X



実況 ◆ TBSテレビ 51769

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 11:42:58.66ID:EF9h+WY0
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 51768
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1706666006/
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:05.53ID:sDQIFZtg
忠実にしたがらないよなバカテレビ局てさ
俺の脚本の方が面白いとでも思ってる傲慢さ
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:06.21ID:5XKBoxNJ
よくわからんけど、原作者は嫌なら断れば良かったんでは?
2024/01/31(水) 12:21:06.25ID:4dVQLMVq
小学舘もグルダシ
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:07.05ID:bijQ8SQQ
この何か月間、毎回毎回そんなことされたら
作者はどれだけ精神疲弊したか
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:07.63ID:7mHHAZ5e
>>505
死ねとまでは思わない。
でも、漫画家や漫画のファンは何万人もいるだろうけど、脚本家のファンって家族以外にいないよね。
2024/01/31(水) 12:21:10.46ID:vhI2oQms
それはあかんやろ日テレ
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:10.66ID:YfZZ5Nma
>>540
ミステリーと言う勿れでも酷いことになってたみたいですな
2024/01/31(水) 12:21:11.11ID:q9gSFoPy
日テレは何やってもワザとらしくて殆ど見ないがさんま御殿だけは見てる!
2024/01/31(水) 12:21:12.79ID:DWGMR6Zd
そんな改変するなら、オリジナルで作れよ
2024/01/31(水) 12:21:14.35ID:EXtW7gWJ
>>495
日テレが最大悪
2024/01/31(水) 12:21:15.10ID:z976A3Ug
うわあ😭😭😭😭😭
2024/01/31(水) 12:21:16.36ID:YGCjm/ww
そもそもラブコメじゃないって作者は言ってる
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:17.22ID:T+oaXSHQ
各キャラクターってパネルを用意したのに勝手にそれぞれって改変された
2024/01/31(水) 12:21:18.98ID:9fAhKn2g
SNSで言ってないよ!
2024/01/31(水) 12:21:19.88ID:gr2/GHrx
>>528
原作漫画ですよー頭使おうねーw
2024/01/31(水) 12:21:20.80ID:HAbG3QbG
日テレは無理ならドラマ化しなきゃよかったのに
2024/01/31(水) 12:21:21.12ID:Bldo38EE
日テレが悪いわ
2024/01/31(水) 12:21:21.85ID:X6Gm/GiA
>>475
これくらいであれば、昨日のイットがやってる
2024/01/31(水) 12:21:23.63ID:/SGaTTSg
実写化はわりと冷めて見られてると思うけどな(ファンは特に)
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:23.95ID:s++97J6R
原作者の意向に沿えないのならオリジナルでやれよ
我を出すな
2024/01/31(水) 12:21:25.55ID:EKIC5cJU
内容は社会問題とかあって真面目らしい
2024/01/31(水) 12:21:25.58ID:BbYfWVXf
でも漫画家は毎週脚本にOKしてたんでしょ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:25.91ID:RLotOkwK
>>512
セクシー田中さんの時間が何気に民放ドラマで同時ネット局が一番多いハズ
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:26.86ID:kIGyTtK1
>>510
警察がそう発表してるだけで、遺族が裁判でもしない限り公開はされないんじゃね?
2024/01/31(水) 12:21:27.33ID:wJNcPq5X
別物と割り切ってお任せしますという人が多かっただろうな以前は
2024/01/31(水) 12:21:27.56ID:+X/P+Zpr
ちゃんと原作者が毎回手直ししたって言うんだな
昨日関西ローカルでこの話扱ったときそこにひとつも触れてない番組あったわ
2024/01/31(水) 12:21:28.03ID:USAqVn10
ちょっと意味わからないけどこの程度のことが自殺になるのか?
2024/01/31(水) 12:21:28.08ID:FPFdYjRc
死ぬほどかよ
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:28.35ID:bUCfn8sm
じゃあ脚本家が原因やんか
2024/01/31(水) 12:21:29.54ID:VBqsV8J9
脚本家と日テレが悪いとしか思えんが
2024/01/31(水) 12:21:30.40ID:TN5JZsst
1〜7話は加筆修正
8話はもう止められなかった
9,10話は話聞いてくれなくてもう仕方ないから全部自分で書く
これで「最終的に許諾をいただけた脚本」だって
ひでぇ話だよ
2024/01/31(水) 12:21:31.39ID:Qeae5+WF
原作基準なのに原作クラッシャーを起用した理由は何なんだろう
2024/01/31(水) 12:21:32.25ID:HSrLlR1d
脚本家だけでなく、プロデューサーも問題でしょ
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:32.56ID:KOB4Hdzc
ここにも湧いたか 擁護日雇い工作員
2024/01/31(水) 12:21:32.84ID:9T2gXj+e
>>554
一応ボードで出したすらっとだが
2024/01/31(水) 12:21:34.40ID:hl0xDRHL
軽い気持ちで呟いたら反響が大きすぎて局や脚本家に膨大な数の中傷が届いた。それも苦になったんだろうね。亡くなったからさらにエスカレート。
2024/01/31(水) 12:21:34.70ID:PAgBZMOD
何様なんだ
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:34.71ID:3KqWA2D3
>>568
おまえホリプロヲタ?
2024/01/31(水) 12:21:35.07ID:37dK3YK9
ドラマはTBSしか勝たんか
2024/01/31(水) 12:21:35.42ID:aVkYcS70
加筆修正したんだから良いじゃない(´・ω・`)
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:36.21ID:RHBLL1+W
だったらキチンと弁護士入れて文書作れよ
2024/01/31(水) 12:21:37.14ID:KDVRbmeV
作品を汚されたくなかったらどんな条件であろうと映像化は断るべきだな
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:37.30ID:SoBUHI8w
おせんと同じプロデューサーだからなあ
さもありなん
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:37.59ID:sDnyjSDV
だからって死ぬこたあねーだろ
2024/01/31(水) 12:21:38.46ID:FY5lk1ju
セクシー大下
2024/01/31(水) 12:21:38.65ID:QNk5nUX7
これはひどい
2024/01/31(水) 12:21:38.75ID:ZmdfF5j/
自力で名作作れない雑魚が自分の手形残したくて原作改変してくるんだよな
2024/01/31(水) 12:21:39.84ID:I8yVA/HJ
この脚本家て原作クラッシャーなんだって?
2024/01/31(水) 12:21:40.13ID:swwWs2GQ
日テレは会見開いて説明しろよな
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:40.26ID:zGHODhkO
TBSだって覚えがあるはずだよな
原作レイプなんてのはな
「こんなの当たり前だろ」って本心では思ってんだろ?
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:40.45ID:zkw6Pr9V
原作レイプ殺人事件
2024/01/31(水) 12:21:41.22ID:PqRFdtJf
>>590
ゴルカムは良かったぞ
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:41.40ID:dJHQ6+xs
>>568
それがドラマ化の条件です。わかりました。
ってやりとりされてんのに我儘なわけあるか
2024/01/31(水) 12:21:41.53ID:XBuJ4oTm
TBSはそんなドラマなかったのかな
2024/01/31(水) 12:21:42.34ID:ybkgmMq7
おいTBSてめえも脚本家がインスタで愚痴しまくってたのは報道しねーんだな
こいつらほんとクズ共め
2024/01/31(水) 12:21:42.56ID:LZ7OWGDR
日テレと脚本家の責任やべえええええ
2024/01/31(水) 12:21:43.00ID:7kT3a686
作品の根元を破壊されとるな。
これはレイプに近いかも
2024/01/31(水) 12:21:45.15ID:iOxOCXbw
あー恋愛要素やってたなあれも改変か
2024/01/31(水) 12:21:45.31ID:mzET7val
完結してないのかよ
あーあ、物語まで死なせたのか日テレは
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:46.64ID:zQ0f3yQ6
おおここまでやるか
あとは脚本家がどんなクソムーブをしたのか報道しないとな
2024/01/31(水) 12:21:47.04ID:YGCjm/ww
原作者 ラブコメじゃない
日テレ ラブコメ
ひるおび ラブコメ
2024/01/31(水) 12:21:47.14ID:p8CzvgpH
マジで会見開けよ
誠意が何一つない
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:47.90ID:Ak2OoBcj
先に出した作者の投稿はフジも出さないんだよな
2024/01/31(水) 12:21:49.02ID:N72jbctg
脚本と放映したテレビ局に責任はないのか?
2024/01/31(水) 12:21:49.78ID:RGqgwCsZ
>>393
脚本家の最初と言われる メッセージの前に 脚本家 のところに不評だっていうのがたくさん来てたのは容易に想像できるけど
2024/01/31(水) 12:21:50.00ID:qdjAXSbn
喰いタンの作者も改変されたドラマに作中でダメ出ししてたよね
2024/01/31(水) 12:21:50.32ID:YXUemvsl
さすがひるおびちゃんと整理してる
ここまでは合格
2024/01/31(水) 12:21:51.01ID:ARhzR1bP
SNSに敵意民
「アニメオタクや漫画オタクは実写化叩きがち」
2024/01/31(水) 12:21:51.23ID:r8YJDJpc
もうオリジナルで作れよ
2024/01/31(水) 12:21:52.02ID:/XKD+dla
でも、生きづらい世の中だよなー
松田優作なんてほぼアドリブだったろ
2024/01/31(水) 12:21:52.47ID:JjndyH33
テンプレキャラ、テンプレストーリーでしか書けないやつを重宝する理由はなんだろね
2024/01/31(水) 12:21:53.14ID:btLvtERb
>>562
だから脚本家と原作者両方を尊重してうまくドラマ作ってればこうはならなかったんだよ

日テレがそれを怠ったのが原因
2024/01/31(水) 12:21:53.43ID:HAbG3QbG
原作者なんか踏みつぶしたらいいと思ってる
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:53.76ID:mFRvMcr5
女の脚本家が「男性の生きづらさ」を削除www
2024/01/31(水) 12:21:54.46ID:lpr3GC1W
世界観守りたいならマスゴミと付き合っちゃダメ
2024/01/31(水) 12:21:59.20ID:UgbUMtTB
お気楽なドラマを作りたかったんだろ
原作無しでドラマ作ればいいのに
その努力はしたくないのか
2024/01/31(水) 12:21:59.95ID:gjfsy1Xb
小学館も作者を守らなかったのがなぁ
2024/01/31(水) 12:22:00.39ID:grulH++Z
>>594
原作者の意向だけでなんとかなればいいけど現状は難しい
2024/01/31(水) 12:22:00.51ID:wGR79cZ0
日テレが記者会見するしかないな
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:01.45ID:himra9Hq
約束守らなかった日テレが悪いんかな
2024/01/31(水) 12:22:01.59ID:I+WCFBdj
髭男爵が一番まともなコメントを

髭男爵の山田ルイ53世
「(セクシー田中さんの漫画)連載中に、ドラマの脚本の直しもされていたとすると、
とんでもない作業量。そもそも、原作の漫画が、編集者と何度も打ち合わせをして
決めて、出して、ファンの方の支持を得たのなら、限りなく原作が正解。
それがドラマの流れ上、仕方ないとしても納得のいかない形に変更されるっていうのは、
(原作者にとって)結構しんどいと思う。その辺のケアって、どういったやり取りが
されていたのか、検証というか、それはあってほしい」
2024/01/31(水) 12:22:01.69ID:tUcr04Xt
リアルラヂオの時間じゃん
2024/01/31(水) 12:22:01.64ID:GaT/hgeF
>>379
これがネットで大騒動になってしまったことに相当追い詰められたんだろうな
脚本問題は作者の不満を吸収できなかったテレビ側に問題あるけど、作者を死に追いやったのはこの問題を大きくして傲慢なテレビ局と脚本家をやり込めるという炎上騒動にしたかったネット側の思惑だろうな
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:02.81ID:bijQ8SQQ
「こっちはドラマ化してやってんだよ!」って上からが過ぎるんだよ
TV局関係者は
2024/01/31(水) 12:22:03.92ID:vBuCm2gQ
原作の一番重要なところを削除したら駄目じゃん
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:04.08ID:92HIwAm7
原作クラッシャー
2024/01/31(水) 12:22:04.24ID:FPFdYjRc
凄い騒がれてるけど興味はないな
2024/01/31(水) 12:22:05.20ID:Ah9RgQvD
作品を生み出すって簡単じゃないからなあ、それを約束を守らずにやられたら
681sage
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:06.16ID:HWJ/A6r4
これって今後は放送禁止になるかも
2024/01/31(水) 12:22:07.15ID:DWGMR6Zd
>>594
最初の約束とは違ってたから
契約した後で途中でやめるとかできないでしょ
2024/01/31(水) 12:22:11.31ID:3WkJ3sHu
>>531
わしも。2話の途中で違和感感じて見るの止めた。同時期の曜日違いのあたりのキッチンは普通に見れたんやが
2024/01/31(水) 12:22:12.27ID:EXtW7gWJ
>>607
漫画とアニメてイコールなんおじいちゃん
2024/01/31(水) 12:22:12.53ID:lbz8xI8w
日テレが悪いってことかな?
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:12.88ID:1i7B5y24
改変すんならオリジナルでやりゃいいのに
2024/01/31(水) 12:22:13.87ID:aOOcYQoC
脚本家が作者に対して失礼なこと言ったのは触れないなあ
2024/01/31(水) 12:22:13.98ID:CLBHzVDK
漫画の締め切り守りながらしてたんだよ
2024/01/31(水) 12:22:16.64ID:aZevX30A
高橋メアリージュンが↓
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:18.30ID:ClfdSUwZ
八代無双くる?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:19.34ID:ucCoGjIV
おいまず脚本家の相沢が先に原作者攻撃したその弁明だって伝えろカスゴミ
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:21.59ID:qcMQy4eQ
もしこれがTBSのドラマだったらTBSはコメントだけ出してスルーして日テレその他がワイドショーでしつこく報道してるからキー局全般腐ってんのよ
2024/01/31(水) 12:22:21.72ID:PvbhYuTY
https://getnews.jp/archives/3492255
> ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、
> 「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」
> 「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」といったことを、
> 小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
> それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。

原作者側から見た経緯だが、事実なら日テレがひどすぎる
なんでこれほど執拗に改変しようとしたんだろうか?
原作に忠実という条件をつけられたことが気に入らなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況