X

実況 ◆ TBSテレビ 51589

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:12:22.58ID:524R0ctT
misakichiunkoever
実況 ◆ TBSテレビ 51588
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704422294/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:22:17.92ID:02zkKh3a
BBA
2024/01/05(金) 12:22:36.60ID:N2UX/wnt
さんざんもてはやしてたドローンを全く使ってないってどういうことだよ
2024/01/05(金) 12:22:56.29ID:H6Ky6gEM
能登半島地震に関する情報 「だいち2号」観測データの解析から、地震に伴う隆起が検出された地域の沿岸に陸化した地域があることがわかりました

https://i.imgur.com/dIybqcM.jpg
2024/01/05(金) 12:22:59.80ID:uY0Fzen+
何とか物資届けられないのかね?
2024/01/05(金) 12:23:11.19ID:LwhiOQzR
麻原倉庫
2024/01/05(金) 12:23:12.81ID:eW2tAtq/
表に出ない写真もいっぱいあるだろな
2024/01/05(金) 12:23:14.08ID:Wa5DKS/A
>>3
ドローンで何キロ運べると思っているんだ?
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:14.30ID:IpyQKA8L
寒そう
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:16.13ID:6n2VXebE
漁具(ぎょぐ)


wwwwwwwwwwwwwww
2024/01/05(金) 12:23:17.53ID:83UBHYCt
いや、これは軽いやろ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:22.16ID:h2H7HiZ+
やはりきてたのか津波
2024/01/05(金) 12:23:23.54ID:1wpx+2ai
エロ本自販機
2024/01/05(金) 12:23:28.43ID:M13tG91/
ちゅうか万博止めたところで能登半島の苦境は何も変わらない
どうせ岸田が予備費4000億上限に投入するだろうし
2024/01/05(金) 12:23:28.89ID:isjZz/K1
便利になったな
2024/01/05(金) 12:23:29.46ID:YYxSgCCM
川添さんはアキダイでいいだろ?
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:30.72ID:9eDN6bV0
BOSS自販機頑丈だな
2024/01/05(金) 12:23:31.12ID:dT34vze4
地殻破壊3連鎖、計6分 専門家、余震拡大に警鐘 2011年3月13日
https://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130302.html

 東日本大震災を起こした地震の規模は、世界的にもまれなマグニチュード(M)9.0と判明した。三つの地殻破壊が連動して起きたことで大きな地震になったとみられる。今回の地震は、余震の発生数も群を抜いており、専門家はさらなる余震の広がりを警戒している。

 「3回の巨大地震が連続して起きていた。このような複雑な壊れ方は世界的にも極めてまれだ」
 気象庁で13日に開かれた記者会見で、地震予知情報課の横田崇課長はこう話した。
https://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103130321.jpg


能登半島地震 “3つの異なる断層ずれ動いたか” 専門家 2024年1月3日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704377342/882-
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:32.77ID:Oxr8yQuM
避難してよかったなってか1月1日だったからマシだったのか
2024/01/05(金) 12:23:33.84ID:gbuAOS2f
持ちこたえたBOSS
2024/01/05(金) 12:23:36.30ID:MUFGPIsG
>>3
https://news.yahoo.co.jp/articles/5271b5d635e3aadb46eb4af2cdccfb612284339e
2024/01/05(金) 12:23:36.58ID:60OJw09H
水は重いからなぁ
2024/01/05(金) 12:23:39.20ID:VMVwutlK
壊れたシャッターを見つめる自販機
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:41.48ID:6f8rEYHC
一番必要なのは、まともな内閣
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:42.10ID:eMrrzO7x
海側にシャッターか
2024/01/05(金) 12:23:44.79ID:mrxEBrLb
ど根性自販機キタワア━(゚∀゚)━!
⬆⬆⬆
2024/01/05(金) 12:23:44.83ID:N2UX/wnt
>>8
それも含めて実証実験してたでしょ
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:45.33ID:IpyQKA8L
臭いです
2024/01/05(金) 12:23:46.51ID:FZS/ldZ6
あーあ石川県は大変ですねー

さて話題は変わって大谷選手の活躍が気になります
2024/01/05(金) 12:23:50.39ID:xxDHhbmb
>>3
ドローンは岸田が禁止した
2024/01/05(金) 12:23:51.83ID:4ZM/Q4SI
犯罪者共は既に現地入りして活動中なのかね
2024/01/05(金) 12:23:53.57ID:QJ0cwXJu
>>3
真っ先に禁止しました
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:54.50ID:uLhZrWUI
ここは食べ物はあるのかな
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:56.50ID:eMrrzO7x
洗う水より飲み水だろ
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:57.42ID:Rh9kzWD6
取材陣は着けてるのに救援物資は流せないのか?
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:00.03ID:6n2VXebE
みんな余裕あるな
2024/01/05(金) 12:24:01.27ID:Jbwr3+nH
万博なんて中止にしろ
2024/01/05(金) 12:24:04.59ID:Gp8Rxmob
脱水症状に
2024/01/05(金) 12:24:06.47ID:60OJw09H
水出るところからホース引っ張ってくるしかないな
急げ
2024/01/05(金) 12:24:08.23ID:1vZ67AeX
トイレの話を聞く川添さん
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:08.78ID:HZpaHfg4
寒かったら頻尿になるから大変やな
2024/01/05(金) 12:24:09.59ID:oGRe6xzw
近くに川があればね
2024/01/05(金) 12:24:09.79ID:eW2tAtq/
水道管壊れてたら重機入れられるまではどうしようもないな
2024/01/05(金) 12:24:15.16ID:Wa5DKS/A
そもそも半島は人間が住む場所ではないのに、無理矢理に住んでいるからな
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:17.30ID:QOvln0qh
こじ開けられていない自動販売機
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:20.04ID:VuI5Y2fm
>>3
ドローン輸送って実験レベルではもうとっくにやってんのにな
重機運ぶよりよっぽど速そうだけど
2024/01/05(金) 12:24:20.26ID:ycCCTeR5
海っぺりなら海にするしかないな
2024/01/05(金) 12:24:20.83ID:d1pb1mHl
いま一番足りていないものは日本政府の能力では?
あるいはまともな議員とか
2024/01/05(金) 12:24:20.93ID:xPtkjyYy
>>4
地形が変わってたら船もなかなか接岸出来ないだろうねぇ
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:21.75ID:KCNEOKBJ
もっと必死に訴えろよ
2024/01/05(金) 12:24:23.29ID:7z9E1nVE
>>35
大型車だろ(´・ω・`)
2024/01/05(金) 12:24:24.58ID:Gp8Rxmob
血栓できちゃうぞ
死んじゃう…
2024/01/05(金) 12:24:24.82ID:dT34vze4
 気象庁は1日夕の地震発生当初、大津波警報(5メートル)を発表した。だが、実際に観測された津波は輪島港(石川県)の「1.2メートル以上」が最大で、その他の観測点はいずれも1メートル未満だった。「予測が過大だったのでは」との声も少なくないとみられるが、専門家は「過去に日本海沿岸域で発生した同程度の規模の地震でも、数メートルの大津波が起きた。今回の地震も、動いた断層の位置によっては、より大きな津波になった可能性がある」と警鐘を鳴らす。

◆直後の大津波警報発表、やむを得ない

 大津波警報は3メートル超の津波を予測した場合に出す。予想の最大波が5メートル以下なら「5メートル」と上限を示し、さらに大きいと「10メートル」や「10メートル超」と表記する。
 今回の地震の規模はマグニチュード(M)7.6。1964年の新潟地震(M7.5)では、3~5メートルほどの津波が沿岸部に押し寄せている。83年の日本海中部地震(M7.7)でも秋田・青森県沿岸部を中心に最大5~6メートルの津波が襲来し、津波による犠牲者だけで100人に達した。

 能登半島の北岸の沖合には北東ー南西方向に走る海底断層があるとされる。一方、能登半島先端部では2020年末ごろから地下水が関与するとみられる群発的な地震活動が続く。群発地震が海底断層の活動を誘発して大きくずれ動けば、津波を伴う大地震が起きることも懸念されていた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/299925
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:26.69ID:P2Y9p3Zy
最大震度7?又?遭ったの?
2024/01/05(金) 12:24:27.12ID:M13tG91/
>>37
万博は1年半後だよおじいちゃん
2024/01/05(金) 12:24:29.46ID:AofJNNqi
川が糞尿だらけに
2024/01/05(金) 12:24:29.93ID:6dTHHvWU
>>30
そもそも物資運べるようなドローンどこも用意してないんだわ
2024/01/05(金) 12:24:30.08ID:8xQGCB18
72時間云々は飲料水の問題
ここだと低体温症も問題か
低体温症はもうかなり厳しいな
2024/01/05(金) 12:24:31.17ID:+EIJl5dy
愛知に行けよ
すぐにでも一年間受け入れてくれるぞ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:31.91ID:/nyEM/r9
そんなあなたにノコギリヤシ
2024/01/05(金) 12:24:33.06ID:F53viHE3
不足しているものマスゴミが勝手に個別に全国に垂れ流してどうするんだよ
ちゃんと災害対策本部に情報まとめて報告したらいいじゃん
2024/01/05(金) 12:24:35.03ID:9bs6BkOX
>>27
じゃあ空飛ぶクルマだな
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:36.03ID:6f8rEYHC
>>35
乗用車は通れても、トラックは無理なんじゃね?
2024/01/05(金) 12:24:38.63ID:uY0Fzen+
寒いだろうな
2024/01/05(金) 12:24:40.12ID:tmmaEEqm
カッケーー

高須克弥@katsuyatakasu
被災した皆さんに元気を届けたぜ。なう。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1742757495544918142
https://pbs.twimg.com/media/GC_k-SIb0AA3sEW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC-Es1gbMAAEgNC.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:40.13ID:Oxr8yQuM
やっぱり半島ってのは地殻変動などで半島なんだろうし怖いな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:42.56ID:P2Y9p3Zy
志賀直哉
2024/01/05(金) 12:24:43.08ID:1vZ67AeX
男は立ちションできるから小水はいいけどね
2024/01/05(金) 12:24:44.94ID:1wpx+2ai
しかたない・・・
2024/01/05(金) 12:24:45.44ID:v9i+L3vj
マスコミの車通れるだから物資運べるやろ
2024/01/05(金) 12:24:46.31ID:gbuAOS2f
SNS無くてもわかるだろ
アホかよ
2024/01/05(金) 12:24:46.27ID:Gp8Rxmob
脳溢血か
2024/01/05(金) 12:24:47.06ID:lDmp2XLX
原発あるから町は金あるだろ
2024/01/05(金) 12:24:47.26ID:VLhEOiYM
それは町役場が頑張れよ
2024/01/05(金) 12:24:48.82ID:83UBHYCt
風呂とか歯磨きとか洗顔とか2週間は乗り越えられる
飲料水とカロリーメイトが必要や
2024/01/05(金) 12:24:49.80ID:dEdK0jpk
>>37
昨日のニュースでは絶対にやるって張り切ってたな
2024/01/05(金) 12:24:49.86ID:AJnls8+Z
岸田の無能さが被災者を殺しにかかってる
被災者関連死が増えるだろう
2024/01/05(金) 12:24:50.60ID:x2Kzv0dS
片付けも大変だな
2024/01/05(金) 12:24:52.78ID:9fIwd453
能登の上の方にある小島は忘れ去られてるの?
2024/01/05(金) 12:24:53.73ID:3VeaW8be
万博の目玉って空飛ぶ車とか言って
ドローンみたいなのじゃなかった?
2024/01/05(金) 12:24:55.52ID:xNZQ27ta
インフラが破壊されまくってるから自衛隊員を大量投入しても無駄になるだけ

■能登半島の主な幹線道路の状況(2024年1月3日現在)
https://i.imgur.com/J2S3iR9.jpg

■港の岸壁は損傷があり自衛隊艦艇の入港困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5a2209a3b9de9018029b8d8cdab53ec350dc47
>▼輪島港は岸壁の損傷、▼飯田港は岸壁の損傷に加え、多数の浮遊物や防波堤の損傷による うねりにより接岸できず
2024/01/05(金) 12:24:56.19ID:CJlSEO/o
>>45
犯罪者もここまでたどりつくのは大変なんだろう
2024/01/05(金) 12:24:58.32ID:LwhiOQzR
物資マンって映画あったな
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:00.61ID:6n2VXebE
いつまで地震の話題やってんの

もう5日も前の話を
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:01.17ID:4mygtlQu
女の子の糞尿なら処分する代わりにワシが飲み食いしてあげたい
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:03.18ID:Qtoh5BuX
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704422294/964

また寄付金で作ればいいから問題なし!
2024/01/05(金) 12:25:03.45ID:I3wvb0Od
>>21
ヘリとドローンが飛ぶ高度違うよな?
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:03.86ID:4nUJJI62
川でうんこすればいいやん男なら
2024/01/05(金) 12:25:04.50ID:UJz6hRKf
声のでかい奴が生き残る
2024/01/05(金) 12:25:05.58ID:M13tG91/
>>65
このぎゅうぎゅうの荷物を見習えよバカマスコミオ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:06.69ID:ECY1LeEG
足りて無い物を何でマスコミは視聴者にアピールすんの
2024/01/05(金) 12:25:07.04ID:l8DzhGZ2
>>54
この番組は今年最初の放送なので
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:07.26ID:7co2dL68
ヘリからグラウンドに投下しまくれよ
給水タンクもヘリで吊れるやろ
2024/01/05(金) 12:25:07.54ID:txCeEFQy
ティックトックの使い方が高齢者は難しいよな・・・
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:07.80ID:IpyQKA8L
ノグソしかないだろ
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:08.09ID:Rh9kzWD6
やっぱり海を汚してるのは漁民なんだよなぁ
ドンドン漁具が海に流れていく
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:10.34ID:eMrrzO7x
>>65
タンバリンの人?
2024/01/05(金) 12:25:10.48ID:OCnTH5+7
トイレは途中で下水が破損してて漏れたりしてないのかね
2024/01/05(金) 12:25:11.29ID:7z9E1nVE
>>68
穴掘れよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況