X



シャングリラ・フロンティア 第18話「刹那に想いを込めて其の四」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:34.44ID:tFJnSUWE
シャングリラ・フロンティア 第18話「刹那に想いを込めて其の四」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1707634641/
日5『シャングリラ・フロンティア』 #18[字][デ]
2024年2月11日 (日) ごご 5時00分〜5時30分

第18話「刹那に想いを込めて 其の四」▼墓守のウェザエモンが繰り出す回避不可の奥義「天晴」を生き延びることこそが、勝利の条件だと悟るサンラク…いざ、決戦に挑む!

https://www.tbs.co.jp/tv/20240211_3602.html
https://anime.shangrilafrontier.com/

シャングリラ・フロンティア 第17話「刹那に想いを込めて其の三」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1707033611/
2024/02/11(日) 17:38:53.85ID:m3utSzeV
VRゲーとしての単純なクオリティはめっちゃ高いけど
このゲーム自体は割りとクソゲーよねって評価だよね読者目線だと
2024/02/11(日) 17:38:54.03ID:njbzd9QV
>>365
一応復帰におわせてるけどそもそも掲載が途中だろうとぶったぎれるくらい数ページしかないひどい状態
2024/02/11(日) 17:39:04.46ID:+SwTz8EF
>>376
お前らが神神と褒め称えるからいつ神になるのかなーと思いながら見てる
2024/02/11(日) 17:39:16.33ID:uDNVVlmm
森川ジョージはもうメイドインアビスの宣伝しながらたまにアニメとゲームの感想呟く芸人だから
2024/02/11(日) 17:39:26.90ID:e4tgDrwG
>>373
原作通りだけどテンポが遅いかな
引き伸ばしとはちょっと違う感じ
2024/02/11(日) 17:39:32.31ID:u69dcra9
>>373
小説とかだと読者の脳の処理として心情とか一瞬なんだけどアニメとかで独り言や心情語らせるとそれなりの時間取るからペース悪くなる
2024/02/11(日) 17:39:41.67ID:UmSTPGXD
>>378
一歩こそクソ引き伸ばしでつまらなくしたよな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:03.33ID:l3z07xNo
>>369
リアルのネトゲみたら確実に攻略組が引っ張ってるはずだろ
課金的にも
2024/02/11(日) 17:40:13.99ID:rPkdUsmk
>>377
FFの映画みたいなもんは規模の差はあれどいつの時代も…
2024/02/11(日) 17:40:22.25ID:e4tgDrwG
一歩はなんかセコンドとか経験してトレーニングも続けてて今現役だったら強くね?ってフラグだけ立てまくってる
2024/02/11(日) 17:40:26.29ID:0BcS8ZeD
>>370
なお現役時代より強くなってる模様
2024/02/11(日) 17:40:34.38ID:mcTahBi2
>>379
まぁ感性が鈍ったんだよ、小学生の頃涙流して笑ってたのも今見るとそうでもないし
2024/02/11(日) 17:40:35.82ID:FSyxY5/Y
>>380
ちょっと前にGガンダムにハマってる時もあったぞ
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:38.48ID:XQJfUfqX
>>380
もう一歩が累計1億超えたからな
漫画は達成感あるだろうしな
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:00.44ID:DKFqJkr/
>>353
千堂は世界1位には負けると思ってたから意外だった
一歩に負け続けてたのに一歩を引退に追い込んだ相手に勝つなんて
2024/02/11(日) 17:41:07.79ID:m3utSzeV
>>389
ハマったからって漫画のネタに持ってきちゃうのはさすがにちょっとどうかと思う
2024/02/11(日) 17:41:42.93ID:e4tgDrwG
>>392
シャンフロ気に入って鳥面だしちゃうしな・・・
2024/02/11(日) 17:42:04.63ID:FSyxY5/Y
>>392
それな
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:10.90ID:l3z07xNo
>>374
それはハードよりで1ソフトメーカーしかできないとかありえないだろ
ハードメーカーがサードにライブラリ公開して実現できるものだしハードメーカー=ソフトウェアメーカーだとしても1本だけにするわけがない
2024/02/11(日) 17:42:17.85ID:j/Cv9vek
>>382
「喋らせなきゃその文章伝えられない」のがほぼ決まっちゃうアニメという媒体では、
設定いろいろあるのを利用して進む系の作品はこうなっちゃうよな
2024/02/11(日) 17:42:38.07ID:+SwTz8EF
>>388
小学生なら楽しめるってことか
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:58.93ID:DKFqJkr/
>>368
しそうな気配ただよわせてただけか
>>370
世界1位のやつに負けて引退した
2024/02/11(日) 17:44:15.86ID:sLzxRebF
今の小学生は圧倒的転スラだからこんな糞見んやろ
糞アニメ愛好家は多い
2024/02/11(日) 17:44:55.90ID:l1SA6GPG
>>388
聖闘士星矢とか今読むとくっそつまらないからな
あれは子供の感性じゃないと無理
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:16.47ID:DKFqJkr/
>>387
引退したあとジムの屋上の鷹村の銅像の近くで
した軽いミット打ちで千堂ビビってた記憶ある
2024/02/11(日) 17:45:20.64ID:u69dcra9
>>399
転スラが最初期なろうとしてもほんと良く出来過ぎてるんだよな
2024/02/11(日) 17:45:20.86ID:FSyxY5/Y
>>391
まぁスパーリングだし
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:31.43ID:l3z07xNo
>>396
モノローグを早くして外界の描写遅くしたり止めたりすればいいのさ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:54.43ID:WcOnKupZ
>>387
体力作りだけはしてるのか
2024/02/11(日) 17:46:06.24ID:0pzKSVNm
小学生はいまだに鬼滅推しの子スパイファミリーよ
フリーレンはキッズにかすってもいない
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:21.28ID:l3z07xNo
>>402
転スラって初期なのにあそこまで糞なろうテンプレなのは脅威だよな
かなり後発の糞なろうにしか見えんのに
2024/02/11(日) 17:46:34.71ID:+SwTz8EF
フリーレンはフェルンのデカパイでお前ら向けだろ
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:47.98ID:WcOnKupZ
>>400
インフレドカーンの繰り返しだもんな
ドラゴンボールは意外とストーリーある
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:52.16ID:DKFqJkr/
>>390
部数億超えは間違いなく超一流
2024/02/11(日) 17:47:24.55ID:FSyxY5/Y
>>408
フリーレンは何が面白いのかさっぱり分からない
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:50.99ID:WcOnKupZ
>>406
フリーレンはヤングサンデー向きな内容だよ

あれは子供ではわかりにくい
20〜40でいろいろ思い始める内容
2024/02/11(日) 17:48:07.94ID:u69dcra9
>>410
濱ちゃんの番組に出ても大丈夫だな
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:13.72ID:l3z07xNo
>>400
あれは当時でもまったく面白く感じた事は無かったわ
絵も好きじゃ無いし
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:52.19ID:DKFqJkr/
>>402
幼女戦記無職転生転スラはふざけたタイトルの割によく出来てる
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:12.91ID:l3z07xNo
>>406
そりゃあれは餓鬼には投影しにくいだろう
幼稚園児や低学年はジャンプ読んでればいいんだよ
2024/02/11(日) 17:49:46.31ID:m3utSzeV
>>412
昔のRPGやってきたおっさん層の方が作風伝わりやすそうだしなフリーレン
2024/02/11(日) 17:50:49.58ID:pjQfNcQL
>>316
あれ?自分は理解してるって豪語しといて説明出来ませんとか無いですよね?🤔早く教えて下さいよ
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:52.60ID:DKFqJkr/
>>408
そんな気配微塵もなかったのに大きいんか
一歩がちんぽ糞デカイんぐらい意外だわ
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:30.34ID:yPF0DKpV
>>406
フリーレンファンは高齢者
文春で見たわ
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:45.82ID:2x7dVjkc
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7)ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった (3) [なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/02/11(日) 17:53:54.44ID:l1SA6GPG
転スラは漫画は面白いけどアニメだとリムルのいきりがめっちゃ鼻につく
2024/02/11(日) 17:54:59.87ID:nwplwU1R
普通は敵や第三者がセリフで説明してくれるんだけど、敵は無口だし見方も離れたとこでバトルやってるから主人公が全部独り言で説明してる状態になってしまう
読者(原作だと)にセリフで説明してるんだけど、普通に考えたらなんで敵のNPCに喋って説明してるんだよっていう
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:37.84ID:DKFqJkr/
>>413
久米田ひろしがさんま御殿出てたし余裕でいける
一歩は知ってる人多いだろうし
2024/02/11(日) 17:56:20.86ID:+SwTz8EF
リムルは俺の苦手なおれなんかやっちゃいましたぁ~?系だからつれえわ
女かわいいから見てるけど
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:02.96ID:LRUu3qIQ
申し訳ないがもう鬼滅は普通に飽きられてるよ
フリーレンは確かにジジイしかいないけどこれに関しては子供が少なからずだけどいる
何がウケてるのかが謎だけど
2024/02/11(日) 18:02:26.05ID:9ep5+eDx
>>426
映画がガラガラなんて記事見たけど
そりゃ新作アニメに前の総集編付けたって
そんなに入るわけないだろ今までが
異常すぎたんだよ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:33.20ID:l3z07xNo
>>425
女可愛いだけならもっといいものいくらでもあるから見るべきところ何もないな

んで凡夫が何の理由もなく唐突に与えられたチートが最強で人殺しにも躊躇ないしあれを喜んで見てるやつはかなりおかしいわ
2024/02/11(日) 18:06:40.41ID:Bj9rdu1j
なんでゲームごときに絶叫したりやってやったぜみたいなことやってるのか
2024/02/11(日) 18:06:58.95ID:SXRHpxPN
>>428
そうそう無職とかと同じであれで喜んでるの異常者だけだな
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:50.17ID:JZ2AY9RF
>>426
鬼滅はもう終わって大分経つからねえ
知名度利用価値あるだけでもむしろ凄い
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:45.78ID:JZ2AY9RF
>>430
無職の主人公は生まれ変わって
性根入れ換えた本人の努力も相当ある
メンタルブレイクしてた時期は見ててそこそこキツかったけど
2024/02/11(日) 18:35:36.20ID:pjQfNcQL
>>316
説明出来なくて逃げちゃったか
恥ずかしいやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況