X

ジョブチューン★くら寿司ジャッジ&ローソン満票スイーツ大集合!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:25:12.99ID:ZeQWZVDV
▼くら寿司VS超一流料理人!
misakichiunkoaretayaki
史上初の全品合格から1年、職人ですら手に入れにくい「天然国産ムラサキウニ」海外で10年連続人気No.1の逆輸入商品・エビアボカド創作寿司、ブランドゆりあげ赤貝、焼きはらす炙り金目鯛…2連続全品合格を目指す!
▼ローソンの満場一致合格スイーツが大集合!どらもっちvsバスチー、カヌレvsロールケーキ…全10品の中から、超一流パティシエがNo.1を決める!
ジョブチューン★くら寿司ジャッジ&ローソン満票スイーツ大集合!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704480923/
2024/01/06(土) 19:49:17.43ID:+cmGuUlv
調べたらきんめと金目鯛は別の魚だった。初めて知った
2024/01/06(土) 19:49:18.71ID:eJYwsVE7
実際はできてないと思うがw
2024/01/06(土) 19:49:20.83ID:rgALdbxy
寿司じゃないから普通に美味しそうにしてて草
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:20.90ID:aRpgSjeo
寿司もこのくらいこだわれ
2024/01/06(土) 19:49:23.88ID:LGPRLXJv
ノウハウ聞くなよ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:25.98ID:Z4M0UsFA
200円は安いな
2024/01/06(土) 19:49:27.28ID:7QhZcOYj
この理屈で行くと唐揚げも箸休めになって美味いはず
2024/01/06(土) 19:49:27.37ID:4dGySHa5
フライング祭り
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:28.29ID:WUbkZEmy
大絶賛じゃん
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:28.87ID:2Q4Liizu
>>354
クリスマスディナーでお金使ったけど、正月は贅沢してないな
2024/01/06(土) 19:49:30.09ID:NlOla6Q3
なんで平日しか出せないんだ?
2024/01/06(土) 19:49:33.31ID:Rzr5npEL
サイドメニューじゃなきゃ200円で出せないな
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:37.27ID:ManVa4+i
すごいけどめんどいことするのは現場だよな
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:38.19ID:CAmGo1Xc
うどんだけ食いに行こうかな
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:39.63ID:90nOroH8
怖っ・・・
2024/01/06(土) 19:49:40.90ID:t1z30Kbn
麺はふにゃふにゃ
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:43.65ID:6nmsrggK
寿司職人にジャッジさせんなw
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:43.98ID:ufQCSAPr
>>408
こないだ初めてくら寿司行ったけどとにかく冷たかった
太刀魚とか冷たすぎて味分からなかった
2024/01/06(土) 19:49:43.94ID:FQWyvsWJ
>>453
え?やっす
今ってこんな安いの?(´・ω・`)
2024/01/06(土) 19:49:44.74ID:odFM4l1G
>>483
くら寿司のは関東系うどんなのかしら(´・ω・`)
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:45.28ID:x3vo75t6
名倉の死んだ目が怖い
2024/01/06(土) 19:49:46.95ID:BqMZhDrz
とりあえず汁代わりに頼むよな
2024/01/06(土) 19:49:47.25ID:vIBh2Gug
綿貫さんて昔ヤンキーだったっぽい雰囲気ある
2024/01/06(土) 19:49:47.83ID:aGprauJv
>>386
寿司と同様タッチパネルで頼めた気が
あれ有料だったんだ
2024/01/06(土) 19:49:51.91ID:NvdTsBqq
伊原六花綺麗になったな。
芋臭さが消えたから大人の階段登ったんやろな
2024/01/06(土) 19:49:56.96ID:FQWyvsWJ
>>484
wwwwwwwwww
2024/01/06(土) 19:50:00.83ID:M2V2ktLV
うどん県民やが、これはマズい認定する自信あるは…(´・ω・`)
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:03.42ID:CQinYmWR
これが200円って小金持ちの外国人観光客からすると信じられないだろうな。
2024/01/06(土) 19:50:04.45ID:2BFWGC5d
>>516
俺赤だし頼んじゃう
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:05.58ID:yn9ImaYb
名倉まだ治ってないのか・・・
2024/01/06(土) 19:50:08.42ID:9e4yX15p
うどん県民に評価させろ
2024/01/06(土) 19:50:13.67ID:7QhZcOYj
>>441
すげぇ
ブリのあぶり
2024/01/06(土) 19:50:14.52ID:/DTA0A/K
うどん200円とか高くね?
家の社食の素うどんは100円だよ
2024/01/06(土) 19:50:15.27ID:JxNhygVw
5杯食っても1000円か
ちょっとくら寿司行ってくるわ
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:21.85ID:CFIaSzhd
審査員に出してるのは完璧だけど各店舗のも同じの出してるん?
2024/01/06(土) 19:50:23.58ID:WAfT5lwB
寿司屋の管轄外だから判定甘そう
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:24.09ID:q616O3+u
うどん頼むより赤だし頼んでしまうわ
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:27.81ID:RLT8YafZ
これ逆にプロがランキング作った方が売れるんじゃね?
2024/01/06(土) 19:50:28.43ID:YFL/j2Y6
まだ天然出汁とか言ってんのかこいつらw
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:33.69ID:HjHlT3hC
くら寿司の皿を投入した水路ってもの凄い汚いと聞いた
2024/01/06(土) 19:50:34.80ID:Rl4Z3F0q
オニオンリングも作るやつによる
下手が作ると油ギトギト
なんであんな違うのか
2024/01/06(土) 19:50:36.81ID:7QhZcOYj
>>513
それカマボコだぞ
2024/01/06(土) 19:50:39.73ID:3zY35ufe
>>466
日本はなんか外食がめっちゃ安いよね
ヨーロッパの某国で外食が高くてめっちゃ驚いたよ……
社食もあんま安くなくて同僚は多くが弁当持参

まあ一番驚いたのは離婚したら子供の養育費が裁判を経て給料から天引きされている同僚がいたこと
天引き? え? マジ? ってなった
2024/01/06(土) 19:50:41.31ID:4dGySHa5
>>441
あぶりぶりどんぶり
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:47.35ID:s0ST6cS7
>>527
下手か
2024/01/06(土) 19:50:48.07ID:51ZY5S4E
>>527
丸亀製麺が超高級店か
2024/01/06(土) 19:50:49.06ID:ZQc+KJBl
>>521
うどん県民って福岡か
2024/01/06(土) 19:50:49.58ID:uoTAQUN/
松本人志の作品はあかんやろ
2024/01/06(土) 19:50:50.74ID:7GwCYfzX
シャリの評価一切しないんだな
ロボットなんだろ
2024/01/06(土) 19:50:51.67ID:DhSp14t7
>>494
この番組ってそういった層が行く店しかやってないけど何で観てるの?
必要のない情報仕入れてどうするんや?
2024/01/06(土) 19:50:52.22ID:S01u15TF
プライムビデオ見たい映画が全てレンタルか購入なのなんとかしてくれ
2024/01/06(土) 19:50:52.29ID:HII21iC1
うどんだけ食べて帰ってもよろしいか?
2024/01/06(土) 19:50:53.43ID:rpmSP8ZF
>>531
あーわかるわー(´・ω・`)ボクも赤だし大好き
2024/01/06(土) 19:50:56.82ID:QqH7NZql
冷凍麺だろうし原価率えぐそうだな
2024/01/06(土) 19:50:58.37ID:T/YZcOMD
結婚したビズリーチ
2024/01/06(土) 19:50:58.42ID:sGsicCyh
>>514
地域によって変えてるかも、九州の店だと九州しょうゆ置くくらいだし
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:00.50ID:6yf9hrh8
>>527
社食と一緒にするなよガイジ
2024/01/06(土) 19:51:02.39ID:eJYwsVE7
>>533
最近は無添とは言わなくなった
2024/01/06(土) 19:51:05.06ID:7TaVZS5w
>>378
安い寿司とか逆に食うのが怖い
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:07.27ID:HjHlT3hC
>>532
ラヴィットランキングがそれな
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:09.03ID:pPw2UJMy
>>505
土日だとそれだけ食べに来るアホとか居るんじゃね?
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:09.54ID:+U4jWM7D
ここのうどんは関西風のダシら。
2024/01/06(土) 19:51:10.63ID:3n7Fmh1q
>>519
朝ドラの役で美人すぎてビックリした
2024/01/06(土) 19:51:13.12ID:oNGHUwhy
>>521
かーがーわのうどん嫌い
2024/01/06(土) 19:51:14.54ID:JxNhygVw
>>441
これは飛ぶな
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:15.55ID:CAmGo1Xc
>>513
とげがついてるからな
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:17.89ID:cg0Ig3tB
そんなに美味いんか
2024/01/06(土) 19:51:18.65ID:vIBh2Gug
>>527
給料から社食割引分天引きされてないか?
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:19.02ID:Pg6hSFsf
>>484
追いシャリあるからね
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:19.42ID:1LIUON/b
寿司のプロにうどんジャッジってどうなのよ(´・ω・`)
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:19.59ID:3aih7OGb
麺を丸亀製麺と提携したら、爆売れしそう
2024/01/06(土) 19:51:20.67ID:Rzr5npEL
>>522
海外だとコーラが500円くらいしてるしな
2024/01/06(土) 19:51:21.46ID:T/YZcOMD
>>541
福岡てうどんなの?
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:24.90ID:3sVDfuwP
>>488
240円に文句なんか言ってないけど。さっきキンメのプロの寿司職人がいちゃもんつけてたから240円に文句言うなよって言ってるだけなんだけど
2024/01/06(土) 19:51:27.20ID:6GHj8TkE
>>537
天引きの方がトラブルなくてええやろ…
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:28.11ID:RLT8YafZ
寿司食いにきとんのにうどんで腹一杯にしたないわ
2024/01/06(土) 19:51:28.74ID:+cmGuUlv
>>495
あ、間違って変換されたキンキと金目鯛が別の
2024/01/06(土) 19:51:34.38ID:NvdTsBqq
丸亀製麺の釜揚げうどんは始めだけメッチャ美味いけど、汁がすぐに薄くなって美味くなくなる
2024/01/06(土) 19:51:37.61ID:T/YZcOMD
>>565
太すぎる
2024/01/06(土) 19:51:39.16ID:g0ZfrOB0
>>513
12月に入ったら値上げすると思ったから、11月に買っといた
だから賞味期限が…
2024/01/06(土) 19:51:41.88ID:51ZY5S4E
>>567
すけさん
2024/01/06(土) 19:51:44.31ID:FQWyvsWJ
>>536
マジかよw
もう本物と区別できねえ(´・ω・`)
2024/01/06(土) 19:51:44.96ID:DhSp14t7
>>527
社食とか福利厚生扱いだろ
馬鹿かよ
2024/01/06(土) 19:51:47.43ID:7TaVZS5w
>>549
セックスが激しそう
2024/01/06(土) 19:51:49.98ID:X8k3nuV1
>>505
平日にも来てね
2024/01/06(土) 19:51:53.63ID:7QhZcOYj
>>553
たしかに
新橋の70円の寿司屋とか逆に空いてるなw
2024/01/06(土) 19:51:55.33ID:7GwCYfzX
>>552
無添加表示規制できたんじゃね
無添加じゃない商品売れなくなるからとか
2024/01/06(土) 19:52:07.00ID:QEVXJOv0
>>526
コレを九州な甘い醤油で食ったら旨かったわ…
なかなかに高かったけどなw
2024/01/06(土) 19:52:10.26ID:gjH7ffKZ
200円うどん東日本ではメニューにないのね
2024/01/06(土) 19:52:17.75ID:t1z30Kbn
ガキ連れは、まずうどんを食わせるんだよ!
おかあさんニコニコよ
2024/01/06(土) 19:52:24.20ID:oNGHUwhy
>>568
すごい早口で言ってそう・・・
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:28.47ID:Pg6hSFsf
そりゃそうでしょうよw
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:28.64ID:/1f4fgQn
わかってるよなw
2024/01/06(土) 19:52:28.92ID:Rzr5npEL
みんなうどん大好きw
2024/01/06(土) 19:52:36.28ID:FQWyvsWJ
うーんw(´・ω・`)
2024/01/06(土) 19:52:36.33ID:7TaVZS5w
>>519
キミは大人の階段登れないまま年を取りすぎたな
2024/01/06(土) 19:52:37.17ID:ZRREyfKO
舌がおかしい奴いなかった
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:38.31ID:f4/NrEQi
やるなハゲ
2024/01/06(土) 19:52:38.44ID:7GwCYfzX
>>580
立ち食い寿司かなり混んでるじゃん
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:38.77ID:FZAwUaGT
全員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています