X

実況 ◆ TBSテレビ 51871

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/13(火) 14:11:15.13ID:d6GDXMTr
misakichiunkosaradakan
実況 ◆ TBSテレビ 51870
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1707798625/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/13(火) 14:16:16.83ID:cnZHIoId
【よしもと】 たかまつなならが日本版#MeeToo運動開始で性加害を告発…吉本芸人は組織ぐるみ、悪行次々と明るみに
https://news.yahoo.co.jp/articles/85dbe0372e9ed2c5481dd33d9218236cc601ec4c
> 「ナンパした女性に性行為をしようとしたが、断られたら冷凍肉を投げつけたとか、フジのトークバラエティー『人志松本のすべらない話』などで、吉本タレントはネタとして面白おかしく語ってきた。ライブのチケットを売るノルマもあって、女性に声をかけたり、先輩のためにアテンドするのにはじまり、性行為中に先輩と入れ替わる話とか、組織ぐるみで性加害まがいのことが行われてきたのですからね」

> 性行為中に先輩と入れ替わる話

↑これだれ?w
2024/02/13(火) 14:18:43.42ID:Ir+JB6Uy
【立春】の歳時記丸わかり!今日から春が始まります
https://www.fujingaho.jp/lifestyle/g46418232/kisaragi-koyomi-24-rissyun-syosyun-240204/

【如月の和の暦】
立春 りっしゅん|二十四節気──2月4日~18日
2024/02/13(火) 14:18:58.78ID:Ir+JB6Uy
観測史上1~10位の値(2月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=2&day=&view=h0

日最高気温の高い方から(℃)
24.9(1930/2/24) 24.5(1962/2/11)
23.9(2009/2/14) 23.4(1922/2/25)
23.1(1998/2/14) 23.0(2016/2/14)
23.0(1987/2/12) 22.2(1959/2/20)
22.1(1958/2/26) 21.9(2021/2/22)
2024/02/13(火) 14:19:16.59ID:Ir+JB6Uy
観測史上1~10位の値(1月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=1&day=&view=h0

日最高気温の高い方から(℃)
22.6(1969/1/27) 22.6(1882/1/31)
22.1(1916/1/23) 21.3(1929/1/15)
21.0(1960/1/5) 20.9(1937/1/6)
20.3(1908/1/13) 20.2(1957/1/27)
20.1(1957/1/15) 19.9(1996/1/15)
2024/02/13(火) 14:19:35.21ID:Ir+JB6Uy
立春
二十四節気 2月4日~2月18日頃
https://www.543life.com/season/risshun

七十二候

初候 2月4日~2月8日頃
東風解凍
はるかぜこおりをとく

暖かい春の風が、冬の間張りつめていた氷を解かし始める頃。
いよいよ春の暖かい足音が聞こえ始めてきました。
2024/02/13(火) 14:19:55.02ID:Ir+JB6Uy
次候 2月9日~2月13日頃
黄鶯睍睆
うぐいすなく

「ホーホケキョ」と、ウグイスが馴染みのある美しい鳴き声で、春の到来を告げる頃。その年の一番初めに聞くウグイスの声を「初音(はつね)」といいます。

末候 2月14日~2月18日頃
魚上氷
うおこおりをいずる

春の暖かさで湖や川の氷が割れ、氷下で泳いでいた魚が氷の上に跳ね上がる頃。温かくなった水の中に、ゆらゆら泳ぐ魚の姿がよく見え始めます。
2024/02/13(火) 14:20:12.38ID:Ir+JB6Uy
札幌(石狩地方) 2024年2月(日ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=14&block_no=47412&year=2024&month=2&day=&view=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています