いてwww
131渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:12.50ID:X2JhJzD6 別に当時の日本人も言うほど株高の実感なかったと思うけどな
132渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:13.38ID:gSIlMzKy バブルの恩恵なんて受けた事ない
良い思いしたの今の60代以上だろ
良い思いしたの今の60代以上だろ
133渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:13.81ID:otxE+TgH もう飲みに行く若い奴もいないし衰退していくばかりよね
134渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:13.77ID:3WI6C6IT でも民主党時代の1ドル=70円の円高時代が
そんな景気良かった記憶ない
円高不況って言われたし
そんな景気良かった記憶ない
円高不況って言われたし
135渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:14.27ID:JNVNr5LA 日本人は統一ジミンとZに搾取されているからな
136渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:16.22ID:YvC7+Liu 上がっても批判
下がっても批判
下がっても批判
137渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:16.27ID:LOxmSg+T あの頃は家電屋も元気だった
138渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:17.89ID:zlJIgML6 外資を喜ばせる為の株高だからなw
139渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:18.20ID:WlGqYYqi この24時間戦えますかのCMが出た同じ年
過労死が問題になり過労相談ダイヤルが設置された
この頃からアホな国日本
過労死が問題になり過労相談ダイヤルが設置された
この頃からアホな国日本
140渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:18.37ID:Np+0ib3G 株価は上がってるのに物価高が解消されないのは、なぁぜなぁぜ?
141渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:18.59ID:mg5WKjqq >>100
40000までは買い
40000までは買い
142渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:19.31ID:Nzuv+PbE 1989年は、私が11歳の時だ。
143渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:22.43ID:vK0cfasw リゲインのCM2000年代でもリバイバルみたいなのをやってたよな
サラリーマンの群れが窓ガラス突き破って出勤してくるやつ
サラリーマンの群れが窓ガラス突き破って出勤してくるやつ
144渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:23.11ID:d1YGBn5g 今は残業減ってるから給料下がっている
残業という概念がある大手企業に限った話だけど、逆に中小企業は今も昔も残業という概念ないし
残業という概念がある大手企業に限った話だけど、逆に中小企業は今も昔も残業という概念ないし
145渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:23.22ID:FTKyU6mu 持ってて良かった
146渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:23.51ID:qSikqKdx 今時株持ってないやつとかほんまにおるんか?
147渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:23.95ID:zR4m96es ちょっとスーパーで株買ってくる(・へ・)
148渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:24.44ID:MJbotB26 株てそういうものだろ
アホ?昔と比べて
アホ?昔と比べて
149渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:25.11ID:DlIkdsik 株を買えばエエねん
150渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:25.20ID:6MXk9r5B 飲食もホテルもぼるだけぼっといて
コロナで泣きつかれても誰も同情しないよな
コロナで泣きつかれても誰も同情しないよな
151渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:25.27ID:XPWcprXv 中国、ドイツにも抜かれたんじゃ?
152渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:25.90ID:34T5o+mO153渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:26.24ID:CatMO8Hl 輪宿 和宿 御宿 新宿 原宿
154渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:27.42ID:U85I/vO5 >>52
PC88とかあっただろう
PC88とかあっただろう
155渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:27.53ID:2OnrmXP+ >>16
実態が無いんだよ
実態が無いんだよ
156渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:28.77ID:u6SAWJiH 昔の韓国の物価が日本の1/5だったけど日本がそんな感じになっちゃたんかな…
157渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:31.90ID:PVcaYGhx いやいや、何で当時を「バブル」と言ってたんだよ
158渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:32.57ID:EqUXyQa0 中国様のカネが引き上げられたら日本終了やな
159渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:33.67ID:wjU6JJhr 都合のいい部分のみ切り取ります
160渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:34.87ID:kiM+rpVw 株価だけ
株がコケたらどうすんの?
株がコケたらどうすんの?
161渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:34.94ID:M2dfLKXL >>112
紫BBAどこに行ったんだろうな
紫BBAどこに行ったんだろうな
162渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:35.75ID:6Ya7NiOs じゃあ投資やればって話だな
163渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:35.75ID:Kd3MGAg2 だから賃金上げません
164渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:36.48ID:IxLCtt8X リスクを負えないやつは恩恵受けられるわけねえだろ
165渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:36.54ID:rMrJYqWy こういう連中が老害になって無思考で自民党に投票してるからな。絶対に許すなよ。
166渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:36.81ID:+Ng2Ug47 日本の名目GDP世界4位が確定 政財界からは楽観視する声も「一喜一憂する必要はない」 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708088978/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708088978/
167渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:37.16ID:2Jha7QO9 >>1
乙です
乙です
168渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:37.32ID:AFehx9vB 新浪はピントがズレとる( ´艸`)
169渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:37.64ID:xIB2YIZa Y32だっけ? セドリックタクシーは今も現役!
170渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:39.06ID:CatMO8Hl 時とサブロウ
172渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:40.97ID:C/lLeYmr いまだに30年前の株価を超えないって
逆にだめだな
逆にだめだな
173渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:41.37ID:ueBgA6oF そら当時は終身雇用、護送船団方式、消費税とか無かったし
単純労働の派遣も禁止やし(´・ω・`)
単純労働の派遣も禁止やし(´・ω・`)
174渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:42.95ID:/hwqdVqU 当時のアメリカの株価は3000ドルぐらいだったらしい
175渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:43.14ID:Pr6D9Qrm176渡る世間は名無しばかり
2024/02/18(日) 09:39:43.59ID:vK0cfasw >>152
カントリーマアムの悪口は
カントリーマアムの悪口は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 [少考さん★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「12歳と性行為をするのは悪いとわかっていましたが好意を持っていた」アルバイトの男を再逮捕 [七波羅探題★]
- 地震 [758480361]
- 日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]
- 地震
- 地震
- 俺が一番『嫌い』な安倍晋三の写真がこれなんだが、わかる奴いる? [312375913]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡