X

実況 ◆ TBSテレビ 51629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 12:58:31.46ID:Myl+kBSC
misakichiunkosorrybarows
実況 ◆ TBSテレビ 51628
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704856767/
2024/01/10(水) 13:23:57.02ID:6ls1SkB4
それ言ったら

過密スケジュールが駄目

って結論になるよね
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:58.79ID:YobY7/4w
八代さんは海保や自衛隊のアドイザーだから、本職はヨットレーサーでスキーヤーで鉄オタ。
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:58.90ID:okOKFQBd
40秒も海保機止まってたんだから、JAL機も気づけたはず
2024/01/10(水) 13:24:00.53ID:aQcYxTFa
さっきから話が進んでない
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:00.56ID:SLajBxD9
うなぽんのおっぱいもっとお願いします(´・ω・`)
2024/01/10(水) 13:24:00.79ID:GlJGTtgj
>>89
事故らなかったケースのほうが何万倍も多いから仕方ない
2024/01/10(水) 13:24:00.94ID:jNmoVeun
〇〇に詳しい
岡田晴恵 コロナ
スズキエイト 統一
田中秀和 管制塔
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/01/10(水) 13:24:01.68ID:0s7jaaZp
人間が介在している以上、事故を無くすのは無理だよ
2024/01/10(水) 13:24:02.42ID:I6vYxB9s
海保も停止線まで行きますありがとう。
って返してて
侵入してんだからナンバーワンうんぬん海保パイロットの思い込みミスだろ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:03.15ID:8k8NFCVt
こんな危ういやりとりで今まで飛行機乗ってたと思うとヒヤヒヤする
2024/01/10(水) 13:24:03.38ID:PUNkL5Td
難しいというか無駄なんだよねこの話
2024/01/10(水) 13:24:03.54ID:OQg5d0tD
夜はもう発着禁止にしようぜ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:03.93ID:ln3dx9P6
>>38
下痢で漏らされて地獄のフライトより多少遅れてもいいだろが
2024/01/10(水) 13:24:04.80ID:WVii5c7U
この元管制官いい加減過ぎる
この時は非常時、緊急な案件だろ
2024/01/10(水) 13:24:08.57ID:ntyO37Vk
かたみなはいらないなあ
2024/01/10(水) 13:24:09.67ID:dCQrIIrL
>>90
あいさつはビジネスの潤滑油だから
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:09.86ID:dkTUrU60
田中さんほ話は、教科書通りに実務しろよって言ってるだけで事故防止の観点からは間違い
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:14.00ID:hsF+mtQU
>>90
クリスマスにはメリークリスマスとか言ってんのかな
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:14.18ID:yrWwKy1Z
なんで高橋みなみがいるの?
過剰じゃない?
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:14.90ID:Wjon+KTx
日本の製造業にはこういう勘違いを防ぐノウハウが幾らでもあるのに、それが生かせていないのは残念だな
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:20.52ID:vTM/6p8n
補足説明はあってもいいし、なくてもいい。交信が100%保証されないなら、少ない方がまだいいかも。
2024/01/10(水) 13:24:22.58ID:M4L4E/cO
着陸(事故機)No.1、離陸(事故機)No.2、着陸No.3と言っとけばよかったんだろ
2024/01/10(水) 13:24:22.92ID:I5Okck2p
あなたはNo.1
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:23.23ID:+0+m2zrj
言葉じゃなくて信号でやればいいじゃん
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:26.26ID:4zLNxv1v
>>86
正確を期して話すとどうしてもこういう風になる
適当に話せばその方が聞きやすいかも
2024/01/10(水) 13:24:28.59ID:L+P06pq7
無線を長時間占有するのを避けたいんですよ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:33.01ID:uAYh8Vkz
>>98
航空管制官資格の合格率6%ぐらい
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:33.41ID:go2DsmPH
田中くん正義感強そうやな
政治家になってくれ
2024/01/10(水) 13:24:34.50ID:6SYKrVS8
>>112
夜なので
2024/01/10(水) 13:24:35.09ID:Y3+AYz4u
映画の字幕みたいだな
2024/01/10(水) 13:24:36.11ID:tLyEq7zJ
>>30
でも5ちゃんねるには自分は法学部に居たから弁護士や検察の専門家より法律に詳しいって本気で言ってるような怪物も多い
2024/01/10(水) 13:24:38.21ID:CtMP77AP
管制官以外にパイロットが見れる表示情報みたいなのはないの?
そっちに着陸あるよって表示されてればいいんでない?
2024/01/10(水) 13:24:38.66ID:JDlhEK5Y
そもそも論だがちゃんと信号付けとけ
2024/01/10(水) 13:24:38.96ID:B9v7z2nz
議論が尽くされても正解はない
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:42.88ID:Uwy4H9xE
誰にもわからないもんツッコんでどうすんの?
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:50.64ID:hsF+mtQU
>>119
ほんとだよね
おれは乗ったことないけど
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:50.62ID:hPqpMbQM
>>59
滑走路を無駄に長く使わないようにエンジンの回転数を上げてから出発
初期の話で海保機長はエンジンふかしてたことを語ってた
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:51.00ID:SeBSXgr5
いいね八代さんからの質問と元管制官の受け答え
2024/01/10(水) 13:24:52.68ID:K9e/aV2v
>>127
海外ドラマとかでは有るよな、その後事件起きるけど
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:53.65ID:QeG+EHhQ
ナンバーワンに呼ばなくてもいいだろ
もっと特別なオンリーワンと呼べよ
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:55.23ID:9+a5xSDt
偉そうに言ってるこの若い元管制官だが
何かが不適合だったので辞めたのでは
無いんか?
2024/01/10(水) 13:24:55.81ID:l/fHkPr3
>>107
そだね
2024/01/10(水) 13:24:58.96ID:bg6nxptH
てことは、バランサーで定評のあるミヤネを管制官にすればいいのか
2024/01/10(水) 13:24:59.65ID:LKvJQHzc
たかみなは天才だけあってコメンテーター天職だな
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:01.36ID:dkTUrU60
皆が田中さんのようなキレ者じゃないってところが重要、だから事故る
2024/01/10(水) 13:25:01.85ID:VHe2OZ3e
ジャパネット中島の怪しい笑顔(´・ω・`)
2024/01/10(水) 13:25:02.61ID:jNmoVeun
>>107
「まさか、三沢が」
「バカ、そんなことがある訳ないだろ」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/01/10(水) 13:25:04.13ID:aQcYxTFa
口頭の勘違いだけで事故起こるの怖い
2024/01/10(水) 13:25:04.97ID:JR5CbkaS
管制官も災害支援機だからサービスしちゃった可能性あるな
民間機ならそこまで言わないかも
2024/01/10(水) 13:25:06.58ID:gt1bBUmu
飛行機は乗らないのがいいな。
管制システムさえ完璧じゃない。
2024/01/10(水) 13:25:06.78ID:RcPDXBme
日本三大ナンバーワン
ナンバーワンにならなくてもいい
おまえがナンバーワンだ
2024/01/10(水) 13:25:10.46ID:Eu7C52zd
元パイロットの小林宏之や杉江弘もこの番組出て
「無駄なシーケンス、手順増やせば増やすほど失敗する可能性増やすだけだから安易に対応すべきじゃない」って言ってるのにな

ヤシーロも小型のパイロット免許持ってるから判ってるはずなのにな
今日はボケ役かw
2024/01/10(水) 13:25:13.58ID:xLCwrKW8
日立最大4枚刃ってパナは6枚刃じゃなかったっけ?
2024/01/10(水) 13:25:17.03ID:XLkJFPa1
替刃高いのかね?剃るとき痛いんだよ( ̄0 ̄;)
2024/01/10(水) 13:25:18.12ID:0cHZfMI2
今回の事故の一番の原因は超過密な離着陸状態の空港を管制する能力が
羽田管制塔になかった、ってことだよ
那覇の空港なんて比較にはならない
3年前に過密状態をさらに1時間に10本の離着陸を増やした国交省が
管制塔のキャパを見直すことをしなかったということ

それを指摘されたくない保身のために海保の機長の勘違いという責任逃れの
ミスリードをしたということ
2024/01/10(水) 13:25:18.29ID:wFqnFTmQ
どう言おうが、勘違いするときはする
2024/01/10(水) 13:25:20.83ID:zPOhi1xX
>>127
1/1の聞いたらハッピーニューイヤー言ってたよ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:25.48ID:4zLNxv1v
>>109
羽田は国際空港
外国人パイロットわんさか
言語いちいち切り替えるのは混乱の元
2024/01/10(水) 13:25:26.89ID:QsKX7r7e
海保機とかを民間の空港から出さなきゃいいだけじゃないの?
2024/01/10(水) 13:25:28.61ID:dzCnvp05
>>93
だから俺は
機長たちの疲労が判断に影響したんじゃねと思ってる
過重労働による事故
2024/01/10(水) 13:25:30.51ID:WVii5c7U
>>93
滑走路内の停止位置に40秒間止まってぢろ
2024/01/10(水) 13:25:30.81ID:jHjDz01D
や、安い!買います!買います!
2024/01/10(水) 13:25:33.91ID:asuCkgxA
今までではそれで事故がなかった事をどう評価するかだね
今まで危ない事がなかったなら変える必要ないし分析しないと難しい問題
2024/01/10(水) 13:25:34.27ID:GlJGTtgj
この海保機の機長が逆噴射したようなものだろ
こういう異常行動をするケースを阻止したいなら、停止位置に踏切をつけるしか無い
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:34.36ID:HS3mTB8f
>>89
今までそれで毎日毎日を何年も十何年もやってきてたわけでしょ。
安易に素人が考える「こうすべきだ!」で解決するわけねえんだよな
この人が「前からそれはヤバいと思ってた」って言うんじゃない限りさ
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:35.79ID:SeBSXgr5
鼻毛カッターがいいw
2024/01/10(水) 13:25:36.42ID:6SYKrVS8
>>132
アメリカ軍の戦艦だと ナンバーワンの呼称は副艦長なんだよな
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:37.01ID:m2hjspjN
陸上競技で言えばon your mark言われてsetしちゃった、ってことだよな。そらアカンよな
2024/01/10(水) 13:25:38.62ID:lqWAwoCN
その塩梅の塩梅が分からないわ
人それぞれだよねぇ
2024/01/10(水) 13:25:38.67ID:Lua/jhws
誰が過密する羽田から支援物資を海保機で送る指示出したんですか?
2024/01/10(水) 13:25:40.52ID:x5cCDrxD
どんな言い方したって勘違いは起こるんだから
根本的に解決するなら離陸と着陸を滑走路を別にして物理的に切り離した方がよい
2024/01/10(水) 13:25:40.55ID:MSZkMpI4
コロナ時の晴恵みたいに日に日にかっこよくなる田中さん
2024/01/10(水) 13:25:41.49ID:VHe2OZ3e
鼻毛カッターは??
2024/01/10(水) 13:25:44.26ID:jNmoVeun
ジレット5枚刃なら その辺のホムセンで
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:46.46ID:6v612cbW
>>72
そうですか、、今回は滑走路上で、海保は報告したんですか?
2024/01/10(水) 13:25:47.18ID:dCQrIIrL
>>158
だったらJALに着陸許可出すなよ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:47.75ID:hsF+mtQU
>>148
フラグじゃねーかw
2024/01/10(水) 13:25:52.22ID:xLCwrKW8
下取りで1万円引きしてくれよ
2024/01/10(水) 13:25:58.09ID:zXMs1vCF
>>83
誰かが言ってたけど、それは信号があるのに
下で警官が手旗信号やってるようなもんなんだって
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:07.95ID:zpV9hsoj
離陸許可が出てなくて停止線で止まれって言ってるのに滑走路に侵入しちゃったのがな
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:08.46ID:JX58CChq
着陸機があることなんて離陸機に伝達不要、情報過多になる
2024/01/10(水) 13:26:11.18ID:a4fUj3T0
誰が何を言っても何が正しいのかは分かりませんだけで
テレビに出て来て言う事ではないな
2024/01/10(水) 13:26:12.85ID:jHSrVRCv
結局みんなのがちょっとミスした結果なんだろう
行き過ぎた海保、指示しきれなかった管制塔、着陸する滑走路をしっかり見なかった
2024/01/10(水) 13:26:14.26ID:6ls1SkB4
>>128
単に視聴率を持っているか

じゃねーの
コメントだけならデーモン閣下とかの方が
なともな事言えるだろうし
2024/01/10(水) 13:26:15.57ID:I6vYxB9s
人力で草
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:15.95ID:ln3dx9P6
うにゃぱい
2024/01/10(水) 13:26:16.57ID:ONswXkDJ
いずれにしても、大勢の人命がかかってるんだからややこしいことをするのはやめてちょ
2024/01/10(水) 13:26:25.79ID:WVii5c7U
>>93
赤の停止信号が消えてたんだからそのまま滑走路の停止位置まで進んだんだよ
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:28.28ID:ivANt1wy
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝連合の名誉会
国際勝共連合に岸
2: 2017/10/8(日欣宏 777 双家庭会会長じゃないですか3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:30.99ID:Uwy4H9xE
>>168
今回起きた事故は海保機かどうかは関係無いだろ......
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:34.83ID:WR2vORvY
かもしれないで判断させることが怖えーわ
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:34.86ID:vTM/6p8n
>>90
欧米の方はレジなどでも「こんばんは」「ありがとう」「おやすみなさい」とかいう人が多いから、そういう習慣を引き継いでいるのではないかな。
2024/01/10(水) 13:26:41.53ID:IPnKqkip
ニアミスは警報なるんやろ今回みたいな滑走路上では効かないんかしら?教えろください(´・ω・`)
2024/01/10(水) 13:26:45.10ID:zPOhi1xX
>>184
発表されてる交信記録では何もなかった
Thank youが最後
2024/01/10(水) 13:26:47.25ID:I6vYxB9s
そこよ
2024/01/10(水) 13:26:48.29ID:8lizEapS
レーダーを見てレッドが出たら合図を出す
これこそAIの仕事やろ
2024/01/10(水) 13:26:49.60ID:5jZl1RgQ
海保機も3回目の被災地行き、夕方でたぶん管制官も疲弊していたからなー、人員不足、予算不足なんだろう。
空港の整備不足も予算不足だし
2024/01/10(水) 13:26:50.78ID:JR5CbkaS
うなYC
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:51.43ID:yrWwKy1Z
>>193
デーモン閣下戻らないかな
2024/01/10(水) 13:26:51.45ID:jHjDz01D
( ゚∀゚)o彡°
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況