X



サンデーモーニング ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:13:09.32ID:EHGZWtD6
※前スレ
サンデーモーニング ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708212153/
サンデーモーニング ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708213222/
サンデーモーニング ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708213661/
2024/02/18(日) 09:43:46.31ID:34T5o+mO
>>375
10年前は割と楽だったな
物価も安いし円高で輸入品も安かったし
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:46.61ID:eArVb0b0
>>268
一般の庶民に株を数千円買っても焼石。配当が入ってもたかが知れてる
金持ちみたいにはならん
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:47.49ID:2GKQSL5d
アメリカがどう動くかな
そろそろリセッションするという噂
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:47.93ID:/hwqdVqU
>>190
円安、円高それぞれの負の面しかマスコミは報じない
2024/02/18(日) 09:43:48.00ID:qWPE8cJm
でも外国は物価も激高でしょ?
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:48.32ID:3e4oQeOq
政府が株やれ株やれって言ってる社会は以上だよな
2024/02/18(日) 09:43:48.60ID:VvQszBPX
賃金だけじゃなく物価の上がり方もグラフ化しろよ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:48.96ID:x8+xUIst
あれ??????
パヨ大好きなシナの賃金はやらないの?wwwww
大卒で4万だけどw
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:51.63ID:+ZAXstby
ジャップwww
2024/02/18(日) 09:43:51.77ID:RLkcGFK5
はいドイツと比較しました
2024/02/18(日) 09:43:53.45ID:g0pqBdut
実効為替レートはドル360円時代より安くなってる事を知らない人が多い
今や世界最弱通貨
2024/02/18(日) 09:43:53.73ID:0RwIY4aS
4位じゃダメなんですか…(´・ω・`)
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:54.16ID:o5dUnqHW
お前らが子供作らないから人口どんどん減り続けるの確定してるから
お先真っ暗ジャップ
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:55.32ID:CatMO8Hl
シーデ― デイブイデー ジーデーピー
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:55.50ID:BZCUZEIf
1人目のインタビューが全て
2024/02/18(日) 09:43:56.63ID:2OnrmXP+
>>235
最安値は麻生政権だっつーの(笑)
2024/02/18(日) 09:43:57.76ID:cRygmU0f
バカ政治家のせいか
2024/02/18(日) 09:43:59.80ID:M2dfLKXL
まぁそりゃ給料があがらないような政策してきた自民民主党のせい
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:00.06ID:r6lYRal+
ドイツは働ける人口が多いだけだろ
日本は老人だらけだから
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:00.56ID:3WI6C6IT
ドイツはインフレと物価高が酷いんだが

日本より生活苦しいって人が多い
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:00.75ID:fblHKTgS
2位じゃダメなんですかの時コイツら叩かなかったのによく言うわ
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:00.94ID:xu89BIPI
労働生産性()
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:01.87ID:XmAS2W72
よっわい国だな弱者じゃん
2024/02/18(日) 09:44:02.69ID:dLDbFfT/
一人当たりGDP(G7のみ)
1990年代 2位
2024年 最下位

もうダメだね
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:02.90ID:EqUXyQa0
アップルやGoogle級の世界的企業が出てくれば復活するの?
2024/02/18(日) 09:44:03.61ID:tpNpLxYO
メードインジャパン笑
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:03.65ID:3a+Y2cAE
「ドルベースだから」「円安だから」
負けてない理由を探して気付かないフリをするよりすることがある
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:04.30ID:y1kALq/D
>>356
インド人に抜かれる
2024/02/18(日) 09:44:05.14ID:/EwmjDkV
出た生産性
2024/02/18(日) 09:44:05.23ID:VebtbFe2
給料上がったかと思ったら国に吸い取られて
他所者にばら撒かれるんだからやってらんない
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:06.71ID:20CAHNJF
逆に言えば物価が安定してるから
2024/02/18(日) 09:44:07.43ID:+Ng2Ug47
【ニューズウィーク日本版】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか?★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705636346/
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:09.04ID:HFfYe0LM
三桂のギャラも上げてやれよ
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:09.11ID:8MCmb5ay
これって物価上がるの反対って言ってた人が多かったからだぞ
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:09.27ID:QotpuhCJ
物価については華麗にスルー
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:12.05ID:xPUNaDlw
3位が4位になった所で…w
2024/02/18(日) 09:44:13.26ID:b6q/ihn8
おまエラマスゴミが価格破壊とかコストカットとかゴーン革命(笑)とか囃し立ててきたからだろ
2024/02/18(日) 09:44:16.16ID:Mp5p6HcA
トヨタが給料上げないから....
2024/02/18(日) 09:44:16.92ID:ljD8GkPz
それはクソメディアのせいですよねw
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:17.27ID:CatMO8Hl
河原純一
2024/02/18(日) 09:44:17.52ID:DlIkdsik
生産性の数値は胡散臭い
2024/02/18(日) 09:44:18.41ID:IG51etto
このグラフに、各国の物価の上昇率も一緒に載せたら

もっと、面白い情報が見て取れると思うぞ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:18.60ID:xu89BIPI
はいはい女性女性w
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:18.98ID:Bf/ww8yy
働かず学ぶこともしないで
壺売りウラ金汚食事券三昧の
自民党に媚びて生きる
ヴοカウヨを放逐しない限り
日本は沈没
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:19.74ID:EtNQTYj1
>>452
ほんとそれ
2024/02/18(日) 09:44:19.79ID:RLkcGFK5
えーっとアイルランドの賃金はどのくらい上がってるんですかね
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:20.18ID:p5xaPVmD
あと30年後にはブラジルメキシコにも抜かれるよ
2024/02/18(日) 09:44:20.91ID:P8IW/vYz
>>456
観光立国を目指せ!
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:22.55ID:f9lHZyIr
>>414
竹中は国民が悪い
お前らもっと頑張れって言ってたけど
そんなやつが政策作るのは間違ってるんじゃないかなあ
2024/02/18(日) 09:44:22.94ID:YZDMSnl2
女性の社会進出が日本をダメにしたのでは?
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:23.55ID:7k1aTk5P
欧米からしたら日本っていう島は物価めっちゃ安いらしいぞ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:23.74ID:i1zyE5y8
すべてアベノ円安が悪いよ
2024/02/18(日) 09:44:24.57ID:KYrXFoxC
派遣解禁したケケ中のおかげだね
2024/02/18(日) 09:44:24.52ID:D4JIxNQt
海外の実習生で賄おう
2024/02/18(日) 09:44:25.12ID:XmlePWiP
岸田ムカツクから無関心に変わった
2024/02/18(日) 09:44:25.53ID:b01ZDpME
n値上げラッシュでトップバリュ製品が売れまくって
イオンが経常益上方集成!
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:25.57ID:BPlRrBmZ
なにも作らずに金融遊びしてるのが一番効率いいだろあほらしい
2024/02/18(日) 09:44:26.19ID:M2dfLKXL
ドイツはさユーロで美味しい思いをしてきたんだよこれからは分からんだろ
2024/02/18(日) 09:44:26.77ID:ych7RIB3
>>480
老人でごめん(´・ω・`)
2024/02/18(日) 09:44:27.71ID:BzuoH+6Q
東京の最低賃金の推移データ(1977年~2023年)
https://parttime00.com/saiteitingin/tokyo/

2023年/令和5年度 1,113円

2020年/令和2年度 1,013円
2010年/平成22年度 821円
2000年/平成12年度 703円
1990年/平成2年度 548円
2024/02/18(日) 09:44:27.81ID:coGA4OZd
日本経済のなめがた
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:27.99ID:C/lLeYmr
こんなに働いているのに
生産性低いんか
2024/02/18(日) 09:44:28.51ID:SaJhbsy+
日本の美味しいところは中国がみんな持っていきました
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:28.97ID:t5u3RGrR
>>312
その差はエベレストと富士山の差くらいあるよ
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:30.63ID:x8+xUIst
女性が社会進出してから人口減ってきてるなwwwww
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:31.72ID:0IsboRbG
経済があいどりんぐわ
2024/02/18(日) 09:44:32.12ID:p/+YfpmN
今株買っていい?
2024/02/18(日) 09:44:34.55ID:Pr6D9Qrm
>>448
日本はマンパワーの国だよ
それが衰えた話。
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:34.97ID:MJbotB26
まんこガー

なんの関係もないわアホか
2024/02/18(日) 09:44:35.38ID:Q6c58Zxy
>>347
数千円で株買うならいいんじゃね?
1円でも減らしたくない奴は大事に円持ってればいいさ
額面は変わらなくても価値は減るけど
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:35.78ID:CrEIztjf
首都圏国電同時多発ゲリラ

極左暴力集団のせいです
2024/02/18(日) 09:44:36.91ID:ueBgA6oF
アホなのか、この教授は

女性が社会進出した分だけ少子化進むやろが(´・ω・`)
2024/02/18(日) 09:44:38.03ID:mg5WKjqq
>>508
韓国には?
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:38.06ID:XmAS2W72
崩壊の40年突入
2024/02/18(日) 09:44:38.45ID:+Ng2Ug47
日本の労働生産性、最低を更新 22年は30位、高学力生かせず [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703307129/
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:39.03ID:2GKQSL5d
イノベーションとかいつから言ってんだよ
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:38.99ID:VMfMEhnt
>>317>>330
養子にいっただけちゃうん?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:39.28ID:ldqQy1qa
1人当たりの生産性なんて値上げすれば簡単に改善するよ?
なんでしないの?
2024/02/18(日) 09:44:39.40ID:wjU6JJhr
具体策じゃなくてイメージでしか語らないんだよなw
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:40.46ID:4EkP9/Wt
人口が多い国が強いってことか
2024/02/18(日) 09:44:41.28ID:d1YGBn5g
失われた30年きたー
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:41.37ID:aKN1QwDB
日本4位
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:42.03ID:/DXY7Wu+
なんかズレてるよね賃金と生産性の前に円安の原因は金利差じゃね
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:42.92ID:Jwf6BbO+
>>452
強い政治を望まないくせに政治のせいにしてる馬鹿
2024/02/18(日) 09:44:42.97ID:D9ra6cPr
最後の花火
2024/02/18(日) 09:44:45.14ID:T5YaZNi9
今のうちにいくつか持ってる銘柄を売っ払って利確すべきか悩みどころ
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:45.65ID:M9NDXmsW
女性の社会進出ってw
2024/02/18(日) 09:44:46.59ID:zlJIgML6
また馬鹿がイノベーションとか言ってるがw
2024/02/18(日) 09:44:47.14ID:SXwqH01L
女性の社会進出を進めれば少子化に拍車が掛かるだろwww
2024/02/18(日) 09:44:47.46ID:otxE+TgH
なんでこんな暗いのよ
2024/02/18(日) 09:44:48.10ID:vK0cfasw
宿輪さん
電波少年の企画にもこの名字の人いた気がする
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:48.20ID:3WI6C6IT
絶対にこの番組のこのコーナーで
このネタを取りあげると思った
2024/02/18(日) 09:44:48.66ID:BfRtTAJg
>>469
マジかそんななのかよ
貧富の差すごそうだな
2024/02/18(日) 09:44:50.98ID:ynRR+EEz
>>511
ほんそれ
マジセックスする暇と体力がない
2024/02/18(日) 09:44:52.19ID:ljD8GkPz
TBSの終わりもいつ訪れるのかw
2024/02/18(日) 09:44:52.74ID:g3Mvgy5B
みんな株を買えば少しは経済回るんだけどね
2024/02/18(日) 09:44:53.43ID:Nw/ZwY7U
もう40年に向かってんだろ
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:54.14ID:wp3MHMUy
さあアベガーくるぞ!
2024/02/18(日) 09:44:54.84ID:YQRpYECO
売り時を見極めないと
2024/02/18(日) 09:44:55.22ID:D4JIxNQt
失われた40年じゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況