https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1698451022/656

科学と非科学の境界線。定量性というキーワード
https://sci.kyoto-u.ac.jp/ja/academics/programs/scicom/2015/201602/10

性質だけに目を向けることを「定性的」といい、「量」に着目することを「定量的」という。定性的な事実は明快でわかりやすい。しかし、定量的でない事実は不完全で科学とは言えず、時に偏見や差別を生むことがある。科学を使う時には、この「量」に目を向けることも大切にしてほしい。