X



世界くらべてみたら★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/06(水) 14:21:14.19ID:aIf9CXvz
▼日本全国のお土産!世界で人気NO1はどれだ!?
アメリカ・フランス・ガーナで徹底調査!白い恋人(北海道)、ずんだ餅(宮城)、草加せんべい(埼玉)、うなぎパイ(静岡)、ういろう(愛知)、八ツ橋(京都)、もみじ饅頭(広島)、一六タルト(愛媛)、めんべい(福岡)、ちんすこう(沖縄)が地元の期待を背負ってガチ参戦!
世界で人気NO.1になるのは一体どれだ?まさかの結末が…
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:18:01.66ID:Bre8P0AS
白い恋人は、アノ事件以来
2023/12/06(水) 19:18:02.03ID:sOYN6MRX
うなぎパイ好きそう
2023/12/06(水) 19:18:07.87ID:JN34bkEA
ちんすこう貰ったら食べるけど買ってまで食べない
2023/12/06(水) 19:18:13.40ID:zRDHBPHv
白い恋人は美味しいけどラングドシャって洋モノを北海道土産とするのはどうなのかと
2023/12/06(水) 19:18:16.35ID:G5i8F/9s
みちょぱ、そこはちんこすうでしょうが
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:18:21.96ID:+iUQ4uAi
ビビッドカラーのお菓子はちょっと
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:18:33.30ID:QZkuhKDF
ちんこすうの食感に驚くんじゃね
2023/12/06(水) 19:18:36.90ID:01BQ7GUe
つっても、アメリカ人も自国のお菓子は甘すぎるって思ってるらしいけどな
2023/12/06(水) 19:18:37.94ID:+YcThfxH
萩の月ないからやり直し
2023/12/06(水) 19:18:42.14ID:Jr7E+tIZ
八ツ橋高杉
2023/12/06(水) 19:18:42.82ID:mmtkeHl3
マルセイバタサンなら圧勝した気がする
2023/12/06(水) 19:18:45.19ID:xu3i3RlV
酒のツマミはないのか
2023/12/06(水) 19:18:47.57ID:JjsEpnBr
一六タルトって食べたこと無いな
2023/12/06(水) 19:18:50.50ID:G5i8F/9s
>>246
マンゴージュースをどうぞ
2023/12/06(水) 19:18:53.72ID:ACIDjyp2
四国なら徳島の小男鹿が美味しい
2023/12/06(水) 19:18:56.28ID:uoLGGVc9
抹茶ものがウケると聞いたが
2023/12/06(水) 19:19:12.03ID:+YcThfxH
信玄餅は入ってないんだなぁ
2023/12/06(水) 19:19:12.17ID:BrX/d4eH
マイナーなのが分かってるけど
和菓子で1位くらいに外郎が好き
2023/12/06(水) 19:19:12.59ID:G5i8F/9s
続きやらないの?
2023/12/06(水) 19:19:15.35ID:bc5nbX+G
>>239
あえて和的なものを選んだのだろうけど
八ツ橋より生八ツ橋だよなあ
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:19:23.91ID:FK/IltDd
つーか白い恋人以外わざわざ食いたくはならないな
2023/12/06(水) 19:19:30.33ID:JoYSskk1
>>246
商標登録はされてるらしいw
2023/12/06(水) 19:19:30.45ID:OwOgEJcf
まとまりのない番組だね
2023/12/06(水) 19:19:38.81ID:sd9se3wf
白い恋人1強だな
2023/12/06(水) 19:19:41.02ID:0YNAEOjS
>>268
わしも
瓦せんべい的なの大嫌い
2023/12/06(水) 19:19:41.93ID:mpU5b+r0
白い恋人ってラングドシャじゃん
フランスのお菓子を「日本のお土産です」は違和感あるわ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:19:56.20ID:j27jamqE
>>265
そもそも甲信越から一つも選ばれてない気がする
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:20:02.73ID:FK/IltDd
>>268
和風なものでももっとなんかあるだろうに
生八つ橋はたまに皮だけ売ってるの買って食うわ
2023/12/06(水) 19:20:03.28ID:BrX/d4eH
広島はもみじ饅頭じゃなく
生もみじ饅頭にすべき( ・ω・)
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:20:11.45ID:+iUQ4uAi
田中義剛の商品じゃないだけマシか
2023/12/06(水) 19:20:12.22ID:sd9se3wf
アジアからも国選べよ
2023/12/06(水) 19:20:30.14ID:72Hx63LR
コロナで白い恋人が買いやすくなって食べまくったら飽きてしまったw
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:20:32.67ID:4zBCPZ7N
北陸でた?
2023/12/06(水) 19:20:44.61ID:01BQ7GUe
「面白い恋人」を引っ提げて大阪が参戦!
2023/12/06(水) 19:20:50.00ID:sd9se3wf
ちんすこうとサーターアンダギーはどっちが人気あるの?
2023/12/06(水) 19:20:59.34ID:uoLGGVc9
出た中ならうなぎパイが1番だな
2023/12/06(水) 19:21:02.36ID:ACIDjyp2
>>270
まんすこう?wマンゴー味のちんすこうかしらね(´・ω・`)
2023/12/06(水) 19:21:02.91ID:+YcThfxH
>>275
そうだよな
2023/12/06(水) 19:21:15.32ID:JN34bkEA
>>248
一六タルトおいしいし好き
香川出身だけどもう十年近く帰ってないわ
2023/12/06(水) 19:21:21.18ID:hiiUaRiv
何で六花亭のバターサンドがない?

あれが1番美味いだろ
外人にも受ける
2023/12/06(水) 19:21:43.39ID:sd9se3wf
雷おこしってぶっちぎりで不人気らしいな
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:22:03.31ID:GDfXJISH
>>283
ちんすこうはおみやげ
サーターアンダギーはおやつ
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:22:29.75ID:QZkuhKDF
今きいが嫌な顔してそう
2023/12/06(水) 19:22:43.07ID:bc5nbX+G
>>277
生のはゆずが嫌だ
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:22:50.22ID:FK/IltDd
>>287
スポンジ系で中があんこだったら投げ捨てるわ
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:22:52.13ID:582QFlyb
おまえら、海外へ持って行って食わせるんだから
賞味期限の事を考慮してやれww
生八つ橋・赤福は偽造しない限りアウトだろ
2023/12/06(水) 19:22:59.19ID:72Hx63LR
ういろうかな
2023/12/06(水) 19:23:00.71ID:G5i8F/9s
このお土産を見てた今、歌舞伎揚を無性に食べたい
2023/12/06(水) 19:23:05.91ID:yaJ/6nfh
そうか
2023/12/06(水) 19:23:07.51ID:uoLGGVc9
煎餅
2023/12/06(水) 19:23:24.10ID:ACIDjyp2
まあそうだろうね(´・ω・`)
2023/12/06(水) 19:23:25.13ID:sOYN6MRX
甘いのだめか
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:30.41ID:TyXjLMm+
そらそうだろ
日本人でもまずいんだから
2023/12/06(水) 19:23:31.12ID:zRDHBPHv
ういろう好きなんだけど
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:31.97ID:j27jamqE
外人にもまずいういろうw
なんでだしたw
2023/12/06(水) 19:23:35.40ID:zEv7J7rD
そっちかwワラタ
2023/12/06(水) 19:23:37.47ID:JoYSskk1
広島で食った揚げ紅葉饅頭が美味かった
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:38.09ID:pffCnqnN
山口のういろうの方がうまいんだが
2023/12/06(水) 19:23:38.19ID:mmtkeHl3
ういろうガラパゴス確定
2023/12/06(水) 19:23:42.92ID:bc5nbX+G
>>294
生八ツ橋は真空パックみたいので
それなりにもつと思うなあ
2023/12/06(水) 19:23:46.43ID:EOf1Wini
外郎って米だったのか
2023/12/06(水) 19:23:47.01ID:uoLGGVc9
ういろうは日本人でも嫌いな人が多いからな
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:54.46ID:+iUQ4uAi
いきなり最下位発表かよ
盛り上がらねえな
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:55.65ID:J4SAlySu
>>248
むかし(約40年前)、松山に名物料理無し、旨いもの無しと、マスコミや市役所、あげて文化度の高い松山に何故、誇れる旨いものが無いのか!!と吠えて、山形だったか? 芋煮をそのまま、パクって松山の郷土料理として発表したが、全く広まらなかった黒歴史がある。
2023/12/06(水) 19:23:56.13ID:hiiUaRiv
ういろうと羊羹って何が違うの?
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:56.21ID:Qm7fNDJb
ういろうって小田原の方が旨いんだろ?w
2023/12/06(水) 19:23:58.96ID:ACIDjyp2
>>306
とうしろうね(´・ω・`)大好き
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:00.74ID:BnNjcVMD
味噌味ちゃうんか
2023/12/06(水) 19:24:02.11ID:sd9se3wf
トム・モレロみたいだな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:03.66ID:suPMQCCt
ういろうってそんな薄味だったっけ
2023/12/06(水) 19:24:04.95ID:wtMzbIAd
ういろう子供の頃は旨く感じたけど大して旨くないもんな
2023/12/06(水) 19:24:09.25ID:zRDHBPHv
甘さ控えめだったかそういや
2023/12/06(水) 19:24:10.44ID:BrX/d4eH
>>313
全然違うよ( ・ω・)
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:11.44ID:h7zobN2m
ガムw
2023/12/06(水) 19:24:13.18ID:yaJ/6nfh
味オンチ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:15.63ID:FK/IltDd
土人にはしゃーない
2023/12/06(水) 19:24:19.61ID:ZG4rTHfR
饅頭 団子 タイ焼き 大判焼き 大福
外人「日本のお菓子 全部あんこ味」
2023/12/06(水) 19:24:19.98ID:OwOgEJcf
ボロカス菓子
2023/12/06(水) 19:24:20.87ID:JN34bkEA
日本人でもういろう嫌いな人多いと思う
山口のはおいしいけど
2023/12/06(水) 19:24:23.32ID:bZgdzvoD
外郎は日本人でも好んで食わないけどなw
2023/12/06(水) 19:24:24.90ID:mmtkeHl3
日本でも受けてませんよ
2023/12/06(水) 19:24:27.18ID:01BQ7GUe
>>300
むしろ歯ごたえじゃないかな
餅だって最初は外人には食感が嫌がられてた
2023/12/06(水) 19:24:29.21ID:JjsEpnBr
失笑されてた
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:30.24ID:+TQrBGfj
うまくはないな
2023/12/06(水) 19:24:33.80ID:SFnYm/Ue
せっかくだから、ちんこすこう持っていけばよかったのに。チョコ味美味い
2023/12/06(水) 19:24:35.76ID:sOYN6MRX
味がないってまじ
2023/12/06(水) 19:24:37.51ID:+YcThfxH
>>287
香川なら木守も好きだわ
生とパリパリしたやつ、両方美味いな~
2023/12/06(水) 19:24:39.20ID:zRDHBPHv
外人は味濃くないとな
2023/12/06(水) 19:24:39.73ID:mXs0IEdJ
ほとんど
羊かんだろ
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:43.65ID:E9JknM37
山口のういろうはプルプルで美味しいんだけどなぁー
2023/12/06(水) 19:24:43.89ID://zXXq1D
繊細さゼロだな外国人の舌は
2023/12/06(水) 19:24:46.32ID:JoYSskk1
羊羹知ってるのか
2023/12/06(水) 19:24:47.28ID:sd9se3wf
イケオジだな
2023/12/06(水) 19:24:47.97ID:EOf1Wini
日本でも好んで食べるヤツは居ない
2023/12/06(水) 19:24:48.75ID:E3hZzB2Y
最近食べてないから味忘れたわ
2023/12/06(水) 19:24:52.90ID:hiiUaRiv
>>321
日本語読めないバカ?
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:53.72ID:5+Zz0e2D
かわいい
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/06(水) 19:24:53.71ID:82XBVkKA
イケオジ
2023/12/06(水) 19:24:54.17ID:yaJ/6nfh
よう噛んで食えよ
2023/12/06(水) 19:25:00.75ID:ACIDjyp2
羊羹ならウケるかも?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況