X



実況 ◆ TBSテレビ 51770

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 12:25:38.43ID:9muHb5Kd
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 51768
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1706666006/
実況 ◆ TBSテレビ 51769
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1706668978/
2024/01/31(水) 12:29:06.63ID:vT+Qh38a
>>257
問題はそこだよな
2024/01/31(水) 12:29:06.94ID:F6NxWdbY
すげえ
めっちゃ脚本家擁護するじゃん
やっぱり身内だから必死だよねテレビ局は
2024/01/31(水) 12:29:07.06ID:ib0xrsFV
これは宝塚と同じように遺族がテレビ局とか訴えないと事実が明らかにならんよ
2024/01/31(水) 12:29:07.17ID:ZmdfF5j/
ひでえなきつらTV関係者はみんな脚本家擁護じゃん
2024/01/31(水) 12:29:08.10ID:kIfTzl/B
なにいってるんだ聡子
2024/01/31(水) 12:29:08.33ID:Z+AIlMlM
インスタの投稿がトリガーだったんじゃ
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:09.29ID:Z5jTVES6
自分の作品を脚本家に蹂躙されるのが辛かったんだろな
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:09.67ID:qLIDK4T1
原作ありの脚本家ってAIで出来るんじゃないか
2024/01/31(水) 12:29:09.98ID:+XZdjfKo
テレビ局側が擁護するのは当たり前か
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:10.68ID:wGqTrUo8
トラブルって軽い言い方だね
2024/01/31(水) 12:29:10.93ID:CLBHzVDK
できないんならしなきゃ良かっただけなのに
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:11.62ID:1WczBNXm
長いよ
2024/01/31(水) 12:29:11.67ID:TN5JZsst
これはもう、尾田栄一郎や青山剛昌などのビッグネームが発起人となって、原作者協会を立ち上げるしかないな
2024/01/31(水) 12:29:12.02ID:JjndyH33
脚本のおばはん、痛いやつだからな
音楽も役者も通用しなくて裏方やってるくせに、演者との写真をインスタにあげてどやってる
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:12.46ID:MHiBH91N
そもそも約束が守られなければドラマ化なんかしなくていいってスタンスだったんだろ
何でドラマ側を庇ってんだよ
2024/01/31(水) 12:29:12.60ID:9fAhKn2g
なにわろてんなん
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:14.18ID:zO7Wd1iM
そもそも原作無視で改変してトラぶるタイプの脚本家だったんだろ
2024/01/31(水) 12:29:15.18ID:ghx0WF7X
>>268
ホントにね
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:15.22ID:gr2/GHrx
アニオタってなんでこんな攻撃的なん?
2024/01/31(水) 12:29:15.61ID:wWu1v3tt
ゴールデンカムイもあの脚本家に任せたら杉元アシㇼパ恋愛ものにされそうだな
2024/01/31(水) 12:29:15.87ID:q+j1g4Fx
ゆがんでるのはお前
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:16.05ID:8AX1gJZF
まず原作に忠実にするという契約でドラマ化したのに毎回大きく改変された脚本が届いたって嘆いてたじゃん
物語の大切な部分が全部カットされてたって
2024/01/31(水) 12:29:16.65ID:7kT3a686
コミュニケーションがとれなかったのではなく
取らなかったんだろ???
2024/01/31(水) 12:29:16.63ID:N72jbctg
あれ、伝言ゲームのせいにするつもり?
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:16.84ID:VUmcB1aQ
原作ファンの声スルー
2024/01/31(水) 12:29:17.15ID:YGCjm/ww
人が亡くなってるってのが抜けてる
2024/01/31(水) 12:29:17.12ID:D9kPu24q
TVマンてクズやん
2024/01/31(水) 12:29:17.17ID:SJBMkTI/
起きるなー 死んじゃったなー
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:17.83ID:VA10w40y
最初から原作者に脚本やってもらえばええやん
2024/01/31(水) 12:29:18.19ID:j4qrAS1K
原作を変えるな!

と、毎回毎回
抗議してたのに、

なぜ、脚本家は
何度も何度も
しつこく原作を変更し続けてたの??
2024/01/31(水) 12:29:18.21ID:hsM3ITpH
つまり要約するとめるるの演技が世界観を壊したってこと?
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:18.26ID:jKaoj1gV
そもそも原作ファンはTVドラマやアニメの方を下に見てる
偉そうにすんなボケプロデューサー
2024/01/31(水) 12:29:19.04ID:p8CzvgpH
もうテレビはあかんな
2024/01/31(水) 12:29:19.12ID:unIRYdwm
みんな脚本家を必死で庇ってるね
2024/01/31(水) 12:29:19.46ID:KqE34slq
脚本家庇うの?
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:19.71ID:q5BTIyem
映像化されて良かった小説や漫画ってある?
俳優の演技力も含めて映像化する側の力不足はあるんじゃないか
なんか映像が安っぽい
2024/01/31(水) 12:29:20.17ID:ISvmq5Qv
このおばちゃん黙ってくれんかな
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:20.20ID:fIHPqRoU
テレビ局なんて糞の中の糞だからな
ペナルティーもないしやりたい放題、死人に口なしよ。
2024/01/31(水) 12:29:20.28ID:6bgRAWCQ
アニメのデビルマンもそうだよね
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:20.31ID:rf6hU3Mv
普通は脚本家にだって原作通りにって要望行ってるだろうけど
もしも知らなかったなら完全に日テレのせい
ホントに制作側が酷すぎる
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:20.34ID:+iUij2d7
いや余計な事すんなよって話
2024/01/31(水) 12:29:20.84ID:It+EukGW
河西弁護士
桜田門外の変で死亡した河西忠左衛門良敬の子孫。
「A列車でいこう」などのゲーム会社アートディンクの創業者・河西克重の甥っ子。
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:21.10ID:d8aHmeg3
問題はリスペクトの問題だよ
クレジットにも原作者じゃなく脚本家をトップのメイン、原作者は敬称なく原作者呼ばわり
ひどすぎるわ
2024/01/31(水) 12:29:21.35ID:DqCOL8BM
繊細な人はSNSやらメディアに関わらんほうがいい
2024/01/31(水) 12:29:21.82ID:I+WCFBdj
漫画家や小説家は実写化の話きても承諾しないほうがいいよ
ぼくがかんがえたさいこうのストーリーで改変されたあげく
全責任を押し付けられる
2024/01/31(水) 12:29:22.48ID:EKIC5cJU
やりたければ脚本家がオリジナル脚本を書けばいいのでは
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:22.61ID:u26JtVhD
最初からドラマ化認めなきゃいいのに
2024/01/31(水) 12:29:23.46ID:kNUzbsJg
めっちゃテレビ側擁護するやん
みそこなったわ
2024/01/31(水) 12:29:24.09ID:fydf4Z9J
おばちゃんあからさまなテレビ局擁護か
2024/01/31(水) 12:29:24.17ID:2QH19WxJ
>>111
本当に酷い
他局なんだからちゃんと報道しろよって
2024/01/31(水) 12:29:24.21ID:5cPMnwCI
TBSは全て原作師が悪いのスタンスかよ
2024/01/31(水) 12:29:25.46ID:5im2/tTq
ワイが原作レイプと思ったのは宮部みゆきの模倣犯やな あの映画は酷かった
359 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:25.51ID:fWUejCWj
https://i.imgur.com/uuViw64.jpg
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:25.62ID:eIkT6yK7
田中さん未完で終わってしまうの寂しいわー
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:26.30ID:zRwq4lq8
脚本家 擁護かよ    糞が
2024/01/31(水) 12:29:27.81ID:87tc3onG
>>266
チョンテレのスポンサーは糞チョンなんでw
2024/01/31(水) 12:29:28.00ID:/SGaTTSg
まあ口約束はダメだよちゃんと契約しなきゃ
2024/01/31(水) 12:29:28.51ID:0RkcfAyS
見てたとか軽いな原作者が亡くなってるんだぞ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:29.24ID:DqCOL8BM
伊藤聡子さん、麗しいわ〜
2024/01/31(水) 12:29:29.39ID:GMSrd/3S
話が長いよ聡子
2024/01/31(水) 12:29:29.56ID:vdYwVzaO
SHIROBAKO見るとよく分かる
2024/01/31(水) 12:29:30.11ID:EXtW7gWJ
契約結んだ上のコミュニケーションだろ
2024/01/31(水) 12:29:30.87ID:23LlCi1+
>>202
過労のせいかな
あとは年齢的にホルモンバランス崩れやすそうだしメンタル的にキツかったのかも
2024/01/31(水) 12:29:32.09ID:wJNcPq5X
アカデミー賞にも脚色賞があるからな作品の出来が良ければそれでいいんだ シャイニングだってスティーブン・キングは不満たらたらだったぞ
2024/01/31(水) 12:29:32.33ID:fImNjnbF
面白くする責任?
そんなものはない!
変えたいならそれを許す原作をさがせ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:32.53ID:APTOxBtd
先に脚本家が原作者の我儘で脚本の仕事をとられた、みたいな匂わせをしたのはキモい
ただ脚本家は日テレのプロデューサーに好きに書いて良いよと言われていたかもしれないし問題の原因が脚本家だけにある訳ではないよな
2024/01/31(水) 12:29:33.24ID:PAgBZMOD
そこじゃないんだが
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:34.14ID:4PP1Q8vI
直接脚本家に会って話したいと要望出してたらしいけど叶わなかったんじゃなかったか?
2024/01/31(水) 12:29:34.21ID:+X/P+Zpr
脚本家擁護はプロデューサーが悪いってことになるけどいいのか?
2024/01/31(水) 12:29:34.28ID:4fraC/3G
権利問題だけじゃ死なないよね、きっとどこかからきつく責められたんだよ
2024/01/31(水) 12:29:34.82ID:e2sJ93yU
下手なこというと燃えるぞw
2024/01/31(水) 12:29:35.01ID:aVkYcS70
>>317
ドラマ化すれば売れるからな
2024/01/31(水) 12:29:35.26ID:5iOQFuDU
>>291
えんぴつネズミ!
2024/01/31(水) 12:29:35.38ID:DxW8+vMn
契約書が細かすぎて凄いとかよく聞くアメリカではこういう事無いんかな?
もしそうなら日本もそうしなきゃね
2024/01/31(水) 12:29:35.63ID:9fAhKn2g
人が死んでるんですけど…
2024/01/31(水) 12:29:35.86ID:PDHkiqSt
聡子の話はどうでもいい
2024/01/31(水) 12:29:36.00ID:C0PG13Cx
ふかわ頼むぞ
2024/01/31(水) 12:29:36.10ID:HSrLlR1d
>>218
TBS、テレ朝はあまりこの脚本家に関わってないな
日テレよりもフジテレビが多い
2024/01/31(水) 12:29:36.41ID:tUcr04Xt
どうする家康の脚本めちゃくちゃ叩いてしまいましたすみません
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:36.48ID:YfZZ5Nma
だから!
それじゃ困るからって細かく事前に取り決めしたのに無視されたからこんな事になってるんだろバカマンコ
2024/01/31(水) 12:29:36.49ID:AScOH+kD
つまり?
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:36.94ID:qU4A9RN1
>>71
横並びより全然いいな
むしろ他局とはバチバチが望ましい
389ひらめん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:38.76ID:/cBqf/yG
原因になりそうなのは
製作側のプロデューサーまたは脚本家

もしくは小学館がちゃんと原作者の意向をちゃんと伝えられていたのか?
(´・・ω` つ )
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:39.08ID:GrrFvhN+
セクシー田中さんの配役は漫画通りなのか?
2024/01/31(水) 12:29:39.15ID:LZ7OWGDR
人が死んてるのに、ああそういうことあるだろうな、、じゃねえよ!!軽い
2024/01/31(水) 12:29:39.20ID:j4qrAS1K
これぞまさしく

原作者レイプ。
2024/01/31(水) 12:29:39.94ID:USAqVn10
前スレによるとこの漫画家が集団で誹謗中傷されたのか?
ひるおびの説明にそこ言及されてないから、まるで漫画家が過剰反応して自殺したみたいに見える
全体像がわからないから自殺する意味がをからない
2024/01/31(水) 12:29:40.36ID:vkPDOszo
脚本家はどれだけ権力があるんですかw
2024/01/31(水) 12:29:40.69ID:ybkgmMq7
どこの報道局も脚本家擁護かよ
こいつらクズ
原作者誹謗中傷されて亡くなってんねんで
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:40.77ID:sDQIFZtg
伊藤はお花畑
そんなレベルの話じゃねーだろ改変が酷いから作者は許せないだろそんなもの
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:42.50ID:8cFtWDoG
ひるおびコメンテーターさん達 SNSくらい見てるでしょ。 脚本家が公開虐めのようなことしたのも知ってるでしょ。 なんでそこのところ言わないの?
2024/01/31(水) 12:29:42.58ID:EXtW7gWJ
ふかわがんばれ
2024/01/31(水) 12:29:42.61ID:Bldo38EE
>>266
今までやらかしてきからなー
視聴率測定器の家庭にうんたらとか
ろくなイメージがないわ
2024/01/31(水) 12:29:42.95ID:JNq6X94l
先制攻撃は脚本家?
2024/01/31(水) 12:29:43.13ID:Jt5r5ynN
>>281
ほんとそれ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:44.01ID:KthGfqTM
漫画は漫画なんだから
ドラマはドラマで自分達で作れ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:44.41ID:7z0HC6yd
テレビは全力で脚本家を守ると意思統一したみたいだな
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:45.50ID:R6vxb2wU
>>301
半沢は夫婦の関係冷えてたり土下座があんまりなかったり結構違うらしい
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:45.64ID:S0gtAjBH
最初に条件出してんじゃん
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:45.72ID:Kfzh0wt9
なんか軽くね?
2024/01/31(水) 12:29:45.79ID:STdXPQbF
SHIROBAKOの「変な話」野郎思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況